2015年10月02日
ビーナスライン・1泊2日ソロツーリング♪♪
道中レポでも数多くアップさせていただいた通り、
2015年9月28日-29日、一泊二日で長野県にあるビーナスラインまで
フォルツァZでソロツーリングに行ってきました。

ビーナスライン、、、それは バイカーの聖地。 憧れの道。
昔、若かれし頃・・・・
風になりてぇぇぇぇ~!!
なんて思いながら、単車で幾度となく走ったビーナスライン♪♪
・・・・・・。
嘘です。ビーナスライン初めてです。
「風になれてぇぇぇぇ~!!」 も嘘です。
だってバイク免許取ったの 30代 に入ってからだもん。(笑)
しかも250ccビッグスクーター買ったの今年5月だし、それまで原付しか乗ってないし・・・。(笑笑)
続きを読む
2015年9月28日-29日、一泊二日で長野県にあるビーナスラインまで
フォルツァZでソロツーリングに行ってきました。

ビーナスライン、、、それは バイカーの聖地。 憧れの道。
昔、若かれし頃・・・・
風になりてぇぇぇぇ~!!
なんて思いながら、単車で幾度となく走ったビーナスライン♪♪
・・・・・・。
嘘です。ビーナスライン初めてです。
「風になれてぇぇぇぇ~!!」 も嘘です。
だってバイク免許取ったの 30代 に入ってからだもん。(笑)
しかも250ccビッグスクーター買ったの今年5月だし、それまで原付しか乗ってないし・・・。(笑笑)
続きを読む
Posted by 整体師キャンパー at
07:02
│ビーナスライン15/9/28
2015年09月29日
ただいま〜♪♪
一泊二日の信州ビーナスライン
ソロツーリングの旅。
只今、帰宅しました〜♪
今回の総走行距離・・・

586.7km
結構走ったね。でも楽しくってあっという間でした。
平均燃費も 32.8km/l
やっぱバイクは燃費いいね〜♪♪
んで、早速ですが・・・

スンマセ〜ン!!(笑)
いやぁ〜、ホントにホントに・・・
楽しかったぁ〜!!
ソロツーリングの旅。
只今、帰宅しました〜♪
今回の総走行距離・・・

586.7km
結構走ったね。でも楽しくってあっという間でした。
平均燃費も 32.8km/l
やっぱバイクは燃費いいね〜♪♪
んで、早速ですが・・・

スンマセ〜ン!!(笑)
いやぁ〜、ホントにホントに・・・
楽しかったぁ〜!!
Posted by 整体師キャンパー at
16:31
│ビーナスライン15/9/28
2015年09月29日
ラストは高坂SA
下道17号でのんびり帰ろ・・・
っと思ったけど、下道はず〜〜〜っと大渋滞。
仕方ないので途中から関越道乗って、

只今、高坂SAで最後の休憩中♪♪
うんまいカフェラテ飲んだら、最後まで安全運転で帰りま〜す♪♪
っと思ったけど、下道はず〜〜〜っと大渋滞。
仕方ないので途中から関越道乗って、

只今、高坂SAで最後の休憩中♪♪
うんまいカフェラテ飲んだら、最後まで安全運転で帰りま〜す♪♪
Posted by 整体師キャンパー at
14:48
│ビーナスライン15/9/28
2015年09月29日
おぎのやの釜めし♪♪
サイコーの天気の下、ツーリングを楽しんでます♪
高速ツーリングしてたんですが、

軽井沢インターで途中下車。
旧道で横川まで下り・・・

横川駅にやってきました。
機関車はやっぱ重厚感バツグンでかっちょイイ♪♪

軽井沢方面の景色。天気いいからホントに綺麗!!
そして今日のお昼ごはんは当然・・・

峠の釜めし「おぎのや」

お値段一個1000円、、、高いよね。(汗) 昔、子供の頃は700円位だったんだけどなぁ、、、

でもやっぱり美味い!おぎのやの釜めし♪♪
多くの人からは「えぇぇぇ〜!?」って言われますが、

「あんず」が特に好き・・・(爆)
さて、お腹も満たされたし、国道18号でのんびり帰ります♪♪
高速ツーリングしてたんですが、

軽井沢インターで途中下車。
旧道で横川まで下り・・・

横川駅にやってきました。
機関車はやっぱ重厚感バツグンでかっちょイイ♪♪

軽井沢方面の景色。天気いいからホントに綺麗!!
そして今日のお昼ごはんは当然・・・

峠の釜めし「おぎのや」

お値段一個1000円、、、高いよね。(汗) 昔、子供の頃は700円位だったんだけどなぁ、、、

でもやっぱり美味い!おぎのやの釜めし♪♪
多くの人からは「えぇぇぇ〜!?」って言われますが、

「あんず」が特に好き・・・(爆)
さて、お腹も満たされたし、国道18号でのんびり帰ります♪♪
Posted by 整体師キャンパー at
12:29
│ビーナスライン15/9/28
2015年09月29日
東部湯の丸SAでソフトクリーム♪

