ゴールドコースト旅行 7日目

整体師キャンパー

2019年05月24日 07:29


ゴールドコーストも7日目。今朝は雲大目。でもゴールドコーストは曇りでも、すぐ天気になります。



今朝はKANAママ、ルイを起こしサーフボード持って、朝7時前にサンドウィッチ作ってホテルを出発~

やってきたのがこちら・・・「Currumbin Wildlife Sanctuary」。カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリー


カランビンという空港近くにある、いわゆる動物園です。


ここでは園の入り口すぐのところで、毎朝8時と午後4時にロリキートの餌付けタイムが開催されます。


ってことで、8時ちょっと前に到着し・・・・



入るといきなりギャーギャー凄い鳴き声のロリキートの群れ・・・。


午前8時になるとスタッフのおじさん達がココナッツミルク入りのお皿をくれます。


その瞬間から・・・・



ロリキートの猛攻撃が始まります!!これ全部野生のロリキートです。



もうホントに凄い数!!



腕にも・・・



肩にも・・・



頭にも・・・



ツメが鋭いのでかなり痛いし、鳥の重さが凄いです。



ルイも相当痛がってたな・・・・笑



オイラ的にはロリキートより、オネーさんとたわむれたい・・・。笑笑


ってな感じで、Currumbin Wildlife Sanctuaryを後にします。
※ロリキートの餌付けは入園ゲートの前なので無料で楽しめますよ~♪♪



ちなみにロリキートの爪あとはこんなんなります。長袖必須ですよ~!!


そして向かった先はお隣の・・・



Currumbin Beach。一日一回はサーフィンしないとね~♪♪



KANAママとルイはプロサーファー波の腕前・・・・笑


1時間位サーフィン楽しんで、ランチを食べに・・・・



でもこの時から外は猛烈な雨・・・・。外出るのも一苦労。



そしてやってきたのは Pancakes in Paradise っていうパンケーキ屋さん。



パンケーキをメインに、他にも色々あるので朝食やランチにオススメなカジュアルカフェ。



まずはカプチーノを。やっぱ美味いなぁ。



そして激甘だけど激ウマはミルクシェイク。



そして色々やってきましたよ~!!



見た目よりかなり大きいパンケーキ。



ハム・チーズ・パイナップルのクレープ。



メチャメチャ美味かったチリドッグ。


食べてる最中もメチャメチャ雨が降ってて・・・・



とてもじゃないけど外歩ける状態じゃなかった、、、、。


でも基本、すぐに止むのでこんな時はカフェにでも入ってゆっくりカプチーノ飲みましょうね♪♪



店出る頃にはすっかり雨上がってました♪♪


そしてその後は最後の買い物を楽しんで・・・



サーファーズパラダイスをぶらぶらお散歩♪♪



可愛いんだか、可愛くないんだか分らないマスコット的なコアラ。



まぁ、、、可愛いということにしておきましょう。笑い



超有名なサーファーズパラダイスのゲート。



KANAママに羽生えてたりして・・・・



楽しいビーチウォークでした♪♪


んで今回の旅、最後の晩餐は・・・・



やっぱ肉だよね~!!



しかもこの分厚い肉食べたいよね~!!



まずはビール飲みながら、Scotch Fillet(スコッチフィレ)に塩コショウをします。



それをバターたっぷりで熱したフライパンで焼きます。



美味しそうに焼けたね~♪♪



このカレー味のケバブ、昔っから大好きなんです!



ケバブはオーブンでじっくり焼きます。



そして出来上がり~♪♪



最後の晩餐はオージービーフ!



シンプルに塩コショウ&BBQソースが美味い!


そしてやっぱり最後の夜にはこれもなくっちゃね・・・・



KING PRAWNの茹エビ~♪♪



もうこれでもかっ!って位食べます。



エビの殻を剥いて、タルタルソース付けて、食べて、




ビールで流す・・・・


最高~!!!!



エビもステーキも美味かった~。


コンドミニアムはこうやって美味しい食材買ってきて、自分達で調理できるからいいよね~。


ホテルだと毎回外食ですからね、、、1週間も滞在すると疲れるのよ、、、。


ってことで、オーストラリア旅行最後の夜が終わろうとしています・・・・。


おいおい、、、今回の旅費、、、100万超えてるぞ・・・。


どうすんだよ、、、。


ってことで、、、、



一攫千金。旅費を取り戻すべくカジノへ!!!


結果は・・・・。


帰国したら死ぬ気で働きます・・・。汗


そんなこんなで最後の夜が終了~。


最終日(帰国日)へと続く。

あなたにおススメの記事
関連記事