2012年05月08日
いなかの風 2012・5・3~6 3泊4日 その①
2012年のGW、今年は念願のあそこに行ってきました~!!
しかも今回も仲良しファミのえだまめっちファミリーと一緒に3泊4日で♪♪
行った先は・・・・

キャンプファーム いなかの風
さて、では写真タップリでレポ始めますよ~♪♪
しかも今回も仲良しファミのえだまめっちファミリーと一緒に3泊4日で♪♪
行った先は・・・・

キャンプファーム いなかの風
さて、では写真タップリでレポ始めますよ~♪♪
3泊4日なんですが、実際には5月2日の深夜に出発。
きっと3日の朝は大渋滞になると予想して・・・・眠い目をこすりながら中央道を運転。
でも実際、3日の早朝は渋滞がそれほどでもなかったみたい・・・。
(だったら、しっかり自宅で寝ていけばよかった、、、
)
・・・という訳で、早朝4時には駒ヶ根の一つ手前のPAに到着&仮眠。

ホントはこの奥に綺麗なアルプスが見えるはずなのに、この日は雲で視界ゼロ・・・・。

アッシュ&チャチャのお散歩を終えて、マッタリしてると見たことある車が・・・。
えだまめっちファミがちょうど我が家デリカの隣に止まってました!!
・・・と言う事でここから一緒に行動しようと言う事になって、まず向かった先が

駒ヶ根インターすぐそばにある、ソースカツ丼で有名な 「明治亭」

開店時間の1時間半前に到着したので、だ~れも並んでません、、。
まぁ、GWは絶対に混んで並んで待たされるから、一番乗りが安心ですけどね・・・。(笑)

開店を待ってる間、子供達は近くの田んぼなんかを散策。楽しそうに遊んでました♪

基本、曇り空でしたが時折、気持ちいい位に透き通った青空が見え隠れします♪
東京と比べるとホントに空の青さが気持ちいい!!
そして午前11時に開店。 もちろん、注文したのは・・・


駒ヶ根名物 「ソースカツ丼」
しかも朝ごはんにこのボリューム・・・。えだまめっちファミも若干ドン引きしてましたね、、、(笑)
(ソースカツ丼だけに・・・ドン引き・・・上手い!いやいや、、、上手くない、、、爆)
基本、我が家は朝カツ丼、朝焼肉、朝ラーメン、朝お好み焼き・・・なんでもOKなんです!

いやぁ~。初めて食べたソースカツ丼、マジウマでした~!!また来た時には絶対に食べよっと♪
もう 満腹&満足&ゲプッ! っとなったトコで、キャンプ場に向かいます。

メッチャ細い小道を突き進んでようやく到着♪

いやぁ~、話には聞いていたけどホントに田んぼの跡地なんですね・・・

我が家はワンコが居るのでワンコOKサイトで炊事等・トイレから一番近い「F-2」
でもこのF-2サイト、いなかの風でも最大級に広いサイトなんですって・・・
どんだけ広いかと言うと・・・

こんなに広いんです!!サイトっていうより、広場っていう方がピッタリかも・・・(笑)
(いなかの風HPには、F-2の広さ・・・・150坪以上って書いてありました。150㎡じゃないですよ!150坪ですよ!!笑)
車2台、大型テント&タープを4つ張ってもまだサッカーして遊べました~♪♪

そして設営完了!今回も3泊&広々サイトなんで、我が家の幕は・・・
リビシェル&レクタL&ランブリHD5のフルセット!

設営完了の後のアイスコーヒー・・・・もうサイコーっす♪

子供達とえだまめっちパパさんは、サイトすぐ脇にある小川までお散歩に。
その途中の竹やぶの中は、たけのこがもう至る所に!