引き続き長閑な田舎道ツーリングを楽しんで、、、

上信越道「東部湯の丸インター」から高速に乗って、、

只今、東部湯の丸SAで休憩中。
こちらでは昨日、本家「長門牧場」で食べた・・・

長門牧場ソフトクリームが食べられます。
まぁ、、当然、、食べるっしょ!!
ってことで・・・

絶品「長門牧場ソフトクリーム」再び!!(笑)
まぁ〜、四十なオサンがニコニコ顔で、ソフトクリーム頬張ってる姿はどうかなぁ、、、って思いますが、
美味かったっす!!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at
10:47
│ビーナスライン15/9/28
2015年09月29日
別所温泉を満喫中♪♪
白樺湖を出発して一時間。


長閑な信州路ツーリングを楽しんで・・・
只今、上田市の別所温泉にやってきました。
別所温泉は由緒正しき昔からの温泉街。
旅館の日帰り入浴はお高いので、、、、

地元民に親しまれてる「共同浴場」で浸かります。
入浴料はな・な・なんと、、、
150円!!
人が居たので写真はありませんが、
内湯&露天風呂共にサイコーにイイ源泉掛け流しでした♪♪
地元のおじーちゃんとの「粋なトーク付き」って特典もあり、、、(笑)
やっぱ共同浴場は最高です♪♪
さてと、東京へ戻る方向で走ります。


長閑な信州路ツーリングを楽しんで・・・
只今、上田市の別所温泉にやってきました。
別所温泉は由緒正しき昔からの温泉街。
旅館の日帰り入浴はお高いので、、、、

地元民に親しまれてる「共同浴場」で浸かります。
入浴料はな・な・なんと、、、
150円!!
人が居たので写真はありませんが、
内湯&露天風呂共にサイコーにイイ源泉掛け流しでした♪♪
地元のおじーちゃんとの「粋なトーク付き」って特典もあり、、、(笑)
やっぱ共同浴場は最高です♪♪
さてと、東京へ戻る方向で走ります。
2015年09月29日
ぐっもーにん。 from 白樺湖
皆さま・・・・
ぐっもーにん。 from 白樺湖
でございます。

今朝もいい天気でございます♪♪
ツーリング日和でございます♪♪

一泊2500円の宿(実際は1500円)・・・
メチャメチャ快適でした♪♪
さて、まずはチェックアウトして、、、
白樺湖の周りをぷらっとお散歩。
上信越道経由で東京へ戻ります。
ぐっもーにん。 from 白樺湖
でございます。

今朝もいい天気でございます♪♪
ツーリング日和でございます♪♪

一泊2500円の宿(実際は1500円)・・・
メチャメチャ快適でした♪♪
さて、まずはチェックアウトして、、、
白樺湖の周りをぷらっとお散歩。
上信越道経由で東京へ戻ります。
Posted by 整体師キャンパー at
07:34
│ビーナスライン15/9/28
2015年09月28日
白樺湖温泉 すずらんの湯
はい。宿から徒歩10秒で・・・・

「白樺湖温泉 すずらんの湯」に到着です。

この温泉は宿で前売り券買うと・・・
通常700円▶︎400円に割引になります♪♪

白樺湖を一望できる温泉・・・

広くて綺麗な内湯・・・

白樺湖を眺めながらの露天風呂・・・
施設も綺麗だし、スタッフさんがいつも桶とか片付けてて洗い場もホント綺麗♪♪
350kmバイクで走った後の温泉はホントに・・・
最高です!!
そして湯上りは当然・・・・

コレっすわな!!
アレっ?る〜びぃじゃないのかって??
だってさっき飲んで、もうヘロヘロですもん、、、(笑)
さて、夕焼けの白樺湖の周りを散歩しよっかな。

「白樺湖温泉 すずらんの湯」に到着です。

この温泉は宿で前売り券買うと・・・
通常700円▶︎400円に割引になります♪♪

白樺湖を一望できる温泉・・・

広くて綺麗な内湯・・・

白樺湖を眺めながらの露天風呂・・・
施設も綺麗だし、スタッフさんがいつも桶とか片付けてて洗い場もホント綺麗♪♪
350kmバイクで走った後の温泉はホントに・・・
最高です!!
そして湯上りは当然・・・・

コレっすわな!!
アレっ?る〜びぃじゃないのかって??
だってさっき飲んで、もうヘロヘロですもん、、、(笑)
さて、夕焼けの白樺湖の周りを散歩しよっかな。
2015年09月28日
今日のお宿に到着~♪♪
朝一からフォルツァで走りまくって、もうクタクタです・・・。
ってことで、今夜のお宿に到着しました。
今日はこちら白樺湖にある・・・

プチホテル まほろばさんにお世話になります。
なんでこのお宿にしたかって???
それは一泊のお値段が、、、、
2,500円!!!

