2011年08月10日
宮ヶ瀬ダム、あいかわ公園&田代運動公園 デイキャン♪
8月8日、毎週通っている中津川のちょっと上。宮ヶ瀬ダムにある県立あいかわ公園に行ってきました!
このあいかわ公園、ちょっと前に「アド街っく天国」で紹介された場所。
中津川(田代運動公園、角田大橋、馬渡橋)には毎週、鮎釣りで通っているのに・・・・
数キロ上流のあいかわ公園を訪れるのは初めて。
・・・という事で、今回はこの辺りを中心にデイキャンに行くことになりました~♪

このあいかわ公園、ちょっと前に「アド街っく天国」で紹介された場所。
中津川(田代運動公園、角田大橋、馬渡橋)には毎週、鮎釣りで通っているのに・・・・
数キロ上流のあいかわ公園を訪れるのは初めて。
・・・という事で、今回はこの辺りを中心にデイキャンに行くことになりました~♪

県立あいかわ公園は、入園料無料。平日なら駐車場も無料。
でも、今は夏休み期間中なので、平日も駐車料金400円がかかります。
それでも子供連れには、色々楽しめる施設もあるので400円なんて安い!安い!!
県立あいかわ公園HPはこちら。
まずはルイ之助、トランポリンの様な、山の様な・・・・「ふわふわドーム」で数十分楽しみました~。


夏休みでも平日。お昼くらいまで全ての施設が貸切でした~。
でもお盆シーズンはかなりヤバイ位の混み様になるっておじさんが言ってました。
行くなら平日の午前中がおススメですよ~

そしてヒザ上くらいの水深のジャブジャブ池。ここも貸切~



テント張ったら気持ちいいだろうなぁ~!っていう位、広大な芝生がありますよ~。
でもキャンプは当然、BBQも禁止。お弁当ならOK。

そしてこれ。ハンドルを回すだけで簡単に編める、勝手にミサンガマシーン!

ルイ之助がと~っても気に入ったみたいで、JUNパパ、KANAママの分も作ってくれました。
これも当然、無料♪♪

これが出来上がり。家族お揃いで足首に付けました~♪

続いてこちら。アスレチック、滑り台などがある「冒険の森」



炎天下のなか、1時間ちょっと遊んでましたね~。
JUNパパはこの時点でかる~く熱中症で頭痛かった、、、
ここまでがあいかわ公園でした~。
園内、ぜーんぶ無料でと~っても広い公園なんで気温が高くなければ一日遊べます。
それにちょっと行くと宮ヶ瀬ダムも見れるので、ダムマニアにもお勧めかも。
そして、次はすぐ近くにある「服部牧場」

ここも入園料無料なんですがね~。はっきり言って、、、、、微妙です。
ここだったら那須の南が丘牧場の方が数倍楽しめますね、、、。

牧場内にあるジェラート。
美味しかったんですがねぇ~。量がすご~く少ない。料金高い、、、、、と思いました。

ジェラート食べて、トラクターで写真撮って、ここは終了。
はい。お次はいつも鮎釣りで通い詰めてる 「田代運動公園」

ここは広大な河原でBBQが出来ます。トイレも近くにあります。ですが・・・・・
GW、お盆シーズンは広大な河原の敷地が車と人で埋め尽くされます。
なのでシーズン外して行ってくださいね~。下手に奥に車停めると本気で出れなくなりますよ~(笑)


・・・という事で、設営完了。
えっ?? レクタLの初張りに来たんじゃないのかって??
はい。張ろうと思いましたよ~。 途中まで張りましたよ~。 でもね、、、、、
風がメチャメチャ強くって、いきなりポール折れそうだったし・・・・・
地面メチャ固っで、ソリステをもってしても全く刺さらず、、、。
張り始めて5分で諦めました。
なので、レクタL初張りは・・・・やっぱり今週末からのキャンプ&キャビンズ那須高原、、、となります。
田代運動公園でデイキャンされる方・・・・・
デカイタープよりも小さいタープで、河原の石を重石に使って張ってくださいね~。

