ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月08日

年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②

昨日から皆さんは3連休ですね~。そんな中、我が家は仕事・・・。

キャンプに行けないウップン&寂しさを年越しキャンプのレポ製作で凌いでます、、、ガーン
(って、仕事しなさい!仕事を!!って言いたいのはグッと我慢して下さいね!笑)

はい。では、年越しキャンプ キャンプ&キャビンズ那須高原 2010年12月30日~1月4日の続き。

今回は2日目をお届け~♪

年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
12月31日 2日目です。大晦日です。でもキャンプ場に居ると年末大晦日って感じが全くない、、、汗

でもいいんです!日常から離れて、テレビから離れて、のんびりダラダラ過ごす為に来たんですから~。

まずは
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
MORNING HOT CHOCOLATE

スプレー式?クリームをた~っぷりトッピングして、ココアパウダーを振り掛けて・・・・

ウマーっ!&温ったまるぅ~♪♪

そして朝ごはんは昨晩からコトコトとフジカの上で煮込んだおでん。
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
このおでんダネ、「築地つくごん」っていうお店のヤツでと~っても美味しかったですよ~♪

そして朝ごはん食べて、ゴロゴロした後、ちょっとだけ外出~
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
来たのはココも我が家のお馴染み・・・「小鹿の湯」

入浴料・大人400円、乳白色の硫黄泉、ヒノキの湯船に・・・

kandiさん的に言うと「ドッバドバ」の源泉垂れ流し・・じゃない、、掛け流し~♪
(源泉垂れ流しって・・・一文字違うだけで妙に気持ち悪く感じますねぇ~爆)

我が家、ここの温泉が大好きなんです!

さっぱりした後は、スーパー「ザ・ビッグ」によって、その足で更にスーパー「TRIAL」に行って買出し。

キャンプ場に帰ったらまたまたダラダラ、のんびり。

オクちゃんファミのF-1サイト焚火に我が家とお隣のTさんファミが集まっての~んびり♪
(このTさんファミがまたメッチャ面白い素敵家族だったんです!道満近いらしいからまたお会いしたいなぁ~♪)

そんな時、元気な女性が声を掛けてくださりました~!

「あ~!牡蠣子さんだぁ~!!」って言ったら

「いえいえ。松嶋菜々子27歳です!!」っときっぱり否定されまスタ・・・ガーン

そしてオサレキャンパーの牡蠣子さんから素敵なプレゼントを頂いちゃいました~♪
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
可愛い鈴でJUNパパのバッグに付けようと狙っていたら、あっという間にKANAママに奪われました!

牡蠣ちゃんアリガトー!!
(今度はJUNパパの分もヨロシクっす♪ 笑)

そしてその後、牡蠣子さんサイトのお隣にいらっしゃる情報をゲットして・・・

あの方にお会いしてきました~♪

むらちゃんファミ!!

もうイメージ通りというか、ブログの通りのやさしいママさんに素敵パパさん。

むらちゃんからも色々頂いちゃいました・・・。
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
そしてこれ以外にもアジの干物とか、エビとか頂いちゃいました~。

アリガトー!むらちゃん♪♪

そんなこんなで時間も過ぎて、夕食の準備。

・・・の前にKANAママは・・・
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
暴飲&暴食・・・ガーン

年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
小腹減ったので豚バラなんぞを色々スパイス振りかけて、スモーク。

切ったらバルサミコ酢、白ワイン、タバスコをちょっと入れたタレをかけて・・・
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
ウマーっ!!
チョキ

スモークチップの香り、スパイスの風味、バルサミコ酢の甘み酸味がバッチリ!!

ビールに合いますなぁ~ビール

年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
そして我が家の定番簡単デザート アップルパイを皆さんにおすそ分け~
って、我が家食べなかったんですが、お味の方は大丈夫だったんでしょうか?? ワカリマセン、、テヘッ

そして今夜の夕食は・・・
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
煮込みハンバーグ。これもフジカの上でコトコトに込むこと5時間??

味がしみこんでメチャウマ~♪

そしてもう一品は・・・。
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
キャンプ&キャビンズ・オーナー特製 年越しラーメン!!

お代は美味しいと思った分だけ自己申告で支払うシステム。

でも限定200食なもんで早くしないと整理券が売り切れちゃう。でも大丈夫!!