部屋は小さいけどツインで快適♪♪
しかも「じゃらんポイント」が1,000円分あったので、結果的に一泊二日、、、
1,500円!!!(笑)

当然、山側のお部屋ですが、なんせ1500円ですからノー問題♪♪(笑)
そして何より宿の目の前には日帰り温泉施設「すずらんの湯」があるので、
バイクを宿において、目の前の温泉に浸かって、そのまま湯上りビール♪♪
ってことが出来ちゃうんです!!
でも温泉入る前に・・・・

スンマセ〜ン♪♪
ってことで、今夜のお宿に到着しました。
今日はこちら白樺湖にある・・・

プチホテル まほろばさんにお世話になります。
なんでこのお宿にしたかって???
それは一泊のお値段が、、、、
2,500円!!!

部屋は小さいけどツインで快適♪♪
しかも「じゃらんポイント」が1,000円分あったので、結果的に一泊二日、、、
1,500円!!!(笑)

当然、山側のお部屋ですが、なんせ1500円ですからノー問題♪♪(笑)
そして何より宿の目の前には日帰り温泉施設「すずらんの湯」があるので、
バイクを宿において、目の前の温泉に浸かって、そのまま湯上りビール♪♪
ってことが出来ちゃうんです!!
でも温泉入る前に・・・・

スンマセ〜ン♪♪
Posted by 整体師キャンパー at
15:54
│ビーナスライン15/9/28
2015年09月28日
かき揚げタワー!!
今日のランチは白樺湖近くの・・・

利休庵さん。
こちらでは、何やら凄いかき揚げがあるんだとか、、、
ってことで注文した「かき揚げ天ざる蕎麦」。
・・・・・。

すげーかき揚げタワー!!

こんな量のかき揚げ、食べ切れるかな??
・・・。すみません。嘘です。楽勝です。(笑)
でも、とっても美味しいかき揚げ&蕎麦なもんで・・・

やっぱ楽勝で完食〜♪♪(笑)
さて、お腹いっぱいになったし、今夜のお宿に向かいましよ。

利休庵さん。
こちらでは、何やら凄いかき揚げがあるんだとか、、、
ってことで注文した「かき揚げ天ざる蕎麦」。
・・・・・。

すげーかき揚げタワー!!

こんな量のかき揚げ、食べ切れるかな??
・・・。すみません。嘘です。楽勝です。(笑)
でも、とっても美味しいかき揚げ&蕎麦なもんで・・・

やっぱ楽勝で完食〜♪♪(笑)
さて、お腹いっぱいになったし、今夜のお宿に向かいましよ。
Posted by 整体師キャンパー at
14:19
│ビーナスライン15/9/28
2015年09月28日
長門牧場の絶品ソフトクリーム♪♪

只今、ビーナスラインを進み・・・・

メッチャ楽しいツーリングを堪能し・・・

長門牧場に到着です。

広〜い草原&青い空・・・
さいっこー!!

とりあえず放牧されてるアルパカとたわむれて・・・

絶品ソフトクリームを頂いてます♪♪
ってか、ホントにうま~い!!!
疲れた身体に染みわたります!
さて、次行きましょっか。
Posted by 整体師キャンパー at
13:11
│ビーナスライン15/9/28
2015年09月28日
美ヶ原高原美術館・・・の駐車場。
白樺湖を出発して1時間のツーリング。

只今、かの有名な「美ヶ原高原美術館」

、、、、の駐車場に到着♪♪(笑)
基本、美術とか芸術とかに興味ゼロのオイラ。
だから美術館の中には入りません。(キッパリ!!)
だって、美術・芸術じゃぁ~お腹いっぱいにならないもん。 ( ´艸`)ムププ
ってことで、ここ標高2000mの美ヶ原高原美術館の駐車場より最高の景色を拝みます。
っていうか、、、、

びゅーちほー!!!
なんちゅう景色なんだ!! 標高2000mって別世界ですな!!

ここまで来ると雲が下にあるのね。
でもね、、、、
寒みぃぃぃよ!!!(爆)
下界が25℃位? でもココは・・・・
12℃!!!
そりゃあ、寒いわな。
さて、先へと進みま〜す♪♪

只今、かの有名な「美ヶ原高原美術館」

、、、、の駐車場に到着♪♪(笑)
基本、美術とか芸術とかに興味ゼロのオイラ。
だから美術館の中には入りません。(キッパリ!!)
だって、美術・芸術じゃぁ~お腹いっぱいにならないもん。 ( ´艸`)ムププ
ってことで、ここ標高2000mの美ヶ原高原美術館の駐車場より最高の景色を拝みます。
っていうか、、、、

びゅーちほー!!!
なんちゅう景色なんだ!! 標高2000mって別世界ですな!!

