ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月07日

いい加減?でも美味しかった花まるパン♪♪

年末年始のキャンプ以来、全くキャンプ無し・・・

せめてキャンプ気分だけでも・・・

という事で、急に思い立ったように作り始めた花まるパン。

前回は全く膨らまず、一次発酵の時点であえなく撃沈。ガーンダウン

やっぱパン作りは難しいなぁ、、、と諦めてました。

でも、今回は自宅でテキトーにやってみようかなって思って作り始めました。

当然、今回も失敗するだろうなぁ、、、だってホント分量テキトーだから・・・テヘッ

、、、と思い作ってる風景の写真ゼロ。

でもいい感じで一次発酵、二次発酵が終了♪♪

いざ焼きへ~!!m(゚- ゚ )カミサマ!

おお~っ!!なんかいい匂いしてきた~!!もしかして成功???o(^o^)o ワクワク

今回はこれまた適当に片方をココアパウダー入りのマーブルパン。もう一方をメープルシロップ入りのパン。

いい加減?でも美味しかった花まるパン♪♪

それで試食。

いやぁ~ 美味い!!!!
ホント美味い!!フワフワ・ホカホカ♪♪
いい加減?でも美味しかった花まるパン♪♪

見た目は悪いけど、ホントに美味かったっス!

こんな美味しく出来るんだったら、形とかもっとしっかりやればよかった、、、。

一回成功したら今度はキャンプでダッチーオーブン使って作りたい!!

でも意外とテキトーな時に成功!本気で作ると失敗って事ってよくありますよねぇ~、、、。

これでまたキャンプ行きたい病が再燃しそうです、、。




このブログの人気記事
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪

やっぱあったかい。フジカハイペット
やっぱあったかい。フジカハイペット

我が家にニューメンバーが!
我が家にニューメンバーが!

屋上バーベキュー
屋上バーベキュー

ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク
ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク

最新記事画像
道の駅きつれがわ:温泉&車中泊
今夜から車中泊&キャンプ旅2泊3日スタート!
車中泊・伊豆半島ぐるっと一周旅
一泊二日長野県駒ヶ根・車中泊旅
MGRカスタム製、NBOX専用ベッドキットを購入!
Jackery(ジャクリ)ポータブルバッテリー購入!
最新記事
 道の駅きつれがわ:温泉&車中泊 (2022-05-22 20:20)
 今夜から車中泊&キャンプ旅2泊3日スタート! (2022-05-22 17:50)
 車中泊・伊豆半島ぐるっと一周旅 (2022-04-13 11:06)
 一泊二日長野県駒ヶ根・車中泊旅 (2022-03-30 21:08)
 MGRカスタム製、NBOX専用ベッドキットを購入! (2022-03-24 10:10)
 Jackery(ジャクリ)ポータブルバッテリー購入! (2022-03-21 21:39)
Posted by 整体師キャンパー at 23:49
この記事へのコメント
KANAママさん、おはよーございますあす!オクちゃんfamilyかなママで~す!パン、おいしそ~ですねっ。私もキャンプに行けず、行く予定すらなく・・・・ ベランダテントの中でワイン飲んで我慢してまあす。
私も久々にロッジのデカ(過ぎ)ダッチちゃんだして パン焼いてみよっかな~
ではでは また。
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2011年02月08日 08:07
おはようございます。


手作りのパンですか・・・・すごいですね!

いままで、パンを手作りしようなんて思いもしませんでした。

美味しいんでしょうね(^^)


整体師さんは、キャンプでは、自分で料理をしますか?

我が家では、キャンプ場での料理は殆ど自分で作ります。
楽しいですね。
Posted by ヒデちゃん at 2011年02月08日 09:14
うちはベーカリーで2次発酵まで自宅でやってキャンプ場でダッチオーブンつかって焼いてます。
ホントはキャンプ場で発酵させたいけど、温度調整に自信がないので(笑)

でもキャンプ場で食べるパンって美味しいんですよねー。

ダッチオーブンでも成功すると良いですねー。
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年02月08日 10:21
オクちゃんfamily かなママさんへ

はじめまして!!我が家の蓮○(仕分け人)KANAママですゞ(≧ω≦)シッシッ!!

同じお名前でしかも同じキャンパーだなんて・・・(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
うれしいです。

今回はキャンプになかなか行けず、ウズウズしているJUNパパに
「花まるパンのリベンジせよ!!」と指令を出し
夜の10時頃から作業に入ってもらいました(*≧m≦*)ププッ

JUNパパの作業中はもちろん私は床暖でぬくぬくとコーヒータイム(⌒~⌒)ニンマリ
出来たてパンを愛犬と一緒に尻尾を振りながら待っていました。

私がパンの形成を担当していたら、もっと上手にできたのに(-""-;)ムム・・・
と思いながら、そこまで鬼になれない私は「美味しいよ!!」といって
JUNパパを誉めてあげましたよ~ヘヘ(^^ ゙タタタタァ.............

