2012年04月25日
キャンピカ明野ふれあいの里 2012・4・20~22 その②
はい♪ キャンピカ明野ふれあいの里。 えだまめっちファミとのグルキャンの続きです
昨日は夜11時位まで焚火を楽しんで、ホントにいい時間を過ごせました。
もっともっと寒いかと思ったけど、焚火を囲んでちょうどいい位の気温。
2日目、いやぁ~楽しかったぁ~♪♪
・・・という事で続きを。
まずは3日目(最終日)の朝。
朝食は昨日の残ったちらし寿司のご飯と具材で・・・

サーモン&イクラご飯。これぞまさしく 「THE 親子丼!」

昨日は夜11時位まで焚火を楽しんで、ホントにいい時間を過ごせました。
もっともっと寒いかと思ったけど、焚火を囲んでちょうどいい位の気温。
2日目、いやぁ~楽しかったぁ~♪♪
・・・という事で続きを。
まずは3日目(最終日)の朝。
朝食は昨日の残ったちらし寿司のご飯と具材で・・・

サーモン&イクラご飯。これぞまさしく 「THE 親子丼!」
そりゃぁ~、お味の方は、、、もちろんの事、、、、

うみゃぁぁぁぁ!! ですよ~

それと残ったスペアリブも温めて・・・・これも まいう~!!

ルイ之助も・・・パク~っ!!

当然、KANAママも・・・ガブ~っ!!
ホント、翌日のスペアリブって美味いんですよね~。味がタップリ染みてて、まろやかになって♪
可哀想だからアッシュ&チャチャにもちょっとだけお裾分けを。

「待てぇぇぇぇ!!」の儀式を我慢して・・・

チャチャからヨシッ!! アッシュはペロッとベロを出して我慢我慢・・・。

お次はアッシュの番。ヨシッ!!の一言でパクっ♪♪

そんなこんなで美味しい朝食の時間に家族写真を。(メッチャ寝癖が酷いので、頭にもモザイクを・・・・ね。笑)
そんな時、キャンプ場スタッフの方が今日の天気予報を印刷して持って来てくれました。
今日のお天気は・・・・ 午後12時以降の降水確率・・・・80%!!(汗)
最終日の撤収の時に雨予報って・・・ここまで保ったのに雨撤収は嫌だぁ~
って事で、大急ぎで撤収開始。(ホントは夕方までレイトチェックアウトしてのんびりしようと思ってました。)

撤収中、子供達はリビシェルの中で映画鑑賞。
ちなみに本日上映の映画は・・・

カーズ でございま~す♪♪
(ちなみにこのメーターの声って、ぐっさん(山口 智充さん)だって知ってました??)
って事で何とか雨が降ってくる前にスムーズ乾燥撤収完了!ヤッタね♪♪
幕3つも濡れちゃうと、どうやって乾かしていいのか・・・考えるだけでウンザリですもね~
その頃になるとキャンプ場に残っているのは、我々2家族だけ。
って事で、アッシュ&チャチャを放流して遊ばせてもらいました。


キャンピカ明野って、キャンプ場全体が傾斜、坂ばかりだからワンコにはサイコーの遊び場。
ホントに楽しそうに駆け回って、見ているこっちが嬉しくなりました!!

チャチャも大自然チッコを堪能・・・・失っ礼~♪♪(笑)

アッシュも思う存分走り回っていい顔してますね~!

思いっきり遊んだ後は、オヤツタイム♪ またまた恒例のまてぇぇぇ!!を乗り越えて・・・パクっ♪

いやぁ~。それにしても明野って、環境がいいですね~!!綺麗な山に囲まれて最高です!
でも・・・・
素敵な景色の後になんですが、、、、
次の画像はキモイかも・・・・・・・。
いやいや、ホントにキモイっすよ・・・・・・。
それでも見たいんですか?????
ならどうぞ、、、、。でも キモイー!! って文句言わないでね~(笑)

天然キャラのスタッフさん「ABちゃん」が、池からカエルちゃん捕まえてきました!!
素手で掴んでるし、ぎゅぅぅぅっ!!って両手で掴んでるし・・・しかもメッチャ笑顔だし・・・。
爬虫類嫌いの我が家にとってはありえない状況、、、
だってこんな生きモンですよ・・・。