なんせ一番乗りで並んだんで・・・

オクちゃんファミは・・・・・整理券1番~5番   我が家は・・・整理券6番~8番をゲット!

これがまたフツーに美味い!っていうより、そこらのラーメン屋よりずっと美味い!!

そして年越しラーメンの後は・・・

オクちゃん、むらちゃん、カチャロさん&我が家で牡蠣子さんタープで宴会開始~。

って言ってもそんなに飲む訳でなく、とにかくしゃべりにしゃべりましたよ~!

牡蠣子さんがね!!(爆)


みんなほっぺたの筋肉が痛くなるほど笑った!しゃべった!楽しかった♪

時間はあっという間に過ぎて、23:30分。

C&C大みそか恒例のたいまつ行進をして~

カウントダウンでナイアガラの滝に点火!
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
HAPPY NEW YEAR 2012!!

そんなこんなで2011年が終わり、2012年を迎えました~。

気の合う仲間、同じ趣味を持つ仲間と一緒に新年を迎えられた事に感謝!!

そうそう!そして年末最後の日にアイツがやってくれました!!










年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
今年最後のビンゴ大会で・・・!!! ビンゴォ~!!
ルイ之助、やっぱり持ってます!こりゃもう本物です!!
ここ4回連続ビンゴですもん。今後は宝くじもロト6も全部ルイ之助に買わせます!(爆)

では、12月31日 今年最後のビンゴ大会景品をご紹介~♪♪ ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②

◎スノーピーク焚火台Sのセット~!!
◎コールマン・スチールベルトクーラー~!!
◎タミヤのRCカー グラスホッパー&プロポのセット~!!
◎コールマン折りたたみ自転車~!!

まぁ~どれをとっても豪華景品ですなぁ~!!ヨダレを我慢するのに必死だったJUNパパ&KANAママ。

そしてルイ之助がビンゴした時の商品は・・・

な・な・なんと、焚火台S(9,240円)+炭床、ロストル、ケースetc・・だったんです、、、。

自分じゃぁ絶対に買わないけど、もらえるなら絶対に欲しい~!!って品

ルイ之助の純粋な気持ちのお陰でビンゴはしたモノの・・・・

親の腹黒い欲望が勝ってしまい、4名同時ビンゴだったため結果的にクジでマグカップに・・・ガーン

でもいいんです。ペアのマグカップの1個をオクちゃんのテッペイ君にあげれたんで♪

そんなこんなで31日大晦日が楽しく終わりました~♪

続く。



このブログの人気記事
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪

やっぱあったかい。フジカハイペット
やっぱあったかい。フジカハイペット

我が家にニューメンバーが!
我が家にニューメンバーが!

屋上バーベキュー
屋上バーベキュー

ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク
ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク

同じカテゴリー(2011-2012C&C)の記事画像
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ⑤
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ④
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ③
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ①
同じカテゴリー(2011-2012C&C)の記事
 年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ⑤ (2012-01-16 22:07)
 年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ④ (2012-01-12 19:48)
 年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ③ (2012-01-10 08:21)
 年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ① (2012-01-06 19:43)
Posted by 整体師キャンパー at 16:57 │2011-2012C&C
この記事へのコメント
楽しい&美味しい年越しだねぇ♪
あ、JUNさんちはいつも美味しいキャンプだったね(*^o^*)

しかし、ルイくん持ってるなぁ!うちにも、少し分けてあげてよ(笑)ちなみに、毎回ビンゴまでの敗戦歴ってどれくらいなの?

今年は、キャンプもそれ以外でもタイミング合ったらご一緒しましょ♪KANAママ(^_^)v
Posted by えだまめっちママ at 2012年01月08日 20:59
お世話になりました~☆

楽しかったね♪

なんだか、
勘違いしているようですが(汗)
私は鬼母で、鬼嫁でごんす☆

一部では、鬼越と言われてますわよ☆

あ、アップルパイは
激うまでした♪

色々ご馳走様でしたm(_ _)m
Posted by むらちゃん at 2012年01月08日 21:03
暴飲暴食(笑)
年越しキャンプお疲れ様でした!大イベントで盛り上がるんですね(・∀・)
ビンゴ惜しかったですね~あれじゃ気合が入りますね(笑)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年01月08日 22:35
むさしままです

年越しイベントは違うキャンプ場みたい(笑)
たくさんのブロガーさんと新しい年を迎えるって
またいいですね

それにしても普段お料理やらないJUNパパさん
ほんとにやってないの~?

