ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月21日

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日

またまた行ってきました。 キャンプ&キャビンズ那須高原。 我が家のホームグラウンド。


っていうか、ほぼ、ここしか行ってません。


ちょうど同じ日程で、お友達ブロガーさんがスウィートグラスでグルキャンしてました。


とぉ~っても、そちらのグルキャンに参加したかったんですが、、、、


今回はグッと堪えて、キャンプ&キャビンズでファミキャンとなりました。


なぜかというと、、、、。今回、初めて予約が取れたんです!! 




焚き火サイトが!!
♪~(*´∀`*)~~(*´∀`*)~♪ラララ~

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日



はい。ということで、ここがオートキャンプサイト“焚き火”
キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日

手前がテントエリア、そして階段の上が常設のタープ付き焚き火エリア with ハンモックチェア2コ ♪♪


普段は広めオートキャンプサイトなんですが、どうしても焚き火サイトを利用してみたくって、、、、。


がんばって、気合と根性で予約しまスタ、、、。パンチ


キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
とりあえず、設営完了。


いつも同じく、リビングシェルシールド with インナーテント+フルフライ のセッティング。


やっぱりこのバージョンは設営が簡単でいいですね~。でも今回、一つ気になった点が、、、。


それは・・・・ インナーテントの結露が酷い!!

インナーテントの壁面に触れていた寝袋、枕、バッグなどがビチョビチョ、、、、ガーン

今まではC社のウェザーマスターブリーズドームⅡを使っていましたが、結露はゼロ

ウェザーマスターの方はインナーがコットンという事、、、

そして、ベンチレーターがたくさんあるって事だと思いますが、、、、。
※インナーテント、フルフライにはベンチレーターがありません、、、。上部にメッシュに出来る窓がありますが、、。


ホント、インナーテントの結露には参った、、。男の子エーン

さてさて、設営完了後はいつもの乾杯コーヒー!!
キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
キャンプ場で飲む淹れたてコーヒーって・・・・旨いですよねぇ~!! 最高!!!

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
そしていきなり翌朝(土曜日の朝)。雨降ってます、、、雨

まぁ、そんなことは気にせず、とりあえずライスクッカーでご飯炊いて~

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
カレー de 手抜きバージョン (いわゆるレトルトカレーです、、、)で朝ごは~ん♪♪

結構旨かった~。最近のレトルトカレーをなめてはいけません!!かなり本格的ですよ!!

ここでも武井バーナー301が大活躍。

この間、次の冬までお蔵入り~っと思ったんですがバーナーとして再登場!

武井君を使う理由。燃料代が安いのと・・・まだ18ℓのポリタンク一杯に残ってるんです、、。


キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
そんでもって、いきなり昼ごはん~! 那須で毎回通っているお気に入りのうどん屋さん「岡本」さん

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
ここのうどんは絶品です!週末はかなり混んでるんで開店と同時の11:30amに入店。

JUNパパはお気に入りの舞茸と豆腐のぶっかけうどん。KANAママは湯葉と豆腐のあったかうどん。


キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
ホント絶品でした~!! お近くに行かれる際には是非お試しくださいね。

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
そしてメインイベントの焚き火。焚き火サークルが常設されているんで楽チン♪♪

今回、驚いたのが・・・・KANAママが焚き火に夢中~ドキッ

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
見てください! このKANAママの腰の入った焚き火使いを~!!
;¬∀¬)ハハハ…キアイハイリスギダヨ,,,,,,

ホント、終始夢中で焚き火をいじってました! 

なんせ一晩で30kgの薪を使いきりまスタ、、、。

最後の方は焚き火というより・・・・・・キャンプファイヤー状態に、、、。(´∀`;)

でもまぁ、、これでSP焚き火台Lゲットに一歩近づいたような・・・。


そして夜食べるデザート作りタイム~♪♪

今回は超簡単!ダッチオーブンで作るアップルパイ。

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
まずはりんごをスライスし、バターでソテーします。

グラニュー糖、レモン、白ワイン、シナモンパウダーを入れて、しっとりするまで火を通します。

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
パイシートを円形に切って、その上にりんごを並べていきます。

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
細い短冊状に切ったパイシートを格子状に並べて、その上に卵黄を塗って完了。

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
プレヒートしたダッチオーブンに底蓋をしてその上にクッキングシートを敷いて、パイを乗せます。

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
後はダッチの蓋をして下火3:上火7 位にして焼くこと30分~♪♪

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
待っている間は恒例の~♪ プシュ~!! のお時間でございます♪♪ ヾ(*´∀`*)ノ゛サイコ-!!