これも、立派な妻の仕事ですよねヘ( ̄∇ ̄ ヘ)),,,,,

ベランダテントの中でワインだなんて、ステキ女子ですね!!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年02月08日 15:08
ヒデちゃんさんへ

こんにちは~。

パン作り、一回目は失敗しましたが、、、材料、工程共に簡単ですよ~♪

家でテキト-作りパンでもこんだけ美味しいんだから、キャンプ場でダッチで作ったらさぞかし美味しい事でしょう♪♪

ホント、キャンプ場での料理は楽しいですよね!家では全く料理をしない私ですが、キャンプ場ではみんなで楽しく作ってます!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年02月08日 15:13
ゆう・ひろパパさんへ ;)

こんにちは~。

おおっ~。ホームベーカリーお持ちなんですね~♪

それはきっと美味しいパンが作れますね!!

我が家はアナログ式で、手で「コネコネ」してました~。

自宅で発酵させて行けばいいんですね!!

今度のキャンプでは我が家も試してみます!

なんせ前回はキャンプ場で1次発酵、2次発酵共に失敗し、パン→ナンに変更した経緯がありますので・・・・

ありがとうございました!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年02月08日 15:16
我が家でもパン焼きますよ~!!
もっぱら次女のなっちゃんが家でオーブントースターで焼くのですが・・・。
最近は、なかなか美味しく焼けるようになって来ました!!

フィールドでも是非!! 焼いてみたいのですが・・・・・・。
我が家はダッチを持って無いんです~!! (泣)

『と~ちゃん!! キャンプの前の日に焼いてあげるから!!』
とってもやさしい子に育ってくれたのですが・・・・・・。

そんな事情で・・・・・我が家のダッチは遠のくばかりです・・・・。(大泣)
Posted by ズッキーハヅ at 2011年02月08日 16:43
ズッキーハヅさんへ ;)

こんばんは!

いいなぁ~!!羨ましい!!!。o@(^-^)@o。ニコッ♪

お嬢さんの焼いてくれたパンなんて、世界中のどの有名パン屋さんのより美味しいでしょうね!!

お嬢さんがパンを焼いてくれるんなら、ダッチオーブンなんていりませんよ~!(笑)

我が家なんて、かみさん(KANAママ)の指示で、夜中にパン焼かされてんですからね~、、、、(^~^;)

ホント、なっちゃんは優しいお嬢さんですね~。 .(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
Posted by 整体師キャンパー at 2011年02月08日 19:14
こんばんはぁ。

いや~、美味しそうなパンですね!!!

パン好きな我が家にはたまりません。
長男君が隣で、"このパン食べたい"って叫んでますっ! 笑

キャンプ行きたい病、頑張って堪えてくださいな ( ^ ^ y-~~~
Posted by amonyu at 2011年02月08日 20:32
amonyuさんへ ;)

こんばんは~!

そーなんですよー!あまりに簡単なんですが、とっても美味しかったです!

って、あまりに形が悪いのはお許しください、、、、(笑)

子供も簡単に手伝えますので、お子さんによ~く手を洗ってもらって(爆)

是非、一緒に作ってみてください。メチャ旨ですよ~。

シンプルなパンなんで、チョコ入れたり、角切りチーズ入れたり、プルコギ肉入れたりしたら、もっと色々バリエーションが出来そうです。

また、色々作ってレポしますね~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年02月08日 21:06
焼きたてパン、ただでさえ美味しいのに
外で食べたら美味しさ倍増ですね(・∀・)
キャンプ場でやると発酵が難関らしいですよ(嫁さん談)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2011年02月09日 09:25
Nパパ&Kママさんへ ;)

おはようございます!

焼きたてパンってホント旨いっすね~♪♪

キャンプ場ではやっぱり気温とか湿度とか?で難しいですよね。

前回、年越しキャンプで挑戦した際には、生地が膨らまず岩石みたいなヤツが焼けました~(爆) それはそれで美味しかったんですけどね・・・。(笑)

それにしてもブログやってる方のを見ると、パンにしても料理にしても美味しそうに作られますよね~。

我が家はまだまだ、あの域には程遠い場所にいます・・・・。
Posted by 整体師キャンパー at 2011年02月09日 09:52
削除
いい加減?でも美味しかった花まるパン♪♪