もうすんごいガチな雪中キャンプ。でも楽しさ倍増でした♪♪
仲良しファミと一緒に美味いもん喰って・呑んで、最高に楽しい幸せ時間♪♪
今年の年越しも一緒にキャンプを予定。いまからもう楽しみで眠れませ~ん!!(笑)
2015年1月19日
氷上わかさぎ釣り in 松原湖
今年一発目のわかさぎ釣りは「松原湖」
な~にが楽しくて極寒の氷上で釣りしてるのか、自分自身も解りませんが・・・・
これがもう何とも言えない楽しさなんです♪♪
釣りたてワカサギはその場でフライに。これ最高!!
2015年1月26日
氷上わかさぎ釣り in 羽鳥湖
シーズン2回目の氷上ワカサギ釣りは「羽鳥湖」で。
ワカサギを釣りながら・・・・
きりたんぽ鍋を食す・・・っちゅう楽しみも♪♪
メチャメチャ楽しいわかさぎ釣りでした。
2015年2月11日
氷上わかさぎ釣り in 羽鳥湖 with ルイ之助
今回はルイ之助を釣れて、前回同様「羽鳥湖」にやってきました。
ルイ之助にアイスドリルで穴あけさせて・・・
楽しいわかさぎ釣りの開始♪♪
釣果は最悪でしたが・・・・
釣ったワカサギをその場で唐揚にして美味しく頂きました♪♪
2015年2月16日
ドーム船わかさぎ釣り in 相模湖
今回は氷上ではなく、相模湖のドーム船のわかさぎ釣り。
お菓子食べながら、お手軽に出来るドーム船わかさぎ釣り。
かなり渋い釣りでしたが、たまにはドーム船も楽しくていいね♪♪
2015年2月21日
お星様になったクレフ
去年の母に続き、我が家の最長老ニャンコ「クレフ」が20歳でお星様になりました。
チンチラで20歳って本当に長生きだったクレフ。本当に可愛いヤツでした。
2015年3月29日~31日
山梨・静岡車中泊の旅
2泊3日で山梨県&静岡県に車中泊のぶらり旅をしてきました。
一泊目は山中湖畔で車中泊。そして翌朝はわかさぎ釣り。
メチャメチャ綺麗な富士山を眺めながらのわかさぎ釣りは最高でした♪♪
二日目は御殿場近くの道の駅で車中泊
真鶴まで移動して綺麗な海を眺めて・・・・
うんまい絶品海の幸三昧♪♪
と~っても楽しい&のんびりした車中泊の旅でした♪♪
2015年4月27日~28日
ソロキャンプ in 田代運動公園
2015年はソロキャンプを始めた年でもありました。
近場の田代運動公園で一人のんびりするキャンプも楽しいと感じちゃいましたね~♪♪(笑)
2015年5月4日~6日
父子キャンプ in いなかの風
今年のGWはルイ之助と父子キャンプに行ってきました。
父子キャンプってのも初めてでしたが、とっても楽しいひと時でした♪♪
そして毎度、いなかの風で出会う、住まいがご近所さんの「さとかつさん」ファミと一緒に楽しい時間を過ごしました♪♪
やっぱ晴天のいなかの風は、さいっこーに気持ちいいね♪♪
2015年6月15日~16日
スウィートグラス 無料コテージ泊の旅
今回、めでたく北軽井沢スウィートグラスの「ファイヤーサイドコテージ」の無料宿泊モニターに当選。
最高に贅沢&豪華な一泊二日を過ごして参りました。
美味い食事に・・・・
美味いワイン・・・・
セレブじゃないのに、セレブの真似事が出来た幸せ時間でございました♪♪(笑)
2015年7月27日~31日
東北遠征キャンプ 2015 夏
はい!今年も恒例の遠征キャンプに行ってまいりました~!
向かった先は東北は青森県竜飛崎!!
竜飛といえば「津軽海峡冬景色」
去年は同じく青森県の大間崎。今回の竜飛で本州の最北端2点の制覇でございます。
ってことでは、東北といえばこれね・・・
ウニど~ん!!
東北遠征の時はいつも貸切状態のところばかり♪♪ 最高です!!
