2016年10月13日
現実逃避の社員旅行 2016 in 台湾 最終日
楽しみにしてた「現実逃避の社員旅行 2016 in 台湾 」も最終日の朝を迎えました。
今朝はゆっくりホテルで朝ごはん食べて、各自自由時間を過ごし、午後12時チェックアウト予定。
ってことで、オイラは朝7時ピッタリに最上階にある・・・・

ジムで筋トレします!!
続きを読む
今朝はゆっくりホテルで朝ごはん食べて、各自自由時間を過ごし、午後12時チェックアウト予定。
ってことで、オイラは朝7時ピッタリに最上階にある・・・・

ジムで筋トレします!!
続きを読む
Posted by 整体師キャンパー at
12:11
│台湾・社員旅行2016
2016年10月08日
2016年10月06日
現実逃避の社員旅行 2016 in 台湾 1日目
毎年恒例の社員旅行シーズンが今年もやって参りました~♪♪
当社の社員旅行は毎年交互にテーマが決まっておりまして・・・・
リゾート→喰い倒れ→リゾート→喰い倒れ→リゾート→喰い倒れ・・・・のエンドレスループ。
去年はリゾートのグアム。なので、今年は喰い倒れで台湾に行ってきました。

そして今年は整体院のお客様も同行。
ってことで、行ってきました「台湾喰い倒れ」の旅へ!!
続きを読む
当社の社員旅行は毎年交互にテーマが決まっておりまして・・・・
リゾート→喰い倒れ→リゾート→喰い倒れ→リゾート→喰い倒れ・・・・のエンドレスループ。
去年はリゾートのグアム。なので、今年は喰い倒れで台湾に行ってきました。

そして今年は整体院のお客様も同行。
ってことで、行ってきました「台湾喰い倒れ」の旅へ!!
続きを読む
Posted by 整体師キャンパー at
18:43
│台湾・社員旅行2016
2016年09月14日
羽田に到着〜!!
楽しくって、楽しくって、たまらなかった
現実逃避の社員旅行 in 台湾 2016・・・

台北・松山空港を1時間遅れで離陸し、、、
たった今、羽田に到着しました〜!!
あぁぁぁ、、、、

現実に戻っちまって、しょんぼり。。。
また明日から仕事頑張って、来年もまた行けるように働こ。
現実逃避の社員旅行 in 台湾 2016・・・

台北・松山空港を1時間遅れで離陸し、、、
たった今、羽田に到着しました〜!!
あぁぁぁ、、、、

現実に戻っちまって、しょんぼり。。。
また明日から仕事頑張って、来年もまた行けるように働こ。
Posted by 整体師キャンパー at
21:13
│台湾・社員旅行2016
2016年09月14日
台北・松山空港なう。

台北・松山空港に到着しました。
台風14号の影響で大荒れの天気になってます。

実際、中国本土行きはぜ〜んぶ欠航。

羽田便は何とか大丈夫そう。
でも、次の便は欠航になるかも・・・っと。
あぶねえ〜!!
でも、離陸から暫くは荒れたフライトになりそう。汗

ってことで、出国手続きを終えて、、、

最後のタピオカミルクティー飲んで、、、

再びキティちゃんジェットに乗って
羽田に向けて出発しま〜す!!
Posted by 整体師キャンパー at
16:43
│台湾・社員旅行2016
2016年09月14日
最後は飲茶喰い倒れ♪♪
あまりに楽しかった「現実逃避の社員旅行 in 台湾 2016」
今回最後の食事は・・・

兄弟大飯店(Brother Hotel)で、、、

香港飲茶ランチ♪♪

メチャメチャ美味い飲茶を・・・





喰い尽くしました・・・。
我が家が食べ尽くしましたので、
もう台湾には食べ物は残ってないと思います!笑

あ〜〜〜、何もかも美味かった〜!!
さてと、空港に向かいましょ。
今回最後の食事は・・・

兄弟大飯店(Brother Hotel)で、、、

香港飲茶ランチ♪♪

メチャメチャ美味い飲茶を・・・





喰い尽くしました・・・。
我が家が食べ尽くしましたので、
もう台湾には食べ物は残ってないと思います!笑

あ〜〜〜、何もかも美味かった〜!!
さてと、空港に向かいましょ。
Posted by 整体師キャンパー at
15:40
│台湾・社員旅行2016
2016年09月14日
阿宗麺線、、、再び!
朝ごはん食べて、チェックアウトまで1時間。
最後のあがきで、MRT乗りまして、、、

阿宗麺線再び♪♪笑

カツオ出汁の香りプンプン♪♪

これが美味いんですよ〜!!

