2011年09月01日
ホワイトガソリン 18ℓ
ホワイトガソリンって高いですよね~。
普通のレギュラーガソリンが140円/ℓ とすると、C社ホワイトガソリンは、750円/ℓ・・・・。
な・な・ななひゃくごじゅうえん~???
こう考えるとランタンやら、ツーバーナーでバンバン使うのはもったいないですね~。

普通のレギュラーガソリンが140円/ℓ とすると、C社ホワイトガソリンは、750円/ℓ・・・・。
な・な・ななひゃくごじゅうえん~???

こう考えるとランタンやら、ツーバーナーでバンバン使うのはもったいないですね~。

・・・という事で、
我が家は数年前からJX日鉱日石エネルギー(旧ENEOS)のホワイトガソリン 18リットルを購入。
お値段がその時々でまちまちなんで安定してませんが、大体5千円後半~6千円後半位ですね。
そうすると、平均値で360円/ℓ位の計算になるんです。(これでも高いですがね、、、)
でも、18リットルもあるとその保管方法が気になりますよね~。
一斗缶のままマンションに置いておくのはチト危険すぎます。
それに冬は乾燥して、静電気も起こりやすいので一度開封した一斗缶では危険度が増しますよね。
なので、我が家では10リットルガソリン携行缶に移して保管しています。

これなら安心・確実。時々、ガス抜きしてあげればOKです。
前回みたいな長期キャンプの時にも10リットルあれば、ほとんど大丈夫ですしね。
ランタンを数個、ガソリンツーバーナーなどをお使いの方には、この18リットル缶はおススメですよ~。
ちなみにC社製品と比べると純度が違うらしく、、、、
☆ジェネレーターを痛める可能性が・・・
☆C社純正と比べると明るさが違う・・・
なんて話も聞きますが・・・・。
数年使い続けてますが、まだ一度もジェネレーター交換が必要になった事はありません。
明るさも全く遜色ないと思います。
それに4つもランタン使ってるんで、どんな状態でメッチャ明るいですよ~(笑)
ホワイトガソリンは、ホワイトガソリン。そもそもそんなに品質が悪い訳ないでしょ・・・と思ってます。
あとは自己責任で・・・
我が家は数年前からJX日鉱日石エネルギー(旧ENEOS)のホワイトガソリン 18リットルを購入。
お値段がその時々でまちまちなんで安定してませんが、大体5千円後半~6千円後半位ですね。
そうすると、平均値で360円/ℓ位の計算になるんです。(これでも高いですがね、、、)
でも、18リットルもあるとその保管方法が気になりますよね~。
一斗缶のままマンションに置いておくのはチト危険すぎます。
それに冬は乾燥して、静電気も起こりやすいので一度開封した一斗缶では危険度が増しますよね。
なので、我が家では10リットルガソリン携行缶に移して保管しています。

これなら安心・確実。時々、ガス抜きしてあげればOKです。
前回みたいな長期キャンプの時にも10リットルあれば、ほとんど大丈夫ですしね。
ランタンを数個、ガソリンツーバーナーなどをお使いの方には、この18リットル缶はおススメですよ~。
ちなみにC社製品と比べると純度が違うらしく、、、、
☆ジェネレーターを痛める可能性が・・・
☆C社純正と比べると明るさが違う・・・
なんて話も聞きますが・・・・。
数年使い続けてますが、まだ一度もジェネレーター交換が必要になった事はありません。
明るさも全く遜色ないと思います。
それに4つもランタン使ってるんで、どんな状態でメッチャ明るいですよ~(笑)
ホワイトガソリンは、ホワイトガソリン。そもそもそんなに品質が悪い訳ないでしょ・・・と思ってます。
あとは自己責任で・・・

Posted by 整体師キャンパー at 06:30
│ホワイトガソリン
この記事へのコメント
おはようございます!
WGの単価は高いんだろうな~とは思っていましたが、本当にメチャ高いですね(驚)
レギュラー150円/Lでも激安品に思えてくる(笑)
18Lあったらウチの出撃回数だと10年以上もっちゃいますよ~(^^;
WGの単価は高いんだろうな~とは思っていましたが、本当にメチャ高いですね(驚)
レギュラー150円/Lでも激安品に思えてくる(笑)
18Lあったらウチの出撃回数だと10年以上もっちゃいますよ~(^^;
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年09月01日 07:25
おはようございます。
昨日はコメント有難うございます。
凄いランタンの数ですね。
ウチはノーススターだけですがあまり出番がありません。
電源無しデビューしてないもんで(^^;;
携行缶でどの位保管してもいいんですかね?
半年、1年、それ以上、結構気を使いますか?
クーラーボックスにガソリンとネタが被っちゃてますが
またお邪魔します。
昨日はコメント有難うございます。
凄いランタンの数ですね。
ウチはノーススターだけですがあまり出番がありません。
電源無しデビューしてないもんで(^^;;
携行缶でどの位保管してもいいんですかね?
半年、1年、それ以上、結構気を使いますか?
クーラーボックスにガソリンとネタが被っちゃてますが
またお邪魔します。
Posted by はっぴー at 2011年09月01日 08:56
高いですよね~ウチも次回から18L缶の予定です。
注文してから5日前後で届くそうですね。
値段は通常のガソリン相場とリンクするんですかね?
10Lも使われるんですか?(^^;
注文してから5日前後で届くそうですね。
値段は通常のガソリン相場とリンクするんですかね?
10Lも使われるんですか?(^^;
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年09月01日 10:19