KANAママは日傘、、、いやいや普通の雨傘で一人タープでマータリ。
そしてお昼ご飯。
前回のC&Cビンゴでルイ之助が勝ち取った、コールマンテーブル&BBQコンロがデビューしました~♪

Coleman(コールマン) クールステージテーブルトップグリル
すご~くコンパクトで卓上用に最適。使いやすいんで一気に我が家の定番BBQコンロになりましたよ~♪

Coleman(コールマン) フォールディングBBQテーブル
コールマンフォールディングBBQテーブルも、↑のBBQコンロとセットで使うとベストマッチです。テーブル表面がメラミン加工されているのでお手入れもとっても楽ちん♪♪ それに中央のBBQコンロスペースが卓上と収納型の両方使えるのでいいですよ~!



久しぶりの炭火焼肉・・・・ウマー♪♪
そして前日、スーパーで安売りしてたウニを使って・・・・


ウニど~ん!!
河原で食べるうに丼も・・・・最高です♪

それにしても、デカイお口で食いまんなぁ~
そして一通り食べて、飲んで、マータリした後は、、、、
当然ながらJUNパパは鮎釣り開始~。
ここからは真剣モードで友釣りしますんで、写真とってる暇なんかございません、、、、。
でも、強風のなか1時間で8本獲れたんで、まぁまぁかな。楽しかった~。
ルイ之助とKANAママも下流のトロ場が水浴びして楽しんでましたね♪
我が家の所からず~っと遠くでは、若者男女20人位のグループが超炎上BBQ&野球大会してました。
これからこんな感じのグループ増えるんで、タープ設営、設置場所はよ~く考えた方が賢明です。
絶対に炎上BBQでタープに穴開くし、野球ボールは飛んでくること必至だと思いますよ~(笑)
いやぁ~今日のデイキャンも・・・・
楽しかったぁ~!
でも、今は夏休み期間中なので、平日も駐車料金400円がかかります。
それでも子供連れには、色々楽しめる施設もあるので400円なんて安い!安い!!
県立あいかわ公園HPはこちら。
まずはルイ之助、トランポリンの様な、山の様な・・・・「ふわふわドーム」で数十分楽しみました~。


夏休みでも平日。お昼くらいまで全ての施設が貸切でした~。
でもお盆シーズンはかなりヤバイ位の混み様になるっておじさんが言ってました。
行くなら平日の午前中がおススメですよ~

そしてヒザ上くらいの水深のジャブジャブ池。ここも貸切~



テント張ったら気持ちいいだろうなぁ~!っていう位、広大な芝生がありますよ~。
でもキャンプは当然、BBQも禁止。お弁当ならOK。

そしてこれ。ハンドルを回すだけで簡単に編める、勝手にミサンガマシーン!

ルイ之助がと~っても気に入ったみたいで、JUNパパ、KANAママの分も作ってくれました。
これも当然、無料♪♪

これが出来上がり。家族お揃いで足首に付けました~♪

続いてこちら。アスレチック、滑り台などがある「冒険の森」



炎天下のなか、1時間ちょっと遊んでましたね~。
JUNパパはこの時点でかる~く熱中症で頭痛かった、、、

ここまでがあいかわ公園でした~。
園内、ぜーんぶ無料でと~っても広い公園なんで気温が高くなければ一日遊べます。
それにちょっと行くと宮ヶ瀬ダムも見れるので、ダムマニアにもお勧めかも。
そして、次はすぐ近くにある「服部牧場」

