今回もC&Cには沢山のブロガーさんが集まってましたね~。
そして我が家はいつも通り、超仲良しファミの「えだまめっち」ファミとご一緒させてもらいました♪
12月30日。雨・・・・。
久しぶりの雨設営。しかも真冬。寒いのなんのって、、、。
とりあえずは、、、
設営完了。
っと同時に、お隣えだまめ家から美味しい香りが・・・。つられて見に行くと
ビーフシチューが出来上がってました~♪♪
これがまた美味いのなんのって!!冷えた身体がホカホカになりました~
我が家サイトはこんな感じ。設営後、ものの5分で生活感満載サイトに大変身・・・・(汗)
この日は外気温が5℃。でもリビシェル内は・・・・
26.8℃!!
もう常夏気分な暖かさ・・・いやいや暑さでした~♪♪
この後、テント内で飲んで食ってを繰り返し、頃合を見計らって温泉へ♪♪
向かった先はいつもの・・・
小鹿の湯
那須に来たら小鹿の湯&うどん岡本ははずせません!もうこの2箇所は何年通い続けてるだろう・・・。
でもホント、硫黄泉が好きな方はとってもお薦めですよ~♪
(本家、鹿の湯は身体が洗えないし、激混みで・・・・あまりお薦めじゃぁありません、、、)
そしてのんびり温まった後は、ビンゴの前に夕食の準備を。
12月30日の夕食は・・・・
猪鍋。いわゆる・・・
ぼたん鍋
まずは味噌ベースの割り下を作ります。
割り下が沸騰したら先ず最初にお肉を投入。
そしたら野菜なんかを入れる前に、お肉だけで蓋をしてグツグツ最低1時間煮込みます!
そう。猪肉は煮込めば煮込むほど柔らかくなって、味が良くなるんです♪
最後に野菜、豆腐などお好みの具を入れて再度グツグツ。
これで完成!
もうホントに温まるジビエ鍋の完成です♪♪ 我が家、これが大好きなんです!!
ホントに美味い!!
そして翌朝。当然、昨日のぼたん鍋の残った汁でうどんでしょ!!
これももうサイコーのお味ですよ~!
アッシュ&チャチャも美味しい匂いに釘付け~
んで、5分後。あんなにあった「ぼたん鍋うどん」が・・・・
こんな感じに完食~♪♪
って事で12月31日の朝になりました~
朝ごはんを食べ終わった頃、まめこさんが嬉しいプレゼントを持って来てくれました~
先日の改名記念プレゼントの当選の品・・・
チタンシェラカップ!!
普通のシェラの倍のお値段なもんで・・・絶対、我が家にやって来ることは無いと思っていたチタンシェラ!
いやぁ~、嬉しいのなんのって!!えだまめっちファミの皆さん、大切に使わせていただきま~す♪♪
そしてその後、こは・なのパパさんの力作! 10時間焼き続けたローストポークを頂きました~!!
これがホントに美味かった!!
あっという間にビール と共に消えて無くなりました~♪(笑)
もっと食べたかった!出来れば1キロくらい頂きたかった・・・。(爆)
次回も是非、C&Cで頂戴にあがりますので宜しくっす♪(笑)
そしてその後、買い物行ったり、温泉行ったり、マッタリしたり・・・・
(今回、ホント喰いモン以外の写真撮ってないんで・・・・スミマセン、、、)
そして今年最後の夕食のお時間。今夜はえだまめ家が食事を用意してくれました~。
我が家はビールだけを片手にお邪魔して・・・
たこ焼き&スモークチーズ&ウィンナーをたらふく頂いちゃいました♪♪
んでもって、夜7時30分。毎年恒例の・・・
年越しラーメン!!
C&Cオーナーが丹精込めて美味しいラーメンを作ってくれます。
お代は美味しいと思った分だけの金額を入れるシステム。
でも今年はちょっと違います。何が違うって??
今年の年越しラーメンには「ホ・レイザイ総帥さん」お手製のチャーシューがタップリと乗っかりました~
しかもこのチャーシュー、2種類のお肉を使ってるんで味が倍楽しめちゃう♪
・・・・・・う、、、、ううう、、、、、
美味い!!!!!
ホ・さん、これマジウマでしたぜ~!また今度食べさせてね~♪♪
年越しラーメンも「えだまめ家」と仲良く食べました~。
寒いところで熱いモノ食べるって・・・・・ホントに幸せの瞬間です♪
そんなこんなで2012年も終わり。これも恒例、C&Cナイアガラの滝で2013年がスタートしました~!!
ってな感じで、2012年のレポが終了。
次回は2013年1月1日のレポへと続きます。
って、冒頭で述べたとおり、、、、、、、
食べまくってるでしょ???
だから言ったじゃないですか~!!
空腹の方は気をつけてね~
満腹の方はもっと気をつけてね~!! って。(爆)
つづく。
※ちょっと仕事&遊びで多忙を極めているので・・・・・
今年から暫くの間、コメ閉じレポとさせていただきます、、、、いつもコメント頂いている皆様、ホントにスミマセン、、、。
あなたにおススメの記事