ホワイトガソリン 18ℓ

整体師キャンパー

2011年09月01日 06:30

ホワイトガソリンって高いですよね~。

普通のレギュラーガソリンが140円/ℓ とすると、C社ホワイトガソリンは、750円/ℓ・・・・。


な・な・ななひゃくごじゅうえん~???

こう考えるとランタンやら、ツーバーナーでバンバン使うのはもったいないですね~。







・・・という事で、

我が家は数年前からJX日鉱日石エネルギー(旧ENEOS)のホワイトガソリン 18リットルを購入。


お値段がその時々でまちまちなんで安定してませんが、大体5千円後半~6千円後半位ですね。

そうすると、平均値で360円/ℓ位の計算になるんです。(これでも高いですがね、、、)

でも、18リットルもあるとその保管方法が気になりますよね~。

一斗缶のままマンションに置いておくのはチト危険すぎます。

それに冬は乾燥して、静電気も起こりやすいので一度開封した一斗缶では危険度が増しますよね。

なので、我が家では10リットルガソリン携行缶に移して保管しています。



これなら安心・確実。時々、ガス抜きしてあげればOKです。

前回みたいな長期キャンプの時にも10リットルあれば、ほとんど大丈夫ですしね。

ランタンを数個、ガソリンツーバーナーなどをお使いの方には、この18リットル缶はおススメですよ~。

ちなみにC社製品と比べると純度が違うらしく、、、、

☆ジェネレーターを痛める可能性が・・・

☆C社純正と比べると明るさが違う・・・

なんて話も聞きますが・・・・。

数年使い続けてますが、まだ一度もジェネレーター交換が必要になった事はありません。

明るさも全く遜色ないと思います。

それに4つもランタン使ってるんで、どんな状態でメッチャ明るいですよ~(笑)

ホワイトガソリンは、ホワイトガソリン。そもそもそんなに品質が悪い訳ないでしょ・・・と思ってます。

あとは自己責任で・・・

あなたにおススメの記事
関連記事