ここも入園料無料なんですがね~。はっきり言って、、、、、微妙です。

ここだったら那須の南が丘牧場の方が数倍楽しめますね、、、。

牧場内にあるジェラート。
美味しかったんですがねぇ~。量がすご~く少ない。料金高い、、、、、と思いました。

ジェラート食べて、トラクターで写真撮って、ここは終了。
はい。お次はいつも鮎釣りで通い詰めてる 「田代運動公園」

ここは広大な河原でBBQが出来ます。トイレも近くにあります。ですが・・・・・
GW、お盆シーズンは広大な河原の敷地が車と人で埋め尽くされます。
なのでシーズン外して行ってくださいね~。下手に奥に車停めると本気で出れなくなりますよ~(笑)


・・・という事で、設営完了。
えっ?? レクタLの初張りに来たんじゃないのかって??
はい。張ろうと思いましたよ~。 途中まで張りましたよ~。 でもね、、、、、
風がメチャメチャ強くって、いきなりポール折れそうだったし・・・・・
地面メチャ固っで、ソリステをもってしても全く刺さらず、、、。
張り始めて5分で諦めました。
なので、レクタL初張りは・・・・やっぱり今週末からのキャンプ&キャビンズ那須高原、、、となります。
田代運動公園でデイキャンされる方・・・・・
デカイタープよりも小さいタープで、河原の石を重石に使って張ってくださいね~。


KANAママは日傘、、、いやいや普通の雨傘で一人タープでマータリ。
そしてお昼ご飯。
前回のC&Cビンゴでルイ之助が勝ち取った、コールマンテーブル&BBQコンロがデビューしました~♪

Coleman(コールマン) クールステージテーブルトップグリル
すご~くコンパクトで卓上用に最適。使いやすいんで一気に我が家の定番BBQコンロになりましたよ~♪

Coleman(コールマン) フォールディングBBQテーブル
コールマンフォールディングBBQテーブルも、↑のBBQコンロとセットで使うとベストマッチです。テーブル表面がメラミン加工されているのでお手入れもとっても楽ちん♪♪ それに中央のBBQコンロスペースが卓上と収納型の両方使えるのでいいですよ~!



久しぶりの炭火焼肉・・・・ウマー♪♪
そして前日、スーパーで安売りしてたウニを使って・・・・


ウニど~ん!!
河原で食べるうに丼も・・・・最高です♪

それにしても、デカイお口で食いまんなぁ~

そして一通り食べて、飲んで、マータリした後は、、、、
当然ながらJUNパパは鮎釣り開始~。
ここからは真剣モードで友釣りしますんで、写真とってる暇なんかございません、、、、。
でも、強風のなか1時間で8本獲れたんで、まぁまぁかな。楽しかった~。
ルイ之助とKANAママも下流のトロ場が水浴びして楽しんでましたね♪
我が家の所からず~っと遠くでは、若者男女20人位のグループが超炎上BBQ&野球大会してました。
これからこんな感じのグループ増えるんで、タープ設営、設置場所はよ~く考えた方が賢明です。
絶対に炎上BBQでタープに穴開くし、野球ボールは飛んでくること必至だと思いますよ~(笑)
いやぁ~今日のデイキャンも・・・・
楽しかったぁ~!
Posted by 整体師キャンパー at 19:00
│田代運動公園
この記事へのコメント
こんばんはー。
我が家には真似の出来ない幸せなデイキャンしてまんな!
あまりに羨ましいので、デリカに「LoVe」って大文字小文字入り交えて
10円チョップするトコロでしたわ(爆)。
この公園楽しそうですね! 奥スンとチビ子が帰ってきたら行ってみようと!
ところで、あの人達いつ帰ってくるんだっけ(笑)。
我が家には真似の出来ない幸せなデイキャンしてまんな!
あまりに羨ましいので、デリカに「LoVe」って大文字小文字入り交えて
10円チョップするトコロでしたわ(爆)。
この公園楽しそうですね! 奥スンとチビ子が帰ってきたら行ってみようと!
ところで、あの人達いつ帰ってくるんだっけ(笑)。
Posted by タヴケン
at 2011年08月10日 19:19