クタクタ麺に・・・

最後の麺線。美味しかった〜!!
最後のあがきで、MRT乗りまして、、、

阿宗麺線再び♪♪笑

カツオ出汁の香りプンプン♪♪

これが美味いんですよ〜!!

クタクタ麺に・・・

最後の麺線。美味しかった〜!!
Posted by 整体師キャンパー at
12:52
│台湾・社員旅行2016
2016年09月14日
今朝はホテルで朝ごはん♪♪
台北最終日の今朝、朝ごはんは・・・

コスモスホテルで頂きます。


とっても豪華な朝ごはん。

だ〜い好きな「Baked Beans」はトーストに乗せて♪♪
朝からモリモリ食べ過ぎました・・・。
さて、最終日も最後の最後まで食べ尽くしましょう!!

コスモスホテルで頂きます。


とっても豪華な朝ごはん。

だ〜い好きな「Baked Beans」はトーストに乗せて♪♪
朝からモリモリ食べ過ぎました・・・。
さて、最終日も最後の最後まで食べ尽くしましょう!!
Posted by 整体師キャンパー at
11:18
│台湾・社員旅行2016
2016年09月14日
ホテルで筋トレ♪♪
海外のホテルって必ずジムがありますよね。
ってことで、台湾でもいつも通り・・・

筋トレします!!笑

台北市内を眺めながら、、、

ベンチプレス!!

フレンチプレス!!

ちゃんと設備整ってて、とってもいい筋トレでした♪♪
そうそう。ちゃんとプロテインも日本から持ってきてますよ〜笑
さて、朝ごはん食べよっと♪♪
ってことで、台湾でもいつも通り・・・

筋トレします!!笑

台北市内を眺めながら、、、

ベンチプレス!!

フレンチプレス!!

ちゃんと設備整ってて、とってもいい筋トレでした♪♪
そうそう。ちゃんとプロテインも日本から持ってきてますよ〜笑
さて、朝ごはん食べよっと♪♪
2016年09月13日
今日の台湾晩メシ♪♪
九份から帰って来まして、
今回の台湾最後の晩餐は・・・

寧夏夜市で頂きます。
そして食べたものはというと・・・



パパイヤミルク飲んで、、、



みんな仲良くメッチャ臭い「臭豆腐」食べて、、、


これまた美味い「牡蠣オムレツ」食べて、、、



牡蠣炒飯、ハマグリスープ、魚団子スープ食べて、、、

お店移動しまして、、、

うんまい水餃子に、、、

ぷりっぷりエビの小籠包♪♪

みんないい顔して食べてます♪♪

この牛肉巻きクレープ美味しかったぁ♪♪

またまた店移動して、排骨炒飯食べて、、、


海老ワンタンスープ頂いて、、、

〆はやっぱり「ピンザン」のマンゴーかき氷♪♪
そして今回はもう一品、

プリンかき氷♪♪

なかなか斬新な取り合わせだけど、美味しかった!

マンゴーかき氷は鉄板の美味さ!!

ってことで、今日も喰って喰って喰いまくった一日でした。
今回の台湾最後の晩餐は・・・

寧夏夜市で頂きます。
そして食べたものはというと・・・



パパイヤミルク飲んで、、、



みんな仲良くメッチャ臭い「臭豆腐」食べて、、、


これまた美味い「牡蠣オムレツ」食べて、、、



牡蠣炒飯、ハマグリスープ、魚団子スープ食べて、、、

お店移動しまして、、、

うんまい水餃子に、、、

ぷりっぷりエビの小籠包♪♪

みんないい顔して食べてます♪♪

この牛肉巻きクレープ美味しかったぁ♪♪

またまた店移動して、排骨炒飯食べて、、、


海老ワンタンスープ頂いて、、、

〆はやっぱり「ピンザン」のマンゴーかき氷♪♪
そして今回はもう一品、

プリンかき氷♪♪

なかなか斬新な取り合わせだけど、美味しかった!

マンゴーかき氷は鉄板の美味さ!!

