年越しキャンプ in 羽鳥湖レジーナの森 3日目

整体師キャンパー

2016年01月23日 17:44

年越しキャンプ 2015-2016 in 羽鳥湖高原レジーナの森の続きです。



本日は2016年、お正月元旦です。



昨晩は結構、雪が降ったみたいですが風も無く穏やかな元旦の朝でした。

車を見てみると、まめをさんが何やらいたずらをしてるみたい。


デリカが「カーズ」になってた。最初、画が下手すぎて「ニコちゃんマーク」かと思った・・・。( ´艸`)ムププ



そしてオイラもデリカで新年のご挨拶を・・・。




去年ほどじゃないにしても、ちょっと雪中気分を味わえました。



それにしてもえだまめ家はこの小さなテントで寒くなかったかな??


そして皆さん起きてきまして、まずは・・・・・



元旦おめでと~!!! の かんぱ~い♪♪



冬キャンはクーラーに入れなくても、その辺に放っておけばビールはいつでもキンキン♪♪


そしてここからお正月キャンプ恒例の「喰って・ダラダラ・喰って・ダラダラ」生活がスタートです!




まずは伊達巻食べてお正月気分を盛り上げます。



そしてフジカの上に餅網載せて・・・・



ナゲット&チキチキボーンを焼きます!



お歳暮で貰った美味しそうなソーセージも・・・・



ダラダラペースで焼いていきます♪♪




全然お正月とは関係ない喰いモンですが、美味けりゃなんでもいいです!!(笑)




この日は晴れたり・曇ったり・雪降ったり・・・。あたり一面真っ白♪♪



そして午前11時~レジーナの森主催の餅つき&鏡開きが行われます。



ルイ之助&まめっち。ルイ之助がこの数ヶ月で10cm位背が伸びた・・・。



もうKANAママより断然背が高くなりました。オイラにはまだ届かないけどね・・・(笑)



ワンコーズのお散歩も兼ねて、鏡開き&餅つきに参加。


ここで面白い事件が発生。



レジーナの森では鏡開きの後、「升酒」を先着20名に振舞って下さいます。


升が20個でそれ以降はフツーの紙コップ。去年同様、升が欲しかったので・・・・


JUNパパ:ルイ之助!鏡開きの後、すぐに並んで「升」を貰って来てね~。


ルイ之助:うん。わかった!並んでもらえばいいのね??


JUNパパ:お願いね~♪♪


ってな会話がありました。



そして鏡開きが無事終了。升の欲しい方がすぐに列になって、限定20個を目指します。



樽酒の周りはあっという間に人だかり。


そして・・・・


ルイ之助: パパ~!「タラ」貰ってきたよ~!!!


JUNパパ: ん????? タラ?????



ルイ之助: パパが欲しいって言ってた 「タラ」 だよ!!



JUNパパ: え????????



あっ!! マス のことね!!??



どうやらルイ之助、魚の 「マス」 「タラ」 を勘違いしてたみたい。


大声で タラ とってきたよ~!!って・・・・・。


息子よ!正月早々、大爆笑をありがとう♪♪



そして無事、ルイ之助がとってきてくれた 「タラ」 で美味い酒を頂きます♪♪




そして甘酒も無料で頂けちゃいます。



ってことで、みんな仲良くかんぱ~い!!!



鏡開きの後は、餅つき大会。



つきたてのお餅が無料で配られます。



レジーナの森ってホント大盤振る舞いで凄い!



そして頂いたお餅がこちら♪♪



納豆餅に・・・・



あんこに・・・・



きなこ餅♪♪


もうたっぷり過ぎるほど、たっぷり大量に頂けるのでもうお腹一杯!!



でもやっぱつきたてのお餅が最高に美味いっす!


そんなこんなでお餅を大量に胃袋に投下。


その後はみんな仲良く・・・・



2016年 UNOレジーナカップ!! を開催♪♪



えだまめ家が何だか凄い進化してUNOマシーンを持参してくれました♪♪



このUNOマシーンを使うとかなり興奮して面白いです!


この後、温泉入って、お酒飲んで、ダラダラしてを繰り返し、、、


あっという間に夕方午後5時。



2016年初の夕食は超豪華に・・・・・



たらばがに~♪♪



超・超・超豪華!!たらばがに鍋!!!



身がぎっしり詰まってて、メチャメチャ美味いたらばがに!



そして茹がにも頂きます。


ちなみにこのタラバガニは「コストコ」産。去年も買ったけど、ホントはずれなしでいい蟹です♪♪



お正月なのでお酒はもちろん、モノホンの「シャンパン」を投入♪♪


ってことで、今年も良い一年になりますように・・・・



かんぱ~い!!!



そして早速ですが、茹蟹から頂いてみましょう~♪



見てくださいよ~!この豪華っぷりを♪♪



もう最高っす!!




そして蟹鍋も・・・・



天国っす!!



KANAママも・・・・



この幸せ時間を・・・・



楽しんでました♪♪



んで、〆はやっぱり蟹雑炊♪♪



蟹の身&スープたっぷりの雑炊・・・・・


もう何も言えねぇ~!!!


ってな事で、2016年最初の夜も楽しく&美味しく過ごせました。


4日目へと続く。

あなたにおススメの記事
関連記事