アップルパイといい煮込みハンバーグといい
ヨダレガ(笑)

もってる男ルイくん惜しかったね~
JUNパパさんとKANAママの方ががっかりしてたもんね^m^
Posted by なかむさしなかむさし at 2012年01月08日 23:11
こんばんわー!
めいぷる会の新年会に 参加できない会長でーす♪
先日は 色々ありがとね~(^O^☆♪
これから どんどん参加してね♪

あっ ちなみに私も カレンダーの赤い所
全部お仕事よ~(T ^ T)
Posted by めいぷる at 2012年01月08日 23:21
JUNパパさん、アップルパイ、めちゃウマでしたよ~!!
かなママのほっぺた、マジ落ちてました!!

豚バラスモークはバルサミコ酢がバッチリマッチしてた。
白ワインも入ってたんだ~。
そりゃ、美味かったわけだ!!
KANAママ作の煮込みハンバーグもしっかりとしてて、美味かった~!!

もう、お腹も気持ちもいっぱい!!

だからか!?
うち、夕飯作んなくても大丈夫だったのは・・・?

また、行きましょうね!!
2月に雪中なんてのはどうです!?
今度は、うちがいろいろ作りますから!!
・・・うちって言っても、たぶん、かなママが?





ルイくん、マグカップありがとね~。
でも、かなママ用にって取られちゃった~。      byてっぺい
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年01月08日 23:46
(*´∀`*)ノ=コンニチハー えだまめっちママさん

ルイ之助のビンゴ神様は最強ッスよ~。でもこれまで25連敗してましたからね~。

やっと元をとった感じです・・・・(笑)

今年も沢山キャンプご一緒させてくださいね~。

KANAママも沢山連れ出してやってくださいな~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月09日 09:35
(*´∀`*)ノ=コンニチハー むらちゃん

えっ?むらちゃん鬼母、鬼嫁なの??気付かなかったぁ~!!(笑)

この間はいろいろ頂き物ありがとうございました。干物美味しかったっす!

アップルパイ、まったく味見しなかったので心配してましたがヨカッタヨカッタ!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月09日 09:37
(*´∀`*)ノ=コンニチハー Nパパ&Kママさん

ホントC&Cのビンゴは子供よりも大人がコ―フンMAX!になるんですよね~。

焚火台Sってなかなか触手伸びないけど、頂けるなら是非欲しい!って品じゃありませんか?

あ~残念・・・・。ホントに欲しかった、、、(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月09日 09:39
(*´∀`*)ノ=コンニチハー むさしままさん

ホント年越しキャンプはいつもと違った感じでいいですよね~。

今年はホントに多くのブロガーさんに出会えたし、楽しさ倍増でした!

ビンゴ・・・・悔しかった~。ビンゴまでしたのにマグカップ、、、焚火台Sがよかったのにぃ~(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月09日 09:40
(*´∀`*)ノ=コンニチハー  めいぷるさん

新年会は相当盛り上がったんでしょうね~。会長が参加できず残念でしたね・・・。

赤い日全部出勤なんだぁ~!めいぷるさんもお仕事忙しいんですね~。

でも、その分沢山稼いでもっともっとキャンプ用品ポチれるからいいじゃないですか~

ホ・レイザイさんがね!!(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月09日 09:44
(*´∀`*)ノ=コンニチハー  オクちゃん familyさん

アップルパイ大丈夫でしたか~?そりゃ安心しました~。

豚バラ・バルサミコも美味しかったですね~。キャンプならではの料理ですよね!

2月の雪中行きた~い!!

2月は25日、26日がお休みです。お日にちが合えばご一緒させてくださ~い♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月09日 09:46
ずいぶんと盛り上がった大晦日だったみたいですね。

イベントも盛りだくさんで、子供達も喜んでたでしょうね。

今年は、我家もJUNパパ家の美味い料理にたくさんありつかなければ!

