2015年05月25日
さよならスペーシー&こんにちはフォルツァ
我が家のフットワークを軽くしてくれていたコイツ・・・・

スペーシー100が本日旅立ちます。
これまで10年間、一度も故障せず、一度もバッテリー交換せず(奇跡!)、オイル交換とタイヤ交換のみで

約24,000km走ってくれたスペーシー100。

シートはボロボロ。

タイヤはバリバリのスリップサイン。
エンジンもそろそろガラガラ音鳴り出し、今後いろいろお金掛かりそうなので本日お別れとなりました。
そして迎えたオイラの新しいおもちゃがコレ・・・・

フォルツァZ
ホントは大型欲しいけどね・・・。車検やら保険やら高いし、都内で走るのにはチョイと億劫だし・・・。
250ccならどっしりしてるし、高速乗れるし、ちょうどいいかな。
もちろん中古ですけど釣りとかツーリングにピッタリな・・・

グリップヒーター

ナビ

リヤボックスが付いてチョイ遠出も出来る相棒となります。
って事で・・・

さよならスペーシー。

こんちはフォルツァ。

スペーシー100が本日旅立ちます。
これまで10年間、一度も故障せず、一度もバッテリー交換せず(奇跡!)、オイル交換とタイヤ交換のみで

約24,000km走ってくれたスペーシー100。

シートはボロボロ。

タイヤはバリバリのスリップサイン。
エンジンもそろそろガラガラ音鳴り出し、今後いろいろお金掛かりそうなので本日お別れとなりました。
そして迎えたオイラの新しいおもちゃがコレ・・・・

フォルツァZ
ホントは大型欲しいけどね・・・。車検やら保険やら高いし、都内で走るのにはチョイと億劫だし・・・。
250ccならどっしりしてるし、高速乗れるし、ちょうどいいかな。
もちろん中古ですけど釣りとかツーリングにピッタリな・・・

グリップヒーター

ナビ

リヤボックスが付いてチョイ遠出も出来る相棒となります。
って事で・・・

さよならスペーシー。

こんちはフォルツァ。