ってことで、今日も喰って喰って喰いまくった一日でした。
Posted by 整体師キャンパー at
23:30
│台湾・社員旅行2016
2016年09月13日
カーチャーターで九份へ♪♪
前々回の社員旅行の時にもやってきた、、、

「九份」(きゅうふん)に来てます。
そう何度も来る場所ではありませんが、初めての方の為にカーチャーターでやって参りました。
カーチャーターなんて豪華な感じですが、5人になると電車&バスより安上がり。
しかも自由に行き先指定出きるので楽チンです♪♪
ってことで、、、、


千と千尋の神隠しそっくりの階段&茶屋を見学しまして・・・・



やっぱりここでも色々食べちょります♪♪
さて一路、台北市内に戻って、夜市へと向かいますか・・・

「九份」(きゅうふん)に来てます。
そう何度も来る場所ではありませんが、初めての方の為にカーチャーターでやって参りました。
カーチャーターなんて豪華な感じですが、5人になると電車&バスより安上がり。
しかも自由に行き先指定出きるので楽チンです♪♪
ってことで、、、、


千と千尋の神隠しそっくりの階段&茶屋を見学しまして・・・・



やっぱりここでも色々食べちょります♪♪
さて一路、台北市内に戻って、夜市へと向かいますか・・・
Posted by 整体師キャンパー at
18:59
│台湾・社員旅行2016
2016年09月13日
牛肉麺♪♪
1日中、台北市内を歩き回り只今、ホテルに一時帰宅。
んで、ちょっと小腹空いたので、
(嘘だろ?って思わないで下さい、、、笑)
ホテル近くにある麺屋さんで・・・

牛肉麺を頂いてます♪♪
牛肉麺、ホントにシンプルなんですが、

どこで食べてもメッチャ美味い!!

そして疲れた身体にビールが吸い込まれる〜!!
さてと、シャワー浴びて夕方は「九份」に向かいます。
んで、ちょっと小腹空いたので、
(嘘だろ?って思わないで下さい、、、笑)
ホテル近くにある麺屋さんで・・・

牛肉麺を頂いてます♪♪
牛肉麺、ホントにシンプルなんですが、

どこで食べてもメッチャ美味い!!

そして疲れた身体にビールが吸い込まれる〜!!
さてと、シャワー浴びて夕方は「九份」に向かいます。
Posted by 整体師キャンパー at
16:05
│台湾・社員旅行2016
2016年09月13日
黒岩古早味黒砂糖剉氷(錦州店)
さっきの店から10分。
マンゴーかき氷のハシゴです。
って、マンゴーかき氷のハシゴって聞いた事無いよな・・・笑
そして只今こちら・・・

黒岩古早味黒砂糖剉氷(錦州店)さん。
ハッキリ言って発音できません。
そしてこちらのかき氷がこれ。

黒糖たっぷりのマンゴーかき氷♪♪

黒糖メチャ美味でおいしい〜♪♪
さあ〜て、一度ホテルに戻りますか。
マンゴーかき氷のハシゴです。
って、マンゴーかき氷のハシゴって聞いた事無いよな・・・笑
そして只今こちら・・・

黒岩古早味黒砂糖剉氷(錦州店)さん。
ハッキリ言って発音できません。
そしてこちらのかき氷がこれ。

黒糖たっぷりのマンゴーかき氷♪♪

黒糖メチャ美味でおいしい〜♪♪
さあ〜て、一度ホテルに戻りますか。
Posted by 整体師キャンパー at
14:57
│台湾・社員旅行2016
2016年09月13日
マンゴー2個乗せかき氷♪♪
台北のマンゴーかき氷と言ったらやっぱり「冰讃」(ピンザン)が大好き♪♪
でも、今回初めて訪れるこちら・・・・

綠豆蒜啥咪さんもどうやら凄いらしい!
なんせ、一つのかき氷にマンゴー丸ごと2個も乗ってるとの情報が・・・。
ってことで、こちらがそのマンゴー2個乗せかき氷

すっげぇぇぇぇ!!

もうマンゴー過ぎて、かき氷が見えませんぜぇ。
一見するとマンゴーの盛り合わせにしか見えないけど、下にはちゃんと氷もあります。
冰讃はミルク氷なのですが、こちらは本物の氷。

美味しいマンゴーとサッパリ氷がマッチしてこれも本当に美味しいかき氷でした♪♪
こちらは一個180元=540円。
マンゴー2個も乗ってるのに540円って、安いですね~♪♪
でも、今回初めて訪れるこちら・・・・

綠豆蒜啥咪さんもどうやら凄いらしい!
なんせ、一つのかき氷にマンゴー丸ごと2個も乗ってるとの情報が・・・。
ってことで、こちらがそのマンゴー2個乗せかき氷

すっげぇぇぇぇ!!