今年もよろしくお願いします!
Posted by つかっち at 2012年01月09日 11:20
料理めちゃくちゃウマそうですね
あつかましくもご馳走になりたい・・・・

ビンゴ惜しかったですね
我が家も初ビンゴで次男がマグゲットしました
その時の商品は高級ゴミ箱でした
私の場合は『自分じゃ買えない』です(笑)
Posted by ゆうそうゆうそう at 2012年01月09日 12:02
(*´∀`*)ノ=コンニチハー つかっちさん

昨年はまだブログやってなかったので、ゆったりの~んびり年越しキャンプでしたが、

今年はブロガーさんとの交流が多く、とっても楽しい賑やかな年越しになりました~♪

ぜひ、今年こそつかっちさんファミとのキャンプを実現したいです!!

こちらこを今年もどうぞよろしくお願い致します♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月09日 12:03
(*´∀`*)ノ=コンニチハー ゆうそうさん

あらら・・・ゆうそうさんもマグカップでしたか~。

稀に単独ビンゴになるんですが、その時には意外と高価景品じゃなかったりするんですよね、、。

SP超高級ゴミ箱もいいですね~。買わない品はC&Cで頂いちゃいましょう♪(笑)

今度是非キャンプご一緒させてください!料理頑張って作りますから~。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月09日 13:41
ビンゴは豪華景品ですね!

グラスホッパーは、一番最初に買ったラジコンでした。
キャンプ場で走らせたい!!
Posted by TANTOpapaTANTOpapa at 2012年01月09日 22:12
(*´∀`*)ノ=コンニチハー TANTOpapaさん

さすがTANTOpapaさんは私の1つ年上さんだけあって・・・・

グラスホッパーが最初のラジコンだったんですね~。同年代!

私はホーネット→ホットショット→ワイルドウィリー・・・と作りましたね~!懐かしい!!

でも今はRCカーよりも・・・キャンプ用品を当てたいッス!!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月09日 23:08
ルイ之助くん、うちにもほしいです~!
いいなあ、焚き火台S!!!
超豪華商品当てましたネ。
ラーメンや花火もあって、C&Cの年越しイベントって
めちゃくちゃ豪華だなあ。
スモークやパイもすごくおいしそー♪
Posted by rakkyorakkyo at 2012年01月10日 06:50
(*´∀`*)ノ=コンニチハー rakkyoさん

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

ルイ之助、ビンゴはしっかりと当てたんですけどね~。同時にビンゴした方が4名。

結果、焚火台Sは別の方の元へ・・・我が家はペアカップ貰って帰りました、、、(泣)

豚バラスモーク、メチャメチャ美味かったですよ~。もう我が家の定番になりそう!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月10日 07:25
相変わらず旨そうなものばっかり・・・
最近特に食い物ブログになってるような(笑)

ビンゴはさすがだねえ
マジ焚火台取ったかと思ったよ

まだ、このあともビンゴやっただろうからなあ
なんか持って帰ってきたんじゃない?
Posted by あやパパ at 2012年01月10日 08:11
(*´∀`*)ノ=コンニチハー あやパパさん

そうなんです・・・キャンプブログ改め、キャンプ de gourmet ブログに致します♪(笑)

ビンゴしたのに・・・・焚火台Sのはずだったのに・・・マグカップなんてあんまりだぁ~(泣)

この後の日はビンゴ・・・・・無かったんです、、、、。(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月10日 22:29
アップルパイ、おいしかったー!!!
ニョンもワタシもペロリと食べちゃいました♪
ていうか、ホントにレシピカテゴリ作って欲しいです。
いや、でも作れないからいいや(爆

楽しかった~、宴会!
あ、でも緊張してたんですよ。
そう、緊張すると沈黙が怖くて喋りまくるんです。
ネタはいくらでもあるので出てきちゃうんだけど(笑

カウントダウンも楽しかったですね~。
なんだかとても不思議な気分でした!
BINGOは・・・BINGOは・・・残念でしたね。
欲しかったなあ、スチベル!
でもでも、すっごく楽しかった~。

またどこかでご一緒できるかも、と思うと
キャンプがますます楽しみです!
Posted by 牡蠣子 at 2012年01月11日 07:46
(*´∀`*)ノ=コンニチハー  牡蠣子さん

え~っ?牡蠣子さん、緊張してたんですかぁ~?(;¬∀¬) シンジラレナーイ!

年末年始は色々イベントあって忙しかったけど、楽しい年越しでしたね♪

スチベル、ランタン、焚火台、、、欲しかったなぁ~。手の届きそうな所までいったのに・・・。

また色々頑張って料理作りますので、是非またご一緒させてくださいね~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月11日 08:49
削除
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②