ランドブリーズHD5 or ランドブリーズ Pro.4 ??

整体師キャンパー

2012年02月03日 20:51

今日はJUNパパ & KANAママ 二人揃ってのお休み~♪♪

っという事で、お決まりの バイク2ケツ でここに行ってきました~


ぎ・ ぎぎ・・ 銀座~!!


東京生まれ・東京育ちのJUNパパ&KANAママ
(あっ!!KANAママは北海道生まれの東京育ちでしたっっ!!)。

実はと~っても都会嫌いで銀座って今回が初めて・・・・。
(滅多に街には出ない我が家。頑張っても池袋が限界・・・。銀座、渋谷、青山なんてもってのほか!!笑)

もうドキドキ・バクバク。右も左も分からない状態での銀座上陸。もう完全アウェイ状態・・

っというのも、SPHQに連絡して・・・

JUNパパ:「SPSでランブリHD5とランブリPro.4の展示しているお店ありますか~?」

SPHQスタッフさん:「それなら銀座モザイクの中にある好日山荘内のSPSで展示できますよ~」

ってお返事が。

なので今回、初の銀座入り。しかもバイクでって事になりました~。

家を出発したのが午前9時。銀座到着が午前10時。銀座モザイクのOPENが午前10時半。

なので、ちょっとこちらでコーヒーセットを。


MOSCAFE

なんだかオサレなカフェでした。モスバーガーではなく、完全にカフェスタイル♪♪

コーヒー飲んで、ハンバーガー食べて30分、マータリ♪♪

そして向かったのがこちら。



銀座阪急モザイク 好日山荘 スノーピークストア

早速SPS内に入るとすでに希望しておいた二つの幕が出来上がってました~!!

ランドブリーズ HD5 & ランドブリーズ Pro.4

 ランドブリーズHD5 #SD-705/snow peak(スノーピーク):テント
価格:79,800円(税込、送料込)



【送料無料】ランドブリーズPro. 4
価格:69,800円(税込、送料別)



この春夏向けにこのどちらかを欲しいなぁ~・・・と決めかねているんです。

そこで実際に並べて見てみたいというワガママに応えて頂きました!ありがとうSPSスタッフさん!!



ランドブリーズPro.4 カッチョイイなぁ~!!色、生地の厚さどれをとってもいい!!

でもやっぱり思ったとおり我が家には少し小さいのと、遮光加工されているんで中が真っ暗。

太陽光が当たってもやっぱり暗そうだな・・・。でもコンパクトなんで設営・撤収が簡単そう・・・。


ランドブリーズHD5。 これもカッチョイイ~!なんで今年からカタログ落ちしちゃったんだろ??

我が家にすでにあるコールマン・ウェザーマスターブリーズドームⅡと同じくインナーがコットン素材。

その良さと快適性は十分実感しているので、HD5の良さは確信しています。

でも若干、ウェザーマスターとかぶってる感がね、、、。(笑)

サイズ的にはHD5の方が我が家向きなんだけどな~。

HD幕もPro幕も基本的には素材は全く同じ。耐水圧性能も同じ。

違いは大きさ、遮光されているか否か、インナーがコットンか否か、Proというブランドがあるか否か・・・。
(HDって、Heavy Duty ヘビーデューティーの略なんですってね。今日スタッフさんが教えてくれました~♪)

どうしよう、、、。悩みに悩みます、、、(笑)

そして悩んでたらお腹空いたのでとりあえずスタッフさんにお礼を言って退散。

向かった先は新宿。

以前、JUNパパの職場が近くにあって、その時に通ってたメッチャ美味しいとんかつ屋さんへ・・・


とんかつ かつ銀さん

ここのとんかつ・・・もう 絶品 です!!



JUNパパが注文したのが・・・メンチかつ定食

KANAママが注文したのが・・・とんかつ定食

どっちもホントに美味い!!是非、新宿3丁目方面に行かれた試してみてくださいね~。

お昼時はいつも満席で結構待ちますが、それでも十分納得のお味です。

ちなみにメンチかつ定食:740円 とんかつ定食:790円 なり~♪ リーズナブルでしょ?

あ~。美味しい物食べてる時って・・・しあわしぇ~♪♪

その後、ヨドバシカメラ寄って、細かいもん買って帰宅・・・。

あ~。今日のお休みも楽しかった~!!

でも・・・・。悩むなぁ~。HD5 or Pro.4か・・・・?

そうそう。手ぶらで帰るのも申し訳なかったので、、、、


こんなん買わせていただきました~♪♪ ギアコンテナ & シェラカップ3個

今夜はテントを何にするかで・・・・眠れな~い(笑)

あなたにおススメの記事
関連記事