もうマンゴー過ぎて、かき氷が見えませんぜぇ。
一見するとマンゴーの盛り合わせにしか見えないけど、下にはちゃんと氷もあります。
冰讃はミルク氷なのですが、こちらは本物の氷。

美味しいマンゴーとサッパリ氷がマッチしてこれも本当に美味しいかき氷でした♪♪
こちらは一個180元=540円。
マンゴー2個も乗ってるのに540円って、安いですね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at
14:12
│台湾・社員旅行2016
2016年09月13日
やっぱり美味い!阿宗麺線♪♪
台北には色んなB級グルメがありますが、
その中でも特に大好きなB級グルメがこちら・・・・

阿宗麺線♪♪

麺線って、そうめんの様な麺をクタクタに煮たカツオだし風味&パクチーたっぷりな麺スープ。
あまりにクタクタ麺なので、お箸が使えずレンゲを使ってすくって食べます。
麺線は色々あって大腸麺線、牡蠣麺線などありますが、阿宗麺線のは大腸麺線。
いわゆるホルモン入り麺線

これがねぇ~、、、、うんまいのよ!!!
さて、続いてのお店に行きましょう~!!!
って、ホントに喰い倒れてるでしょ???
嘘は言いません。ホントに一日10食以上食べる覚悟で来ております。笑
その中でも特に大好きなB級グルメがこちら・・・・

阿宗麺線♪♪

麺線って、そうめんの様な麺をクタクタに煮たカツオだし風味&パクチーたっぷりな麺スープ。
あまりにクタクタ麺なので、お箸が使えずレンゲを使ってすくって食べます。
麺線は色々あって大腸麺線、牡蠣麺線などありますが、阿宗麺線のは大腸麺線。
いわゆるホルモン入り麺線

これがねぇ~、、、、うんまいのよ!!!
さて、続いてのお店に行きましょう~!!!
って、ホントに喰い倒れてるでしょ???
嘘は言いません。ホントに一日10食以上食べる覚悟で来ております。笑
Posted by 整体師キャンパー at
11:42
│台湾・社員旅行2016
2016年09月13日
福州元祖胡椒餅
胡椒餅ってご存知ですか?
持ちって言うよりフランスパン位カチカチに固いパンの様なものですが、
中に肉の餡が入ってて美味しいB級グルメです。
ってことで、やって来たのが龍山寺近くの・・・・

福州元祖胡椒餅

んで、こちらがその胡椒餅。

ホントにカッチカチ!!でも中にはアッツアツで胡椒の効いたピリ辛肉餡がたっぷり詰まってます。
んで、お味の方は当然ながら・・・・

美味しいぃぃぃ~♪♪
さて、次行きますよ~!!!
目指せ一日10食!!笑
持ちって言うよりフランスパン位カチカチに固いパンの様なものですが、
中に肉の餡が入ってて美味しいB級グルメです。
ってことで、やって来たのが龍山寺近くの・・・・

福州元祖胡椒餅

んで、こちらがその胡椒餅。

ホントにカッチカチ!!でも中にはアッツアツで胡椒の効いたピリ辛肉餡がたっぷり詰まってます。
んで、お味の方は当然ながら・・・・

美味しいぃぃぃ~♪♪
さて、次行きますよ~!!!
目指せ一日10食!!笑
Posted by 整体師キャンパー at
11:12
│台湾・社員旅行2016
2016年09月13日
鼎元豆漿で朝ごはん♪♪
現実逃避の社員旅行 2016 in 台北 二日目の朝です。
朝7時半にホテルを出発しまして、朝ごはんを食べに中正祈念堂近くの・・・・

鼎元豆漿までやってきました。
こちらではですね~、もう最高に美味い台湾式朝ごはんが頂けます。
それがこちら・・・・

鹹豆漿(シェンドウジャン)
もう台湾の定番中の定番。暖かい豆乳に揚げパンやら何やら具材をたっぷり入れて、、、、
最後に黒酢をかけると分離しまして、それが茶碗蒸しのようにゆる~く固まります。

それをレンゲですくって食べると・・・・
美味~~~い!!!
その他にも、、、、、


小籠包も最高に美味い!