ちなみにカエルちゃんのプライバシーを考慮して、目にモザイク掛けさせて頂きました。(爆)
そうそう。撤収中、子供達は子供だけで森を散策する「森のキッズカフェ」というイベントに行ってました。
これがまた本格的で、約3時間ビッチリスタッフさんが森散策で遊ばさせていただきましたよ。
完全に親から隔離して子供&スタッフさんだけで行くんで、どんな状態だったか分かりませんが、
ルイ之助、ひめっち、おうじっち、み~んなホントに楽しかったみたい!!スタッフさん有難う♪

そしてキッズカフェの締めくくりに、今日体験した事をみんなでお絵かきタイム♪♪
都会では出来ない、いい経験ですね~。
そんでもって、今回のキャンプ場の締めくくりは、キャンピカ明野の名物の・・・・

ハイジブランコ~♪♪


おうじっちも楽しんでました~!!

ひめっちも楽しんでました~!!



ルイ之助も最初ビビッてましたが、最後は楽しんでました~!!
でも、もっともっと楽しんじゃったのが・・・・。



KANAママ~!!
そして不覚にも・・・・。


うわぁ~!ハイジだぁ~♪♪
っと、JUNパパまで子供以上に騒いで楽しんじゃいました~!!(笑)
だってこのハイジブランコ、マジで楽しんですモン・・・・
最後は子供達の中にしっかり並んで順番待ちして乗っちゃいました・・・・。(爆)
そんなこんなでホントに楽しかった2泊3日のキャンプが終わっちゃいました。

えだまめっちファミの皆さん、ホントにホントに有難うね~!お陰様でサイコーのキャンプでした♪♪
キャンプ場でバイバイした後、我が家はお昼ご飯を食べに甲府までひとっ走り
向かった先は・・・

ほうとうで有名な 「小作」

南瓜ほうとう!!我が家は小作の南瓜ほうとうが大好きなんです♪♪
そして締めくくりは、温泉銭湯でさっぱりして帰ろうという事で、、、

緑ヶ丘温泉へ♪♪
温泉銭湯ってお値段安くってサイコーなんですけど、、、、
(大人400円、子供170円なり~)
浴室内の平均年齢・・・・75歳は超えてます・・・
あっ、、、これルイ之助で平均年齢下げてもですよ~(爆)
でもホントにいいお湯でした。
湯船はもちろん、シャワーもカランも全て源泉掛け流しの温泉らしいんです♪
地元のお爺ちゃんとの粋な会話を楽しんで、さっぱりした所で高速かっ飛ばして午後7時に無事帰宅。
いやぁ~。今回のキャンプも・・・・・
本当に楽しかったぁ~!!!
おわり。

うみゃぁぁぁぁ!! ですよ~

それと残ったスペアリブも温めて・・・・これも まいう~!!

ルイ之助も・・・パク~っ!!

当然、KANAママも・・・ガブ~っ!!
ホント、翌日のスペアリブって美味いんですよね~。味がタップリ染みてて、まろやかになって♪
可哀想だからアッシュ&チャチャにもちょっとだけお裾分けを。

「待てぇぇぇぇ!!」の儀式を我慢して・・・

チャチャからヨシッ!! アッシュはペロッとベロを出して我慢我慢・・・。

お次はアッシュの番。ヨシッ!!の一言でパクっ♪♪

そんなこんなで美味しい朝食の時間に家族写真を。(メッチャ寝癖が酷いので、頭にもモザイクを・・・・ね。笑)
そんな時、キャンプ場スタッフの方が今日の天気予報を印刷して持って来てくれました。
今日のお天気は・・・・ 午後12時以降の降水確率・・・・80%!!(汗)
最終日の撤収の時に雨予報って・・・ここまで保ったのに雨撤収は嫌だぁ~

って事で、大急ぎで撤収開始。(ホントは夕方までレイトチェックアウトしてのんびりしようと思ってました。)

撤収中、子供達はリビシェルの中で映画鑑賞。
ちなみに本日上映の映画は・・・

カーズ でございま~す♪♪
(ちなみにこのメーターの声って、ぐっさん(山口 智充さん)だって知ってました??)
って事で何とか雨が降ってくる前にスムーズ乾燥撤収完了!ヤッタね♪♪

幕3つも濡れちゃうと、どうやって乾かしていいのか・・・考えるだけでウンザリですもね~

その頃になるとキャンプ場に残っているのは、我々2家族だけ。
って事で、アッシュ&チャチャを放流して遊ばせてもらいました。


キャンピカ明野って、キャンプ場全体が傾斜、坂ばかりだからワンコにはサイコーの遊び場。
ホントに楽しそうに駆け回って、見ているこっちが嬉しくなりました!!

