2013年08月31日
四国遠征キャンプ2013夏 5日目
いよいよ本日、本州に戻っちゃう日です・・・。
って事で、四国遠征キャンプ2013 5日目です。
さて、昨日の走行距離はというと・・・・

158km。 まぁまぁですな。
今日はいよいよ本州に戻ります・・・かなり寂しい、、、
って事で続けます・・・。

って事で、四国遠征キャンプ2013 5日目です。
さて、昨日の走行距離はというと・・・・

158km。 まぁまぁですな。
今日はいよいよ本州に戻ります・・・かなり寂しい、、、

って事で続けます・・・。

朝起きたら今回の遠征初めての雨・・・しかも結構本降り、、、

今日一日どう過ごそうかな、、、って

アッシュ&チャチャの朝ごはんあげながら思案して・・・・

KANAママと途方に暮れてたら・・・
ものの15分くらいで・・・


青空のお出まし~♪
へへへ・・・ らっぴぃ~♪♪
って事で、今朝も乾燥撤収が確実になりました。


さて、人間様の朝ご飯はいつも通りのパン。
いやぁ~、今回の遠征キャンプ、、、、まだ一度も料理してません。楽ちん楽ちん♪(笑)
さて、今回お世話になったキャンプ場、

すご~く広い公園の中に・・・

アスレチック遊具ありの・・・

大きなローラー滑り台ありの・・・

綺麗な炊事場&トイレありの・・・

温泉棟、レストラン棟などありので、とても高規格&充実したキャンプ場でした♪


所々に美味しそうな「合鴨」ちゃん達もウロチョロしてて・・・
今夜は鴨鍋か???って悪い事考えたとか、、、考えなかったとか、、、(爆)
ってことで、乾燥撤収を完了し淡路島を後に===



明石海峡大橋を渡る前に、ハイウェイオアシス立ち寄って


綺麗な明石海峡大橋をバックに記念撮影。

この頃になると空はもうピーカン♪♪

ホント今回の四国遠征キャンプは、晴ればかりです♪♪
(予定してた東北はずっと雨だったみたい、、、思い切って予定変更して大正解でした!)


ハイウェイオアシス内は色んなお土産屋さんやら、イベントやっててとっても楽しい♪♪

最後に淡路島のびわソフトを堪能♪



って事で、今度こそ明石海峡大橋を渡り神戸へ===


神戸とか大阪って看板みると本州に戻ってきたぁ~って感じ♪

そして大阪市内にほど近いインターで降りて・・・
向かった先は、、、

通天閣!!
我が家、大阪が大好きで毎年のように通ってた時期がありました。

そうそうこの感じ。なんだかゴチャゴチャっとした感じがイイですね♪(笑)

ここ「新世界」に来た目的は・・・

我が家が大好きなタコ焼き屋さん「かんかん」がお目当て~

お店のおにーさん、おねーさんが物凄い数のたこ焼きを一生懸命焼いてます。

んで、こちらが我が家のお気に入りのたこ焼き!!
中がトロ~っとして美味いんですよ~♪♪
でも焼き立てアツアツなんで、、、

すこ~しずつ食べないといけません、、、
間違っても一口で放りこむと・・・

あちちぃぃぃ~!!! っとなります・・・(笑)

このお店は有名店で沢山の芸能人の方も来てるみたいです。
ルイ之助は「かんかん」が大好きで2皿目も食べてます。
しかも・・・


完全に食べ歩き状態で・・・・

でも一軒だけで終わる我が家じゃないですよね~。
すぐさま近くにあるもう一軒のたこ焼き屋さん・・・


タコ天閣 さんへ


こちらのお店では可愛いおねーさんが、ルイ之助と楽しい会話をしながら焼いてくれました♪

そして出来上がり~。こちらも美味そうですね~♪

暑い夏にアツアツたこ焼き&冷たいサイダー・・・最高です!

たこ焼きをエビせんで挟んだ「タコせん」もうましっ!


通天閣・新世界は活気があって楽しいですね~。
ホントは「串カツ」も食べたかったんですが、今回は断念、、、。
でもね・・・。しっかりとね・・・・。

お持ち帰りたこ焼き買って、車の中で食べちゃいました~!!
1時間の新世界滞在の間に食べたたこ焼きの数・・・ 40個!!(笑)
って事で、大阪終了~。
今度は今夜のお宿・・・
滋賀県・琵琶湖の近くにあるキャンプ場

グリーンパーク山東さんへ。
こちらのキャンプ場も公園、アスレチック施設、ゴルフ場、キャンプ場などが一つになった
総合施設になってます。
キャンプの受付はゴルフ場の受付で行います。

サイトは狭め。でもランブリだけならノー問題。電源も水道もテーブルも付いてます。

そして今回の旅最後の設営完了!!

ランドブリーズHD5、ワンアクションローテーブル、椅子3脚だけの遠征スタイル。
毎日の設営・撤収にはこれが一番楽ちん&快適ですね~♪♪


そして最後の最後までピーカン&青空。楽しかった遠征キャンプにかんぱ~い!!

しっかしイイ天気です。景色も最高です。
そうそう。今回の7日間の遠征キャンプ。結局一度も料理せず・・・。

・・・っていうか使った食器はこのカップ2個だけ・・・(爆)
えだまめ家の 「ノー包丁キャンプ」 の更に先行く、、、、
「カップだけキャンプ」(超爆)
洗う時もすすぐだけ!洗剤も必要なしのお手軽さ♪♪
だんだん「グータラキャンパー」になりつつある我が家です・・・・。
さて、夕食がてら近くの琵琶湖散策へ♪

ほほ~っ!これが琵琶湖ですか~。流石にデカイ!!
あまりのデカさに海みたいで、ルイ之助は最後までこれが湖って信じませんでした。(笑)

今回の遠征キャンプの締めくくりに家族みんなで記念撮影♪

フツーに二人で記念撮影して・・・

ふざけて記念撮影して・・・

アホして記念撮影して・・・
まぁ~それは楽しい♪楽しい♪時間を過ごしました~
そして琵琶湖のサンセット・・・


びゅーちほー!!
そしてダラダラ琵琶湖畔をドライブしてる途中、偶然見つけたこちらのお店・・・


イタリア厨房 Mamma さん




たまたま偶然見つけた入ったお店ですが、とっても可愛いお店で、味も最高!!
すご~く素敵なイタリア料理屋さんでした~。

イタリア厨房 Mammaさん、是非東京にも出店してくださ~い!(笑)
そしてキャンプ場に戻り、

綺麗な星空の下、最後の夜を楽しみました~♪

あ~、、、明日帰るのか、、、
あっという間だったなぁ~、、、
あまりに楽しかったなぁ~、、、、
また来年も遠征キャンプ行きたいなぁ~、、、、
って事で、5日目が終了。
最終回へと続きます。
Posted by 整体師キャンパー at 07:02
│詳細レポ