年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ⑤

整体師キャンパー

2012年01月16日 22:07

今回でホントに最後の年越しキャンプレポとなりま~す

はい。

今日はむらちゃんファミの撤収の日。

そして初めてお会いする、なかむさしさんファミがコテージにいらっしゃる日。

まずは朝ごはん。


今朝はフォカッチャにベーコン、クリームチーズ、アボカド、マヨネーズのサンド♪♪

朝から・・・・まいう~♪♪

そして朝温泉&初詣に出発する前に、むらちゃんに最後のご挨拶。

・・・と思ったら、なかむさしさんファミがもう到着されてました~♪♪

早速ご挨拶~!なかむさしさんファミもと~っても気さくなナイスファミさんでしたよ~♪

ワンコのむさし君もイメージ通り。と~っても可愛いワンコちゃんでした!

そして、またまた、なかむさしさんからも頂きモノを・・・。

こちらは人間様用のクッキー。メチャウマーッ!でした~♪


なんとワンコ用クッキーまで!アッシュとチャチャも大喜びでした~!有難うございました♪



そしてむらちゃんとのお別れ・・・・またね~むらちゃん!!

そして我が家の向かった先は・・・・・



那須温泉神社

那須で有名な鹿の湯のちょっと先にあるこの神社。

ここまで来ると標高も高くって、キャンプ&キャビンズよりもずっと寒い・・・。

それに雪もかなり積もってましたね~!!

何はともあれ、今年一年、家族が健康・元気で楽しく過ごせますように・・・。


神社の手前にはかまくらもありました♪♪ ルイ之助はかまくら見るの初めてだったみたい♪

初詣の帰りは今回、すでに3回入っている小鹿の湯で冷えた体を温めてキャンプ場に帰ります。




キャンプ場ではまたまたの~んびりと過ごし、最後の一日を存分に満喫~♪

あ~、楽しみにしてた年越しキャンプも明日撤収。寂しいなぁ、、、と感じてる頃でしたね~。

そしてその頃、むさしパパさんが我が家サイトに遊びに来てくださりました~。

しばし立ち話した後、なかむさしさんファミのお泊りしてるサンルームキャビンを偵察♪

入った途端、メッチャ広いですや~ん!! って感じ。


中には薪ストーブが完備
されてて・・・パパさんこれでもかっ!って程の薪を用意されてました~(笑)
(アレ?なかむさしさん、一泊ですよね~?どう見ても2-3泊分の薪をお持ちでしたよ~爆)

薪ストの上でダッチ料理。ビーフシチューをコトコト煮込むのも・・・おっしゃれ~♪

そしてお部屋の中にはエアコン、キッチン、トイレなどが完備。寒い冬にはサイコーの設備ですよね~!
(あ゛~、またまた写真とり忘れた、、、、5日目になると写真ほとんど撮らなくなってました、、、笑)

我が家、頂き物ばっかりで何も用意してなかったので、なかむさしさんファミには

チーズケーキをプレゼント~。

またまた全く味見せずに焼いてお渡ししてしまったので・・・・お味の方はまったくの未知数です、、、(爆)

そして夜はなかむさしさんのサンルームキャビンで一緒に御飯させていただく事となりました~♪

今夜のメニューは・・・

我が家は・・・・
豆乳鍋~♪♪

なかむさしさんファミは・・・・
ビーフシチュー&牛肉の朴葉焼き&アジの開きの燻製~

どれもメッチャウマーッ!!

しかも朴葉焼きを焼いていたミニダッチ?ミニコンボクッカー?

の鋳物鍋がメッチャ気になって・・・

いくらで落札??どこで???まだオクに出てますか???

などなど、ガッチリ食いついちゃいました、、、(笑)

そして、なかむさしさんのお子さん&ルイ之助は奥の部屋で仲良くDVD鑑賞♪

子供ってホントすぐに仲良くなれるんですよね~。

楽しい時間ってあっという間に過ぎちゃって・・・8時過ぎまでお邪魔しちゃいました、、、。

せっかくのファミでのキャビン泊のところ、遅くまでお邪魔してしまってスミマセンでした、、、

さてさて、我が家の焚火サイトに戻ってつかの間・・・。

めいぷるさんファミ が遊びに来てくださりました~♪♪

めいぷるさんファミもコロダッチで色々作ってきてくださりました~。

鶏肉のトマトソース煮♪


手作りワッフル♪


我が家の即席ステーキ・・・。ただ焼いただけ、味付け塩コショウのみ・・・

いやぁ~。めいぷるさんのチキントマトソース煮がメッチャ美味い!!

そこで・・・

JUNパパ:ママさ~ん!これどうやって作ったの?味付けはどうやったの??

そしたらママさん・・・

めいぷるママさん: あ~コレ?レトルトだよ~!!(笑)

って、、、、お~い!レトルトか~い!!

って、思わず芸人並みにツッコミそうになりましたよ・・・(嘘爆)

でもホント美味しかった!そしてやっぱりコロダッチがメッチャ気になりましたね~♪

大人はキャンプの事、普段の生活の事、家の事などなど・・・

ホントに昔っからの友人のように色々お話させていただきました~。

めいぷるさん(ママさん)、ホ・レイザイ総帥(パパさん)共にホントに楽しいファミですよ!!

そしてやっぱり子供達は仲良く・・・・

仲良くDS~ 二人もと~っても仲良く遊んでました~♪♪

そんなこんなで話題は尽きず、時間を見るとやっぱり11時過ぎてました~。

あ~楽しいキャンプ、年越しキャンプの最後の夜が終わってしまいました・・・。

そして翌朝。



朝ごはんは、昨日の豆乳鍋の残りで作った “おじや~”

鍋の後のおじやってホント美味しいですよね~。

そして朝ごはんを食べたら、の~んびりと撤収。


その前に焚火を囲んで家族写真♪



アッシュとチャチャも焚火サイトを満喫~?


そして・・・・撤収、、、。

ホントにホントに楽しかった

年越しキャンプ2011-2012 in キャンプ&キャビンズ那須高原

今年の年末もぜ~ったい来るぞ~!!

そして今回お会いさせていただいた方々はこちら





今回の 年越しキャンプ in  キャンプ&キャビンズ

ホントに!ホントに!!楽しい通り越して、幸せなキャンプでした~♪♪

ご一緒させていただきました全ての皆さん!本当にありがとうございました~ 

感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪

おわり。

あなたにおススメの記事
関連記事