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
焼き上がり~! 上火の真ん中に火力が集中しちゃってちょっと焦げちゃいましたが、まぁOKでしょ!!

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
超簡単!!超旨い!!アップルパイの完成で~す♪


旨そうでしょ?

     ホント旨そうでしょ??

            マジ美味でございますよ~

次回はラム酒&レーズンも入れて作ろうっと♪♪


その間、ルイ之助はキャンプ&キャビンズのイベントに参加中~


今日のイベントは・・・「モザイクキャンドル作り」

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日

子供でも簡単に作れるキャンドル。とっても楽しかったみたいです♪♪


そして夕食の準備・・・。

今夜の献立は・・・・・「アクアパッツァ」

これも非常に簡単。

コンボクッカーをスキレットとして使う、真鯛&アサリ&ホタテの魚介煮込み料理。


①オリーブオイルで潰したニンニクと鷹のつめを香りが出るまで炒めて、、、、

②たまねぎのみじん切りを炒めて・・・・

③真鯛の半身を皮側から焼いて・・・

④アサリとホタテを加えて、白ワインを加えて、お水を少し加えて・・・

⑤ちょっと火が通ったら、プチトマトを添えて、蓋して待つこと15分・・・

⑥アサリの口が開いて、プチトマトの皮に亀裂が入ったら出来上がり~

⑦オリーブオイルをまわし掛けして、生バジルを添えて出来上がり~♪♪

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日

残った汁をスープにパスタを絡めて出来上がり!!
キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日

これまた 超簡単&激ウマっ!!

夕食を食べ終わる頃、毎回参加しているメインイベント!!

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日

ビンゴ大会~!!

これまでの参加回数、20回以上、、、。一度もビンゴしたことありましぇ~んガーン

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
今日こそビンゴできるかなぁ・・・・?










キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
はい、、。残念賞のマシュマロを焚き火で焼いて食べまスタ、、、。ダウン

いつになったらビンゴ出来るんだろうか、、、、。ガーン

この日は「キャンドルナイト」という明かりを落として、キャンドルの灯かりを楽しむイベントも。
キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
じゃぶじゃぶ池にたくさんのキャンドルをみんなで浮かべました!

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
キャンプ&キャビンズの横断幕前で記念写真。

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
ルイ之助のモザイクキャンドルもキレイに灯りました~♪

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
これもルイ之助が書いてくれた円柱キャンドル。HOP! STEP! CAMP!って書いてあります♪

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
この真ん中の赤いキャンドル。我が整体院の患者さんからいただいた品。

焚き火キャンドルって言って、火を灯すとパチパチと焚き火の様な音を出しながら灯るキャンドル。

とってもお洒落&アロマキャンドルなんで香りがイイぃ~♪♪

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
最後は焚き火でマッタリ~♪♪

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
焚き火を囲んで食べるアップルパイ&コーヒーは・・・最高!!

キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日
いやぁ~ファミキャン最高!!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人
今回のキャンプも・・・・・楽しかったぁ~♪♪






このブログの人気記事
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪

やっぱあったかい。フジカハイペット
やっぱあったかい。フジカハイペット

我が家にニューメンバーが!
我が家にニューメンバーが!