東北最先端で観る夕日は格別でした♪♪
そしてその後も一泊ずつ東北を移動して・・・
名物のシジミラーメン食べたり、、、、
メチャ美味なイカ焼き喰ったり、、、、
またまた豪華ウニ丼食べたり、、、、
イカめし&イカフライ喰ったり、、、、
絶品!ヒラメ漬け丼も食べたな~、、、、
東北って言ったら温泉!ドッバドバな源泉掛け流し温泉も堪能♪♪
岩木山では最高に美味い「嶽きみ」を食しました!!
子供のこの笑顔が見れるのもファミキャンのいい所ですね♪♪
青森のメロン美味かったな~!一個250円ちゅう安さだし♪♪
もうほっぺた落ちそうな位、甘~いメロン!!
最終日はだ~れも居ない、秋田県の田沢湖でも一泊。
これまた3組しか居ない、ほぼ貸しきり状態のキャンプ場を堪能。
チャチャは泳ぎがとっても上手。 でも・・・・
アッシュはほぼ溺れてる・・・。(笑)
そして桧木内川で鮎釣りして・・・
角館で絶品パフェ食べて・・・・
釣った鮎焼いて・・・・
盛岡では定番の冷麺を食しましたね~♪♪
そして最後は仙台で絶品牛タンを喰い尽くし!!
ってことで、今年もぐるっと東北4県を食べ歩いた楽しい遠征キャンプでございました♪♪
2015年8月25日~26日
ぷらっと車中泊の旅
今回は仕事上がりにぷらっと車中泊1泊の旅をしてきました。向かった先は栃木県。
気が向いた時にすぐ出発&宿泊が出来るのが車中泊のいいところ。
自宅のベッドと遜色無い寝心地の良さ♪♪
そして毎年恒例の日光天然氷を使った絶品かき氷を堪能。
宇都宮ではだ~い好きな「正嗣」の餃子も頂きました。
2015年9月28日~29日
ビーナスライン一泊ツーリング
ちょっと前に250ccのビックスクーターをゲットしたオイラ。
一泊二日でバイカーの聖地「ビーナスライン」にツーリングしてきました。
美味いもんとか、温泉とかは少ないけど、とにかく走ってて最高に気持ちいいビーナスライン!
美ヶ原高原に行くと雲が自分よりも下にありました♪♪
今まで大きなバイク乗ったこと無かったけど、こりゃあホントに楽しいね~!
来年もガンガン走りたいな・・・・。
2015年10月19日~21日
社員旅行 in グアム 2015
今年も社員旅行に行ってまいりました!!向かった先はグアム!!
我が整体院では毎年一回社員旅行がありまして、「喰い倒れ旅」→「リゾート旅行」→「喰い倒れ旅」→「リゾート旅行」
っと、一年ごと交互にテーマを変えて旅行しています。
一昨年はグアムでリゾート、去年は台湾で喰い倒れ、んで今年はまたまたグアムでリゾートでした。
最高に気持ちいい景色に心の洗濯が出来ます♪♪
高カロリー食もたっぷり食べられます!(笑)
グアムでは海&プールはもちろん、、、
トランポリンだったり、、、
スカッシュだったり、、、、
ウォータースライダーだったり、、、、
卓球だったり、、、
レンタカー借りてドライブだったり、、、
恋人岬を見物したり、、、、
だ~れも居ないビーチで記念撮影。
その辺になってるヤシの実を収穫して飲んだなぁ~♪♪
そしてモリモリ美味しいご飯も食べまして・・・・
実弾射撃も楽しみました♪♪
我が整体院スタッフのYちゃんは本当に家族の一員の様な存在。
仕事にもプライベートにも・・・・
全力投球!!!(笑)
来年は喰い倒れの年。台湾、香港、韓国のいずれかを狙っちょります♪♪
あれ??
あらら・・・。
11月、12月はコレといってどこにも行ってなかったのね、、、、。
クレー射撃行ったり、わかさぎ釣り行ったり、忘年会を計5回開催したりで忙しかったんです。
ってことで、次回の大きなイベントとしては・・・・
年越しキャンプ 2015-2016 with えだまめっち家
今年はどんな年越しキャンプになるかなぁ~♪♪
今からもう・・・・・
ワックワク!!!
ってことで、2015年もキャンプこそ少なかったけど、毎週のように遊びに行って、海外にも行って・・・
楽しい一年でございました♪♪
そんなこんなな整体師キャンパー家を2016年もどうぞ宜しくお願い致します。
おしまい。
あなたにおススメの記事