雪中キャンプ in メープル那須高原 2012・2・25~26 2日目

整体師キャンパー

2012年03月01日 07:00

あやパパファミとのグルキャン2日目です♪

昨晩は雪も降らず、風も吹かずで静かに眠れました~♪♪

これって大雨男で有名なあやパパとのキャンプとしては奇跡です!!


そして昨晩の最低気温。外気温で-3.9℃なら思ったほど寒くなかったんですね~


そしてしばらくフジカ&武井を使うとものの10分で20℃まで上がってポカポカ~




そしてJUNパパの朝の日課。アッシュ&チャチャのお散歩タイム♪ 

KANAママ&ルイ之助は、ぜ~ったいに起きないのでキャンプ場でのお散歩は、

どんなに寒くてもJUNパパの仕事になります・・・。

犬って肉球冷たく感じないんですかね~?散歩の後見たら、肉球真っ赤でしたが・・・(笑)


お散歩後はリビシェル内でワンコもの~んびり~♪

そして朝ごはんタイム

まずは昨日の真鯛のアクアパッツァの残り汁で作る・・・「リゾット」

って、カタカナで書くとオサレですが、見た目は完全に・・・「おじや」 です、、


でもこのリゾット・・・マジウマーっ!!でしたよ。なんせ鯛とあさりのダシがしっかり出てますからね~♪




そしてあやパパさんから頂いたスパム使って、バウルーサンド♪♪

これも美味かった~♪♪

そんな時、あやパパ&ママさんは、SOTOのガスが点くの、点かないのって格闘 (笑)


そしてママさんが同じく昨日の芋煮の残りでうどんを作ってくれました~♪


うぅ~ん♪ メチャうま!!

どんだけ旨いかって???






こんなに旨いんですよ~!!!











ひえぇぇぇぇ~!! スゴイ顔! (((p(>o<)q))) キャァァー

まぁ~それだけ美味いってことなんですよ~!!(爆)


子供たちも仲良く朝ごはん♪♪

そして若いお二人は朝食後は・・・・



キャンプ場内をラヴラヴデート・・・(*´ェ`*)…♥

そんな楽しい時間って、あっという間に過ぎちゃって・・・

午後2時過ぎに撤収完了しますた。


みんなで記念撮影して、お別れの時間、、、  。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

でもこの2日間、ホントに楽しかった!! あやパパさんファミ~!ありがとね~♪♪

そしてキャンプ場を出た我が家は、ホントにいつもの(笑)通りのコース・・・

①ペニーレインでパンを買って・・・車中ランチ

②小鹿の湯で温まって

③激安スーパー「トライアル」で買い物して・・・

最後は・・・


宇都宮の餃子屋さん「正嗣」で夕食♪♪


焼き餃子・・・・うまし!!


水餃子も・・・・うまし!!

宇都宮餃子は、正嗣派 or みんみん派に分かれるトコですが、

我が家は圧倒的に・・・・ 正嗣派!(≧▽≦)☆

ってなことで、今回の雪中キャンプも無事に楽しく終了~♪

いやぁ~ 今回のキャンプも・・・・

             楽しかったぁ~♪♪

そして翌日、濡れたテントを乾燥させるため暴風吹き荒れる道満で乾燥・・・・。

風がメチャ強かったので10分でカラカラに乾燥できましたとさ♪♪

おわり。

あなたにおススメの記事
関連記事