2013年09月07日
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 2013/8/22~23
あまりに楽しかった四国遠征キャンプの後、
やっぱり夏休み中にもう一回キャンプしたいということで、、、
行ってきました~!!

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場!
今回はお盆後の平日だったので、キャンプ場はガラガラ。
しかも東京は大雨だったらしいけど、朝霧高原はずっと晴れ
!!
最高の夏休み最後のキャンプでした~!!
って事で、今回も写真タップリレポ始めま~す♪
続きを読む
やっぱり夏休み中にもう一回キャンプしたいということで、、、
行ってきました~!!

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場!
今回はお盆後の平日だったので、キャンプ場はガラガラ。
しかも東京は大雨だったらしいけど、朝霧高原はずっと晴れ

最高の夏休み最後のキャンプでした~!!
って事で、今回も写真タップリレポ始めま~す♪
続きを読む
2013年08月22日
番外編:山崎精肉店の馬刺し
只今、無事戻りました~!
アウトレット行って、温泉入って、ご飯食べて、、、
自宅到着が午後9時半・・・。疲れた
でも大丈夫!今夜はアレがありますからね~♪♪
ってことで、番外編。

山崎精肉店の特選馬刺し(左)&特上馬刺し(右)

これをニンニク醤油で食べると・・・・
馬~い!!
じゃなくって・・・
美味~い!!(笑)
いやぁ~、楽しいキャンプの後の美味しいお酒&おつまみ・・・
最高です!!
って事で、今回も最高のファミキャンでした♪♪
アウトレット行って、温泉入って、ご飯食べて、、、
自宅到着が午後9時半・・・。疲れた

でも大丈夫!今夜はアレがありますからね~♪♪
ってことで、番外編。

山崎精肉店の特選馬刺し(左)&特上馬刺し(右)

これをニンニク醤油で食べると・・・・
馬~い!!
じゃなくって・・・
美味~い!!(笑)
いやぁ~、楽しいキャンプの後の美味しいお酒&おつまみ・・・
最高です!!
って事で、今回も最高のファミキャンでした♪♪
2013年08月22日
最後は御殿場市温泉会館♪
今回の朝霧ジャンボリー・一泊二日の締めくくりは、、、
疲れた身体&汗流しに

御殿場市温泉会館にやってきました♪

お値段もリーズナブル。

なかなかイイ温泉で身も心もサッパリしました!
これにて今回のファミキャンレポ終了~
いやぁ、、、
今回の朝霧ジャンボリーファミキャンも・・・
楽しかったぁ~♪♪
疲れた身体&汗流しに

御殿場市温泉会館にやってきました♪

お値段もリーズナブル。

なかなかイイ温泉で身も心もサッパリしました!
これにて今回のファミキャンレポ終了~
いやぁ、、、
今回の朝霧ジャンボリーファミキャンも・・・
楽しかったぁ~♪♪
2013年08月22日
御殿場プレミアムアウトレット
久しぶりに御殿場プレミアムアウトレットに来ました。

入った瞬間、KANAママ逃走、、、
アッシュ&チャチャ同様、KANAママにもリードが必要みたい、、、(笑)

残された自分&ワンコーズは途方に暮れてます・・・(笑)

入った瞬間、KANAママ逃走、、、

アッシュ&チャチャ同様、KANAママにもリードが必要みたい、、、(笑)

残された自分&ワンコーズは途方に暮れてます・・・(笑)
2013年08月22日
馬刺「山崎精肉店」
皆さんのレポ見てて、一度来たかったココ

山崎精肉店

お目当てはもちろん「馬刺」です♪

なるほど~、コイツが噂の超美味い馬刺なんですね~

とりあえず2種類買ってみました。
今夜のビールが楽しみ~♪♪

山崎精肉店

お目当てはもちろん「馬刺」です♪

なるほど~、コイツが噂の超美味い馬刺なんですね~

とりあえず2種類買ってみました。
今夜のビールが楽しみ~♪♪
2013年08月22日
撤収完了♪♪

最後はみんなで桃の丸かじり!

