羽田からたったの一時間で函館到着~。北海道って近いんですね~♪♪
到着後、すぐにレンタカーを借りまして・・・・
まず朝ごはんに向かった先が・・・
無添加生うにで有名な・・・
「うにのむらかみ」
ほとんどコレ目当てにやってきたと言っても過言でない位です!
JUNパパ&KANAママは当然、
うにど~ん!
整体院スタッフのK先生は、
海鮮ど~ん!
ルイ之助は大好きな、
いくらど~ん!
どんぶりは小ぶりなんですが、ウニの量が凄いんです♪
正直、こんなに甘くって美味しいウニはじめてかも~!!
それに朝最初にお腹に入る食べ物が「うに丼」なんて・・・
しあわちぇ~♪
そして食べ終わったらすぐに次の目的の食材・・・
有名な函館朝市の中にある、観光用のイカ釣堀で
ルイ之助がイカを釣って~
そのイカを・・・
おばちゃんが手際よく刺身にしてくれました~♪
そうそう。右側のお兄さんがスタッフのK先生です!よろしくです♪
観光用釣堀なんで、イカのお味は期待してませんでしたが・・・・
これがメッチャうまいんですよ~!!
ヤリイカシーズンは終わったので、今は真イカ。真イカの「ゴロ」と呼ばれる内蔵が・・・・
ウマシ!!
そうそう!先にも申し上げましたが、今回の社員旅行のテーマ「食い倒れ!」
食べ物写真しかありませんので、お腹いっぱいの方はスルーしてください。気持ち悪くなりますよ~
はい。と言う事で朝9時からうに丼食べて~、9時45分にはイカ刺し食べて~
ちょっと腹こなしに五稜郭なんぞを探索。
これ五稜郭タワー。上まで行くと五稜郭が綺麗にみれるらしいっす・・・
でも観光目的じゃないので、タワーにものぼらずダラダラ散歩♪
歴史にうとい我が家。↑の人・・・・誰ですか??(爆)
五稜郭タワーの1階はお土産屋さんがあって、とりあえずKANAママ用の飴をゲット♪
そして
同じ五稜郭タワー内にあった、函館ジェラート屋さんでジェラート休憩♪♪
その後、これも有名な赤レンガ倉庫に行って・・・
函館ビアホールに行って・・・
朝っぱらから函館ビールで
かんぱ~い
この時点で運転はお酒飲めないKANAママにバトンタッチ~
赤レンガ倉庫前にパントマイムのパフォーマーにルイ之助が興味深々♪
お金を入れると動いて握手してくれます♪♪
これイカ釣り漁船ですね。船の右舷左舷に大きな電球が沢山ぶら下がってます。
これを片方ずつ点灯してイカを光におびき寄せて獲る漁。すごい数のイカ釣り漁船が停泊してました~。
この時点でお昼の12時。もう腹ぺこぺこ・・・・・ ヾ(・ω・o) ォィォィ
っということで、お昼ご飯へ~。
函館って言ったら当然・・・
函館塩ラーメンですよね~♪♪
函館塩ラーメンの口コミでとっても高得点だった、「一文字」さんで昼ラーメン♪♪
塩らーめんってあまり食べた事無かったんですが、、、、さっぱりしてて
ウマシっ!!
この後ブラブラしつつ、今宵お世話になるホテルへチェックイン♪
今日泊まるのは函館中心地より程近い「湯の川温泉」
「花びしホテル」
お部屋もひろ~く、温泉も1階と7階の2箇所にあって、ゆったりのんびり~♪♪
その後、温泉入ってのんびりしつつ、夜7時にもう一度夕食のために外出
旅行のメインイベントの夕食は・・・・
ジンギスカン~♪♪
お店は「羊羊亭」、、、、メイメイテイって、安易なネーミングのお店ですが、、、、
ラム&マトンは全く臭みが無くって、ホントに旨い!!こんな臭みゼロの羊って食べた事ないかも♪♪
とにかくビールとの相性がサイコー!!どんどん冷えたビールが吸い込まれていきます♪
ルイ之助も気に入ったみたいでどんどんお替りしていきます♪
みんなで食べる食事はおいしいねぇ~♪
もう満腹すぎて、、、、口あけたらお肉が見えちゃいそうなほど食べて・・・
大満足!!
そしてホテルへ帰ってまたまたダラダラ。
もうこれ以上食べれましぇ~ん!と言うほど食べたのに・・・
整体師キャンパー御一行はこんなもんじゃぁ終わりません、、、。
レンガ倉庫にあるチーズケーキで有名な「スナッフルズ」で買っておいたケーキでデザートタ~イム
その後もビールでかんぱ~い!!
缶ビールも当然、
「北海道限定 SAPPOROクラシック」 で決まり~♪
そして北海道行ったら飲んでみたかった、ご当地ドリンク
「ソフトカツゲン」 も堪能~♪
この後、ホテルのゲームコーナーでひたすら「ワニワニパニック」で楽しんだルイ之助でした~♪
その②に続く
あなたにおススメの記事