2012年08月23日
東北遠征キャンプ2012夏・・・・・その④
東北遠征キャンプ 2012夏の続き。
そうそう。前回のレポはKANAママ、まさかの・・・

わんこそば115杯を軽~く平らげたトコで終わってましたね~(笑)
はい。ではそこからの続き・・・・。
盛岡市内を出発した我が家。
そこから向かったのはこの旅、2回目の無料キャンプ場。走ること約1時間。
到着しました!ここが今回のお宿・・・。

岩洞湖家族旅行村!!
そうそう。前回のレポはKANAママ、まさかの・・・

わんこそば115杯を軽~く平らげたトコで終わってましたね~(笑)
はい。ではそこからの続き・・・・。
盛岡市内を出発した我が家。
そこから向かったのはこの旅、2回目の無料キャンプ場。走ること約1時間。
到着しました!ここが今回のお宿・・・。

岩洞湖家族旅行村!!
岩洞湖家族旅行村は、岩洞湖っていう人工湖に隣接してるキャンプ場。
一般的な有料キャンプ場もあるんですが、お目当ては無料で利用できる・・・

ピクニック広場!!
ここホントに広~い芝生エリアと、と~っても素敵な白樺林エリアがあります。
当然、炊事場、トイレもありますが・・・・・どちらもホントに綺麗!!トイレはもちろん水洗です♪

ここが白樺エリア。ホントに素敵な雰囲気のキャンプ場。こんなトコ無料で使えるなんて・・・・
しあわちぇ~♪♪ (≧∇≦)キャー♪
天気はピーカン。青空&芝生&白樺林なんて・・・・想像しただけでヨダレ出ちゃいますよ~(笑)

そして設営完了。今回も1泊だけなんで、ランブリHD5だけの簡単設営。
んで、しかもまたまた今回も・・・・貸し切り~!!
これってホント贅沢ですよね~!こんな素敵なキャンプ場が無料&貸し切りだなんて・・・♪
そしてサク~っと設営した後、その辺を車でぶらっとドライブ。
夕食の支度をしようとキャンプ場に帰って来た時に事件が・・・・・。
ちょっとココでお歌を一曲♪(爆)
ある~日♪♪

森の~なか♪♪

熊さ~んに♪♪

で・ででっ、、出会~った!!


うわぁ~!! く・く・熊だぁ~!!!
キャンプ場、テントから数百メートルの距離。
見かけたのは可愛い小熊ちゃんだったのですが、れっきとした「ツキノワグマ」!!
しかも小熊ってことは絶対に親熊もいるはず!しかも小熊は2頭居ました・・・・。
フリーサイト。管理人さん無し。貸切・・・・ってこんな時、、、、メッチャ怖いんですよ~(汗)
なので、慌てて有料キャンプ場に居る管理人さんをたずねて・・・
JUNパパ: 「たった今、すぐそこでツキノワグマが出たんです!大丈夫ですかねぇ~??」
管理人さん: 「ほぉ~かぁ~、くんまさぁでんたんかぁ、そんりゃぁめんずらすぅいんだなぁ!!」
JUNパパ: 「無料のフリーサイトでテント張ってるんですが、大丈夫でしょうか??」
管理人さん: 「うんだぁなんぁ、、、そりゃぁ◎△?=&%$#▽*だぁんとおもうけっどぉなぁぁ、、、。」
JUNパパ: 「?????。 そうですか、、、貴重な情報ありがとうございました、、、、(笑)」
まぁ、今夜は


アッシュ&チャチャの番犬っぷりに期待するとしましょう・・・・。(笑、いやいや笑えないけどね、、、)

怖がっても仕方ないから、とりあえず楽しむとしましょう♪♪
暗くなってからのご飯は怖いんで、午後4時過ぎには早めの夕ご飯。
今夜の夕飯は・・・

盛岡市内スーパーで買ってきたお刺身各種でつくる・・・海鮮ど~ん♪♪
いやぁ~、こりゃぁ、また、、、美味いね~!!

いやぁ~。それにしても広大な芝生広場!!とにかく熊以外・・・サイコー!!

夜8時。今夜は念のためランタン灯油満タンにして点けっぱなしに。
明るいほうが熊来ないだろうから・・・。
当然、食材、残飯関係はすべて車の中に入れましたよ。
でもね。この夜中ね、、、やっぱり事件が、、、。
寝たのが夜8時。まぁ、我が家すぐ寝れちゃうんで、すぐに夢の中 zzz、、、、。
そして夜中12時過ぎ。KANAママがトイレ行きたいっていうんで、念のためボディーガードに・・・。
(実際はKANAママの後ろにピッタリ付いて行ってビビってましたが、、、、爆)
んで、トイレ棟に入ろうとした瞬間、さっきまで無かった物が・・・・・。
トイレのドアの目の前に、、、、、
ちょーデッカイ熊の糞が!!!(驚)
なんで人間じゃなく熊の糞だって???
だって、人間の糞には木屑とか、葉っぱとか入ってませんよね~?
でも、そのデカイ糞にはしっかりと、野獣の証が・・・・。
まぁ~、怖かったですよ!だって、トイレ棟とテントの距離・・・・約20m!!
そのテントとトイレ棟の間に相当大きいだろうツキノワグマが居たなんて。
しかも寝てから4時間以内に・・・。
この後、さすがの我が家も暫く寝れなかったのはご理解頂けるとおもいます、、、、。
この後、JUNパパのサバイバルナイフをテント内に入れて、
パイルドライバーも近くに置いて、、、
しばらく寝付くまでの間、JUNパパはあれこれ妄想&シュミレーションしてました。↓
「襲ってきたらどうする??」
「逃げる?ルイ之助を抱えて??いやいやそれは流石に出来ない、、、」
「じゃぁ~、逆に襲って、明日熊鍋にして食べちゃうか??」
「いやいや、流石にヤバイでしょ・・・。今は夏。猟期じゃないから違反だし・・・」
「じゃぁ、KANAママに戦わせるか?柔道黒帯だし、なんかやっつけてくれそうだし!!」
「うん。それがいい!そうしよう!!」
っていうシュミレーションが終わり、何となく安心して寝れちゃいました~(超爆)
でも、ここで疑問が、、、、。
おい!アッシュ&チャチャ!!
なにグッスリ寝ちゃってんだよぉ~!!(怒)

そして翌朝。なんとか無事生きて生還しました・・・。
でも、このキャンプ場はホントに素敵だった・・・
だってこんな場所なんですよ~!!