チャチャも大自然チッコを堪能・・・・失っ礼~♪♪(笑)

アッシュも思う存分走り回っていい顔してますね~!

思いっきり遊んだ後は、オヤツタイム♪ またまた恒例のまてぇぇぇ!!を乗り越えて・・・パクっ♪

いやぁ~。それにしても明野って、環境がいいですね~!!綺麗な山に囲まれて最高です!
でも・・・・
素敵な景色の後になんですが、、、、
次の画像はキモイかも・・・・・・・。
いやいや、ホントにキモイっすよ・・・・・・。
それでも見たいんですか?????

ならどうぞ、、、、。でも キモイー!! って文句言わないでね~(笑)

天然キャラのスタッフさん「ABちゃん」が、池からカエルちゃん捕まえてきました!!
素手で掴んでるし、ぎゅぅぅぅっ!!って両手で掴んでるし・・・しかもメッチャ笑顔だし・・・。

爬虫類嫌いの我が家にとってはありえない状況、、、
だってこんな生きモンですよ・・・。

ちなみにカエルちゃんのプライバシーを考慮して、目にモザイク掛けさせて頂きました。(爆)
そうそう。撤収中、子供達は子供だけで森を散策する「森のキッズカフェ」というイベントに行ってました。
これがまた本格的で、約3時間ビッチリスタッフさんが森散策で遊ばさせていただきましたよ。
完全に親から隔離して子供&スタッフさんだけで行くんで、どんな状態だったか分かりませんが、
ルイ之助、ひめっち、おうじっち、み~んなホントに楽しかったみたい!!スタッフさん有難う♪

そしてキッズカフェの締めくくりに、今日体験した事をみんなでお絵かきタイム♪♪
都会では出来ない、いい経験ですね~。
そんでもって、今回のキャンプ場の締めくくりは、キャンピカ明野の名物の・・・・

ハイジブランコ~♪♪


おうじっちも楽しんでました~!!

ひめっちも楽しんでました~!!



ルイ之助も最初ビビッてましたが、最後は楽しんでました~!!
でも、もっともっと楽しんじゃったのが・・・・。



KANAママ~!!
そして不覚にも・・・・。


うわぁ~!ハイジだぁ~♪♪
っと、JUNパパまで子供以上に騒いで楽しんじゃいました~!!(笑)
だってこのハイジブランコ、マジで楽しんですモン・・・・

最後は子供達の中にしっかり並んで順番待ちして乗っちゃいました・・・・。(爆)
そんなこんなでホントに楽しかった2泊3日のキャンプが終わっちゃいました。

えだまめっちファミの皆さん、ホントにホントに有難うね~!お陰様でサイコーのキャンプでした♪♪
キャンプ場でバイバイした後、我が家はお昼ご飯を食べに甲府までひとっ走り

