年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ②

整体師キャンパー

2012年01月08日 16:57

昨日から皆さんは3連休ですね~。そんな中、我が家は仕事・・・。

キャンプに行けないウップン&寂しさを年越しキャンプのレポ製作で凌いでます、、、
(って、仕事しなさい!仕事を!!って言いたいのはグッと我慢して下さいね!笑)

はい。では、年越しキャンプ キャンプ&キャビンズ那須高原 2010年12月30日~1月4日の続き。

今回は2日目をお届け~♪


12月31日 2日目です。大晦日です。でもキャンプ場に居ると年末大晦日って感じが全くない、、、

でもいいんです!日常から離れて、テレビから離れて、のんびりダラダラ過ごす為に来たんですから~。

まずは

MORNING HOT CHOCOLATE

スプレー式?クリームをた~っぷりトッピングして、ココアパウダーを振り掛けて・・・・

ウマーっ!&温ったまるぅ~♪♪

そして朝ごはんは昨晩からコトコトとフジカの上で煮込んだおでん。


このおでんダネ、「築地つくごん」っていうお店のヤツでと~っても美味しかったですよ~♪

そして朝ごはん食べて、ゴロゴロした後、ちょっとだけ外出~


来たのはココも我が家のお馴染み・・・「小鹿の湯」

入浴料・大人400円、乳白色の硫黄泉、ヒノキの湯船に・・・

kandiさん的に言うと「ドッバドバ」の源泉垂れ流し・・じゃない、、掛け流し~♪
(源泉垂れ流しって・・・一文字違うだけで妙に気持ち悪く感じますねぇ~爆)

我が家、ここの温泉が大好きなんです!

さっぱりした後は、スーパー「ザ・ビッグ」によって、その足で更にスーパー「TRIAL」に行って買出し。

キャンプ場に帰ったらまたまたダラダラ、のんびり。

オクちゃんファミのF-1サイト焚火に我が家とお隣のTさんファミが集まっての~んびり♪
(このTさんファミがまたメッチャ面白い素敵家族だったんです!道満近いらしいからまたお会いしたいなぁ~♪)

そんな時、元気な女性が声を掛けてくださりました~!

「あ~!牡蠣子さんだぁ~!!」って言ったら

「いえいえ。松嶋菜々子27歳です!!」っときっぱり否定されまスタ・・・

そしてオサレキャンパーの牡蠣子さんから素敵なプレゼントを頂いちゃいました~♪

可愛い鈴でJUNパパのバッグに付けようと狙っていたら、あっという間にKANAママに奪われました!

牡蠣ちゃんアリガトー!!
(今度はJUNパパの分もヨロシクっす♪ 笑)

そしてその後、牡蠣子さんサイトのお隣にいらっしゃる情報をゲットして・・・

あの方にお会いしてきました~♪

むらちゃんファミ!!

もうイメージ通りというか、ブログの通りのやさしいママさんに素敵パパさん。

むらちゃんからも色々頂いちゃいました・・・。

そしてこれ以外にもアジの干物とか、エビとか頂いちゃいました~。

アリガトー!むらちゃん♪♪

そんなこんなで時間も過ぎて、夕食の準備。

・・・の前にKANAママは・・・

暴飲&暴食・・・



小腹減ったので豚バラなんぞを色々スパイス振りかけて、スモーク。

切ったらバルサミコ酢、白ワイン、タバスコをちょっと入れたタレをかけて・・・

ウマーっ!!


スモークチップの香り、スパイスの風味、バルサミコ酢の甘み酸味がバッチリ!!

ビールに合いますなぁ~


そして我が家の定番簡単デザート アップルパイを皆さんにおすそ分け~
って、我が家食べなかったんですが、お味の方は大丈夫だったんでしょうか?? ワカリマセン、、

そして今夜の夕食は・・・

煮込みハンバーグ。これもフジカの上でコトコトに込むこと5時間??

味がしみこんでメチャウマ~♪

そしてもう一品は・・・。




キャンプ&キャビンズ・オーナー特製 年越しラーメン!!

お代は美味しいと思った分だけ自己申告で支払うシステム。

でも限定200食なもんで早くしないと整理券が売り切れちゃう。でも大丈夫!!

なんせ一番乗りで並んだんで・・・

オクちゃんファミは・・・・・整理券1番~5番   我が家は・・・整理券6番~8番をゲット!

これがまたフツーに美味い!っていうより、そこらのラーメン屋よりずっと美味い!!

そして年越しラーメンの後は・・・

オクちゃん、むらちゃん、カチャロさん&我が家で牡蠣子さんタープで宴会開始~。

って言ってもそんなに飲む訳でなく、とにかくしゃべりにしゃべりましたよ~!

牡蠣子さんがね!!(爆)


みんなほっぺたの筋肉が痛くなるほど笑った!しゃべった!楽しかった♪

時間はあっという間に過ぎて、23:30分。

C&C大みそか恒例のたいまつ行進をして~

カウントダウンでナイアガラの滝に点火!


HAPPY NEW YEAR 2012!!

そんなこんなで2011年が終わり、2012年を迎えました~。

気の合う仲間、同じ趣味を持つ仲間と一緒に新年を迎えられた事に感謝!!

そうそう!そして年末最後の日にアイツがやってくれました!!












今年最後のビンゴ大会で・・・!!! ビンゴォ~!!
ルイ之助、やっぱり持ってます!こりゃもう本物です!!
ここ4回連続ビンゴですもん。今後は宝くじもロト6も全部ルイ之助に買わせます!(爆)

では、12月31日 今年最後のビンゴ大会景品をご紹介~♪♪ ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



◎スノーピーク焚火台Sのセット~!!
◎コールマン・スチールベルトクーラー~!!
◎タミヤのRCカー グラスホッパー&プロポのセット~!!
◎コールマン折りたたみ自転車~!!

まぁ~どれをとっても豪華景品ですなぁ~!!ヨダレを我慢するのに必死だったJUNパパ&KANAママ。

そしてルイ之助がビンゴした時の商品は・・・

な・な・なんと、焚火台S(9,240円)+炭床、ロストル、ケースetc・・だったんです、、、。

自分じゃぁ絶対に買わないけど、もらえるなら絶対に欲しい~!!って品

ルイ之助の純粋な気持ちのお陰でビンゴはしたモノの・・・・

親の腹黒い欲望が勝ってしまい、4名同時ビンゴだったため結果的にクジでマグカップに・・・

でもいいんです。ペアのマグカップの1個をオクちゃんのテッペイ君にあげれたんで♪

そんなこんなで31日大晦日が楽しく終わりました~♪

続く。

あなたにおススメの記事
関連記事