(画像をクリックすると拡大します。)
ねっ?素敵でしょ~♪♪
って事で、思いがけない思い出が作れた岩洞湖家族旅行村でした。
この後、サクッと撤収して次の目的地、仙台へ向かいます♪♪
ここに限らず東北は至る所に「熊出没!」、「熊注意!」って看板出てたんで、
ソロとか、秋口なんかの時期はやっぱり気をつけたほうがいいと思います。
続く。
一般的な有料キャンプ場もあるんですが、お目当ては無料で利用できる・・・

ピクニック広場!!
ここホントに広~い芝生エリアと、と~っても素敵な白樺林エリアがあります。
当然、炊事場、トイレもありますが・・・・・どちらもホントに綺麗!!トイレはもちろん水洗です♪

ここが白樺エリア。ホントに素敵な雰囲気のキャンプ場。こんなトコ無料で使えるなんて・・・・
しあわちぇ~♪♪ (≧∇≦)キャー♪
天気はピーカン。青空&芝生&白樺林なんて・・・・想像しただけでヨダレ出ちゃいますよ~(笑)

そして設営完了。今回も1泊だけなんで、ランブリHD5だけの簡単設営。
んで、しかもまたまた今回も・・・・貸し切り~!!
これってホント贅沢ですよね~!こんな素敵なキャンプ場が無料&貸し切りだなんて・・・♪
そしてサク~っと設営した後、その辺を車でぶらっとドライブ。
夕食の支度をしようとキャンプ場に帰って来た時に事件が・・・・・。
ちょっとココでお歌を一曲♪(爆)
ある~日♪♪

森の~なか♪♪

熊さ~んに♪♪

で・ででっ、、出会~った!!


うわぁ~!! く・く・熊だぁ~!!!
キャンプ場、テントから数百メートルの距離。
見かけたのは可愛い小熊ちゃんだったのですが、れっきとした「ツキノワグマ」!!
しかも小熊ってことは絶対に親熊もいるはず!しかも小熊は2頭居ました・・・・。
フリーサイト。管理人さん無し。貸切・・・・ってこんな時、、、、メッチャ怖いんですよ~(汗)
なので、慌てて有料キャンプ場に居る管理人さんをたずねて・・・
JUNパパ: 「たった今、すぐそこでツキノワグマが出たんです!大丈夫ですかねぇ~??」
管理人さん: 「ほぉ~かぁ~、くんまさぁでんたんかぁ、そんりゃぁめんずらすぅいんだなぁ!!」
JUNパパ: 「無料のフリーサイトでテント張ってるんですが、大丈夫でしょうか??」
管理人さん: 「うんだぁなんぁ、、、そりゃぁ◎△?=&%$#▽*だぁんとおもうけっどぉなぁぁ、、、。」
JUNパパ: 「?????。 そうですか、、、貴重な情報ありがとうございました、、、、(笑)」
まぁ、今夜は


アッシュ&チャチャの番犬っぷりに期待するとしましょう・・・・。(笑、いやいや笑えないけどね、、、)

怖がっても仕方ないから、とりあえず楽しむとしましょう♪♪
暗くなってからのご飯は怖いんで、午後4時過ぎには早めの夕ご飯。
今夜の夕飯は・・・

盛岡市内スーパーで買ってきたお刺身各種でつくる・・・海鮮ど~ん♪♪
いやぁ~、こりゃぁ、また、、、美味いね~!!

いやぁ~。それにしても広大な芝生広場!!とにかく熊以外・・・サイコー!!

夜8時。今夜は念のためランタン灯油満タンにして点けっぱなしに。
明るいほうが熊来ないだろうから・・・。
当然、食材、残飯関係はすべて車の中に入れましたよ。
でもね。この夜中ね、、、やっぱり事件が、、、。
寝たのが夜8時。まぁ、我が家すぐ寝れちゃうんで、すぐに夢の中 zzz、、、、。
そして夜中12時過ぎ。KANAママがトイレ行きたいっていうんで、念のためボディーガードに・・・。
(実際はKANAママの後ろにピッタリ付いて行ってビビってましたが、、、、爆)
んで、トイレ棟に入ろうとした瞬間、さっきまで無かった物が・・・・・。
トイレのドアの目の前に、、、、、
ちょーデッカイ熊の糞が!!!(驚)
なんで人間じゃなく熊の糞だって???
だって、人間の糞には木屑とか、葉っぱとか入ってませんよね~?
でも、そのデカイ糞にはしっかりと、野獣の証が・・・・。
まぁ~、怖かったですよ!だって、トイレ棟とテントの距離・・・・約20m!!
そのテントとトイレ棟の間に相当大きいだろうツキノワグマが居たなんて。
しかも寝てから4時間以内に・・・。
この後、さすがの我が家も暫く寝れなかったのはご理解頂けるとおもいます、、、、。
この後、JUNパパのサバイバルナイフをテント内に入れて、
パイルドライバーも近くに置いて、、、
しばらく寝付くまでの間、JUNパパはあれこれ妄想&シュミレーションしてました。↓
「襲ってきたらどうする??」
「逃げる?ルイ之助を抱えて??いやいやそれは流石に出来ない、、、」
「じゃぁ~、逆に襲って、明日熊鍋にして食べちゃうか??」
「いやいや、流石にヤバイでしょ・・・。今は夏。猟期じゃないから違反だし・・・」
「じゃぁ、KANAママに戦わせるか?柔道黒帯だし、なんかやっつけてくれそうだし!!」
「うん。それがいい!そうしよう!!」
っていうシュミレーションが終わり、何となく安心して寝れちゃいました~(超爆)
でも、ここで疑問が、、、、。
おい!アッシュ&チャチャ!!
なにグッスリ寝ちゃってんだよぉ~!!(怒)

そして翌朝。なんとか無事生きて生還しました・・・。
でも、このキャンプ場はホントに素敵だった・・・
だってこんな場所なんですよ~!!