向かった先は・・・

ほうとうで有名な 「小作」

南瓜ほうとう!!我が家は小作の南瓜ほうとうが大好きなんです♪♪
そして締めくくりは、温泉銭湯でさっぱりして帰ろうという事で、、、

緑ヶ丘温泉へ♪♪
温泉銭湯ってお値段安くってサイコーなんですけど、、、、
(大人400円、子供170円なり~)
浴室内の平均年齢・・・・75歳は超えてます・・・

あっ、、、これルイ之助で平均年齢下げてもですよ~(爆)
でもホントにいいお湯でした。
湯船はもちろん、シャワーもカランも全て源泉掛け流しの温泉らしいんです♪
地元のお爺ちゃんとの粋な会話を楽しんで、さっぱりした所で高速かっ飛ばして午後7時に無事帰宅。
いやぁ~。今回のキャンプも・・・・・
本当に楽しかったぁ~!!!
おわり。
Posted by 整体師キャンパー at 07:00
│キャンピカ明野
この記事へのトラックバック
整体師キャンパーさんファミリーとキャンピカ明野に行ってきました〜♪と言う事で、詳細は整体師キャンパーさんのレポを見て下さい(爆)レポその①レポその②
キャンピカ明野 4月20日〜22日【えだまめっちファミリーのキャンプ日記】at 2012年05月08日 21:01
この記事へのコメント
この時期、ちょうど良く気持ちイイんだよね~!!
と思って読んでると、え!?
何か持ってる~!!
す、スゴイ、持てないよ~!!
カエル君のモザイク、大うけ♪♪
と思って読んでると、え!?
何か持ってる~!!
す、スゴイ、持てないよ~!!
カエル君のモザイク、大うけ♪♪
Posted by オクちゃん family
at 2012年04月25日 07:34

明野はやっぱり気持ちよさそうだねえ
それにしても、レポ早過ぎだよ
ちゃんと仕事してる??(笑)
サイト狭いってイメージあったけど、あんなに幕広げられるとは思いませんでしたよ
ここ2年、明野行ってないから今年こそは行きたいな〜
相変わらず、飯うまそう・・・
それにしても、レポ早過ぎだよ
ちゃんと仕事してる??(笑)
サイト狭いってイメージあったけど、あんなに幕広げられるとは思いませんでしたよ
ここ2年、明野行ってないから今年こそは行きたいな〜
相変わらず、飯うまそう・・・
Posted by あやパパ at 2012年04月25日 08:04
むさしままです
KANAママのご飯がっつりといいハイジのブランコといい笑顔が伝わってきますよ~
初めての明野満喫アッシュくんとチャチャくんも大満足って言ってますよね(笑)
ぐろいカエルふもとっぱらにもいたやつだ~
よく素手で触れますね
むさぱぱも大嫌いなので写真も撮れないや
あまがえるみたいに小さいものだめなんですよ(≧ε≦)
KANAママのご飯がっつりといいハイジのブランコといい笑顔が伝わってきますよ~
初めての明野満喫アッシュくんとチャチャくんも大満足って言ってますよね(笑)
ぐろいカエルふもとっぱらにもいたやつだ~
よく素手で触れますね
むさぱぱも大嫌いなので写真も撮れないや
あまがえるみたいに小さいものだめなんですよ(≧ε≦)
Posted by なかむさし at 2012年04月25日 08:46
これはキモイ!(笑)
お天気を知らせにきてくれるだけでもありがたいのに
本当親切なスタッフなんですね~(・∀・)
ブランコのロープは重みに耐えられましたか?(笑)
お天気を知らせにきてくれるだけでもありがたいのに
本当親切なスタッフなんですね~(・∀・)
ブランコのロープは重みに耐えられましたか?(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年04月25日 08:51