地元のおじさんがたけのこ掘りに来てて、その結果がコレ
すご~く美味しそうなたけのこでした!でもキャンパーは勝手に掘っちゃダメみたい・・・。
そんなこんなしている間に、夕食の準備の時間。
なんせ朝ごはんがソースカツ丼だったもんで、だ~れもお腹空いてません、、、。
ってことで、今夜の夕食はご飯は炊かずに・・・

みんなで作る手作り餃子食べ放題♪♪

まずはママさん二人が餃子のたね作り♪ この二人ホントに仲良しなんですよね~。
(えだまめっちパパさん曰く・・・怖いところもそっくり、、、、って、、、そんな事JUNパパは怖くて言えませんがねぇ、、、爆)

まぁ~、作る量と言ったら・・・・お肉2キロ使って・・・

野菜もタップリ使って・・・・

餃子の皮もたっぷり用意して・・・




子供も大人も、み~んなで仲良く作って・・・


おいおいっ!そんなに作って食べきれんのかいっ!?
って程に大量の餃子が出来ました~。でもあんなに満腹だったのに、作ってる間に腹ペコに・・・(笑)
そんなこんなで、今夜のメニューはシンプルに・・・・

焼き餃子!!

水餃子!!
まぁ~、どちらもホントに旨い!!そしてビールがサイコー!!


子供達も喜んで食べてくれてました♪

そんなこんなで楽しい1日目の夜が更けていき・・・・
5月4日 キャンプ2日目♪
まずは可愛い可愛いワンコ達に朝ごはんを・・・

恒例の「待て!!」の時間をタップリとって「よし!」の号令で朝食開始(笑)
そしてJUNパパ&KANAママも・・・

気持ちいい朝日を浴びながらグッドモーニングコーヒーを飲んで、、、、
今日、ドライブするコース&温泉を探そうと、4月末に買ったばかりのタブレットを取り出すと・・・

見事、画面が割れてまスタ
これ、うちのKANAママが運転を交代する際に、横着して助手席から運転席を跨ぐ最に
踏んずけたらしい!!
まぁ、保険に入ってたから新品交換してもらえる事になったけど・・・。
もしこれがJUNパパだったら、KANAママの怒りに触れて私の命の危険があるところでした・・・・(爆)
まだ一度もまともに使ってなかったのに・・・・ いきなりの画面割れ・・・・ショックよりも笑っちゃいました!
そんな事もありながら、まずは朝食タイム
今朝は・・・・

クロワッサンサンド

昨日の残りの焼き餃子

同じく残りの水餃子をスープ仕立てに・・・

今日もひめっち&おうじっちと楽しく遊べるから、ルイ之助も朝から上機嫌♪♪

朝のキャンプ場って気持ちいい!

鯉のぼりも気持ち良さそうに泳いでますね♪
そして朝食後は我が家、えだまめっちファミリーは別行動。
えだまめっちファミは、近くのお山を制覇しにトレッキングに向かいました。
我が家が最初に向かったのは・・・・

キャンプ場から10分位にある天竜川の支流の渓流。
もちろん、長野と言えば・・・岩魚!!(・・と言えばって、そんなの釣人しか知りませんよね・・・笑)

ちょちょっと20分くらい竿だして、30cm弱の綺麗な岩魚君をゲット。

いやぁ~、渓流釣りってたのしい!!鮎釣りシーズン前のトレーニングとしては最高です♪
でも、KANAママを車に残してるので、30分が限界。それ以上待たせるとご機嫌が悪くなります、、、。(爆)
ということで、次に向かったのが・・・


日帰り温泉施設 「こまくさの湯」
GWど真ん中なんで、きっと温泉も芋洗い状態だろうなぁ・・・と覚悟していくと、、、
な・な・なんと、ほとんど貸し切り状態!!
ホントに素敵なお風呂をたっぷり堪能してキャンプ場に戻りました♪


今日も雨が降ったり、止んだり、晴天になったり・・・変わりやすい天気でした。
でもちょっとお日様が出ると一気に夏のような暑さに。

ルイ之助とサッカーやって遊んで・・・

えだまめっちファミが山から帰ってくると、すぐに皆でデザート作り。

今日のデザートはチョコレートケーキ&チョコマフィン


子供達はえだまめっちファミの夕食、「チーズフォンデュ」のお手伝い♪

「おお~!アッシュ~!なんかイイの匂いしないかぁ~???」

「ホントだぁ~!いいニオイがしてきたねぇ~!! チャチャ~!!」
って言ってるか、言ってないかは分かりませんが・・・・(笑)
こんな感じで美味しそうなケーキが出来上がりました~♪

ただ混ぜるだけの簡単チョコケーキの出来上がり~


チョコマフィンも美味しそうに出来ました!
そして夕食の準備を開始~
今夜の我が家の夕食は・・・・超・手抜き

コストコの冷凍フライドポテトを・・・

コンボクッカーで揚げて

揚げて・揚げて・揚げる!!その量、約2キロ!!(爆)
そして続けて・・・

鶏肉約1キロを「ケンタミックスパウダー」で

揚げて・揚げて・揚げて・・・


うまそ~!! 実際、子供達に大人気でした!そしてえだまめっちパパさんにも大好評!(笑)
そしてえだまめ家の献立は・・・


チーズフォンデュ

新玉ねぎが丸ごと入ったオニオンスープ

チーズフォンデュ・・・サイコー!!