(画像をクリックすると拡大します。)
ねっ?素敵でしょ~♪♪
って事で、思いがけない思い出が作れた岩洞湖家族旅行村でした。
この後、サクッと撤収して次の目的地、仙台へ向かいます♪♪
ここに限らず東北は至る所に「熊出没!」、「熊注意!」って看板出てたんで、
ソロとか、秋口なんかの時期はやっぱり気をつけたほうがいいと思います。
続く。
Posted by 整体師キャンパー at 07:26
│詳細レポ
この記事へのコメント
クマ~!!
こわいっすね(((;゚Д゚)))
しかし遭遇後の会話・・・。
フィクションとノンフィクションが絶妙に混ざってるような・・・w
クマ鍋とKANAママに戦わせるくだりで
吹いちゃいました・・・(爆)
しかしなにもなくてよかった!
初日はカモシカだしクマにも会うし
かなりワイルド~なキャンプでしたねぇ。
こわいっすね(((;゚Д゚)))
しかし遭遇後の会話・・・。
フィクションとノンフィクションが絶妙に混ざってるような・・・w
クマ鍋とKANAママに戦わせるくだりで
吹いちゃいました・・・(爆)
しかしなにもなくてよかった!
初日はカモシカだしクマにも会うし
かなりワイルド~なキャンプでしたねぇ。
Posted by ニコイス at 2012年08月23日 07:58
むさしままです
ほんとに歌通り熊に会っちゃったんですか~
一泊でよかったですね
アッシュ&チャチャコンビが番犬なんて(°□°;)逆に食べられちゃうよ~
ここはわんこそばパワーなKANAママが熊やっつけちゃう作戦ですね(笑)
ほんとに歌通り熊に会っちゃったんですか~
一泊でよかったですね
アッシュ&チャチャコンビが番犬なんて(°□°;)逆に食べられちゃうよ~
ここはわんこそばパワーなKANAママが熊やっつけちゃう作戦ですね(笑)
Posted by なかむさし at 2012年08月23日 07:59
く、く、熊ですか?
でも、さすがJUNパパ、シュミレーションばっちり‼
…来年は熊鍋も夢じゃないんじゃ⁉
でも、さすがJUNパパ、シュミレーションばっちり‼
…来年は熊鍋も夢じゃないんじゃ⁉
Posted by オクちゃん family at 2012年08月23日 08:54
軽くだったのですね(笑)恐るべし胃袋!
これが無料は素晴らしい!野生のお友達付きですか!(笑)
母熊は一番恐ろしいですね・・・・
そんなに近くまで来てたなんて・・・・
ウチのワンちゃんと一緒で逃げちゃうのかな?(笑)
KANAママさんここでも心強い!(笑)
ウチならビビって妻子車中泊ですね。
私とヒメちゃんで頑張ります!ソリステとパイルドライバーで(笑)
これが無料は素晴らしい!野生のお友達付きですか!(笑)
母熊は一番恐ろしいですね・・・・
そんなに近くまで来てたなんて・・・・
ウチのワンちゃんと一緒で逃げちゃうのかな?(笑)
KANAママさんここでも心強い!(笑)
ウチならビビって妻子車中泊ですね。
私とヒメちゃんで頑張ります!ソリステとパイルドライバーで(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年08月23日 09:14

こんにちわ~
白樺エリア超サイコー!
ある日森の中~♪
熊さんに出あった~♪
ってホントに出会うなんて
オイシすぎ~んじゃなくて危なすぎです!!
でも思い出に残る一幕でしたね~~~
白樺エリア超サイコー!
ある日森の中~♪
熊さんに出あった~♪
ってホントに出会うなんて
オイシすぎ~んじゃなくて危なすぎです!!
でも思い出に残る一幕でしたね~~~
Posted by しょう&ゆうパパ at 2012年08月23日 10:59
熊ですか~
マジでびびりますね。
トイレまで来たが、寝ていても誰かさんの殺気に気づいて逃げたのか(笑)
それにしても、わんこそばは凄いっすね。
マジでびびりますね。
トイレまで来たが、寝ていても誰かさんの殺気に気づいて逃げたのか(笑)
それにしても、わんこそばは凄いっすね。
Posted by つかっち
at 2012年08月23日 12:34

白樺が有って空いていて綺麗!
おまけにこのキャンプ場が無料だなんて(^^)♪
魅力は満載ですがく〜ま〜〜〜・・・
怖過ぎます(T T)
アッシュとチャチャが吠えたら逆に危なかったのではないですか?
「お?うまそうなワンコがいるぜぇ〜〜♪」
って寄ってきそうです。
それにしてもKANAママさん柔道黒帯とは!
昔々、熊殺しのウィリー○○というのがいましたが
女性だったけな・・・(爆)
失礼しましたm(__)v
おまけにこのキャンプ場が無料だなんて(^^)♪
魅力は満載ですがく〜ま〜〜〜・・・
怖過ぎます(T T)
アッシュとチャチャが吠えたら逆に危なかったのではないですか?
「お?うまそうなワンコがいるぜぇ〜〜♪」
って寄ってきそうです。
それにしてもKANAママさん柔道黒帯とは!
昔々、熊殺しのウィリー○○というのがいましたが
女性だったけな・・・(爆)
失礼しましたm(__)v
Posted by そうパパ at 2012年08月23日 15:09
KANAママがいれば、大丈夫だな。
男前で、とっても素敵だもん(うっとり)
男前で、とっても素敵だもん(うっとり)
Posted by むらちゃん
at 2012年08月23日 15:20

こんにちは〜
いやいや、KANAママすげー!
あの体のどこにはいるの〜
鍛えれば、有名なあの子に(名前が出てこない)
勝てんじゃない!!(笑)
熊でましたね〜
確かここって、ズッキーさんが行ったとこ?
用心に越したことはありませんから、
貸し切りように武器を携帯しましょう〜
あ、KANAママが武器か〜(笑)
失礼しまいた〜!!(笑)
いやいや、KANAママすげー!
あの体のどこにはいるの〜
鍛えれば、有名なあの子に(名前が出てこない)
勝てんじゃない!!(笑)
熊でましたね〜
確かここって、ズッキーさんが行ったとこ?
用心に越したことはありませんから、
貸し切りように武器を携帯しましょう〜
あ、KANAママが武器か〜(笑)
失礼しまいた〜!!(笑)
Posted by めおと at 2012年08月23日 17:40
車中泊考えなかったんだ
ちびったでしょ(^w^)
ナイショニシテアゲル・・・
ママならソリステ20で十分ですね・・・
あっ・・・
素手で十分か・・・(笑)
ちびったでしょ(^w^)
ナイショニシテアゲル・・・
ママならソリステ20で十分ですね・・・
あっ・・・
素手で十分か・・・(笑)
Posted by むさぱぱ at 2012年08月23日 18:47
すごいね〜
ママの前のお椀の壁!!(笑)
じゃなくて熊
カモシカ激突の次は熊かあ
凄いキャンプ旅行だね
次の日からちゃんと金払ってキャンプ場泊まるわけだ
ママの前のお椀の壁!!(笑)
じゃなくて熊
カモシカ激突の次は熊かあ
凄いキャンプ旅行だね
次の日からちゃんと金払ってキャンプ場泊まるわけだ
Posted by あやパパ
at 2012年08月23日 19:05