屋上バーベキュー
屋上バーベキュー

ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク
ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク

同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事画像
キャンプ&キャビンズ那須高原 姉ファミ接待キャンプ2013
キャンプ&キャビンズ那須高原:焚火サイトF-3
最後のピットストップ♪
いつもの那珂川♪♪
ちょっと乾燥中♪♪
今日の朝ご飯は・・・
同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事
 キャンプ&キャビンズ那須高原 姉ファミ接待キャンプ2013 (2013-09-20 07:15)
 キャンプ&キャビンズ那須高原:焚火サイトF-3 (2013-07-27 13:04)
 最後のピットストップ♪ (2013-07-25 18:53)
 いつもの那珂川♪♪ (2013-07-25 14:48)
 ちょっと乾燥中♪♪ (2013-07-25 10:02)
 今日の朝ご飯は・・・ (2013-07-25 08:44)
Posted by 整体師キャンパー at 21:28 │キャンプ&キャビンズ
この記事へのコメント
KANAママさんの焚き火ウーマンっぷり、かっこいいですね!(笑)
那須は雨は大丈夫だったんですか?
C&Cに焚き火サイトなるものがあるの、知らなかったです!
C&Cは普通のサイトも予約が取りづらいのに、その中でもさらに
予約が取れないだなんて、相当人気があるんですね~。
お食事もとても美味しそうです。
アップルパイ大好き~!!今度ご馳走してくださいね♪
Posted by rakkyo at 2011年06月21日 22:16
どっ…。どれもこれも旨そうですなぁ~!
今度ご馳走してくださいよ~。ダメ?(笑)

焚き火サイト…。あるの始めて知りました^^;
Posted by kandi at 2011年06月21日 22:41
C&C!! お子ちゃまには楽しいキャンプ場ですね~!!

私も2回お邪魔しましたが、1回は見学! もう一回は襲撃!!
毎回、滞在時間は1時間っす!!

那須は我が地元!! 事前に告知戴ければ襲撃させて戴きますよ~
お勧めのステーク屋!! 近くに在ります!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年06月21日 22:42
こんばんは。
いや〜、レシピ付きのアップルパイとアクアパッツァ。美味しそう!
簡単ですか?デザートをダッチで作るのは、最近はしてないなぁ。

あ、こう見えてもチーズケーキとか作ってました(^o^)
ちょっと刺激されちゃいました。また、作ってみようかな?

それにしても、C&C、いいですねぇ。
Posted by ひまたいひまたい at 2011年06月21日 22:45
アップルパイ美味しそ〜(*^o^*)
今度やってみよう!
いや、やっぱりご馳走してもらおう!(爆)

ビンゴまた当たらなかったんですか!?
おかしいな・・・
けっこう当たると思うんだけど(笑)

キャンドルナイト素敵ですね♪
今度行ってみたい!!!
Posted by えだまめっちパパ at 2011年06月21日 22:54
こんばんは~

JUNパパ家の料理の豪華さに驚くばかりです(^^;)
今度ぜひ弟子入りさせてくださいm(_ _)m

私も一度だけ行ったことありますが、キャビン泊でした。
イベントあり、サイトも広く、ホントいいキャンプ場ですよね!

ママさんの焚き火姿がたくましいです~(笑)
Posted by kanohanakanohana at 2011年06月21日 22:57
こんばんはー。

なんかだか、料理が凄くなってきてるな。ヤバイ負けてしまう...。
さらっと負けを認めて、逆に手抜き料理を考えようっと(笑)。

最後にKANAママの腰の入った薪のくべ方に100点満点を差し上げます(笑)。
Posted by タヴケン at 2011年06月21日 23:29
アクアパッツァ等美味しそう♪

魚介の大好きな我が家のガールズのために、パパに作ってもらえるよう
交渉しておきます♪

KANAママさん、焚き火楽しそう(^o^)
30kはむしろ気分にいいんだろうなぁ!

ハンモックが実はかなりうらやましい(o^v^o)

今回も、美味しい楽しい幸せいっぱいな感じのファミキャンですね(*^O^*)
Posted by えだまめっちママ at 2011年06月22日 00:03
月曜日はお疲れ様でした
キャンプも楽しいですが、あれはあれで楽しかった(^^)

焚火サイトは、ちらっと見たことありますが、いいですねぇ
でも一晩で薪30kgとは、あきらかに燃やし過ぎでしょう
JUNパパさんの料理、毎回凄いですよね
アクアパッツァやってみたい料理だったんで参考にさせてもらいます
次回は是非グルで(^^)
Posted by あやパパ at 2011年06月22日 07:40
あ~、スウィートグラスへ鮎持ってきてもらえると思ってたん
てすけどね~(笑)

次からはママさんが焚き火当番
ですかね~。
薪使いまくりでビビりました(笑)
Posted by monster696monster696 at 2011年06月22日 08:49
すっごい魅力的なサイト!