レポ早いよ!
うちなんて、明野の前の週のもupしてないのに(^-^;
明野のレポは、リンクで(笑)
ハイジ最高だったね!
明野気に入ってくれたのが何より嬉しいよ♪
また行ってみてね(^-^)/
うちなんて、明野の前の週のもupしてないのに(^-^;
明野のレポは、リンクで(笑)
ハイジ最高だったね!
明野気に入ってくれたのが何より嬉しいよ♪
また行ってみてね(^-^)/
Posted by えだまめっちママ at 2012年04月25日 17:58
こんばんは。
GW連休の次の週にキャンピカ明野ふれあいの里に行こうかと思ってます。
えっと、日〜月でなんですが、皆さん良く30番台?のサイトに泊まっているみたいですが、おススメですか?
野宿ばっかりでしたのでキャンプ場は行った事ないファミキャン初心者なもので情報不足です。
皆さんの写真等では良い印象を持っています。
GW連休の次の週にキャンピカ明野ふれあいの里に行こうかと思ってます。
えっと、日〜月でなんですが、皆さん良く30番台?のサイトに泊まっているみたいですが、おススメですか?
野宿ばっかりでしたのでキャンプ場は行った事ないファミキャン初心者なもので情報不足です。
皆さんの写真等では良い印象を持っています。
Posted by たぁ〜だゴン at 2012年04月25日 22:29
レポお疲れ様でした~。
まだ明野に行ってないワタシにとっては
もう夢が膨らむレポでした・・・。
早く行きたいなぁ。
あ、ふもとっぱらメンバーも
ハイジブランコで大はしゃぎするほどの子供っぷりですよw
まだ明野に行ってないワタシにとっては
もう夢が膨らむレポでした・・・。
早く行きたいなぁ。
あ、ふもとっぱらメンバーも
ハイジブランコで大はしゃぎするほどの子供っぷりですよw
Posted by ニコイス at 2012年04月26日 05:51
おはようございます!!
朝から親子丼すげーおいしそう。。。
ひえー蛙っすか。。。キモイっすね。。。それを笑いながらくる「ABちゃん」もすごい♪
ところで、はいじブランコ一番 JUNパパさんが楽しんでるように見えるのは自分だけでしょうか。。。。。(笑)
小作、我が家も(自分だけか?)も大好きです♪
朝から親子丼すげーおいしそう。。。
ひえー蛙っすか。。。キモイっすね。。。それを笑いながらくる「ABちゃん」もすごい♪
ところで、はいじブランコ一番 JUNパパさんが楽しんでるように見えるのは自分だけでしょうか。。。。。(笑)
小作、我が家も(自分だけか?)も大好きです♪
Posted by さとかつ at 2012年04月26日 05:53
(y^^y)ヤッホー!! オクちゃん familyさん
明野は標高高くって、山のテッペンだから景色がいいですね~。
この日は生憎の曇りだったのですが、次回はピーカンの時の景色を見てみたいなぁ~。
それにしてもあのカエル・・・・マジでキモかった・・・。
ABちゃんなんの躊躇も無く触れるところが、ある意味カッコ良かったです!(笑)
明野は標高高くって、山のテッペンだから景色がいいですね~。
この日は生憎の曇りだったのですが、次回はピーカンの時の景色を見てみたいなぁ~。
それにしてもあのカエル・・・・マジでキモかった・・・。
ABちゃんなんの躊躇も無く触れるところが、ある意味カッコ良かったです!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年04月26日 07:04
(y^^y)ヤッホー!! あやパパさん
>ちゃんと仕事してる??(笑)
何言ってるんですか~!!ちゃんとレポの合間に仕事してますってば~!(嘘爆・・いやホントかも)
C&Cの広めに慣れちゃうと、随分サイト狭そうだなぁ~・・・
と思ったけど、駐車スペースがアスファルトでしっかり確保されてるんで、
芝部分は全部サイトとして使えるので思ったより広く使えました♪♪
いやぁ~、ホントに明野楽しかった~!!
>ちゃんと仕事してる??(笑)
何言ってるんですか~!!ちゃんとレポの合間に仕事してますってば~!(嘘爆・・いやホントかも)
C&Cの広めに慣れちゃうと、随分サイト狭そうだなぁ~・・・
と思ったけど、駐車スペースがアスファルトでしっかり確保されてるんで、
芝部分は全部サイトとして使えるので思ったより広く使えました♪♪
いやぁ~、ホントに明野楽しかった~!!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年04月26日 07:06
(y^^y)ヤッホー!! むさしままさん
この日、カエルがメッチャ多くってマジでビビリました・・・。
夜お風呂から帰ってくると、テントのすぐ横にもデカイのが居て・・・。
リビシェルの中に入ってたらどうしよう、、、と本気で怖かった。
でも、あのハイジブランコ、本当に楽しいですね~。童心に帰って遊んじゃいました~♪
この日、カエルがメッチャ多くってマジでビビリました・・・。
夜お風呂から帰ってくると、テントのすぐ横にもデカイのが居て・・・。
リビシェルの中に入ってたらどうしよう、、、と本気で怖かった。
でも、あのハイジブランコ、本当に楽しいですね~。童心に帰って遊んじゃいました~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年04月26日 07:08
(y^^y)ヤッホー!! Nパパ&Kママ さん
ちっちゃなアマガエルだったら可愛いと思いますが、あの大きさのはちょっと・・・。
ホントにキモイし、ABちゃん曰くヌルヌルしてるっていうし・・・ムリっす!!