ワインにもあうぅぅぅ~♪♪

ひめっちも豪快に美味しそうに食べてるね~♪

新玉ねぎスープも甘くって美味しかった!


今朝釣ったイワナも炭火で塩焼き やっぱりメチャウマでした~♪♪
食事を楽しんでいる最中、GWって事もあって遠くで花火が・・・。

でもJUNパパのカメラは望遠じゃないから・・・・
望遠で花火を撮ってる、えだまめっちパパさんを後ろから激写するJUNパパ。(爆)

そして食後は 「チョコレートケーキ・生クリーム添え」

コーヒーもホイップクリームタップリでカロリー2倍♪ (爆)
そんなこんなで楽しく・美味しい1日目、2日目があっという間に過ぎていきました~
つづく。
きっと3日の朝は大渋滞になると予想して・・・・眠い目をこすりながら中央道を運転。
でも実際、3日の早朝は渋滞がそれほどでもなかったみたい・・・。
(だったら、しっかり自宅で寝ていけばよかった、、、


・・・という訳で、早朝4時には駒ヶ根の一つ手前のPAに到着&仮眠。

ホントはこの奥に綺麗なアルプスが見えるはずなのに、この日は雲で視界ゼロ・・・・。

アッシュ&チャチャのお散歩を終えて、マッタリしてると見たことある車が・・・。
えだまめっちファミがちょうど我が家デリカの隣に止まってました!!

・・・と言う事でここから一緒に行動しようと言う事になって、まず向かった先が

駒ヶ根インターすぐそばにある、ソースカツ丼で有名な 「明治亭」

開店時間の1時間半前に到着したので、だ~れも並んでません、、。
まぁ、GWは絶対に混んで並んで待たされるから、一番乗りが安心ですけどね・・・。(笑)

開店を待ってる間、子供達は近くの田んぼなんかを散策。楽しそうに遊んでました♪

基本、曇り空でしたが時折、気持ちいい位に透き通った青空が見え隠れします♪
東京と比べるとホントに空の青さが気持ちいい!!
そして午前11時に開店。 もちろん、注文したのは・・・


駒ヶ根名物 「ソースカツ丼」
しかも朝ごはんにこのボリューム・・・。えだまめっちファミも若干ドン引きしてましたね、、、(笑)
(ソースカツ丼だけに・・・ドン引き・・・上手い!いやいや、、、上手くない、、、爆)
基本、我が家は朝カツ丼、朝焼肉、朝ラーメン、朝お好み焼き・・・なんでもOKなんです!


いやぁ~。初めて食べたソースカツ丼、マジウマでした~!!また来た時には絶対に食べよっと♪
もう 満腹&満足&ゲプッ! っとなったトコで、キャンプ場に向かいます。

メッチャ細い小道を突き進んでようやく到着♪

いやぁ~、話には聞いていたけどホントに田んぼの跡地なんですね・・・

我が家はワンコが居るのでワンコOKサイトで炊事等・トイレから一番近い「F-2」
でもこのF-2サイト、いなかの風でも最大級に広いサイトなんですって・・・
どんだけ広いかと言うと・・・

こんなに広いんです!!サイトっていうより、広場っていう方がピッタリかも・・・(笑)
(いなかの風HPには、F-2の広さ・・・・150坪以上って書いてありました。150㎡じゃないですよ!150坪ですよ!!笑)
車2台、大型テント&タープを4つ張ってもまだサッカーして遊べました~♪♪

そして設営完了!今回も3泊&広々サイトなんで、我が家の幕は・・・
リビシェル&レクタL&ランブリHD5のフルセット!

