ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月22日

車中泊の旅 in 能登半島 パート2

はい。能登半島車中泊の旅 パート2です。

昨晩お世話になったのがこちら。
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
巌門クリフパーク


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
ここがまるでオートキャンプ場の様な無料パーキングでした♪♪

車中泊の旅 in 能登半島 パート2
今日は天気も晴天。気持ちいい朝です♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
ルイ之助&ワンコーズもグッスリ寝れたみたい♪♪


区画された駐車スペース。目の前には芝生。その奥には海。ご来光が目の前で楽しめる♪♪
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
ホント、こんな素敵な場所が無料です。


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
朝のワンコーズお散歩を終えて、いざ出発♪♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
気持ちいい朝ドライブ楽しんで、「輪島市内」へ・・・


まず向かったのが、日本三大朝市とされる
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
輪島の朝市


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
いかにも「朝市」って感じのお婆ちゃん。


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
のど~かな空気が流れてます。


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
朝市は観光客の方でいっぱい。お客さんで地元の方は少ないみたいですね。


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
凧揚げ出来そうなタコが売ってたり・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
の~んびりした雰囲気のお店が並んでて・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
美味しそうな焼きたてパン売ってたんで、おやつ用に買って・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
ぶ~らぶら朝市散歩を楽しみました♪♪


そしてお散歩でカロリー消費してお腹ペコペコ(笑)


朝ごはんに選んだのがこちら。朝市のちょうど真ん中辺にあるお店。


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
朝市さかば

そして注文したのが・・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
大きな鯵の開きが美味しかった・・・朝定食♪♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
地物のお刺身がたっぷり乗った山かけ丼・・・「能登丼」


どちらもシンプルだけど美味しかったぁ~♪♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
そしてまたまた海岸線を気持ちよくドライブ~


次に向かったのが、海岸の急斜面に広がる段々畑・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
「千枚田」


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
なかなかイイ景色・景観で楽しめました♪♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
KANAママがブチューっとルイ之助に愛情注入・・・。ルイ之助は猛烈拒否・・・(笑)


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
そんなこんなで、千枚田の一番下まで降りて海の際で休憩♪♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
そこで取り出したのが先ほど買った焼きたてパンでおやつタイム♪♪


海見ながら食べるおやつって美味しいねぇ~!!


そして続いて向かった先は・・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
「世界一長いベンチ」


はたしてどんなんかなぁ~??? っと思って行ってみたら、、、
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
まぁ、、、確かにフツーに長~い木製ベンチでした。でも、そんだけのこと。(笑)


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
一応記念撮影してここは終了~。


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
それにしても海が綺麗!空が綺麗!東京とは全く違う綺麗さに感激♪♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
アッシュ&チャチャもお散歩がたっぷり出来て上機嫌♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
青い海、青い空をバックにしたデリカD:5・・・・うん。カッコエエ~♪


そして能登半島、最後に向かった観光地は、、、


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
日本で唯一浜辺を車で走れる「千里浜」


デリカで浜辺をかっ飛ばしたら気持ちいいだろうなぁ~


っと、ずっとココ来てみたかったんです。でもね、、、、


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
前日の暴風雨&高波で当日は通行止めでした、、、、タラ~


もう残念で仕方ありません、、、、。


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
まぁ、また来ることにして今回は記念撮影だけで我慢我慢・・・。


そして千里浜のドライブインの横に素晴らしいサンドアートがいくつもありました。


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
ファミコンを題材にしたサンドアート。す、す、すごい!!


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
スターウォーズを題材にしたサンドアート。び、び、ビックリ!!


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
まぁ~どれもこれも砂浜の砂で出来てるとは思えないディテールの細かさ!!


これが見れただけでも来てヨカッタかな。


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
そしてドライブインで「いかだんご」食べて・・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
ルイ之助はソフトクリーム食べて、、、、とっても満足出来ました♪


そして能登半島を離れ、今度は金沢市内へとドライブ。
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
ず~っと海岸線を走れて気持ちいい~♪


目的地は金沢駅周辺だったんですが、その途中で見つけたのがこちら・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
金沢を代表するB級グルメ・・・「ゴーゴーカレー」


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
これ!ちょうど行ったときチャレンジしてる人が居ました!!


