31日大晦日。
那須インター近くなると急に路面が
雪!!
それも結構凍っております、、、。
そして、今回のサイトは広めの電源付きサイト。電源無くっちゃ死んじゃいますからね~
そうそう!この時のテント&タープは・・・
〇コールマン ウェザーマスターブリーズドームⅡ
〇コールマン ウェザーマスターワイドスクリーンタープ
の連結でした。これがすご~く出来の良い連結で隙間風がほとんど無く快適でした~♪♪
それにこのテント&タープは背が高いので、188cmのJUNパパにとってはやっぱり快適空間でした~♪
でも難点もあります、、、
風が強いと倒壊の恐れが・・・そして空間が広いのでストーブの温まりが悪い、、、です。
なので、早速フジカ&武井君を登場させて、鍋物なんかやってみました。
今回は身体から暖める為に・・・
牛もつ鍋~
フジカハイペットは、ストーブの上で煮炊きが出来るので冬キャンプには最適&最強のストーブです!!
只今、フジカの再販してるみたいですから、お早めにどうぞ~♪♪
設営完了後は、残り少ない雪でソリやったり、雪合戦したりして・・・
あっという間に夜になりました。
今年最後の夜の晩餐は・・・・・
出かける前に築地・魚河岸で買ってきた~
ウニ&トロ&サーモンの海鮮ど~ん!!
キャンプ&キャビンズ那須高原の年末イベント第一弾
オイスタータワー!牡蠣を時間内に積み上げた分だけもらえるというゲーム。結構、難しい!!
これを炭火で焼いて、焼き牡蠣にしました♪♪ プリップリ♪でホント旨かった!!
もちろん、海鮮丼もメチャウマでございました~
そしてそして、
キャンプ&キャビンズ那須高原の年末イベント第二弾
年越しそば・・・ならぬ、
年越しらーめん!!
キャンプ&キャビンズ オーナー特製年越しラーメンでございます。
200食限定らしいんですが、前売り券が2時間で完売したとか・・・
凍てつく寒さの中、どんぶり持ってラーメン並ぶ姿、、、ほとんど配給ですね、、(笑)
でも、このラーメン。インスタントっぽいラーメンかなぁ~とおもったら、、、
大間違い!! 本格的なラーメンでマジうまっ!!でした
そして面白いのが、、、各自、美味しいと思った分だけお金を入れるシステムなんです♪♪
そんなこんなで、2010年最後の夜が楽しく過ぎていきました・・・・
とはならず、、、
この日、もう台風並の風が一晩中吹き荒れてました、、、
テント、タープはすべて張り綱をし、それでもタープが浮きあげるほど凄い風!
ホントに怖かった、、、真面目に倒壊するかと思いましたよ。
そしてこの晩、恒例第3弾のカウントダウン花火も当然中止に、、、。
いやぁ、、、怖かった。この日同じ場所にいた方は、その恐怖を覚えている事と思います、、、、(笑)
そして・・・・
HAPPY NEW YEAR 2011 ♪♪
そして、またまた恒例の
餅つき大会~
真冬のキャンプ場によくもこれだけの人数が来たモンです、、、、みんな物好きだなぁ~(笑)
そしてルイ之助はお餅のトッピングのお手伝いを・・・。
つき立てのお餅はうまいッスね~!キャンプ場でお正月気分を味わえました~♪
そして今回初の試みというC&Cオリジナルの・・・
キャンプサイト4つ分を使ったカルタ大会なんぞで楽しんで~。
しっかりC&Cオリジナルキーホルダーをゲット♪♪
そしてキャンプ場でダラダラ・ぬくぬく、、、喰っちゃ寝~・・・喰っちゃ寝~を繰り返し、、、。
いつもの我が家のキャンプスタイルです、、、(笑)
もうチャチャなんてホカペ、オイルヒーターでポカポカ快適なテントから出てきやしません、、、(笑)
そして1月1日の夜。本当は昨晩、カウントダウンでやるはずだった花火を・・・
年越しちゃいましたが、、、、ハッピーニューイヤー花火ってことでやりましたよ~(笑)
お父さん達が一斉に点火!これがキャンプ&キャビンズの花火
「ナイアガラの滝」です♪
ちかくで見るとホントに綺麗でしたよ~♪♪
ってな感じで年末年始が過ぎていきました~。
つづく。
あなたにおススメの記事