こんばんは。
とっても楽しそうで美味そうなデイキャン!!
うっ~、う・に・ど・ん。
そして、貸切のプール。
・・・行きたかった~。
KANAママさんの、傘さしBBQも、なかなかGOOD!!
うちも週末からキャンプだ!!
とっても楽しそうで美味そうなデイキャン!!
うっ~、う・に・ど・ん。
そして、貸切のプール。
・・・行きたかった~。
KANAママさんの、傘さしBBQも、なかなかGOOD!!
うちも週末からキャンプだ!!
Posted by オクちゃん family
at 2011年08月10日 19:35

ホント、気持ちよさそうなところですね!
子供たちが大喜びしそう♪
で、レクタは??? 笑
やっぱり、あの大きさだと風の強い日はキツそうですね ^ ^ ;
子供たちが大喜びしそう♪
で、レクタは??? 笑
やっぱり、あの大きさだと風の強い日はキツそうですね ^ ^ ;
Posted by ANN at 2011年08月10日 20:31
楽しそうな公園ですね。
BBQも美味しそう♪
レクタのは初張りが出来ずに残念でしたね。
来週、頑張って下さい♪
レポ楽しみにしてま~す♪
BBQも美味しそう♪
レクタのは初張りが出来ずに残念でしたね。
来週、頑張って下さい♪
レポ楽しみにしてま~す♪
Posted by むらちゃん
at 2011年08月10日 21:29