でもまた半分位でかな~りキツそうに頑張ってました、、、、(笑)


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
なるほど~、色々種類あるのね・・・。でも、おやつ程度に食べるんで、一番小さいのを注文。


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
そしてやってきたのがこちら。「ロースカツカレー(ヘルシー)600円」


美味しいサクサクカツに、ちょっと大人味のカレー。


と~っても美味しかったです。どうやら東京も西新宿にあるらしいですね。今度行ってみよう。


満足したところで、次に向かった先は金沢を代表する城下町・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
「東茶屋街」


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
すご~く素敵な小京都風町並みが広がってました。


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
車中泊の旅 in 能登半島 パート2
どの路地もお洒落なお店でいっぱい。歩くだけで楽しいところです♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
ここでも記念撮影。


そして遠くから団体さんが来るなぁ~っと思ってみてたら・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
結婚式のご一行様でした♪♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
我が家含め、近くにいた観光客の皆さんに大きな拍手で祝福されてました♪♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
こんな素敵な結婚式もいいですね~♪♪


そして東茶屋街を後にした我が家は、金沢市内中心部の・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
近江町市場 にやってきました。


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
市場の中は蟹やら魚やらの市場や、生鮮野菜などのお店でいっぱい。


でも我が家の目的地は・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
回転寿司 「もりもり寿し」


そう。怒涛の二日間連続回転寿司です!!(笑)


しかも我が家的にはちょっとお値段高めなお店です。


でもせっかく北陸まで来たんですからね。


皆さんが美味しいとお勧め頂けるお店には行きたいですよね♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
ってな訳で、今晩の夕食も張り切ってモリモリ食べちゃいます♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
定番のマグロも美味いけど、地元で獲れた白身魚が美味しかった・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
特にコレ!「のどぐろ」が美味い・・・・。もう一回食べたかった。けど高いから一回のみ。(笑)


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
黒いのはイカ墨で漬けたホタルイカ。これも珍しいけど美味しかったです♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
そしてこれも美味い!!「白エビ」。でもこれも当然・・・一回だけの注文です。(爆)


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
KANAママもいつも通りのデカ口で・・・・「ガブ~っ」です。(笑)


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
う~ん!噂通り美味しい回転寿司でございました~!満足&満腹です♪


ご飯後に向かったのは、当然・・・


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
温泉!!今回は訪れたのは、浅の川温泉 湯楽


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
こちらの温泉も飲泉が出来る泉質の良さ!しかもお値段もリーズナブル。


ゆ~っくり身体を温めて、今日のお宿へと向かいます。


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
そして到着したのが今夜のお宿「道の駅 砺波」


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
市街地にありながら、駐車場もとても広く騒音も全く気にならず。


しかもとっても綺麗なトイレ完備な道の駅でした。


そして到着後、今夜も当然、、、、


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
かんぱ~い!!


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
もちろんおつまみ付です♪♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
こうやって家族みんなで、車中で飲み食いするのって楽しいですね~♪


車中泊の旅 in 能登半島 パート2
そして整体師映画館、今夜上映の映画は・・・「インビジブル」


ケビン・ベーコン主演の映画でとても楽しかったです♪♪


ってなことで、2日目が美味しく&楽しく終了~。


あっという間に明日は最終日。でもまだまだ楽しみますよ~!!


つづく。


このブログの人気記事
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪

やっぱあったかい。フジカハイペット
やっぱあったかい。フジカハイペット

我が家にニューメンバーが!
我が家にニューメンバーが!

屋上バーベキュー
屋上バーベキュー

ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク
ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク

同じカテゴリー(能登車中泊・詳細レポ)の記事画像
車中泊の旅 in 能登半島 最終回
車中泊の旅 in 能登半島 パート1
同じカテゴリー(能登車中泊・詳細レポ)の記事
 車中泊の旅 in 能登半島 最終回 (2013-10-25 07:11)
 車中泊の旅 in 能登半島 パート1 (2013-10-18 18:18)
Posted by 整体師キャンパー at 17:04 │能登車中泊・詳細レポ
削除
車中泊の旅 in 能登半島 パート2