設営完了の後のアイスコーヒー・・・・もうサイコーっす♪

子供達とえだまめっちパパさんは、サイトすぐ脇にある小川までお散歩に。
その途中の竹やぶの中は、たけのこがもう至る所に!

地元のおじさんがたけのこ掘りに来てて、その結果がコレ
すご~く美味しそうなたけのこでした!でもキャンパーは勝手に掘っちゃダメみたい・・・。

そんなこんなしている間に、夕食の準備の時間。
なんせ朝ごはんがソースカツ丼だったもんで、だ~れもお腹空いてません、、、。
ってことで、今夜の夕食はご飯は炊かずに・・・

みんなで作る手作り餃子食べ放題♪♪

まずはママさん二人が餃子のたね作り♪ この二人ホントに仲良しなんですよね~。
(えだまめっちパパさん曰く・・・怖いところもそっくり、、、、って、、、そんな事JUNパパは怖くて言えませんがねぇ、、、爆)

まぁ~、作る量と言ったら・・・・お肉2キロ使って・・・

野菜もタップリ使って・・・・

餃子の皮もたっぷり用意して・・・




子供も大人も、み~んなで仲良く作って・・・


おいおいっ!そんなに作って食べきれんのかいっ!?
って程に大量の餃子が出来ました~。でもあんなに満腹だったのに、作ってる間に腹ペコに・・・(笑)
そんなこんなで、今夜のメニューはシンプルに・・・・

焼き餃子!!

水餃子!!
まぁ~、どちらもホントに旨い!!そしてビールがサイコー!!


子供達も喜んで食べてくれてました♪

そんなこんなで楽しい1日目の夜が更けていき・・・・
5月4日 キャンプ2日目♪
まずは可愛い可愛いワンコ達に朝ごはんを・・・

恒例の「待て!!」の時間をタップリとって「よし!」の号令で朝食開始(笑)
そしてJUNパパ&KANAママも・・・

気持ちいい朝日を浴びながらグッドモーニングコーヒーを飲んで、、、、
今日、ドライブするコース&温泉を探そうと、4月末に買ったばかりのタブレットを取り出すと・・・

見事、画面が割れてまスタ

これ、うちのKANAママが運転を交代する際に、横着して助手席から運転席を跨ぐ最に
踏んずけたらしい!!

まぁ、保険に入ってたから新品交換してもらえる事になったけど・・・。
もしこれがJUNパパだったら、KANAママの怒りに触れて私の命の危険があるところでした・・・・(爆)
まだ一度もまともに使ってなかったのに・・・・ いきなりの画面割れ・・・・ショックよりも笑っちゃいました!
そんな事もありながら、まずは朝食タイム
今朝は・・・・

クロワッサンサンド

昨日の残りの焼き餃子

同じく残りの水餃子をスープ仕立てに・・・

今日もひめっち&おうじっちと楽しく遊べるから、ルイ之助も朝から上機嫌♪♪

朝のキャンプ場って気持ちいい!

鯉のぼりも気持ち良さそうに泳いでますね♪
そして朝食後は我が家、えだまめっちファミリーは別行動。
えだまめっちファミは、近くのお山を制覇しにトレッキングに向かいました。
我が家が最初に向かったのは・・・・

キャンプ場から10分位にある天竜川の支流の渓流。
もちろん、長野と言えば・・・岩魚!!(・・と言えばって、そんなの釣人しか知りませんよね・・・笑)

ちょちょっと20分くらい竿だして、30cm弱の綺麗な岩魚君をゲット。

いやぁ~、渓流釣りってたのしい!!鮎釣りシーズン前のトレーニングとしては最高です♪
でも、KANAママを車に残してるので、30分が限界。それ以上待たせるとご機嫌が悪くなります、、、。(爆)
ということで、次に向かったのが・・・


日帰り温泉施設 「こまくさの湯」
GWど真ん中なんで、きっと温泉も芋洗い状態だろうなぁ・・・と覚悟していくと、、、
な・な・なんと、ほとんど貸し切り状態!!
ホントに素敵なお風呂をたっぷり堪能してキャンプ場に戻りました♪