田代運動公園は学生時代によくBBQに使いました~♪
もう十年以上前のことですが・・・。
最近は道志に行く途中にチラッと眺めますが、土日は混雑してますねぇ。
それにしても炎天下、タープ無し・・・。
よく生きて帰ってこれましたね(笑)
もう十年以上前のことですが・・・。
最近は道志に行く途中にチラッと眺めますが、土日は混雑してますねぇ。
それにしても炎天下、タープ無し・・・。
よく生きて帰ってこれましたね(笑)
Posted by なかじぃ at 2011年08月10日 21:34
(*´∀`)ノアリガトー♪ タヴケンさん
あいかわ公園、子供連れには最高ですよ~♪
是非、AO1ちゃん連れて行ってあげてくださいな!!
LoVeの文字は是非、ペトロマックスに入れましょー♪(笑)
デリカに入れたら・・・・KANAママによって多分タヴケンさんの命は無いものと・・・・・(爆)
あいかわ公園、子供連れには最高ですよ~♪
是非、AO1ちゃん連れて行ってあげてくださいな!!
LoVeの文字は是非、ペトロマックスに入れましょー♪(笑)
デリカに入れたら・・・・KANAママによって多分タヴケンさんの命は無いものと・・・・・(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月10日 21:42
(*´∀`)ノアリガトー♪ オクちゃん familyさん
いよいよ今週、キャンプですね~。我が家も楽しみでもう興奮MAX!です(笑)
天気良いといいですよね~。頼むからゲリラ豪雨だけは避けたいなぁ、、、。
宮ヶ瀬ダム周辺には沢山公園とか観光スポットあって楽しいですよ~。
河原で・・・BBQで・・・うに丼ってあんまりやらないですよね、、、普通、、、(笑)
いよいよ今週、キャンプですね~。我が家も楽しみでもう興奮MAX!です(笑)
天気良いといいですよね~。頼むからゲリラ豪雨だけは避けたいなぁ、、、。
宮ヶ瀬ダム周辺には沢山公園とか観光スポットあって楽しいですよ~。
河原で・・・BBQで・・・うに丼ってあんまりやらないですよね、、、普通、、、(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月10日 21:45
日傘持ちながらのBBQ始めてみました(笑)
田代運動公園なつかしぃ~です
テントが凍る頃行ったもので(゜∇゜)
夏は人気なんですね
あの川で
鮎釣りできるの知りませんでした
有名なんですか?
田代運動公園なつかしぃ~です
テントが凍る頃行ったもので(゜∇゜)
夏は人気なんですね
あの川で
鮎釣りできるの知りませんでした
有名なんですか?
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年08月10日 21:46
(*´∀`)ノアリガトー♪ ANNさん
レクタL、強風時の設営の難しさ・・・・完全になめてました、、、、。
いかに自立式のリビシェルが簡単かわかりました。
頼むから今週末のキャンプ、、、、設営時に風吹かないで~、、、と祈ります!(笑)
レクタL、強風時の設営の難しさ・・・・完全になめてました、、、、。
いかに自立式のリビシェルが簡単かわかりました。
頼むから今週末のキャンプ、、、、設営時に風吹かないで~、、、と祈ります!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月10日 21:47
(*´∀`)ノアリガトー♪ むらちゃんさん
我が家、あんまり炭火でBBQってやらないんですが、久しぶりに美味しかった~♪
レクタL、強風下だとポール持ってるのも困難でびっくりしました!
ピンと張っちゃえば風も大丈夫なんでしょうけど、設営時にはやりにくいですね~。
今週末のキャンプ。天気いいといいなぁ~。強風&ゲリラ豪雨は御免です、、、。(笑)
我が家、あんまり炭火でBBQってやらないんですが、久しぶりに美味しかった~♪
レクタL、強風下だとポール持ってるのも困難でびっくりしました!
ピンと張っちゃえば風も大丈夫なんでしょうけど、設営時にはやりにくいですね~。
今週末のキャンプ。天気いいといいなぁ~。強風&ゲリラ豪雨は御免です、、、。(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月10日 21:49
こんばんは。
宮ヶ瀬ダム、懐かしい!新卒で入社した某ゼネコン(今は転職しましたが…)がココの本体工事を請け負っていて、現場研修に行きましたよ。今はこんな風になっているんですね。
もう20年も前のことですわ〜。
下界より少しは涼しいのでしょうね。今日の名古屋は何もしていなくても倒れそうな暑さでした。
お盆休み、自宅にいるより会社にいる方が涼しくて快適かも…。
宮ヶ瀬ダム、懐かしい!新卒で入社した某ゼネコン(今は転職しましたが…)がココの本体工事を請け負っていて、現場研修に行きましたよ。今はこんな風になっているんですね。
もう20年も前のことですわ〜。
下界より少しは涼しいのでしょうね。今日の名古屋は何もしていなくても倒れそうな暑さでした。
お盆休み、自宅にいるより会社にいる方が涼しくて快適かも…。
Posted by アクアシルバー at 2011年08月10日 21:51
(*´∀`)ノアリガトー♪ なかじぃさん
炎天下、日陰無し、タープ無し、灼熱BBQ、、、正直死にそうでした、、、(笑)
たぶん、田代運動公園、今週の日曜日はヤバイですよ。
毎年、お盆期間は釣人も近づけないほどの人混みになりますからねぇ~。
炎天下、日陰無し、タープ無し、灼熱BBQ、、、正直死にそうでした、、、(笑)
たぶん、田代運動公園、今週の日曜日はヤバイですよ。
