キャンプファーム いなかの風(父子キャン 2日目)

整体師キャンパー

2015年05月10日 20:25

GW父子キャンプ in キャンプファーム いなかの風 2日目です。



今朝もいい天気過ぎるほどの快晴~♪♪


気持ちいい朝日と心地よい風が吹き渡るいなかの風の朝です。


タープの下でしばしのんびり。



最高の景色を見ながらの朝コーヒーは格別ですね。



そしてまずはワンコーズの朝ごはんから。


続いて、人間様の朝ごはんは・・・・




炉ばた大将で焼くアジの開き。


そしてごはん、納豆、味噌汁を用意して、これぞ・・・



純和風あさごはん。



オープンエアーの中で食べる和定食。



これ最高!!


朝ごはんの後は暫しのんびりしてから撤収作業開始。


って言っても、ケシュア、レクタ、ワンアクションテーブルなんかの楽チンセット。


あっという間に・・・・



撤収完了~!やっぱケシュア最高っすわ。


Quechua(ケシュア) 2 SECONDS AIR III

設営も簡単だけど、撤収が楽チンなのはホント助かります。慣れると1分で片付け完了~♪♪ 出来ちゃいます。





撤収して「さぁ、帰ろ。」って言ったら、ワンコーズのみなさんが・・・・



絶対イヤです!! って反対されました・・・。(笑)



ルイ之助&Yu-Ta君もホント楽しかったみたい♪♪



そしてまたココ「いなかの風」で再会するであろう「さとかつ」さんファミとお別れ・・・

でも帰るところはほぼ同じ場所。だって、お互いの自宅10分の距離だからね。

今度はオイラも乗っけてってもらおうかな。(笑)



父子で記念撮影。




ワンコーズも最後の最後まで帰りたくな~い、、、とごねてました。(笑)



いなかの風を出発し、すぐに帰る訳ない我が家は近くの川で渓流釣り。


駒ヶ根周辺にはたくさんの川が流れています。



しかもどの渓流もこんな感じ♪♪





型こそ小さいものの、イワナ、アマゴが顔を出してくれます。



こんな雰囲気の中で釣りするのって最高です♪♪


約2時間釣りして、今度こそ東京目指してドライブ開始です。


二日間遊びつかれたワンコーズは・・・・



あっという間に夢の中・・・・。(笑)



途中、諏訪SAに寄って・・・・



焼きそば食べて・・・


ん??


んん???





あんた達、なんか変なことんなってるよ、、、。( ´艸`)ムププ


ってな事で、再び中央道を東京方面へ。


続いて韮崎ICで降りまして、向かった先は・・・・



韮崎旭温泉



な~んにも無いところの温泉ですが、、、



ここの温泉がホントにいい泉質の温泉でございました。



そして湯上りはテラスで気持ちいい風に当たりながらの牛乳。



もちろん、腰に手を当ててグビっと飲みましょう!(笑)




その後、近くで丸亀製麺&たこ焼きで夕ごはん。



もちろん、食後のデザートも欠かせません。



オイラは当然、愛してやまない「ロッキーロード」をダブルで!!


シングルだろうと、ダブルだろうと、トリプルだろうと・・・・


LOVE ロッキーロード!!
 なんです。


ってな事で、再び中央道に乗り約2時間で帰宅。奇跡的に中央道の渋滞ゼロ!!


帰ったらすぐに岩魚&アマゴを捌いて・・・・



から揚げにします。



カラっと揚げると頭から尻尾まで美味しくいただけます。



どうです??美味そうでしょ!??



頭からがぶっといくのが美味いんです♪♪


イワナ、アマゴのから揚げ&山崎ハイボール・・・・


100点満点!!!



ってな事で、今回のGW父子キャンプ in キャンプファームいなかの風も大成功!!


でも次のキャンプは・・・・夏休みかな、、、、。


そんなの、、、、、、



嫌だよぉぉぉぉぉ~!!!!(爆)


おしまい。

あなたにおススメの記事
関連記事