って事で、東北道をとりあえず北上~
最初に向かった先は那須高原・・・ではなく、日光!!
目的地は我が家のお気に入りスポット・・・・
天然かき氷のお店・・・・
松月氷室
開店は11時。でも11時に着いたんでは2時間待ちは覚悟しなくちゃいけません、、、
我が家は10時位に到着しましたが、10分もすると30人以上の列が・・・。
でも我が家は当然ながら・・・
一番乗り~♪♪
以前はずっと長蛇の列を永遠と待たなくてはいけなかったんですが、
今回行ってみると整理券配布制になってて、時間まで車でゆっくり涼むことが出来ました。
これで熱中症の危険もありませんし、長蛇の列で近隣に迷惑をかけることもなくなりましたね♪
到着時は10名前後・・・・。
開店30分前、約40名・・・・。
開店10分前、もう数えられません。この時、整理券50番台でした。
50番台の方、店員さんから2時間以上待ちって聞いて凹んでました、、、、。
(そりゃそうだ、、、11時開店前ですでに2時間以上待ちって、、、、凹むわな、、、)
開店直前、家族みんなで記念撮影。
そして・・・・
11時ジャスト開店!整理券1番の我が家から席に通されます♪
ん~っ♪♪ 2年ぶりの松月氷室、今回は何にしましょうかね~
メニューも若干、以前と変わってますね。でもやっぱりどれも魅力的!
店内は一瞬にして満席!
かき氷は作るのに時間かかるので、結構店内が殺気立ってます(笑)
そしてやってきました~!!
野イチゴ&ノーマルいちごのハーフ&ハーフ
(この後、「とちおとめ」っていうプレミア版があったのを見つけてダダ凹み、、、、
野イチゴ&とちおとめのハーフ&ハーフにすれば良かった、、。笑)
極上マンゴー wih ミルクがけ~♪♪
桃とピーチのハーフ&ハーフ
(桃とピーチって、、、、どこがどう違うのか分かりません。桃=英語でピーチ・・・・笑)
葡萄とグレープフルーツのハーフ&ハーフ
マンゴー&野イチゴのハーフ&ハーフ
まぁ~どれもこれも最高に・・・・
美味い!!
我が家&姉は何度か来てますが、バーバはここ来るの初めて。
と~っても美味しいふわっふわ天然氷の極上かき氷にとても喜んでました♪♪
そしてその後、、、
日光みそのたまり漬け屋さんで美味しいたまり漬けをゲッツ!
建物外観のデカさから、店内の狭さにちょっとビックリ!(笑)
でも全部試食出来て、とても美味しい漬物&たまり漬けが買えて満足♪
そして、喰うもん喰ったらさっさと、那須高原へ
那須で最初に向かった先は、いつも素通りしていたアンティークショップ
HaUS に寄ってみました。
以前からずっと知っていたんですが、寄ってみたのは今回が初めて。
姉がアンティーク好きなんで、どうしても寄ってみたいと・・・。
お店の前にはカッチョイイ、ワーゲンのコンビが置いてあります。
学生のころ、これ欲しかったんだよなぁ~、、、、。これでサーフィン行きたかった、、、、、。
そして店内はというと・・・・
色々面白い一点ものがたくさんありましたよ。でも子供いるご家庭は超要注意かな、、、、。
そしてお昼ご飯がてら向かった先はいつもの・・・・
ペニーレイン
ここで美味しいハンバーグ&パンを食べようかと思ったんですが、、、、、
席の待ち時間45分。そしてオーダーしてから料理出てくるまでさらに1時間弱ですと・・・・。
じゃぁ、、、美味しいパンだけでも買っていくかと思ったら、、、、
レジ待ちの長蛇の列。こりゃ、、レジ終わるのに20分以上はかかるな、、、。
なら明日また来よう!!って事でシッポ巻いて退散・・・。(笑)
もうお腹ペコペコも限界なんで、すぐそばにある
南ヶ丘牧場 でランチ休憩!
美味しいジンギスカンの匂いに釣られて店内へ
今度は大丈夫!店内はガラガラでした♪♪ そりゃそうだ、、、だってこの時すでに午後2時。
注文は当然、ラム肉のジンギスカン!!
さぁ、、お昼の部、戦闘開始です!!
いやぁ~期待してませんでしたが、ここ意外と美味しいですよ! しかもお値段も高くないし♪♪
美味しいジンギスカンを食べた後は、やっぱりお口直しが必要ですよね~
って事で・・・
ソフトクリームでデザートタイム!
今回はフツーのソフトクリームとプレミアムソフトクリームを注文!
こちらが一般的なソフトクリーム
そして
こちらがプレミアムソフトクリーム!!
まずはフツーのを一口・・・・。うん!美味い!!
そしてプレミアムソフトを一口・・・・。
ん?んん???
なんじゃこりゃぁ~!!?
全然濃厚さが違います!こりゃぁ~流石にプレミアムだわ!!
でもね、、、このプレミアムソフト、、、、
一個500円!!
お値段もプレミアム級です。(笑) ちなみにこれ7月上旬までの期間限定販売らしいです。
ルイ之助はというと、ニジマス池で鱒に餌をあげて楽しんでました。
黄色い魚がアルビノニジマス、黒っぽい・平たいデカいのがチョウザメ。
アルビノとは色素が欠損している個体のことです。
色素がないからフツーは黒っぽいニジマスが黄色になってるんです。
でもこの色のニジマスは、、、、食べたくないなぁ~、、、、。
そしてチョウザメはご存知「キャビア」のお母さん。
このチョウザメからキャビアは取れないのかな??(笑)
そして南ヶ丘牧場を後にして、今回のお宿・・・・
サンバレーリゾート那須高原に到着♪
サンバレー那須は敷地内にいくつものホテル棟があります。
それぞれ特徴があり、個性もあるので希望にあったホテル棟を予約することが可能。
今回、我が家が予約したのはこちら。
クイーンズコリーナ
このクイーンズコリーナは、サンバレーのホテル棟の中でも唯一館内に大浴場が無いんです。
でも、その分ホテルの質としては一番ゆったりしていて、常に綺麗で豪華!