豪快にファイアー出来そう(^O^☆♪

KANAママのおっとこ前な焚き火姿に唖然。。。(ーー;)
Posted by ANN at 2011年06月22日 09:24
随分と充実したサイトなんですね(・∀・)
速攻で予約が埋まっちゃうんですか?
料理もデザート作りも毎回凝ってますね(・∀・)
毎回言ってる気がしますが、ウチの分もお願いします(笑)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2011年06月22日 10:12
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ rakkyoさん

C&Cの焚き火サイトの競争率は・・・・有名歌手コンサートチケットより困難かも、、。

なんせものの10秒で完売。(3サイトしか無いですからねぇ、、、。)

今回予約取れたのも奇跡中の奇跡だと思います。

しっかし、KANAママの焚き火スタイル、、やばいっスよねぇ、、、(;´∀`)・・・うわぁ・・・

アップルパイ、ホント簡単&ウマシなんでお勧めです。

あれでアイスクリームがトッピングされると最高!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 11:41
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ kandi さん

----------------------------------
どっ…。どれもこれも旨そうですなぁ~!
今度ご馳走してくださいよ~。ダメ?(笑)
----------------------------------

もちろんOKですよ!

ご馳走って、あれのことですよねぇ~!?

-----------G・M・C-----------------

我が家も基本、朝カレーが多いんでご馳走しますよ!!(激爆)

焚き火サイトは競争率激高ですが、かなりお勧めですよ~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 11:44
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ ズッキーさん

是非是非、今度襲撃してくださいなぁ~!!

1時間といわず、レクタL、ロック、IGTご持参でプレゼンお願いしま~す♪♪

ステーキもいいなぁ、、、、。あぁ~あ、、、腹減ったぁ、、、。
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 11:48
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ ひまたいさん

おっ!チーズケーキもいいっスねぇ~♪♪

今度やってみよっと♪

アップルパイはおそらくチーズケーキよりずっとずっと楽ですよ!

だってりんご煮て、市販のパイ生地に載せて、ダッチで焼くだけ。

準備20分、焼き30分、冷やし10分=1時間で食べれますよ (●´)З`)))モグモグ
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 11:52
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ えだまめっちパパさん

なぜか??なぜか??我が家と同じテーブルのファミリーとか、お隣さんとか・・。

み~んなビンゴしてんですよねぇ~。なんで??(o´_`o)ハァ・・

そろそろビンゴの投資額だけで、IGT買えそうな気がしてきまスタ、、、。

キャンドルナイト、どのサイトもみ~んなキャンドル灯して、とっても素敵でしたよ!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 11:55
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ kanohanaさん

弟子入りですか??我が家の師匠は「クックパッド」ですけどいいんですかぁ?(笑)

是非是非、今度はC&Cのキャンプサイトでご一緒しましょう!!

その際には是非、KANAママの自由奔放ぶりと、焚き火姿拝んでください♪(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 11:57
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ タヴケンさん

基本的に我が家のキャンプスタイルは・・・・

高規格&美味しい料理&温泉三昧の3本柱です。

なので、毎回食べ物には気合を入れないとね!!

タヴケンさんの料理もずっとお手本にさせていただきヤス!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 12:00
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ えだまめっちママさん

えだまめガールズは魚介好きなんですか??

ではいずれ釣りたての魚料理をご馳走しますよ!!