今日も雨が降ったり、止んだり、晴天になったり・・・変わりやすい天気でした。
でもちょっとお日様が出ると一気に夏のような暑さに。

ルイ之助とサッカーやって遊んで・・・

えだまめっちファミが山から帰ってくると、すぐに皆でデザート作り。

今日のデザートはチョコレートケーキ&チョコマフィン


子供達はえだまめっちファミの夕食、「チーズフォンデュ」のお手伝い♪

「おお~!アッシュ~!なんかイイの匂いしないかぁ~???」

「ホントだぁ~!いいニオイがしてきたねぇ~!! チャチャ~!!」
って言ってるか、言ってないかは分かりませんが・・・・(笑)
こんな感じで美味しそうなケーキが出来上がりました~♪

ただ混ぜるだけの簡単チョコケーキの出来上がり~


チョコマフィンも美味しそうに出来ました!
そして夕食の準備を開始~
今夜の我が家の夕食は・・・・超・手抜き

コストコの冷凍フライドポテトを・・・

コンボクッカーで揚げて

揚げて・揚げて・揚げる!!その量、約2キロ!!(爆)
そして続けて・・・

鶏肉約1キロを「ケンタミックスパウダー」で

揚げて・揚げて・揚げて・・・


うまそ~!! 実際、子供達に大人気でした!そしてえだまめっちパパさんにも大好評!(笑)
そしてえだまめ家の献立は・・・


チーズフォンデュ

新玉ねぎが丸ごと入ったオニオンスープ

チーズフォンデュ・・・サイコー!!

ワインにもあうぅぅぅ~♪♪

ひめっちも豪快に美味しそうに食べてるね~♪

新玉ねぎスープも甘くって美味しかった!


今朝釣ったイワナも炭火で塩焼き やっぱりメチャウマでした~♪♪
食事を楽しんでいる最中、GWって事もあって遠くで花火が・・・。


でもJUNパパのカメラは望遠じゃないから・・・・
望遠で花火を撮ってる、えだまめっちパパさんを後ろから激写するJUNパパ。(爆)

そして食後は 「チョコレートケーキ・生クリーム添え」

コーヒーもホイップクリームタップリでカロリー2倍♪ (爆)
そんなこんなで楽しく・美味しい1日目、2日目があっという間に過ぎていきました~
つづく。
Posted by 整体師キャンパー at 22:03
│いなかの風
この記事へのトラックバック
ゴールデンウィークに、整体師キャンパーさんファミリーといなかの風に行ってきました♪今回も整体師キャンパーさんが先にレポをUPしてくれたので、スーパーパラサイトリンクを!(笑)...
いなかの風 5月3日~6日【えだまめっちファミリーのキャンプ日記】at 2012年05月15日 23:26
この記事へのコメント
おっと、GWの後半はいなかでしたか〜。
我が家は前半ですれ違い。残念・・・。
なんだか食べ物のスケールがすごいですね。
レポだけでおなかいっぱいになりました(笑)
我が家は前半ですれ違い。残念・・・。
なんだか食べ物のスケールがすごいですね。
レポだけでおなかいっぱいになりました(笑)
Posted by MINIパパ at 2012年05月08日 22:18
いいなあ、田舎の風!
我が家も行ってみたい場所のひとつですねえ。
アルプスの景色もステキだし、ワンコにもやさしいし。
サイトも広々しててやっぱりいいですねえ♪
大量の餃子って包むのがメンドーですけど、
お子さんみんなが手伝ってくれるならいいですね~!!
我が家も行ってみたい場所のひとつですねえ。
アルプスの景色もステキだし、ワンコにもやさしいし。
サイトも広々しててやっぱりいいですねえ♪
大量の餃子って包むのがメンドーですけど、
お子さんみんなが手伝ってくれるならいいですね~!!
Posted by rakkyo at 2012年05月08日 22:22
むさしままです
はじめてのいなか行く前のソースかつ丼テンション上がりますね~
JUNパパはロースとひれどちらがお好みでしたか?
いなかもサイトが広々だから混雑感がないんですよね
アッシュくん、チャチャくんもおいしい臭いいつも嗅いでいたのかな(笑)
そして餃子の数ハンパない(@_@)これを二家族で平らげたんだ~
ケンタミックスは前に買ったのがなくなったんでそろそろ食べたくなっちゃったな
はじめてのいなか行く前のソースかつ丼テンション上がりますね~
JUNパパはロースとひれどちらがお好みでしたか?
いなかもサイトが広々だから混雑感がないんですよね
アッシュくん、チャチャくんもおいしい臭いいつも嗅いでいたのかな(笑)
そして餃子の数ハンパない(@_@)これを二家族で平らげたんだ~
ケンタミックスは前に買ったのがなくなったんでそろそろ食べたくなっちゃったな
Posted by なかむさし at 2012年05月08日 22:31
こんばんは
田舎の風、うわさどおりの広さですね!
150坪・・・豪邸が建つじゃないですか(笑
大量餃子がめっちゃおいしそうです
他にもまたまたまたまた、豪華な品々(@_@)
明日は餃子食べよう・・・
田舎の風、うわさどおりの広さですね!
150坪・・・豪邸が建つじゃないですか(笑
大量餃子がめっちゃおいしそうです
他にもまたまたまたまた、豪華な品々(@_@)
明日は餃子食べよう・・・
Posted by MITSU
at 2012年05月08日 22:37