なので、我が家はクイーンズコリーナが大好きなんです♪
お風呂はちょっと歩いて各ホテル棟にある大浴場に入りに行けばOK。
ホテル内のシャトルバスもあるしね♪
って事で、今回のお部屋がこんな感じ。
こちらが我が家の部屋。3人なんでベッド3つありますが、それでも広々快適~♪
そして母親&姉の部屋も同じタイプだったんですが、一歩部屋に入ってみると・・・・
すげ~タバコ臭~い!!
そりゃ、もう煙草吸わない人間からするとキツイもんで、、、、。
でも、多少は我慢しなくちゃいけないとも思うし、まぁ今回は我慢するか・・・・。
ん?? んんん??? いや、、、ちょっと待てよ・・・・。
ここクイーンズコリーナって、全館禁煙じゃなかったっけ!??
それなら少しでもタバコの匂いがすることすらあり得ない!!
って事で、ホテルに聞いてみるとスタッフさんすっ飛んできて平謝り。
すぐに別の部屋を用意してくれました♪♪ んで、このお部屋が前の所より数倍アップグレードの・・・
温泉露天風呂&ジャグジー付のお部屋~!!!
ええっ?こんなアップグレードしてもらっていいの??って聞いたら、
不愉快な思いをさせてしまいまして、大変申し訳ございません。
どうぞこちらのお部屋でお寛ぎください。 ・・・・っと。
ふふっ、、、ふふふ、、、、
らっぴぃ~♪♪
最初はタバコの匂いがあまりに凄くってムッとしたけど、結果的には・・・・
前のお客さん、、、
部屋でタバコ吸ってくれてありがと~!!!!(爆)
(いやいや、、、全館禁煙ですので喫煙はやっぱ駄目ですね。喫煙者の皆さん、喫煙マナーはしっかり守りましょ♪♪)
んで、さっそくみんなそれぞれダラダラ時間を過ごして楽しんで~
天気も良くって気持ちいいので、さっそく我が家はプール&母親&姉はお風呂へ。
プールは写真撮影禁止なんですが、かなりの賑わいでしたね。
そしてプール後は温泉に浸かってほっこりして、腹ペコなんで夕食タイム!
サンバレー那須には3箇所レストラン(洋食、中華、和洋中の)がありますが、どれもビュッフェスタイル。
今回は和洋中の本館にあるレストランへ。
さぁ、、、臨戦態勢整えて、いざ出陣!!
好きなものを好きなだけ食べれる幸せ~!!
さぁ、モリモリ食べますよ~♪
ルイ之助はデザートばっかり食べてた様な気が・・・・。
楽しい夕食の時間も終わり、、、、
食後はお決まりホテル内のゲームセンターへ。
JUNパパ、ゲーム嫌いで子供のころからテレビゲームをやったことがありません。
子供の頃からず~っと釣りばっかりだったんでファミコンとかゲームセンターで遊んだことないんです。
でも、なぜか旅行に来ると旅館、ホテルのゲームセンターって魅力的に見えるんですよね。
なので、ルイ之助も旅行の時だけはゲーセンで遊ぶのを許してます♪
そんなこんなで楽しいひと時も終わり、、、
ホテル内の綺麗なイルミネーションを楽しんで・・・。
あれ??なんかメンバー足りなくない??
あっ! アッシュ&チャチャは??? っと思った方、、、、
ここサンバレー那須はペット連れの家族にもとってもフレンドリーなんです♪
サンバレー内にペットホテルを完備。宿泊者は一頭3,500円で利用出来ます。
ペットホテルは入口ドアの鍵、ケージの鍵の両方を渡されますので、
部外者は一切ペットホテル内に入ってこれませんし、
飼い主は24時間いつでもワンコに会いに行けます。
しかも当然、冷暖房完備!
しかもしかもカメラ付きなんで携帯から常に自分のワンコの状態が確認出来ちゃうんです♪
これってワンコ連れには嬉しいサービスですよね~♪♪
ペットホテル内はこんな感じ。
大型犬用の大きなケージが4つ。
小型犬用が15個。今回は小型犬用のに1頭、大型犬用に我が家のワンコーズだけでした。
今回、アッシュとチャチャは一緒のケージに入ってた方が安心するので、大型犬用を借りました。
その後、
FOREST VILLA棟の大浴場を楽しんで・・・・
お部屋に帰って来てから
る~び~でかんぱ~い♪♪
そしてそして、ほろ酔い気分を覚ました後は・・・
お待ちかね!超豪華、温泉露天風呂 with ジャグジーを楽しみにしてました~♪♪
こんなお部屋、我が家は泊ったことありませんので、、、、
当然、JUNパパも心ゆくまで温泉を楽しんじゃいました!
ひゃぁ~しあわちぇ~♪♪(笑)
なんか分らんけど、、、、セレブなピープルの仲間入りした気分でした~♪♪(爆)
って事で楽しい家族旅行 in サンバレーリゾート那須高原の一日目が終了。
つづく。
あなたにおススメの記事