ここまで来ると雲が下にあるのね。
でもね、、、、
寒みぃぃぃよ!!!(爆)
下界が25℃位? でもココは・・・・
12℃!!!
そりゃあ、寒いわな。
さて、先へと進みま〜す♪♪
Posted by 整体師キャンパー at
11:37
│ビーナスライン15/9/28
2015年09月28日
ビーナスライン、最高の景色です♪♪
初めて訪れた「エコーライン」&「ビーナスライン」

これがバイク乗りの聖地なのかぁ~!!!
って位、、、

最高の景色です!!!

もうこんな晴天&ガラガラのビーナスラインのツーリング、、、

楽しくってたまらんです♪♪

只今、霧ヶ峰にある「霧の駅」で休憩中。

ここではとっても美味しい・・・・

じゃがバターが頂けます♪♪

ここのじゃがバター、バターが自由に取り放題!!

もちろん、た~っぷりバターを頂きます。
一口食べてみると・・・・・
うんま~い!!!

高原牛乳も一緒にいただきます♪♪
これまた、うんまい牛乳でございました!
さてと、、、、ツーリングを続けましょっかね。

これがバイク乗りの聖地なのかぁ~!!!
って位、、、

最高の景色です!!!

もうこんな晴天&ガラガラのビーナスラインのツーリング、、、

楽しくってたまらんです♪♪

只今、霧ヶ峰にある「霧の駅」で休憩中。

ここではとっても美味しい・・・・

じゃがバターが頂けます♪♪

ここのじゃがバター、バターが自由に取り放題!!

もちろん、た~っぷりバターを頂きます。
一口食べてみると・・・・・
うんま~い!!!

高原牛乳も一緒にいただきます♪♪
これまた、うんまい牛乳でございました!
さてと、、、、ツーリングを続けましょっかね。
Posted by 整体師キャンパー at
10:20
│ビーナスライン15/9/28
2015年09月28日
諏訪南ICに到着!
約3時間の高速ツーリングを楽しんで、、、

只今、諏訪南インターに到着しました。



これよりエコーラインを経て、、、

ビーナスラインへと進みます♪♪

ビーナスライン、名前は「女神」でも、、
道は老朽化が進んでボロボロのボコボコ。

デビルズラインです・・・(笑)
そして只今こちら・・・

「女の神展望台」に小休憩中♪♪

標高1500m、本当にいい景色です♪♪

只今、諏訪南インターに到着しました。



これよりエコーラインを経て、、、

ビーナスラインへと進みます♪♪

ビーナスライン、名前は「女神」でも、、
道は老朽化が進んでボロボロのボコボコ。

デビルズラインです・・・(笑)
そして只今こちら・・・

「女の神展望台」に小休憩中♪♪

標高1500m、本当にいい景色です♪♪
Posted by 整体師キャンパー at
08:51
│ビーナスライン15/9/28
2015年09月28日
初狩PAで小休憩中。
自宅を出発して約2時間。

只今、中央高速の「初狩PA」で休憩中♪♪
平日なんで高速は空いてるし、とっても快適なツーリングを楽しんでます!
んでも、やっぱ秋ですね。走ってると寒いです!

PAで飲む温かいコーンスープが美味い♪♪
さて、続けて走りま〜す。

只今、中央高速の「初狩PA」で休憩中♪♪
平日なんで高速は空いてるし、とっても快適なツーリングを楽しんでます!
んでも、やっぱ秋ですね。走ってると寒いです!

PAで飲む温かいコーンスープが美味い♪♪
さて、続けて走りま〜す。
Posted by 整体師キャンパー at
06:00
│ビーナスライン15/9/28
2015年09月28日
1泊2日ソロツーリングに出発!!
9連勤が終わり、ようやくオイラのプチシルバーウィークがやってきました。
って言っても、2日間。

そんな訳で、今日&明日と一泊二日でソロツーリングに行ってまいります。
目的地は長野県ビーナスライン。
バイク乗りの聖地ってことなんで、一度は行ってみたいな・・・・っと。
では、ただ今、午前4時。

トリップメーターを0にして・・・
安全運転で行ってきま~す!!
って言っても、2日間。

そんな訳で、今日&明日と一泊二日でソロツーリングに行ってまいります。
目的地は長野県ビーナスライン。
バイク乗りの聖地ってことなんで、一度は行ってみたいな・・・・っと。
では、ただ今、午前4時。

トリップメーターを0にして・・・
安全運転で行ってきま~す!!
Posted by 整体師キャンパー at
04:05
│ビーナスライン15/9/28