ハイジブランコ、散々食べまくって体重増えたんでちょっとビビリましたが、
なんとか自分の体重にも耐えてくれましたよ~♪♪(笑)
ちっちゃなアマガエルだったら可愛いと思いますが、あの大きさのはちょっと・・・。
ホントにキモイし、ABちゃん曰くヌルヌルしてるっていうし・・・ムリっす!!
ハイジブランコ、散々食べまくって体重増えたんでちょっとビビリましたが、
なんとか自分の体重にも耐えてくれましたよ~♪♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年04月26日 07:10
(y^^y)ヤッホー!! えだまめっちママさん
えだまめ家のレポも楽しみに待ってるんだから早く~っ!!(笑)
いやぁ~。ホントにハイジブランコ楽しかった!!
童心どころか、本気で子供と競って乗っちゃましたよ~♪♪(笑)
今年中にもう一度明野行きますよ~。ホントにお気に入りキャンプ場になりました!
ありがとうね~♪♪
えだまめ家のレポも楽しみに待ってるんだから早く~っ!!(笑)
いやぁ~。ホントにハイジブランコ楽しかった!!
童心どころか、本気で子供と競って乗っちゃましたよ~♪♪(笑)
今年中にもう一度明野行きますよ~。ホントにお気に入りキャンプ場になりました!
ありがとうね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年04月26日 07:22
(y^^y)ヤッホー!! たぁ〜だゴンさん
こんにちは~!
我が家も今回、初の明野だったのですがサイトによってサイズバラバラでしたね。
我が家は33番でしたが良かったですよ~。あと37番もトイレから程よく近くって良さそう♪
キャンプ場全体が山の斜面なので、トイレや炊事場の行き来は坂上り下りがあります。
この辺だけちょっと覚悟していけば、あとは素敵なキャンプ場ですよ!!
こんにちは~!
我が家も今回、初の明野だったのですがサイトによってサイズバラバラでしたね。
我が家は33番でしたが良かったですよ~。あと37番もトイレから程よく近くって良さそう♪
キャンプ場全体が山の斜面なので、トイレや炊事場の行き来は坂上り下りがあります。
この辺だけちょっと覚悟していけば、あとは素敵なキャンプ場ですよ!!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年04月26日 07:24
(y^^y)ヤッホー!! ニコイスさん
明野良かったですよ~。ルイ之助は明野が一番気に入ったみたい。
なんせ、遊ぶ場所(森、林)があって、スタッフさんもホントにサービス精神旺盛♪
子供とスタッフさんが遊んでくれている間に、大人はマッタリ出来るという環境♪
そしてニコイスさんもぜ~ったいに「ハイジブランコ」気に入りますよ~。
ってか、子供そっちのけで、ニコイスさん独占して楽しんでそう・・・・(爆)
明野良かったですよ~。ルイ之助は明野が一番気に入ったみたい。
なんせ、遊ぶ場所(森、林)があって、スタッフさんもホントにサービス精神旺盛♪
子供とスタッフさんが遊んでくれている間に、大人はマッタリ出来るという環境♪
そしてニコイスさんもぜ~ったいに「ハイジブランコ」気に入りますよ~。
ってか、子供そっちのけで、ニコイスさん独占して楽しんでそう・・・・(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年04月26日 07:27
(y^^y)ヤッホー!! さとかつさん
朝からコストコの脂乗りまくったサーモン刺身&イクラの親子丼・・・メチャウマでしたよ♪
カエル、あの一匹じゃなくメチャ沢山いらっしゃいました・・・・
しかもサイトの近くにも。
カエル食べるのは好きなんですけどね~(カエルの唐揚げカレー風味サイコー!!爆)
でも、絶対に触る事は出来ない我が家です・・・。(笑)
ハイジブランコはJUNパパ&KANAママが子供そっちのけで楽しんじゃいました~♪
朝からコストコの脂乗りまくったサーモン刺身&イクラの親子丼・・・メチャウマでしたよ♪
カエル、あの一匹じゃなくメチャ沢山いらっしゃいました・・・・
しかもサイトの近くにも。
カエル食べるのは好きなんですけどね~(カエルの唐揚げカレー風味サイコー!!爆)
でも、絶対に触る事は出来ない我が家です・・・。(笑)
ハイジブランコはJUNパパ&KANAママが子供そっちのけで楽しんじゃいました~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年04月26日 07:33
雨撤収ならなくてよかったね(^O^)
画像18.19はちょっと全身モザイクでお願いします(笑)
モザイクといえばJUNパパの頭までモザイクって
もしかして
ズラ取っていたからでしょ~(笑)
画像18.19はちょっと全身モザイクでお願いします(笑)
モザイクといえばJUNパパの頭までモザイクって
もしかして
ズラ取っていたからでしょ~(笑)
Posted by むさぱぱ~ at 2012年04月26日 10:46
ランぶりと、レクタL。そして、リビシェルが張れるのね…。
そして、マサカノABちゃんのカエルゲット。うげー。
やるな、ABちゃん。
毎回、毎回、美味しい物食べて目の毒だなー(笑)
そして、マサカノABちゃんのカエルゲット。うげー。
やるな、ABちゃん。
毎回、毎回、美味しい物食べて目の毒だなー(笑)
Posted by むらちゃん
at 2012年04月26日 23:06