アクアパッツァはホント簡単。手抜き料理って言ってもいい位。

なんですが、お味はかなり本格的になっちゃいます♪♪

それにしてやっぱり30kgの薪は使いすぎですよねぇ、、、。

焚き火→キャンプファイヤー→焼却炉と変化してましたもん・・・。 ( ̄▽ ̄;)アハハ…
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 12:04
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ あやパパさん

この間はお疲れ様でした。美味しかった&楽しかったです♪

それにしてもKANAママの焚き火は豪快でしたよ!!

しかも、焚き火にはまっちゃって、ちょっと触ると怒られました、、。

キャンプっていろんな楽しみがありますが、我が家はダントツ料理かなぁ?

なので、今から次回のキャンプ料理を考えるのが楽しいんです♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 12:07
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ mon6さん

あれ??鮎届きませんでした??おかしいなぁ、、、。(´∀`;)

我が家はすでに食べ飽きてるんで、次回は那須岳の帰りにC&C寄ってくださいな♪♪

KANAママがグルキャンで焚き火するんなら、そうですねぇ・・・・・


薪・100KGは必要かなぁ、、、、(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 12:09
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ ANNさん

ホントおっとこ前なんですが、旦那からするともう少し・・・恥じらいを・・・・と。(笑)

でもあの焚き火サイト、周りはフェンスで囲われてるし、専用タープ&焚き火サークルあるし。

プライベート感、広さ、豪華さ、どれをとってもピカイチですよ!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 12:11
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ Nパパ&Kママさん

焚き火サイトは3つしかないんで、ホント予約しにくいサイトなんです。

でもホントに豪華でキレイで使い勝手良くって、いいサイトですよ!

こんな料理でよければいつでもどうぞ!!たまには栃木方面にもお越しください!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 12:13
ずいぶん燃やしましたね~(笑)

軽井沢は大雨で寒かったので、薪ストーブつけました。

どんどん料理がすごくなっていきますね、あ~食べたい。

今度は是非ご一緒しましょう!
Posted by つかっちつかっち at 2011年06月22日 12:37
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ つかっちさん

SGはいかがでしたか??

大雨だったんですってね!それは間違いなく、〇やパパさんのせいです!(笑)

ぜひぜひ、今度ご一緒させてくださ~い!!

・・・っというより、早くテント、タープポチってくださ~い!!(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 14:44
こんにちは。

そっちに、あ◯パパさんが行かなくて良かったですね!

焚火サイト、羨ましいっす。ホントに取れないもんね。

毎回料理が凄いっすね。自分も頑張ってますが、ぜんぜんですね。

ママさんのお手本のような姿勢、見習わせていただきやす。

次回必ずご一緒しましょう!
Posted by takachitakachi at 2011年06月22日 15:06
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ takachiさん

ホント、○やパパさんがSG行って下さったおかげで、C&Cは晴れました~(笑)

普段、料理なんて一切やらないんですがねぇ、、、キャンプだと楽しくて楽しくて!!

是非、近いうちにご一緒させてくださいね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月22日 16:42
こんばんは。。。

焚き火最高ですね♪ママさんの焚き火ウーマンもかっこいいです♪

それにしてもアップルパイ美味しそう(アップルパイ好きなので)。。。是非今度ご馳走してください♪

最近我が家はキャンプ料理が海鮮類の割合が多くなったのでアクアパッツァ参考にさせてもらいます♪
(あっ!!スキレットとかないや。。う~ん大きめのフライパンでもいけそうかな(笑))
Posted by さとかつ at 2011年06月23日 00:57
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ さとかつさん

焚き火・・・・というより焼却炉状態の燃えっぷりでしたよ、、、(笑)

是非是非、次回一緒にキャンプして色々旨いもん作りましょ!!

アクアパッツァはフライパンでも何でもOKですよ。

・・・というより、大きめのフライパンの方が軽くって楽かも・・・。
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2011年06月23日 10:28
はじめまして^^

つかっちさんのブログから色々拝見させて回っている者です。

ふと拝見したところ、板橋区民とかいてあって思わず書き込みです!

僕も元板橋区民で、職場が板橋区なんですよ^^

大山西町→あきる野市→東新町→あきる野市と、職場関係で

いったりきたりしておりますが・・・。


とてもおいしそうな料理が並んでいてすごいですね!