こんばんは~~
やっぱ出たのね~~~!! クマさん===!!
出ても一向におかしくない雰囲気っすものね~~!!
我が家が行った時は、我が家の他にもう一組いらしたので、
ピクニック広場へ張りましたが、
貸切だったらキャンプ場へ移動したかも~~!!
でも!! とっても素敵なところだったでしょ!!
ランブリの奥に見える2本の白樺の奥に我が家は張りました!!
いやはや!! 懐かし======!!
ご無事でなにより~~~!!
やっぱ出たのね~~~!! クマさん===!!
出ても一向におかしくない雰囲気っすものね~~!!
我が家が行った時は、我が家の他にもう一組いらしたので、
ピクニック広場へ張りましたが、
貸切だったらキャンプ場へ移動したかも~~!!
でも!! とっても素敵なところだったでしょ!!
ランブリの奥に見える2本の白樺の奥に我が家は張りました!!
いやはや!! 懐かし======!!
ご無事でなにより~~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2012年08月23日 21:26
こんばんわ(^^)/
くま∑( ̄Д ̄ )
マジすか?(>_<)
流石に我が家だったら、みんな怖くて寝れないかも~(^_^;)
私は平気ですけどね(*^^)v(笑)
御無事で何よりです(*^_^*)
しかし、最近のくまさんはちゃんとトイレでするんですね~(笑)
ニアピンですけど~(爆)
くま∑( ̄Д ̄ )
マジすか?(>_<)
流石に我が家だったら、みんな怖くて寝れないかも~(^_^;)
私は平気ですけどね(*^^)v(笑)
御無事で何よりです(*^_^*)
しかし、最近のくまさんはちゃんとトイレでするんですね~(笑)
ニアピンですけど~(爆)
Posted by はるりく at 2012年08月23日 22:11
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ ニコイスさん
今回のキャンプは動物園キャンプでした、、、。
カモシカ突っ込んでくるし、熊出没、
そして釣りの最中、ルイ之助がヤマカガシ(蛇)踏んづけちゃうし、、、。(笑)
まぁ~それだけ自然タップリなんですよね~東北は!
でも大丈夫!我が家には柔道黒帯のKANAママが居ますんで安心です♪(爆)
今回のキャンプは動物園キャンプでした、、、。
カモシカ突っ込んでくるし、熊出没、
そして釣りの最中、ルイ之助がヤマカガシ(蛇)踏んづけちゃうし、、、。(笑)
まぁ~それだけ自然タップリなんですよね~東北は!
でも大丈夫!我が家には柔道黒帯のKANAママが居ますんで安心です♪(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 08:09
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ むさしままさん
出そうだね、、出そうだね、、、って言ってたんですが、ホントに出るとは思わなかった、、、。
でも可愛い小熊ちゃんだったんでよかったんですが、夜の糞は間違いなく親熊!
あれは本気で怖かったですよ~!!
ずっとKANAママの後ろに隠れて行動してました・・・(爆)
出そうだね、、出そうだね、、、って言ってたんですが、ホントに出るとは思わなかった、、、。
でも可愛い小熊ちゃんだったんでよかったんですが、夜の糞は間違いなく親熊!
あれは本気で怖かったですよ~!!
ずっとKANAママの後ろに隠れて行動してました・・・(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 08:11
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ オクちゃん familyさん
目の前で熊見ると流石にビビリますよ~!!
でも小熊でちょうどいい大きさだから11月15日狩猟シーズンが始まったら
間違いなく獲って食べちゃいますけどね・・・・(笑)
冬の熊鍋・・・・美味そうだなぁ~♪♪
目の前で熊見ると流石にビビリますよ~!!
でも小熊でちょうどいい大きさだから11月15日狩猟シーズンが始まったら
間違いなく獲って食べちゃいますけどね・・・・(笑)
冬の熊鍋・・・・美味そうだなぁ~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 08:13
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ Nパパ&Kママさん
ここのキャンプ場はホントにワイルド感タップリで、
熊以外にもアナグマだったり、小動物がいろいろ居ました・・・。
流石に夜中の親熊の糞にはビビリましたよ~!!
まぁ、我が家にはKANAママが居るんで安心ですけどね♪♪
ここのキャンプ場はホントにワイルド感タップリで、
熊以外にもアナグマだったり、小動物がいろいろ居ました・・・。
流石に夜中の親熊の糞にはビビリましたよ~!!
まぁ、我が家にはKANAママが居るんで安心ですけどね♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 08:14
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ しょう&ゆうパパさん
ブロガー的にはおいしい展開なんですが、流石に熊はねぇ、、、怖すぎます!(笑)
でもホントに「森の熊さん」の歌詞どおりに出てきたんで、ある意味笑っちゃいました♪
いやぁ~、今回のキャンプは色んな動物と出会えるワイルドキャンプでしたよ!
ブロガー的にはおいしい展開なんですが、流石に熊はねぇ、、、怖すぎます!(笑)
でもホントに「森の熊さん」の歌詞どおりに出てきたんで、ある意味笑っちゃいました♪
いやぁ~、今回のキャンプは色んな動物と出会えるワイルドキャンプでしたよ!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 08:17
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ つかっちさん
テントはトイレ棟のすぐ近く(20m位)に設営したんですが、
夜中にテントとトイレの間まで親熊来てたなんて・・・・ホントに怖かったですよ~!
小熊だったら獲って、剝いで、食べちゃう・・・ってのも考えたんですけどね・・・
流石に親熊と格闘はKANAママの担当ですので、JUNパパは逃げときます♪(笑)
テントはトイレ棟のすぐ近く(20m位)に設営したんですが、
夜中にテントとトイレの間まで親熊来てたなんて・・・・ホントに怖かったですよ~!
小熊だったら獲って、剝いで、食べちゃう・・・ってのも考えたんですけどね・・・
流石に親熊と格闘はKANAママの担当ですので、JUNパパは逃げときます♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 08:19
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ そうパパ さん
そうそう!KANAママ、柔道黒帯の格闘家なんですよ~(笑 でもホント♪)
なので、熊の一頭や二頭、KANAママに任せておけば安心・・・って事で寝ちゃいました!
