山ちゃん風?手羽中おつまみ♪♪

整体師キャンパー

2011年02月16日 18:35

さて~。昨日ゲットしたコストコの手羽中と手羽元。


左:手羽中が2kgで1,580円 右:手羽元が2kgで980円

手羽中は本日、山ちゃん風手羽中で、手羽元は〇ンタッキー風?「ケンタミックスパウダー」を使ってキャンプの際に使う予定。

とっても安いのでキャンプ&家で沢山作る時におススメの一品。味もとってもいいですよ~!!

さてさて、ということで今回は山ちゃん風手羽先・・・ではなく、手羽中おつまみ。

なんで手羽中って??だって手羽中の方が食べ応えがあるんです。(☞´^ิ∀^ิ`)☞
手羽先の方が味があるんですけどね~。

それでは料理開始!!

まずは下味。といっても横着なJUNパパは「味塩コショウ」をフリフリ~するだけ~

今回は家で3人しかいないので、30本ほどを調理。
ちなみに今日はJUNパパが全て料理します!!(年1回あるかないか・・。)

お次は早速、揚げへ。ついでにライスクッカーでご飯を炊きます♪

最初の7分位はダッチオーブンのフタを閉めて、圧力をかけつつ調理。


次にフタを取って水分を飛ばしつつ5分位揚げていきます。


揚げの最中はこんな感じ♪♪ ダッチ君はホント万能ですね~!!


手羽が揚がるのを待っている間に「たれ」を作っておきます。
たれは・・・・
しょうゆ、みりん、酒、さとう、はちみつ、にんにく、しょうがを混ぜて、ひと煮立ちさせます。


揚がったら、さっと手羽をたれに絡ませます。揚げ粉に片栗粉をつかっているので、たれにトロミがついていい感じ♪♪


出来上がった手羽とごはん


最後に炒った白ゴマを振って完成!!


完成~。手羽とビールは最高の組み合わせ!!子供も喜んで食べました。(●´)З`)))モグモグ

味が濃い~のでご飯にあう!!しかもライスクッカーで作ったご飯って美味しいですよね!!

この間、炊飯器が壊れてしまったので、最近は自宅でもライスクッカー派になりました

あ~美味しかった~♪ 簡単なんでみなさんも是非お試しを~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

おわり。


あなたにおススメの記事
関連記事