台湾式おにぎりも美味い!!
ってことで、美味しい美味しい台湾朝ごはんでした。
さて、これより本日の喰い倒れツアーに出発です!
朝7時半にホテルを出発しまして、朝ごはんを食べに中正祈念堂近くの・・・・

鼎元豆漿までやってきました。
こちらではですね~、もう最高に美味い台湾式朝ごはんが頂けます。
それがこちら・・・・

鹹豆漿(シェンドウジャン)
もう台湾の定番中の定番。暖かい豆乳に揚げパンやら何やら具材をたっぷり入れて、、、、
最後に黒酢をかけると分離しまして、それが茶碗蒸しのようにゆる~く固まります。

それをレンゲですくって食べると・・・・
美味~~~い!!!
その他にも、、、、、


小籠包も最高に美味い!

台湾式おにぎりも美味い!!
ってことで、美味しい美味しい台湾朝ごはんでした。
さて、これより本日の喰い倒れツアーに出発です!
Posted by 整体師キャンパー at
09:22
│台湾・社員旅行2016
2016年09月12日
最後は足裏マッサージ♪♪
現実逃避の社員旅行 2016 in 台北。
初日の〆はこちら・・・・

大原マッサージさん。
こちらで激痛な足裏マッサージをやってもらいます。

そりゃあ、一応本業ですからね。台湾のマッサージがどんなもんか確認しないと・・・。
ってか、これを「現地調査」と称して結果・・・「視察旅行」になる訳です。
やってることが、某都議のみなさんと同じだな・・・・爆
初日の〆はこちら・・・・

大原マッサージさん。
こちらで激痛な足裏マッサージをやってもらいます。

そりゃあ、一応本業ですからね。台湾のマッサージがどんなもんか確認しないと・・・。
ってか、これを「現地調査」と称して結果・・・「視察旅行」になる訳です。
やってることが、某都議のみなさんと同じだな・・・・爆
Posted by 整体師キャンパー at
23:49
│台湾・社員旅行2016
2016年09月12日
士林夜市なう。
今回の社員旅行には整体院のお客さん2名も同行しています。
お二人は台湾初めてなので、今夜はこちら・・・・

士林夜市をぶらぶらしながら、夕食を食べたいと思います。
士林夜市の一回はゲームとか、射的とかが多くって、、、
地下一階にいくと・・・・

喰いモン市場。


カットマンゴー食べたり・・・

揚げもん食べたり、、、



何だかず〜〜っと食べてます♪♪笑
お二人は台湾初めてなので、今夜はこちら・・・・

士林夜市をぶらぶらしながら、夕食を食べたいと思います。
士林夜市の一回はゲームとか、射的とかが多くって、、、
地下一階にいくと・・・・

喰いモン市場。


カットマンゴー食べたり・・・

揚げもん食べたり、、、



何だかず〜〜っと食べてます♪♪笑
Posted by 整体師キャンパー at
21:59
│台湾・社員旅行2016
2016年09月12日
マンゴーかき氷の冰讃!!
台北といえば「マンゴーかき氷」!!!
しかもここ・・・・

冰讃のマンゴーかき氷は台北でもナンバー1の人気です!
だって、マンゴーの季節(4月~10月中旬)までしか営業しないちゅうこだわりのお店。
ってことで・・・・

エクセレント!!!

見てください!この宝石の様に輝く角ピンなマンゴーを♪♪
もうメチャメチャ美味くって、毎日食べないと禁断症状出ちゃいそうです。
しかもこんなに大きくて、マンゴーまるごと一個乗っかって・・・・
120元=360円!!!
ねっ??台湾って最高でしょ???
しかもここ・・・・

冰讃のマンゴーかき氷は台北でもナンバー1の人気です!
だって、マンゴーの季節(4月~10月中旬)までしか営業しないちゅうこだわりのお店。
ってことで・・・・

エクセレント!!!

見てください!この宝石の様に輝く角ピンなマンゴーを♪♪
もうメチャメチャ美味くって、毎日食べないと禁断症状出ちゃいそうです。
しかもこんなに大きくて、マンゴーまるごと一個乗っかって・・・・
120元=360円!!!
ねっ??台湾って最高でしょ???
Posted by 整体師キャンパー at
20:09
│台湾・社員旅行2016