いやぁ~、今回のキャンプは初日のカモシカから始まり、熊、アナグマ、蛇
いろんな動物と触れ合えるサファリパークキャンプでしたよ~(爆)
そうそう!KANAママ、柔道黒帯の格闘家なんですよ~(笑 でもホント♪)
なので、熊の一頭や二頭、KANAママに任せておけば安心・・・って事で寝ちゃいました!
いやぁ~、今回のキャンプは初日のカモシカから始まり、熊、アナグマ、蛇
いろんな動物と触れ合えるサファリパークキャンプでしたよ~(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 08:21
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ むらちゃん
うん。KANAママなら熊の一頭や二頭、一本背負いで何とかしてくれますよ~♪
JUNパパはその後ろで包丁、まな板用意して熊鍋の準備してます・・・・(嘘爆)
やっぱり持つべきものは・・・・・腕っ節の強い奥さん、、、、ですね♪♪
うん。KANAママなら熊の一頭や二頭、一本背負いで何とかしてくれますよ~♪
JUNパパはその後ろで包丁、まな板用意して熊鍋の準備してます・・・・(嘘爆)
やっぱり持つべきものは・・・・・腕っ節の強い奥さん、、、、ですね♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 08:22
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ めおとさん
KANAママの胃袋はブラックホール。鍛えればギャル曽根になれちゃうんじゃないかと・・・(笑)
そうです!ここズッキーさんとはkandiさんが以前いらしてたトコ。
とってもいいキャンプ場でしたよ~。貸切&無料だし!
でもその分、熊が出ちゃうと助けてくれる人が誰も居ない・・・
ホントに人っ子一人居ない山中の無人キャンプ場なんで・・・怖かったです。
でもKANAママが最大の武器なんで、安心して寝れちゃいましたけどね~(笑)
KANAママの胃袋はブラックホール。鍛えればギャル曽根になれちゃうんじゃないかと・・・(笑)
そうです!ここズッキーさんとはkandiさんが以前いらしてたトコ。
とってもいいキャンプ場でしたよ~。貸切&無料だし!
でもその分、熊が出ちゃうと助けてくれる人が誰も居ない・・・
ホントに人っ子一人居ない山中の無人キャンプ場なんで・・・怖かったです。
でもKANAママが最大の武器なんで、安心して寝れちゃいましたけどね~(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 08:25
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ むさしぱぱさん
車中泊も考えたんですけどね・・・・。
お酒飲んで、お腹いっぱいになった途端に眠くなって、
そのままテントで寝ちゃいました~!!(笑)
まぁ、ツキノワグマ、しかも夏なら襲ってくる事は無いと思いますが
流石に夜中、テントのすぐ横まで来てたと思うと怖いですね・・・。
次回は猟銃持参で熊狩りに行ってきます♪♪
車中泊も考えたんですけどね・・・・。
お酒飲んで、お腹いっぱいになった途端に眠くなって、
そのままテントで寝ちゃいました~!!(笑)
まぁ、ツキノワグマ、しかも夏なら襲ってくる事は無いと思いますが
流石に夜中、テントのすぐ横まで来てたと思うと怖いですね・・・。
次回は猟銃持参で熊狩りに行ってきます♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 08:26
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ あやパパさん
カモシカ、ヤマカガシ(蛇)、ツキノワグマ、アナグマ、、、、
もう動物園状態のキャンプでしたよ~。
でも無料キャンプ場だとこんなハプニングもあるんで、ある意味、
高規格キャンプ場が物足りなく感じるかも・・・・(爆)
いやぁ~、でもホントいい経験しました!!
カモシカ、ヤマカガシ(蛇)、ツキノワグマ、アナグマ、、、、
もう動物園状態のキャンプでしたよ~。
でも無料キャンプ場だとこんなハプニングもあるんで、ある意味、
高規格キャンプ場が物足りなく感じるかも・・・・(爆)
いやぁ~、でもホントいい経験しました!!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 08:29
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ ズッキーハヅさん
ここいいキャンプ場でした~!ピクニック広場を貸切で使えるなんて天国でしたよ♪
でもやっぱり出ちゃいました・・・。しかもテントのすぐそばまで来てたなんて・・・。(汗)
まぁ、KANAママが守ってくれると思うと安心だったんで、良く練れちゃいましたけどね~(笑)
次回、猟期に熊狩りに行って、キャンプ場で熊鍋楽しむとします♪♪
ここいいキャンプ場でした~!ピクニック広場を貸切で使えるなんて天国でしたよ♪
でもやっぱり出ちゃいました・・・。しかもテントのすぐそばまで来てたなんて・・・。(汗)
まぁ、KANAママが守ってくれると思うと安心だったんで、良く練れちゃいましたけどね~(笑)
次回、猟期に熊狩りに行って、キャンプ場で熊鍋楽しむとします♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 08:31
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ はるりくさん
ホント、人っ子一人居ないキャンプ場。
夜中にトイレの前に大きな糞。
だったらトイレの中ですればいいのに、、、(笑)
最初、人間のかな??と思ったんですが、木屑とか入ってるし
民家から数キロ離れてる人が誰も居ないキャンプ場のトイレ。
もしこれが人間のだったら逆に怖かったです!!(笑)
いやぁ~。熊出没注意みたいな看板沢山ありましたが、ホントに出るとはいい経験しました♪
ホント、人っ子一人居ないキャンプ場。
夜中にトイレの前に大きな糞。
だったらトイレの中ですればいいのに、、、(笑)
最初、人間のかな??と思ったんですが、木屑とか入ってるし
民家から数キロ離れてる人が誰も居ないキャンプ場のトイレ。
もしこれが人間のだったら逆に怖かったです!!(笑)
いやぁ~。熊出没注意みたいな看板沢山ありましたが、ホントに出るとはいい経験しました♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 08:33
こんにちは。
クマさんに出会っちゃったのはとっても怖いですが、
いいキャンプ場貸切はうらやましいです。
しかし、糞を見つけるというのは、実物見るより怖い感じがしますね。
なんか見えない恐怖って感じで(恐)
でも、ママさんがいるから大丈夫かな!
クマさんに出会っちゃったのはとっても怖いですが、
いいキャンプ場貸切はうらやましいです。
しかし、糞を見つけるというのは、実物見るより怖い感じがしますね。
なんか見えない恐怖って感じで(恐)
でも、ママさんがいるから大丈夫かな!
Posted by kanahibibasser
at 2012年08月24日 11:12

