ゴールドコースト旅行 6日目

整体師キャンパー

2019年05月22日 07:29


ゴールドコースト6日目の朝は、雲でど~~んより。


まぁ、、、サーフィンには晴れてても、曇っててもどっちでもいいですけどね・・・・。



ってことで、サーフィン前にまずは軽く朝食を。


オーストラリアは基本、3リットルか4リットルボトルでジュース・牛乳が売られてます。



これ美味しかった!しかもタンパク質15g入り♪♪ 筋トレ大好き人間には最高!笑



今朝は「Currumbin Beach」(カランビンビーチ)。ゴールドコースト空港のすぐ横ね。



これまたビーチが広くて、波の大きさ分りづらいけど肩オーバーの波。


遠くに見えるビル群がサーファーズパラダイス(ホテル方面)。約20km位離れてるトコです。


真上を離陸直後の飛行機が通過して、すごく迫力のあるサーフィンが出来ました♪♪



そしてホテル戻って2度目の朝ごはんタイム(ビール付。笑)



日本にもこのサンドウィッチ用の超薄切りパンがあるといいなぁ。


しかもちょっとパサパサなのがサンドウィッチには相性ばっちり。



雨がちょうど上がったタイミングで、カンガルー(ワラビー)を探しに近くの国立公園へ。







まぁ~、、、そこら中に居ますよ・・・ワラビーが。



まるで動物園。でもこれ野生のワラビーです。



近づいても基本逃げない図太さ。



動物園でお金払って観るよりずっと数がいるな・・・。



ワラビーは可愛いね。




触れそうな距離になると軽く逃げる程度。



そりゃ、こんだけ居ればこの看板が必要になるよね・・・。



野生コアラも居るはずだけど、なかなか見つからないんだよね~。



その後、近くのショッピングセンター「Harbour Side Outlet」へ。


あっという間にKANAママがアウトレットへ吸い込まれ・・・・



私は大人しく買い物の荷物番・・・。



小腹空いたので「Mars Bar」を。高校生の時、毎日喰ってたなぁ・・・。



ピーナッツ抜きスニッカーズみたいなもの。スニッカーズよりずっと甘くって、すごく美味しい。


でもあの頃、こんなん毎日食べてどーして太らなかったんだろ・・・・。笑


その後、スーパー「Woolworth」お土産用のお菓子の買出し。



オージーは基本、牛乳好きです。でもこんな売り場面積・・・・要る???笑



しかも3リットルとか、4リットルとか量もハンパじゃない。


でもオーストラリアの牛乳は北海道より美味しいですよ!!


デカイといえば野菜もね・・・。



茄子も馬鹿でかいし、、、



きゅうりもズッキーニ位の大きさ。



マッシュルームもデカいんだよなぁ~




だーーい好きなシリアル「Coco Pops」と「Rice Bubbles」。懐かしい。



NUTRI-GRAINも美味いんだよなぁ~



そんなこんなで色々買いまして・・・・



小腹空いたからジェラートタイム。



ここのジェラートが一番美味くて安かった!



美味いジェラート食べてとりあえず満足。


でもやっぱりお腹空いちゃうので・・・・



この旅2回目のCharis Seafoodへ。



店内はいつも大勢のお客さんでいっぱい。



今日も美味いフィッシュ&チップス。



相変わらずペリカンがプカプカ浮いてるね~♪♪



ホント、オーストラリアのフィッシュ&チップスは世界一美味いと思います!!


ってなことで、ホテルへ帰って後は自由時間。


夜になりまして・・・・



今夜はコストコで買ってきたピザ。



フルサイズのオーブンがあるので、そちらで焼くこと20分。



ちょい焦げになったかな・・・笑



でもとっても美味そうな「BBQソース味」のピザ



それと同じくコストコのサラダと・・・・



デザートのアップルパイも焼きまして・・・・



安いけどとっても豪華なピザディナーの完成~♪♪



このBBQソースのピザがメチャメチャ美味かった~。また食べたいな~。


ってな感じで、6日目が終了。


7日目へとつづく。


あなたにおススメの記事
関連記事