うちは・・・・まだキャンプ初心者なのでもっと簡単なものばかりで

ございますが・・・^^;

色々と参考にさせて頂こうと思います。

板橋・・・と聞いて反応してしまいましたが、また遊びにきます。

よろしくおねがいいたします^^
Posted by TomotannTomotann at 2011年06月23日 10:54
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ Tomotannさん

はじめまして!ご訪問&コメありがとうございます。

えっ??大山西町?東新町??我が家&我が整体院から徒歩5分圏内です!

びっくり!!ご近所さんだったんですね~!

しかもお持ちのテントがほとんど我が家と同じ。

我が家もウェザーマスターブリーズドームⅡ(古い方) 

ワイドスクリーンタープを使ってます。(最近、若干SPに魂売ってますが、、、。笑)

Tomotannさんブログも先ほど拝見しましたが、、、

やっぱり鮎からアレ出ちゃいましたかぁ、、、。

私、キャンプ&鮎釣り大好きなんで、これは困った、、、。

整体院に来院されている医師の方々にも内部被爆を避ける様に・・・

と言われてるし、、、、。ホントに困ったモンですね、、。

では、これからもよろしくお願い致します!!

勝手ですがお気に入り登録させてくださ~い!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月23日 11:47
お返事ありがとうございます^^

今でも職場は板橋区で、多分徒歩5分くらいのところに今もいると思います^^;

今はどうなのかわかりませんけれど、早く原発収束してアレが出なくなることを願います・・・。

こちらこそよろしくお願いいたします^^

こちらも勝手にすでにお気に入り登録させて頂いておりました^^;申し訳ありません。

では、また遊びにきますね^^
Posted by TomotannTomotann at 2011年06月23日 16:36
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ Tomotannさん

こちらこそよろしくお願いいたします♪♪

<今でも職場は板橋区で、多分徒歩5分くらいのところに今もいると思います^^;>

あっ!ではお仕事場はあちらですね~!?ホントすぐ近くですね!!

ホントすぐ近くなんでキャンプ道具必要な時にはいつでもお立ち寄りを!!

ホワイトガソリン18ℓ常備してますんで・・・・(笑)

そしてそして、我が家にも犬2匹の他に、猫(チンチラシルバー&ゴールド)4匹居ます♪

どこかでキャンプご一緒出来たらいいですね~ (o^∇^o)ノ
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月23日 16:45
こんばんは^^

今帰宅いたしました^^;

はい、ほんとにすぐ近くでございます。

キャンプ談義を是非したいところです^^

ホワイトガソリン・・・そんなにストックされてるんですね!

ネコも犬も飼ってらっしゃって・・・^^

是非、ご一緒させてください^^
Posted by TomotannTomotann at 2011年06月23日 22:19
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ Tomotannさん

お仕事お疲れ様でした~!

私も「不良整体師」なもんで、整体院の方は職場兼趣味の部屋と化しておりまして・・・・・

院のスタッフには正直、迷惑顔されてます、、、。(笑)

猫ちゃん可愛いですねぇ~!!うちのは夏バージョンで丸刈りにしちゃいました♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月24日 08:27
こんばんは、久しぶりです!!

最近ずっと忙しくって。。
あ~、キャンプにいきたい!!

それにしても、C&C、ホント良さそうですね。
早く、一度行ってみたいんだけどな。

それにしても、最近、料理の腕あがってません!?
すごいレパートリーですよね。
自分も、最近、クックパッド先生に弟子入りしました。
作れるようになりたくて…。
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2011年06月29日 22:43
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪ オクちゃん family マーパパさん

海外出張お疲れ様でした~!どちら行かれてたんですか~?

キャンプ行きたいですよねぇ~。

クックパッド、かなりいい先生ですよ~!まだまだ作りたい料理が沢山あります!

家と違ってキャンプだと汚す心配がいらないから、豪快な料理が出来ていいですよね♪♪

次回のキャンプはいつですか??我が家は7月の3連休、C&Cです♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年06月29日 22:59
削除
キャンプ&キャビンズ那須高原:2011年6月17日~19日