(‐^▽^‐) コンニチハー♪ kanahibibasserさん
ここは盛岡から山の中を1時間。全く人の居ない山の中のキャンプ場なんです。
なので、貸切だとほ~んとに静か。でも・・・・熊が出ちゃうと助けに来てくれる人も居ないので・・・。
でも最終的には柔道黒帯のKANAママが何とかしてくるものと信じて楽しみました♪(笑)
ここは盛岡から山の中を1時間。全く人の居ない山の中のキャンプ場なんです。
なので、貸切だとほ~んとに静か。でも・・・・熊が出ちゃうと助けに来てくれる人も居ないので・・・。
でも最終的には柔道黒帯のKANAママが何とかしてくるものと信じて楽しみました♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月24日 14:11
ママです。
熊、怖いね!
うちも、登山で娘が熊が横切ったって …
近くに足跡もあったし(>_<)
KANA ママ~。JUNさん投げ飛ばして練習しなきゃだね♪
熊、怖いね!
うちも、登山で娘が熊が横切ったって …
近くに足跡もあったし(>_<)
KANA ママ~。JUNさん投げ飛ばして練習しなきゃだね♪
Posted by えだまめっち
at 2012年08月25日 01:53

(‐^▽^‐) コンニチハー♪ えだまめっちママさん
熊出たって、猪出たって、我が家もえだまめ家も大丈夫だよ~。
お互いママが・・・・・格闘家だから、、、、(汗)
でもこれから熊出た時のシュミレーションで、巴投げ、一本背負いの練習が怖い・・・(笑)
やっぱ山でも熊遭遇するんだね。熊避けの鈴&撃退スプレーは必須だね!!
熊出たって、猪出たって、我が家もえだまめ家も大丈夫だよ~。
お互いママが・・・・・格闘家だから、、、、(汗)
でもこれから熊出た時のシュミレーションで、巴投げ、一本背負いの練習が怖い・・・(笑)
やっぱ山でも熊遭遇するんだね。熊避けの鈴&撃退スプレーは必須だね!!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月25日 05:49
こんばんは♪
熊ね~出ますよね~東北(^-^)
私も数年済んでいましたが実物に出会ったことは
アリマセンが、東北は目撃情報も多いですしね~
やはり無料で管理人さん居ないと怖いですね(^^;
私もそうなったらテントに荷物入れて
車中泊でうね・・・
それにしても、アッシュとチャチャは
吠えないなんて、大物ですね(笑)
今年は北陸も夏場でも目撃情報があるので
普段より多いのかも?!
何も無くてよかったです(^-^)/
熊ね~出ますよね~東北(^-^)
私も数年済んでいましたが実物に出会ったことは
アリマセンが、東北は目撃情報も多いですしね~
やはり無料で管理人さん居ないと怖いですね(^^;
私もそうなったらテントに荷物入れて
車中泊でうね・・・
それにしても、アッシュとチャチャは
吠えないなんて、大物ですね(笑)
今年は北陸も夏場でも目撃情報があるので
普段より多いのかも?!
何も無くてよかったです(^-^)/
Posted by hana41 at 2012年08月25日 23:51
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ hana41さん
やっぱり多いですよね~。東北、至る所に「熊出没!」って看板がありました。
出会ったのは小さな小熊だったんですが、夜中の親熊の糞にはビビリました!
小熊はウマソーだったんですけどね、、、、 流石に親熊は相手にできませんからね!(笑)
やっぱり多いですよね~。東北、至る所に「熊出没!」って看板がありました。
出会ったのは小さな小熊だったんですが、夜中の親熊の糞にはビビリました!
小熊はウマソーだったんですけどね、、、、 流石に親熊は相手にできませんからね!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月26日 07:33
わんこそば...かつて98杯でダウンした経験が。
あと2杯入れていたら間違いなくリバースしてました。
3ケタオーバーはそれだけで尊敬に値します(笑)
あと2杯入れていたら間違いなくリバースしてました。
3ケタオーバーはそれだけで尊敬に値します(笑)
Posted by 瀕死まりも
at 2012年08月26日 22:54

(‐^▽^‐) コンニチハー♪瀕死まりもさん
自分も105杯は本気で頑張ったんです。しかも口あけたら、そばが喉から見えそうなほど・・・
でもKANAママの場合、相当余裕だったみたいでこの後、
「盛岡って言ったら、ジャージャー麺も食べに行かなくっちゃね~!!」
って、あやうく連れて行かれるところでした、、、、(笑)
女性の胃袋の大きさは無限大っすよ~!
自分も105杯は本気で頑張ったんです。しかも口あけたら、そばが喉から見えそうなほど・・・
でもKANAママの場合、相当余裕だったみたいでこの後、
「盛岡って言ったら、ジャージャー麺も食べに行かなくっちゃね~!!」
って、あやうく連れて行かれるところでした、、、、(笑)
女性の胃袋の大きさは無限大っすよ~!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月26日 23:01
熊恐いですね^^;
ビックリしました~
鹿とかキツネとかさるとかはよく見ますけど、それでも襲ってきたら多分恐いですから~
それどころじゃないし^^;
熊を見た後の、満面の笑みの記念撮影がかなりツボでした^^
ビックリしました~
鹿とかキツネとかさるとかはよく見ますけど、それでも襲ってきたら多分恐いですから~
それどころじゃないし^^;
熊を見た後の、満面の笑みの記念撮影がかなりツボでした^^
Posted by みーパパ
at 2012年08月27日 01:31