(y^^y)ヤッホー!! むさしぱぱさん
初の明野、ホントに楽しかったです~!そして何とか天気も我慢してくれたし♪
でも・・・あの・・・生き物は・・・・・・・・・・・・・キモイ、、、(笑)
あんなのが池にウヨウヨしてましたよ!しかも無数の卵が池の底に、、、。
もう少しすると池がおたまじゃくしで一杯になるって言ってました。(汗)
って、僕のあの頭のモザイクはズラじゃぁないですからね~!!!
寝癖!!寝癖ですよ~!!!(笑)
初の明野、ホントに楽しかったです~!そして何とか天気も我慢してくれたし♪
でも・・・あの・・・生き物は・・・・・・・・・・・・・キモイ、、、(笑)
あんなのが池にウヨウヨしてましたよ!しかも無数の卵が池の底に、、、。
もう少しすると池がおたまじゃくしで一杯になるって言ってました。(汗)
って、僕のあの頭のモザイクはズラじゃぁないですからね~!!!
寝癖!!寝癖ですよ~!!!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年04月27日 00:10
(y^^y)ヤッホー!! むらちゃん
サイト面積小さいかなぁ~っと思ったけど以外と幕3つ張れちゃいました~
車置くスペースがちゃんと確保されてるから、芝の部分ぎっちり幕用に使えるんですね♪
あの辺はC&Cよりいいかも♪♪
って、あのカエルちゃんのキモさもさることながら、ABちゃんの笑顔がまた凄い!!
天然キャラで可愛いのに・・・・行動がかなりグロイ・・・。(爆)
サイト面積小さいかなぁ~っと思ったけど以外と幕3つ張れちゃいました~
車置くスペースがちゃんと確保されてるから、芝の部分ぎっちり幕用に使えるんですね♪
あの辺はC&Cよりいいかも♪♪
って、あのカエルちゃんのキモさもさることながら、ABちゃんの笑顔がまた凄い!!
天然キャラで可愛いのに・・・・行動がかなりグロイ・・・。(爆)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年04月27日 00:13