毎年、お盆期間は釣人も近づけないほどの人混みになりますからねぇ~。
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月10日 21:51
(*´∀`)ノアリガトー♪ むさしぱぱさん
こんばんは~!
田代は冬にオフ会とかキャンプされている方いらっしゃいますよね!
夏は正直キャンプどころではない位のBBQ客の多さなんで、、、泊まりキャンプは無理ですね。
中津川は相模川の支流なんで毎年、相模湾からの天然遡上鮎が多いんですよ。
関東圏では鮎釣りでかなり有名な川の一つなんです。
特に今年は10年ぶりの大量遡上があったので、かなり楽しい鮎釣りシーズンです♪
こんばんは~!
田代は冬にオフ会とかキャンプされている方いらっしゃいますよね!
夏は正直キャンプどころではない位のBBQ客の多さなんで、、、泊まりキャンプは無理ですね。
中津川は相模川の支流なんで毎年、相模湾からの天然遡上鮎が多いんですよ。
関東圏では鮎釣りでかなり有名な川の一つなんです。
特に今年は10年ぶりの大量遡上があったので、かなり楽しい鮎釣りシーズンです♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月10日 21:55
(*´∀`)ノアリガトー♪ アクアシルバー さん
こんばんは!!
中津川は宮ヶ瀬ダムが出来る前から通っています。
ダム周辺には周辺保障の施設が沢山出来て、どれも綺麗で設備が整ってますよ♪
子供連れにはお金使わないで楽しめる施設が多いので、すご~くいいですね!
今日の東京も外に10分立ってたら倒れちゃいそうでした、、、。
今週末から夏休みキャンプ。っていっても那須は標高400mちょっと。
まったく避暑地にならずに暑いんですよねぇ~(笑)
こんばんは!!
中津川は宮ヶ瀬ダムが出来る前から通っています。
ダム周辺には周辺保障の施設が沢山出来て、どれも綺麗で設備が整ってますよ♪
子供連れにはお金使わないで楽しめる施設が多いので、すご~くいいですね!
今日の東京も外に10分立ってたら倒れちゃいそうでした、、、。
今週末から夏休みキャンプ。っていっても那須は標高400mちょっと。
まったく避暑地にならずに暑いんですよねぇ~(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月10日 21:59
こんばんは~
すごくいいところですね!
埼玉からでも近いですか?
レクタ初張り残念でしたね。
それにしてもBBQにウニ丼と
食事がおいしそう!
すごくいいところですね!
埼玉からでも近いですか?
レクタ初張り残念でしたね。
それにしてもBBQにウニ丼と
食事がおいしそう!
Posted by kanohana at 2011年08月10日 22:50
公園の遊具に心奪われてしまいました!!楽しそうですねぇ♪
子どもたち連れて行ってみたいなぁ♪
レクタの初張りレポ、楽しみにしていたのに残念・・・。
BBQにウニ丼!って、ダイエット無視メニューじゃん(笑)
子どもたち連れて行ってみたいなぁ♪
レクタの初張りレポ、楽しみにしていたのに残念・・・。
BBQにウニ丼!って、ダイエット無視メニューじゃん(笑)
Posted by えだまめっちママ at 2011年08月10日 23:36
(*´∀`)ノアリガトー♪ kanohanaさん
おはようございます!
宮ヶ瀬ダムは東京からも凄く近いんですよ。
八王子から40分ちょっと。相模湖から30分ちょい位です。
ダム周辺にはいろんな3-4の同じような施設があって、温泉も近くにあるし、川もあるし。
BBQで一日遊ぶにはと~ってもいい場所です。ただし、真夏は激混みですよ~。
久しぶりのBBQ美味しかったです!でも、ビールが飲めなかったのが残念、、、。
おはようございます!
宮ヶ瀬ダムは東京からも凄く近いんですよ。
八王子から40分ちょっと。相模湖から30分ちょい位です。
ダム周辺にはいろんな3-4の同じような施設があって、温泉も近くにあるし、川もあるし。
BBQで一日遊ぶにはと~ってもいい場所です。ただし、真夏は激混みですよ~。
久しぶりのBBQ美味しかったです!でも、ビールが飲めなかったのが残念、、、。
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月11日 08:09
(*´∀`)ノアリガトー♪ えだまめっちママさん
ヤバイよね~。これのどこがダイエットなんでしょー??
でも外で食べるうに丼って・・・・・旨いんですよ~♪
あいかわ公園は、ひめっち&おうじっち、と~っても楽しめると思いますよ!
とりあえずレクタ初張りは、今週末までおあずけ・・・となりました、、、。
ヤバイよね~。これのどこがダイエットなんでしょー??
でも外で食べるうに丼って・・・・・旨いんですよ~♪
あいかわ公園は、ひめっち&おうじっち、と~っても楽しめると思いますよ!
とりあえずレクタ初張りは、今週末までおあずけ・・・となりました、、、。
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月11日 08:12
ウチの巡回コースじゃないですか(・∀・)
あいかわ公園良いですよね~
デイキャンokにしてくれないかな~(笑)
田代は未だに行ってません!
色々な話を聞きますよね(^^;
贅沢なランチですね~(・∀・)
あいかわ公園良いですよね~
デイキャンokにしてくれないかな~(笑)
田代は未だに行ってません!
色々な話を聞きますよね(^^;
贅沢なランチですね~(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年08月11日 11:56