(‐^▽^‐) コンニチハー♪みーパパさん
出ちゃいましたよ~、森のくまさん、、、(笑)
でも「居そうだねぇ~、きっと居るよねぇ~」って話してた後だったんで、
以外とフツーにテン泊出来ましたし、キャンプ自体楽しめちゃいましたよ~♪
熊以外にもアナグマも居ましたし、やっぱり東北の山の中は大自然タップリなんですね~
次回は熊なべ用に猟銃持参で向かいます!!(爆)
出ちゃいましたよ~、森のくまさん、、、(笑)
でも「居そうだねぇ~、きっと居るよねぇ~」って話してた後だったんで、
以外とフツーにテン泊出来ましたし、キャンプ自体楽しめちゃいましたよ~♪
熊以外にもアナグマも居ましたし、やっぱり東北の山の中は大自然タップリなんですね~
次回は熊なべ用に猟銃持参で向かいます!!(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月27日 07:54
うわぁ~~!ホントに出会っちゃったんですねー@@
つい先日、NPOのなぜ熊が里におりちゃうかなんて紙芝居を見たばかりで、
今日も娘とキャンプでも会ったことないねーと話になってたばかりでした。
と~ってもよい無料キャンプ場だけど、食べ物は
必ず、車の中など、見にまわりにおかないようになんて
以前TVで見たアラスカの話を思い出しました(笑)
でも、JUNパパさんのお気楽モードレポに、笑えちゃう内容でよかった~(*^。^*)
つい先日、NPOのなぜ熊が里におりちゃうかなんて紙芝居を見たばかりで、
今日も娘とキャンプでも会ったことないねーと話になってたばかりでした。
と~ってもよい無料キャンプ場だけど、食べ物は
必ず、車の中など、見にまわりにおかないようになんて
以前TVで見たアラスカの話を思い出しました(笑)
でも、JUNパパさんのお気楽モードレポに、笑えちゃう内容でよかった~(*^。^*)
Posted by marurin at 2012年08月27日 20:42
こんばんは☆
わんこそば115杯に、熊遭遇に驚愕、、、面白かったです!
夕飯の海鮮丼にサーモンないかチェックしたら普通に入ってましたねww
ご無事でなによりでした(*^_^*)
20m離れた場所に糞、、、怖すぎます。。。
糞に指輪とか入ってたら猛ダッシュで逃げてくださいね!(笑)
わんこそば115杯に、熊遭遇に驚愕、、、面白かったです!
夕飯の海鮮丼にサーモンないかチェックしたら普通に入ってましたねww
ご無事でなによりでした(*^_^*)
20m離れた場所に糞、、、怖すぎます。。。
糞に指輪とか入ってたら猛ダッシュで逃げてくださいね!(笑)
Posted by kamome78
at 2012年08月27日 21:03

こんばんは!!
いや~ツキノワグマ我が家だったら小熊見た時点でキャンプ終了ですよ。。。
そして糞みたら車で逃げますね。。。
次回は熊ナベ期待しております。。
いや~ツキノワグマ我が家だったら小熊見た時点でキャンプ終了ですよ。。。
そして糞みたら車で逃げますね。。。
次回は熊ナベ期待しております。。
Posted by さとかつ at 2012年08月27日 22:02
(‐^▽^‐) コンニチハー♪marurinさん
そうなんですよ~。出会っちゃったんですよ~、、、森のくまさんに・・・(笑)
でも小熊ちゃんだったから可愛かったし、ウマソーって思いました♪♪(嘘爆)
まぁ、夏の間は襲ってくる事もないよなぁ、、、って楽観的に考えてましたが、
やっぱり危なかったんですかねぇ~?
まぁ、我が家の場合、金太郎なみのKANAママが居るんで大丈夫だと思いますが、、、♪
そうなんですよ~。出会っちゃったんですよ~、、、森のくまさんに・・・(笑)
でも小熊ちゃんだったから可愛かったし、ウマソーって思いました♪♪(嘘爆)
まぁ、夏の間は襲ってくる事もないよなぁ、、、って楽観的に考えてましたが、
やっぱり危なかったんですかねぇ~?
まぁ、我が家の場合、金太郎なみのKANAママが居るんで大丈夫だと思いますが、、、♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月27日 22:14
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ kamome78さん
熊さん見ちゃった後でしたが、海鮮丼美味かったですよ~♪
そっかぁ~、糞に指輪が入ってたら速攻で逃げますね!!
今回のは指輪は入って無かったな、、、ミサンガだけだったからヨカッタ~♪♪(爆)
熊さん見ちゃった後でしたが、海鮮丼美味かったですよ~♪
そっかぁ~、糞に指輪が入ってたら速攻で逃げますね!!
今回のは指輪は入って無かったな、、、ミサンガだけだったからヨカッタ~♪♪(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月27日 22:17
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ さとかつさん
いやいや、大丈夫ですよ~。
万が一襲ってきたら、KANAママが一本背負い!!
ひるんでる間にJUNパパがパイルドライバーで一撃!!
その後、熊鍋で一杯やるつもりでしたから~♪♪(嘘爆)
以前、鮎釣りしてたとき真後ろを猪の群れが猛烈な勢いで駆け抜けてったとき・・・・
これはホントに怖かったですよ~!!
いやいや、大丈夫ですよ~。
万が一襲ってきたら、KANAママが一本背負い!!
ひるんでる間にJUNパパがパイルドライバーで一撃!!
その後、熊鍋で一杯やるつもりでしたから~♪♪(嘘爆)
以前、鮎釣りしてたとき真後ろを猪の群れが猛烈な勢いで駆け抜けてったとき・・・・
これはホントに怖かったですよ~!!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月27日 22:25
貸し切りで気持ちいい無料キャンプ場ですね。
番犬になるはずのワンちゃんグッスリでしたか(笑)
ウチのワンちゃんもあまり頼りにならないんだろうな~
嫁には、今回の熊騒動は内緒にして来年の経由地の候補に
キャンパーが襲われた話は聞かないので大丈夫かな?
番犬になるはずのワンちゃんグッスリでしたか(笑)
ウチのワンちゃんもあまり頼りにならないんだろうな~
嫁には、今回の熊騒動は内緒にして来年の経由地の候補に
キャンパーが襲われた話は聞かないので大丈夫かな?
Posted by はっぴー
at 2012年08月28日 09:59

