この土日は各地で大雪だったみたいですね~。
当然、那須も朝からずっと雪降りっぱなし・・・。
はじめて通るキャンプ場へと続く 「メープルロード」 も新雪が積もってて、、、
まぁ~4駆じゃぁないとスタッドレスでも難しいくらい深かった・・・。デリカでもちょっと怖かった、、
いやいや、マジで朝一の全く除雪されてないメープルロードは四駆じゃないと無理だと思います、、、。
そして朝10時ちょっと前。早速チェックイン。
・・・っとその前に、メープル那須高原って、非常に高規格なキャンプ場として有名。
普段はキャンプ&キャビンズばっかりなんですが、以前からかなり気になってたキャンプ場がこちら。
そしてその高規格さをさらに倍増させているのが・・・・
キャンプ場オーナーのお嬢さん 通称 「メープル娘」さんが何よりも・・・
超高規格!!(*´ェ`*)…♥
メチャ可愛いのに更にとっても愛想の素敵な美人お嬢さん
なるほど・・・。独身男性のソロキャンパーが足しげく通うわけです・・・(嘘爆)
(って、メープル娘さんはMrs.ですよ~ )
さて、今回利用したサイトは炊事棟・トイレの目の前の 「C-1」
到着した時は雪がしっかり積もってて・・・
テンションMAX!!
(これから雪の上にテント張って寝泊りするのに・・・テンションMAXってドMなんですね、、我が家も・・・笑)
靴はソレル・カリブー。やっぱり雪にはコレですね~!でも凍った所はツルツル滑ります・・(笑)
まずは積もった雪をしっかり踏み固めて平にする作業。コレやってみたかった。
でも足で踏み踏みするのはちょっと疲れる・・・って事でソリにルイ之助を乗っけてサイトをグルグル・・・
あら簡単!!あっという間に新雪のサイトが平に踏み固められました~♪♪
そして設営完了。今回もリビシェル+インナーテント&フルフライ。
室内はこんな感じ。 、、、、、。いきなり散らかってるし、、、。
まぁ、まずはお決まりのコーヒーで
かんぱ~い♪♪
そしてその後はしばしマッタリ~&ダラダラ~な時間が過ぎて・・・
やっぱりJUNパパの楽しみは~♪
これですよね~。
雪中なんでそこらへんにビールを放っておけば、もうキンキンの飲み頃に~
そしておつまみは、以前
こは・なのパパさんのレポ拝見して、すっかりお気に入り定番になった
オイルサーディン with ちょびっとの醤油~♪
これが美味いんですよね~。
でも温める時、常にプチ爆発を起こすので洋服につかないようにご注意を~。
リビシェルの中はフジカ&武井フル活動なもんで・・・外は寒くっても中はアツアツ~♪
一服した後、場内をお散歩。だ~れも居ない場内・・・真っ白な新雪。気持ちいい~♪
アッシュとチャチャも大はしゃぎ~
でもアッシュの毛質がいけないのか・・・
歩く度に足元の毛に雪がついて・・・
最後には雪だるまみたいになってマスタ、、、
アッシュも足元重かったらしく、最後は走れなくなってた・・・(笑)
そしてお昼は・・・
喜多方ラーメン ・・・インスタントバージョン。
寒いところで暖かいものを食べる・・・
しあわちぇ~♪
お昼ごはんの後は、ホントにホントにいつもの・・・
小鹿の湯
もうあまりに頻繁に通うもんで・・・受付のオバちゃんに覚えられちゃいました、、、(笑)
温泉でマータリ・ほっこりした後は、キャンプ場に戻って・・・
映画鑑賞♪♪ 意外にこんな事が楽しかったりするんですよね~♪
はい。そしてそろそろ夕食の準備を・・・。
今夜の献立は~
◎スペアリブの特製味噌漬け~
◎ちょびっと焼肉~
◎もつ鍋~
◎ごはん
◎五峰館の御用邸チーズケーキ
まずはスペアリブから。
このスペアリブ、コストコ産なんですけど100g=98円。 1.28kgで1,267円って安くないですか~??
そして中身はこんな感じ
かなりデカくって、ボリューム満点♪
それをさらに
一本一本バラして、塩コショウして、特製味噌ダレに漬け込んでモミモミしま~す♪♪
(35超えたオサンがモミモミって、なんかイヤラシイっすね、、、)
それをコンボクッカーでじっくり焼き上げます。
そうすると・・・・
こんな感じに出来上がり~♪♪
美味そうでしょ?
美味そうでしょ??
メチャウマっですよ~!!!
どれくらい美味いかというとですね~、、、、。
KANAママがこんな顔でカブりついてですね~
美味すぎて骨だけになってですね~
そして
こんな笑顔になっちゃうくらい美味いんです~♪♪
そしてその他も・・・
焼肉 on the Rice もまたウマシッ!!
もつ鍋 もあったまるぅ~♪♪
たらふく食べた後の〆はこちら~
五峰館の一押しケーキ
御用邸チーズケーキ
たまには手作りじゃなく買ってくるのも美味い!!
はい。分かってますよ~。いっつも食べすぎなのは・・・。でも食べる為のキャンプですので・・・(笑)
食後はのんびり~。それぞれの楽しい時間を過ごします♪
この日は6組のキャンパーのみ。それも我が家以外は、グルキャン。
それぞれ距離を置いて設営してるので、しず~かなキャンプ場の夜が更けていきました~
雪は結局、土曜日一日中止むことなく夜中まで降り続いてましたね~。
しかも寝る頃になると木の枝に溜まった雪が頻繁にリビシェルに落ちてくる・・・。
この音が凄まじくKANAママは夜中に目が覚めて、DVDの映画を一本観ちゃったらしいっす。
JUNパパはこんな事もあろうかと・・・
耳栓して寝てました~
そして翌朝。
まずはアッシュ&チャチャのお散歩。
かなり雪が積もってたので、ワンコのはしゃぎっぷりも
テンションMAX!!
どの位のテンションMAXかというと・・・
こんな感じ~
やっぱり結構積もりましたね~。
リビシェルのスカート部分に雪が積もってきて、幕がかなり引っ張られてましたね~。
なのでフルフライが完全にずれてました・・・。でも何故かリビシェルの上には一切積もりませんでした。
そして今日の朝ごはんは、すべて昨夜の残りモノ~。
スペアリブは一晩たって、さらに味が凝縮された感じ・・・うましっ!!
もつ煮おじやはこれまたサイコー!!
周りに他のお客さんがいないのでアッシュとチャチャはノーリードで遊びまくり。
やっぱり「犬は喜び、庭駆けまわり~♪♪」ってホントなんですね~(笑)
そして午後3時ギリギリまで遊んで、撤収~。
一泊だけどホントに楽しかった本格的な初雪中キャンプ!!
なかなかドMな感じですけど、意外と楽勝だったかな??
っと言う事で、
来月も雪中決定!!
さ~てどこ行こうかな??
いやぁ~今回のキャンプも・・・・
たのしかったぁ~! v(*'-^*)bぶいっ♪
おわり。
あなたにおススメの記事