2018年01月02日
初詣→キャンプ&キャビンズ→子鹿の湯
皆さま、あけましておめでとうございます。
2018年も「整体師キャンパー」を宜しくお願い致します。
・・・。
っにしても、もはや「キャンパー」ではない我が家。
年間30泊以上してたのに、過去2年は0泊0日。笑
だって、、、壁あり。天井あり。食事あり。が楽チンなんだもん。笑笑
さて、1月2日の本日、、、

朝6時に自宅出発。8時に茨城県の笠間にある、、、

常陸国出雲大社に到着。

この裏に母親のお墓があるもんで、お墓詣りと初詣をセットで♪♪

それにしてもいい天気!!
そしてここから一気に下道を走ること100km・・・

まさに5年ぶりに訪れた・・・

キャンプ&キャビンズ那須高原 にやってきました!!
えっ??キャンプ再開かって?????
いいえ。もう暫くは恐らくキャンプする事は無いかと。
そう。今回やってきた目的は・・・

牡蠣子さんファミとの再会!!!
12月31日からキャンプ&キャビンズでキャンプしてる牡蠣子さんファミのブログを発見。
内緒で訪れて驚かせようと♪♪
結果、大成功〜♪♪

牡蠣子さんファミとも5年ぶりの再会。
暫く楽しい会話をしてキャンプ場をあとに。
んで、向かった先は、、、

子鹿の湯♪♪ 超久しぶりのこの硫黄泉!!最高♪♪
んで、、、


那須山の上の方まで行ってみたりして、、、
最後は佐野プレミアムアウトレットに寄って終了〜
なかなかの長距離でしたけど、仲良しファミとの再会も出来て最高に楽しかった〜♪♪
おしまい。
2018年も「整体師キャンパー」を宜しくお願い致します。
・・・。
っにしても、もはや「キャンパー」ではない我が家。
年間30泊以上してたのに、過去2年は0泊0日。笑
だって、、、壁あり。天井あり。食事あり。が楽チンなんだもん。笑笑
さて、1月2日の本日、、、

朝6時に自宅出発。8時に茨城県の笠間にある、、、

常陸国出雲大社に到着。

この裏に母親のお墓があるもんで、お墓詣りと初詣をセットで♪♪

それにしてもいい天気!!
そしてここから一気に下道を走ること100km・・・

まさに5年ぶりに訪れた・・・

キャンプ&キャビンズ那須高原 にやってきました!!
えっ??キャンプ再開かって?????
いいえ。もう暫くは恐らくキャンプする事は無いかと。
そう。今回やってきた目的は・・・

牡蠣子さんファミとの再会!!!
12月31日からキャンプ&キャビンズでキャンプしてる牡蠣子さんファミのブログを発見。
内緒で訪れて驚かせようと♪♪
結果、大成功〜♪♪

牡蠣子さんファミとも5年ぶりの再会。
暫く楽しい会話をしてキャンプ場をあとに。
んで、向かった先は、、、

子鹿の湯♪♪ 超久しぶりのこの硫黄泉!!最高♪♪
んで、、、


那須山の上の方まで行ってみたりして、、、
最後は佐野プレミアムアウトレットに寄って終了〜
なかなかの長距離でしたけど、仲良しファミとの再会も出来て最高に楽しかった〜♪♪
おしまい。
Posted by 整体師キャンパー at 22:19
│その他