ホントは18Lで買おうかと思ってたんですけどね~。
最近燃料の種類が色々増えてきちゃってるんで、
18Lも使いきれるか心配デス・・・(笑
でも買ってしまったら、使い切るんでしょうけどね(爆
最近燃料の種類が色々増えてきちゃってるんで、
18Lも使いきれるか心配デス・・・(笑
でも買ってしまったら、使い切るんでしょうけどね(爆
Posted by 徒然草 at 2011年09月01日 10:41
(*´・ω・)ノ゙ アリガトー! ちと♀さと♂さん
ガソリンランタン4台、フル活動するとあっという間に18ℓ使っちゃうんです。
それに18ℓもあるから・・・・と無駄にランタン使ってるってのもあるんですけどね~、、、(笑)
そのうち、ちと♀さと♂さんもランタン増えて・・・・18ℓWGユーザーになりますよ~♪(笑笑)
ガソリンランタン4台、フル活動するとあっという間に18ℓ使っちゃうんです。
それに18ℓもあるから・・・・と無駄にランタン使ってるってのもあるんですけどね~、、、(笑)
そのうち、ちと♀さと♂さんもランタン増えて・・・・18ℓWGユーザーになりますよ~♪(笑笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年09月01日 11:09
(*´・ω・)ノ゙ アリガトー! はっぴーさん
うちも毎回、電源付きですよ~。夏は扇風機、冬はホットカーペット&オイルヒーター。
照明関係だけは、ガソリンランタン派なんですよね~。
保存期間ですが、結露・水分が混入しなければ数年は大丈夫らしいですよ!
WGは不純物が無いんで、劣化しにくいそうです。
我が家も最初18ℓなんて買って使いきれるか心配でしたが、半年毎に買ってますよ~♪
ホント、ちょうどブログネタが同じでしたね~♪♪ またお邪魔しますね~!
うちも毎回、電源付きですよ~。夏は扇風機、冬はホットカーペット&オイルヒーター。
照明関係だけは、ガソリンランタン派なんですよね~。
保存期間ですが、結露・水分が混入しなければ数年は大丈夫らしいですよ!
WGは不純物が無いんで、劣化しにくいそうです。
我が家も最初18ℓなんて買って使いきれるか心配でしたが、半年毎に買ってますよ~♪
ホント、ちょうどブログネタが同じでしたね~♪♪ またお邪魔しますね~!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年09月01日 11:12
(*´・ω・)ノ゙ アリガトー! Nパパ&Kママさん
18ℓはやっぱりお得ですよ~。
我が家、写真にある10ℓ携帯缶と、C社WGの空き缶2個に移して使ってます。
1泊、2泊の時はC社の4ℓ缶、3泊以上の時は10ℓ缶で出撃です。
この間の5泊の時もちょこっと残った位なので、多分8リットル位は使いましたね~。
お値段、多分一般ガソリン価格に比例しているかと・・・。
以前購入した時は5,400円。先日購入した時は6,400円でした。
震災依頼、全く販売されていなかったのがようやく売られるようになりましたね!
18ℓはやっぱりお得ですよ~。
我が家、写真にある10ℓ携帯缶と、C社WGの空き缶2個に移して使ってます。
1泊、2泊の時はC社の4ℓ缶、3泊以上の時は10ℓ缶で出撃です。
この間の5泊の時もちょこっと残った位なので、多分8リットル位は使いましたね~。
お値段、多分一般ガソリン価格に比例しているかと・・・。
以前購入した時は5,400円。先日購入した時は6,400円でした。
震災依頼、全く販売されていなかったのがようやく売られるようになりましたね!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年09月01日 11:15
(*´・ω・)ノ゙ アリガトー! 徒然草さん
間違って18ℓWG買っちゃった事にして・・・・
奥様にWGは保存きかない、、、みたいな事伝えて・・・・
仕方ないから使い切る為にキャンプに出撃する・・・・・・・
・・・っていうシナリオはいかがですか~?(爆)
でも18ℓ多いようで、すぐに使い切っちゃいますよ~♪
間違って18ℓWG買っちゃった事にして・・・・
奥様にWGは保存きかない、、、みたいな事伝えて・・・・
仕方ないから使い切る為にキャンプに出撃する・・・・・・・
・・・っていうシナリオはいかがですか~?(爆)
でも18ℓ多いようで、すぐに使い切っちゃいますよ~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年09月01日 11:17
おお、これですね一斗缶。
というかすごいランタンの数。4つ同時に使われてるですか?
ツーバーナーまでホワイトガソリンであればたしかに一斗缶くらい消費できそうですね。燃料の統一はすばらしいです。うちはガスボンベに、カートリッジ式のガス缶にWGにとバラバラになりつつある状態でして。。。計画性がないとダメですね~。
というかすごいランタンの数。4つ同時に使われてるですか?
ツーバーナーまでホワイトガソリンであればたしかに一斗缶くらい消費できそうですね。燃料の統一はすばらしいです。うちはガスボンベに、カートリッジ式のガス缶にWGにとバラバラになりつつある状態でして。。。計画性がないとダメですね~。
Posted by こは・なのパパ
at 2011年09月01日 14:54