久々にコメントします。
この冬は車買い替えで、スタットレスタイヤの問題もあり行けませんでしたが半年ぶりにやっと行けます。
キャンピカ明野ふれあいの里、この連休に初めて行くのでとても参考になりました。
初め2泊山中湖のホテルを予約していてその後近くのキャンプ場をと思っていたのですが何処のキャンプ場がいいかよく分からなく少し不安ありながらキャンピカ明野ふれあいの里予約しました。
ですが整体師キャンパーさんのブログを見てキャンピカ明野で正解でした!
ハイジブランコとか娘喜びそうです!
またいろいろ参考にさせて下さい。
この冬は車買い替えで、スタットレスタイヤの問題もあり行けませんでしたが半年ぶりにやっと行けます。
キャンピカ明野ふれあいの里、この連休に初めて行くのでとても参考になりました。
初め2泊山中湖のホテルを予約していてその後近くのキャンプ場をと思っていたのですが何処のキャンプ場がいいかよく分からなく少し不安ありながらキャンピカ明野ふれあいの里予約しました。
ですが整体師キャンパーさんのブログを見てキャンピカ明野で正解でした!
ハイジブランコとか娘喜びそうです!
またいろいろ参考にさせて下さい。
Posted by e-CAMP at 2012年04月28日 00:13
(y^^y)ヤッホー!! e-CAMPさん
お久しぶりです!GW、明野行かれるんですね~。いよいよランドロックデビューですか♪
明野は坂の多いキャンプ場で全体が急傾斜しています。(サイトはフラットです。)
なので、トイレ、炊事場に行くときにはどうしても坂の上り下りがあるので、
ちょっと面倒かもしれません。またトイレの数が少ないので、GWはちょっと混雑かも。
でもそれ以外はすご~く素敵なキャンプ場ですよ!
天気が良ければ子供たち大喜びで遊べるはずです♪
お気をつけて楽しんできてくださいね~♪♪
お久しぶりです!GW、明野行かれるんですね~。いよいよランドロックデビューですか♪
明野は坂の多いキャンプ場で全体が急傾斜しています。(サイトはフラットです。)
なので、トイレ、炊事場に行くときにはどうしても坂の上り下りがあるので、
ちょっと面倒かもしれません。またトイレの数が少ないので、GWはちょっと混雑かも。
でもそれ以外はすご~く素敵なキャンプ場ですよ!
天気が良ければ子供たち大喜びで遊べるはずです♪
お気をつけて楽しんできてくださいね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年04月28日 08:58
読んでいても楽しかったー!
仲良しのえだまめっち家とのキャンプ、楽しい~♪
自分が参加してる気分でしたー☆
親子丼、おいしそう~。
スペアリブも・・・お腹すいてきた(T_T)
仲良しのえだまめっち家とのキャンプ、楽しい~♪
自分が参加してる気分でしたー☆
親子丼、おいしそう~。
スペアリブも・・・お腹すいてきた(T_T)
Posted by 牡蠣子 at 2012年04月28日 11:06
(y^^y)ヤッホー!! 牡蠣子さん
えだまめ家とは・・・「ぷ~っ!」が出来る位の仲なんで、
そりゃ、もう、キャンプは楽しいのなんの!!
美味いもん食べて、お酒飲んで、マッタリ・ダラダラ・・・
サイコーの週末でしたよ~。
今度は牡蠣子さんもご一緒してくださいね~。お○らしちゃったらごめんなさい・・・。(爆)
えだまめ家とは・・・「ぷ~っ!」が出来る位の仲なんで、
そりゃ、もう、キャンプは楽しいのなんの!!
美味いもん食べて、お酒飲んで、マッタリ・ダラダラ・・・
サイコーの週末でしたよ~。
今度は牡蠣子さんもご一緒してくださいね~。お○らしちゃったらごめんなさい・・・。(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年04月28日 13:25
いつ見ても美味しそうな、いや!美味しいお料理をしてますね(^O^)/
今度、STSクッキングキャンプを企画してくださいm(_ _)m
ママさんのガブッ!!は流石!!
今度、STSクッキングキャンプを企画してくださいm(_ _)m
ママさんのガブッ!!は流石!!
Posted by Tommy at 2012年04月30日 21:39
(y^^y)ヤッホー!! Tommyさん
是非是非、STSクッキングキャンプ企画しますよ~!!
お~っと、その前に食材を獲りに行かなくっちゃ!
まずはキャンピカ明野にカエルを捕まえに・・・。
カエルは唐揚げ派ですか~?? 一夜干し派ですか~??(笑)
ちなみにSTSクッキングキャンプは・・・・「ゲテモノキャンプ」となりますので~(爆)
是非是非、STSクッキングキャンプ企画しますよ~!!
お~っと、その前に食材を獲りに行かなくっちゃ!
まずはキャンピカ明野にカエルを捕まえに・・・。
カエルは唐揚げ派ですか~?? 一夜干し派ですか~??(笑)
ちなみにSTSクッキングキャンプは・・・・「ゲテモノキャンプ」となりますので~(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年04月30日 23:40