初張りはまだだったんですね~。残念!
ど平日の午前中から、お出かけできるのって
ほんと贅沢ですよね~・・・。
うちも、旦那が平日休みだったらなあ。
ど平日の午前中から、お出かけできるのって
ほんと贅沢ですよね~・・・。
うちも、旦那が平日休みだったらなあ。
Posted by rakkyo at 2011年08月11日 12:09
(*´∀`)ノアリガトー♪ Nパパ&Kママさん
やっぱりNパパさんのコースでしたね~♪
あいかわ公園、初めてでしたがとってもいいところですね。
すぐ下の中津川には毎週行ってるのに・・・こんな良い所あったなんて知りませんでした。
Nパパさんおっしゃるとおり、炎上BBQやってましたよ~。
それにホームラン連発の野球大会も、、、、(笑)
やっぱりNパパさんのコースでしたね~♪
あいかわ公園、初めてでしたがとってもいいところですね。
すぐ下の中津川には毎週行ってるのに・・・こんな良い所あったなんて知りませんでした。
Nパパさんおっしゃるとおり、炎上BBQやってましたよ~。
それにホームラン連発の野球大会も、、、、(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月11日 17:40
(*´∀`)ノアリガトー♪ rakkyoさん
平日でも今は夏休みだから河原は結構混んでましたね~。
これが週末だったら・・・・と考えると行く気なくなりますよね、、、。
観光地って、全く人が居ないとそれはそれで寂しいんですがねぇ~。多すぎるのも、、、。
レクタLの初張りは今週末までお預けになっちゃいました、、、(笑)
平日でも今は夏休みだから河原は結構混んでましたね~。
これが週末だったら・・・・と考えると行く気なくなりますよね、、、。
観光地って、全く人が居ないとそれはそれで寂しいんですがねぇ~。多すぎるのも、、、。
レクタLの初張りは今週末までお預けになっちゃいました、、、(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月11日 17:43
こんばんは。。。
こんな公園があるんですね。。。楽しそう。。。トランポリンって大人も入っていいのかな。。。???ちょっと涼しくなったら行きたいな~
それにしてもママさん傘もさることながらウニ丼の食べっぷり豪快っすね。。。絶対に丼物特集の雑誌とか出れますよ(笑)
こんな公園があるんですね。。。楽しそう。。。トランポリンって大人も入っていいのかな。。。???ちょっと涼しくなったら行きたいな~
それにしてもママさん傘もさることながらウニ丼の食べっぷり豪快っすね。。。絶対に丼物特集の雑誌とか出れますよ(笑)
Posted by さとかつ at 2011年08月11日 22:06
(*´∀`)ノアリガトー♪ さとかつさん
トランポリン、、、私もやりたかったんですけどねぇ、、、小学生まででした~(笑)
KANAママの食べっぷり・・・いつ見ても豪快ですよ~。雑誌のオファーとか来ないかなぁ~(爆)
トランポリン、、、私もやりたかったんですけどねぇ、、、小学生まででした~(笑)
KANAママの食べっぷり・・・いつ見ても豪快ですよ~。雑誌のオファーとか来ないかなぁ~(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月12日 07:32