(*´・ω・)ノ゙ アリガトー! こは・なのパパさん
そうなんです、、、ランタンが好きで、まだまだ増えそう。でも車載にも限界あるし・・・(笑)
さすがにランタンの数が増えるとWG消費量も多いんで、18ℓが助かってます。
我が家は以前、燃料バラバラだったんですが最近は、WGと灯油にするようにしてます。
冬キャンプではフジカハイペットと武井バーナーが加わるんで、灯油も大量に必要。
車載方法を考えないと人間が乗るスペースがもう無い状態です・・・(笑)
そうなんです、、、ランタンが好きで、まだまだ増えそう。でも車載にも限界あるし・・・(笑)
さすがにランタンの数が増えるとWG消費量も多いんで、18ℓが助かってます。
我が家は以前、燃料バラバラだったんですが最近は、WGと灯油にするようにしてます。
冬キャンプではフジカハイペットと武井バーナーが加わるんで、灯油も大量に必要。
車載方法を考えないと人間が乗るスペースがもう無い状態です・・・(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年09月01日 16:17
こんんちは(^-^)
18Lのこのホワイトガソリン
ブログでいろいろとな所で登場してますネ!
我が家ではWGのものがないのですが
たまに猛烈に欲しくなる時があるので危険です(笑)
18Lのこのホワイトガソリン
ブログでいろいろとな所で登場してますネ!
我が家ではWGのものがないのですが
たまに猛烈に欲しくなる時があるので危険です(笑)
Posted by john at 2011年09月01日 17:43
大人買いしても@360/Lか~。
やっぱり保管も気をつけないとですね~。
ウチはアウトドア貧乏なんで
燃料はもっぱらケロかCB缶デス。
これからは必要になったらJUNパパさんちに
WG分けて貰おうっと(爆)
やっぱり保管も気をつけないとですね~。
ウチはアウトドア貧乏なんで
燃料はもっぱらケロかCB缶デス。
これからは必要になったらJUNパパさんちに
WG分けて貰おうっと(爆)
Posted by monster696
at 2011年09月01日 17:56

(*´・ω・)ノ゙ アリガトー! johnさん
WGの沼も、ケロ沼同様深いですよ~(笑)
でも経済的なこと考えると・・・・ケロランタンに変えたほうがいいですが、、、。
そもそも4つもランタン使わなきゃ、普通の4ℓ缶で十分なんですよねぇ~(爆)
WGの沼も、ケロ沼同様深いですよ~(笑)
でも経済的なこと考えると・・・・ケロランタンに変えたほうがいいですが、、、。
そもそも4つもランタン使わなきゃ、普通の4ℓ缶で十分なんですよねぇ~(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年09月01日 18:49
(*´・ω・)ノ゙ アリガトー! mon6さん
うちのWG差し上げるんで・・・・ケロランタンくださ~い!
武井君ももう一台欲しいんでくださ~い!!
それにしてもリッター/360円って、ある意味ボッタクリですよね~!!(笑)
うちのWG差し上げるんで・・・・ケロランタンくださ~い!
武井君ももう一台欲しいんでくださ~い!!
それにしてもリッター/360円って、ある意味ボッタクリですよね~!!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年09月01日 18:51
ホワイトガソリンって、高いんですね、普通のガソリンとそんなに変わらないと思ってました。
需要が少ないから、高いんでしょうね。
揮発性が高いから、保管はきをつけないといけないけど、半年で使っちゃうんなら、18Lでも平気ですな。
需要が少ないから、高いんでしょうね。
揮発性が高いから、保管はきをつけないといけないけど、半年で使っちゃうんなら、18Lでも平気ですな。
Posted by つかっち
at 2011年09月02日 08:14

(*´・ω・)ノ゙ アリガトー! つかっちさん
WGのお値段は・・・・異常です!(笑)
その分、精製して不純物取り除くので純度がいいらしのですが、、、
レギュラーが使えると助かるんですけどね~。
皆さん、ケロシン(灯油)ランタンに変えてるのが理解できますね、、、。
18リットルはすぐ使っちゃうんですが、残った一斗缶の空き缶処理に困ります、、(笑)
WGのお値段は・・・・異常です!(笑)
その分、精製して不純物取り除くので純度がいいらしのですが、、、
レギュラーが使えると助かるんですけどね~。
皆さん、ケロシン(灯油)ランタンに変えてるのが理解できますね、、、。
18リットルはすぐ使っちゃうんですが、残った一斗缶の空き缶処理に困ります、、(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年09月02日 08:18