(‐^▽^‐) コンニチハー♪ はっぴーさん
こことっても綺麗な炊事場、自動ドア完備のトイレ棟があってしかも無料。
目の前には広大な芝生&白樺林。
常設のかまど(U字溝)があって、薪も使い放題。
どれも非常に魅力的なキャンプ場です。
ただし・・・・。周りには一切スーパー、コンビニ、民家すらありませんので、
誰も居ないキャンプ場で夜怖いと思う方には・・・・ホント怖いかも。
しかも熊出ちゃうし、アナグマもウロウロしてるし・・・(笑)
でも、襲われた話は聞かないですよね~。たぶん、、、大丈夫かと・・・(爆)
こことっても綺麗な炊事場、自動ドア完備のトイレ棟があってしかも無料。
目の前には広大な芝生&白樺林。
常設のかまど(U字溝)があって、薪も使い放題。
どれも非常に魅力的なキャンプ場です。
ただし・・・・。周りには一切スーパー、コンビニ、民家すらありませんので、
誰も居ないキャンプ場で夜怖いと思う方には・・・・ホント怖いかも。
しかも熊出ちゃうし、アナグマもウロウロしてるし・・・(笑)
でも、襲われた話は聞かないですよね~。たぶん、、、大丈夫かと・・・(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月28日 11:09
どもども~
特にKANAママさん、わんこそば115杯食べて・・・
その後、熊さんと出会って・・・
16時からまた海鮮ドン食べて・・・
熊さんに変身・・・
う、つまんないっす!!
いきなり話し変わりますが、
ブログ容量コメント、ほんとに助かりました。
JUNパパさんとKANAママさんに感謝っす!!
特にKANAママさん、わんこそば115杯食べて・・・
その後、熊さんと出会って・・・
16時からまた海鮮ドン食べて・・・
熊さんに変身・・・
う、つまんないっす!!
いきなり話し変わりますが、
ブログ容量コメント、ほんとに助かりました。
JUNパパさんとKANAママさんに感謝っす!!
Posted by みさきパパ at 2012年08月28日 22:33
熊・・・熊・・ねぇ
野生は見たことないなぁ、やっぱり恐いよねぇ。
でも今度はバキューン!でしょ?
熊鍋かあ、食べてみたい(笑)
白樺がいい感じだなあ、雰囲気最高だなあ、、
1泊じゃもったいないね。
野生は見たことないなぁ、やっぱり恐いよねぇ。
でも今度はバキューン!でしょ?
熊鍋かあ、食べてみたい(笑)
白樺がいい感じだなあ、雰囲気最高だなあ、、
1泊じゃもったいないね。
Posted by takachi at 2012年08月29日 08:15
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ みさきパパさん
ホント、森の熊さんには参っちゃいましたよ~!
でも、わんこそばでパワーアップしたKANAママならやっつけてくれそうだったんで、
何となく安心して一泊キャンプを楽しんじゃってましたよ~(笑)
そうそう。ブログの容量って、以前は300~500mbだったんですが、今は1000mbなんですよね。
我が家もまだ350mbだから、みさきパパさん凄いなぁ~!って思ってました。
でも、よかったよかった♪♪
ホント、森の熊さんには参っちゃいましたよ~!
でも、わんこそばでパワーアップしたKANAママならやっつけてくれそうだったんで、
何となく安心して一泊キャンプを楽しんじゃってましたよ~(笑)
そうそう。ブログの容量って、以前は300~500mbだったんですが、今は1000mbなんですよね。
我が家もまだ350mbだから、みさきパパさん凄いなぁ~!って思ってました。
でも、よかったよかった♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月29日 08:29
(‐^▽^‐) コンニチハー♪ takachiさん
初日のカモシカの事故に始まり、2日目は釣りの最中、ルイ之助が蛇(ヤマカガシ)踏んづけちゃうし、
その後、極めつけの「ツキノワグマ」・・・・。やっぱ東北は自然がタップリなんですね~。
今度は当然、「見物」ではなく「狩り」で行ってみたいですね~。
とりあえず猪&熊鍋目標に冬は頑張ります♪(笑)
初日のカモシカの事故に始まり、2日目は釣りの最中、ルイ之助が蛇(ヤマカガシ)踏んづけちゃうし、
その後、極めつけの「ツキノワグマ」・・・・。やっぱ東北は自然がタップリなんですね~。
今度は当然、「見物」ではなく「狩り」で行ってみたいですね~。
とりあえず猪&熊鍋目標に冬は頑張ります♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月29日 08:31
すっごいんですけど!!!
「熊注意」って、あれ、ホンキだったんですねー!!!
でもごめんなさい、笑ってごめんなさい。
>今は夏。猟期じゃないから違反だし・・・
思いきり笑っちゃいました、ごめんなさい(笑
どんなシュミレーションしてるの、JUNパパー!!
でも、なにもなかったからいいのだ!
KANAママの黒帯まで知ってしまったし・・・(滝汗
すごい、コメントしてもしてもしきれない、この気持ち!!
「熊注意」って、あれ、ホンキだったんですねー!!!
でもごめんなさい、笑ってごめんなさい。
>今は夏。猟期じゃないから違反だし・・・
思いきり笑っちゃいました、ごめんなさい(笑
どんなシュミレーションしてるの、JUNパパー!!
でも、なにもなかったからいいのだ!
KANAママの黒帯まで知ってしまったし・・・(滝汗
すごい、コメントしてもしてもしきれない、この気持ち!!
Posted by 牡蠣子
at 2012年08月31日 13:44

(‐^▽^‐) コンニチハー♪ 牡蠣子さん
やばいでしょ~!?熊っすよ!熊!!
でもね・・・今のJUNパパには動物・動くもんみんなターゲットにしか見えませ~ん!(笑)
あれ??KANAママが柔道黒帯なの知らなかった??
そうなんです。うちのママ、格闘家、、、いえいえ、柔道家なんです。(笑)
やばいでしょ~!?熊っすよ!熊!!
でもね・・・今のJUNパパには動物・動くもんみんなターゲットにしか見えませ~ん!(笑)
あれ??KANAママが柔道黒帯なの知らなかった??
そうなんです。うちのママ、格闘家、、、いえいえ、柔道家なんです。(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年08月31日 23:25