ジューシーな桃は美味いねぇ~

KANAママは当然、、、ガブ~っ!!ですね。

そして楽しかった朝霧ジャンボリーでのキャンプも・・・

撤収完了。
この後、ブラブラしながら帰ります。
2013年08月22日
富士宮焼きそば対決!!
昨日二軒ハシゴした富士宮焼きそば。
やっぱり富士宮に来たら、今日も富士宮焼きそばっしょ!!
さて、三軒目のお店は・・・
富士宮焼きそば専門店「整体師軒」(笑)

でも具材はどれも本格的・富士宮焼きそばスタイル。

ホルモンタップリ入れて、、、

肉かすもタップリ入れて、、、

野菜もたっぷり入れて、、、

麺もタップリ入れて、、、

ソースをかけて、、、

魚粉もこれでもかっ!って位かけて、、、

整体師軒特製「富士宮焼きそば」の出来上がり~♪♪
お味は・・・
富士宮に引っ越してきて、焼きそば専門店がやれると確信しました!!(爆)
やっぱり富士宮に来たら、今日も富士宮焼きそばっしょ!!
さて、三軒目のお店は・・・
富士宮焼きそば専門店「整体師軒」(笑)

でも具材はどれも本格的・富士宮焼きそばスタイル。

ホルモンタップリ入れて、、、

肉かすもタップリ入れて、、、

野菜もたっぷり入れて、、、

麺もタップリ入れて、、、

ソースをかけて、、、

魚粉もこれでもかっ!って位かけて、、、

整体師軒特製「富士宮焼きそば」の出来上がり~♪♪
お味は・・・
富士宮に引っ越してきて、焼きそば専門店がやれると確信しました!!(爆)
2013年08月22日
焚き火でとうもろこし♪
焚き火の残り火で焼きトウモロコシ♪♪

皮のまま直火で焼きます。

皮が何層にもなってるんで、焦げてもきにしません。
そうすると・・・

蒸し焼き&メチャ美味とうもろこしの出来上がり~♪♪
さて、そろそろ昼飯の準備しましょうね~

皮のまま直火で焼きます。

皮が何層にもなってるんで、焦げてもきにしません。
そうすると・・・

蒸し焼き&メチャ美味とうもろこしの出来上がり~♪♪
さて、そろそろ昼飯の準備しましょうね~
2013年08月22日
2013年08月22日
すき焼きおじや朝食♪♪
すき焼きの次の日の朝は「すき焼きおじや」って決まってます!

残りのお肉を投入~

残りご飯を投入~

溶き卵投入~

そして出来上がり~♪♪
これがもう美味いんですよ !!

ルイ之助もモリモリ食べます♪♪

食後はKANAママが「焚き火」という名の焼却炉を黙々とやってます(笑)

残りのお肉を投入~

残りご飯を投入~

溶き卵投入~

そして出来上がり~♪♪
これがもう美味いんですよ !!

ルイ之助もモリモリ食べます♪♪

食後はKANAママが「焚き火」という名の焼却炉を黙々とやってます(笑)
2013年08月22日
今朝は無風&快晴です♪♪
おはようございます♪
今朝の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場は、無風&快晴、最高のお天気です


青空に富士山、周りには二組のキャンパーさんだけの貸し切り空間・・・
さ・さ・さいこーです!!

アッシュ&チャチャの朝ごはんも終わり、

朝の贅沢時間を楽しみます♪♪
今朝の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場は、無風&快晴、最高のお天気です



青空に富士山、周りには二組のキャンパーさんだけの貸し切り空間・・・
さ・さ・さいこーです!!

アッシュ&チャチャの朝ごはんも終わり、

朝の贅沢時間を楽しみます♪♪
2013年08月21日
2013年08月21日
今夜はすき焼き♪♪
今夜は久しぶりのすき焼き~


お肉は仕事の取引先業者さんから御中元で頂いた高級肉!!
まぁ、我が家では滅多に食べれないお肉なもんで・・・

卵は朝霧高原産美味しそうな卵!

