キャンプをやらない友人に、年末年始は年越しキャンプに行ってくる・・・
って伝えると、、、、
馬鹿か??
って呆れた顔をされます、、、皆さんも同じ経験ないですか~?
でもね、、、この人数見たら・・・・キャンプ好きって馬鹿だなぁ~って思います、、、当然自分を含め!(爆)
寒い正月、更に寒い那須高原、しかも寒い中テント泊って・・・確かにお馬鹿かも・・・・(笑)
さて、お餅つきは元気なお父さん達にお任せして~
無料で振舞われるお餅とお雑煮をタップリ頂いて、お正月を満喫します♪♪
お餅を食べ終わる頃、、、、
今日撤収&帰宅されるオクちゃん&カチャロさん、お隣のTさんファミとお別れ・・・・
その前にみんなで記念撮影♪
オクちゃん、カチャロさん、Tさん!ホント楽しかったです♪♪ またご一緒させてくださいね~!!
そしてその後は・・・
ルイ之助のは「こどもびいる」ですよ~(笑)
LOVE スモア!!これホントうま~い♪
いつも通りのダラダラ・グダグダ、喰っちゃぁ寝~、喰っちゃぁ寝~を繰り返し・・・。
ルイ之助はクリスタルハンターで遊んで・・・
JUNパパ&KANAママは、新年一発目のビンゴ景品をチェックにGO~
ワオォ~!今日の景品も豪華だぜ~!!
(*´∀`)ノ☊ฺ ▂ฺ ▃ฺ ▄ฺ ▅ฺ ▆ฺ ▇ฺ █テンションMAX!
豪華景品も拝見、我が家のお家にいらっしゃ~い♪・・・と、しっかりと指紋つけておきました!!(笑)
そんなこんなでお昼ごはん。
今日は昨日の煮込みハンバーグの残りをパスタ(リングイネ)とあわせて・・・
煮込みハンバーグパスタ!!これメチャウマっ!
それとエビのガーリック炒め。簡単。だけど旨い!このエビはコストコの冷凍エビ。楽チンですよ~
その後ちょっとだけ外出。向かった先は
「那須 チーズガーデン」
目的はお土産ですが、、、、試食コーナーが充実してるんです!!
チーズケーキ食べ放題、チーズクッキー食べ放題!!
(って、あくまで試食!食べ放題ではありまえん、、、爆)
それとこれ。キャンプ場で売ってるんですが・・・・
その名も「ストーンチョコ」。どれが本物か分かりますか~??
一番左の2個が本物の石。その他は全部ストーンチョコ。
カップのストーンチョコに1個だけ本物混ぜて・・・・
ロシアンストーンチョコ!!
みんな一緒に口に入れて思いっきり噛む!当たった人は歯が欠けて歯医者行き・・・っていう悪魔ゲーム。
ゆう・ひろパパさんのロシアンクッキーといい勝負してるでしょ??(笑)
はい。そんなこんなでもう夕食の時間。
今夜の献立は・・・
すき焼き~♪♪
外は氷点下ギリギリなのに・・・リビシェル内なポカポカ~
すき焼き用の火気とフジカだけでこの室温。武井まで投入すると暑くて気持ち悪くなります・・・
そしてごはんの後は先ほどの景品をいただきに・・・
ビンゴ大会~♪♪
今夜は、むらちゃんファミ、牡蠣子さんファミ、我が家が一列横並びでビンゴを一緒にやりました~。
かなりいいトコまで行ってたんですがねぇ・・・み~んなリーチしてたし・・・。
特に大人はみんなコーフンで
鼻血 でそうなほどテンションあがってましたね~♪
しかし結果は・・・・・
マ・シュ・マ・ロ・・・・頂いて帰りまスタ、、、
そんなに上手く行くわけないか、、、。
その後は、牡蠣子さん、むらちゃんファミが我が家の焚火サイトにいらっしゃいました~ヾ(*´∀`*)ノ゛
またまたここでも、牡蠣子さんのオモシロトークが炸裂!!
むらちゃん&我が家はずっと笑いっぱなし!!
そして牡蠣子さんがローストポーク・ハニーマスタードがどんなもんか知りたい!!
って事だったので、即席で簡単ローストポークを作ってお味見いただきました~。(写真撮り忘れた~)
牡蠣ちゃん、
ハニーなマスタードのピグはいかがでしたか~?
いやぁ~。正月一発目から楽しかったぁ~!!
ホントに楽しかった!!
明日は牡蠣子さんファミが撤収&ご帰宅・・・・寂しいなぁ~
って事で、1月1日のレポでした・・・。
そうそう!KANAママのコレ・・・2012年も健在でした~♪
焚火ウーマンKANAママ2012!!
今年も気合&腰入ってるぜ~
そしてこちらが2011年バージョン・・・
腰の入り方が違います・・・
まだまだ続きますが、テキトーに流しながらよんでください、、、。(*´人`*)
つづく。
あなたにおススメの記事