割下も奮発して「今半」のヤツをね♪
でもね、、今半なんて高級店で食べたこと無いんで比べようが無いんですけどね、、、(笑)


さぁ~出来上がり~

モリモリ食べますよ~♪♪


お肉は仕事の取引先業者さんから御中元で頂いた高級肉!!
まぁ、我が家では滅多に食べれないお肉なもんで・・・

卵は朝霧高原産美味しそうな卵!

割下も奮発して「今半」のヤツをね♪
でもね、、今半なんて高級店で食べたこと無いんで比べようが無いんですけどね、、、(笑)


さぁ~出来上がり~

モリモリ食べますよ~♪♪
2013年08月21日
超久しぶりの「の~んびり」キャンプ♪
毎日設営、毎日撤収、そして毎日大移動だった今年の四国遠征キャンプ
それはもうとっても楽しいんですが、非常に慌ただしいです、、、
だから今回は超久しぶりに何にもしないの~んびりキャンプ実行中♪♪
家族みんながそれぞれ好きな事して楽しんでます。
まぁ、わたくしはやっぱり・・・

この時間がたまらなく好きです!(笑)
芝生、草原フリーサイト、心地よい風、キンキンに冷えたベルギービール・・・
只今、人生の幸せ絶頂期かもしれません、、、(爆)
それはもうとっても楽しいんですが、非常に慌ただしいです、、、
だから今回は超久しぶりに何にもしないの~んびりキャンプ実行中♪♪
家族みんながそれぞれ好きな事して楽しんでます。
まぁ、わたくしはやっぱり・・・

この時間がたまらなく好きです!(笑)
芝生、草原フリーサイト、心地よい風、キンキンに冷えたベルギービール・・・
只今、人生の幸せ絶頂期かもしれません、、、(爆)
2013年08月21日
アイスコーヒーが美味い!!
お腹も満腹。♪
ご機嫌で朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に戻って来ました♪
そして、ようやくの・・・

かんぱ~い♪♪
アイスコーヒが疲れた身体に染みこみます♪♪

フル装備のセッティングも完了。
後はの~んびりするだけですヾ(^v^)k
ご機嫌で朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に戻って来ました♪
そして、ようやくの・・・

かんぱ~い♪♪
アイスコーヒが疲れた身体に染みこみます♪♪

フル装備のセッティングも完了。
後はの~んびりするだけですヾ(^v^)k
2013年08月21日
2013年08月21日
二軒目は「うるおいてい」
二軒目の富士宮焼きそば屋さんに到着~
二軒目に選んだのは・・・

「うるおいてい」さん
先ほどのお店は駄菓子屋さん風
今度のお店はお好み焼き屋さん風


どちらも甲乙つけがたい位美味いっすわ!!
さぁ~て、三軒目・・・・・
いいえ!ないない!!お腹はちきれちゃいます(笑)
二軒目に選んだのは・・・

「うるおいてい」さん
先ほどのお店は駄菓子屋さん風
今度のお店はお好み焼き屋さん風


どちらも甲乙つけがたい位美味いっすわ!!
さぁ~て、三軒目・・・・・
いいえ!ないない!!お腹はちきれちゃいます(笑)
2013年08月21日
2013年08月21日
2013年08月21日
本栖湖&朝霧高原
只今、本栖湖を通過して、朝霧高原に到着~♪
思ったより天気良くなってヨカッタ♪


本栖湖からも富士山バッチリ(^^)v
早速、道の駅で朝霧高原牛乳を注入~


美味い牛乳でパワーアップしました。
では、これよりキャンプ場へ向かいます!
思ったより天気良くなってヨカッタ♪


本栖湖からも富士山バッチリ(^^)v
早速、道の駅で朝霧高原牛乳を注入~


美味い牛乳でパワーアップしました。
では、これよりキャンプ場へ向かいます!