こんばんは。
20分で岩魚を釣り上げる腕前はお見事です。
我家もキャンプに温泉は外せませんが、
昼間から温泉&大盛ギョウザはいけませんよ。
えだまめっち家と一緒に体を動かさないと、、、(笑)
タブレットのとこは笑いましたよ。
ウチと一緒だ〜 夫に厳しく自分に甘いんですよ(^_^;)
20分で岩魚を釣り上げる腕前はお見事です。
我家もキャンプに温泉は外せませんが、
昼間から温泉&大盛ギョウザはいけませんよ。
えだまめっち家と一緒に体を動かさないと、、、(笑)
タブレットのとこは笑いましたよ。
ウチと一緒だ〜 夫に厳しく自分に甘いんですよ(^_^;)
Posted by はっぴー at 2012年05月08日 22:56
いなかの風、いってみたいキャンプ場の一つです。
自分達で作った餃子なら、いくつでもイケますよね^^
って、ちょっと多いか・・・
タブレットの保険は必須ですね^^;
自分達で作った餃子なら、いくつでもイケますよね^^
って、ちょっと多いか・・・
タブレットの保険は必須ですね^^;
Posted by ぱんだ at 2012年05月08日 23:08
こんばんは
田舎の風噂には聞いていたけど
かなり広いですね~
我が家からそんなに遠くないので
一度行きたいのですが 子供が小さいので
アスレチックとかないと飽きてしまうので
嫁がなかなか首を縦に振ってくれません^^;
続き楽しみにしています
田舎の風噂には聞いていたけど
かなり広いですね~
我が家からそんなに遠くないので
一度行きたいのですが 子供が小さいので
アスレチックとかないと飽きてしまうので
嫁がなかなか首を縦に振ってくれません^^;
続き楽しみにしています
Posted by cocomax
at 2012年05月08日 23:12

もう釣りの季節ですか~
釣った魚を食すなんて、いいですな。
随分揚げてますね~(笑)
釣った魚を食すなんて、いいですな。
随分揚げてますね~(笑)
Posted by つかっち at 2012年05月09日 00:04
こんにちは。
いなか、山がキレイすぎますね。そしてサイト、ホントに広い。。。
渓流釣りもされるのですか!趣味広くてステキですね。
デザート含めて毎回料理が豪華。
ボリュームもすごいですし、我が家と気合が違いますわ。
いなか、山がキレイすぎますね。そしてサイト、ホントに広い。。。
渓流釣りもされるのですか!趣味広くてステキですね。
デザート含めて毎回料理が豪華。
ボリュームもすごいですし、我が家と気合が違いますわ。
Posted by hiro59 at 2012年05月09日 00:50
すっごい!
キャンプレポというより
ごちそうレポですよー☆☆☆
今度キャンプ一緒に行ってください!
我が家のひもじい子供たちににも愛の手を~~~❤
いなかの風は行ってみたいです。
風は強くなかったのかな?
キャンプレポというより
ごちそうレポですよー☆☆☆
今度キャンプ一緒に行ってください!
我が家のひもじい子供たちににも愛の手を~~~❤
いなかの風は行ってみたいです。
風は強くなかったのかな?
Posted by カチャロ at 2012年05月09日 07:31
見晴らし良いっすね~。
この解放感がたまらない!!
この解放感がたまらない!!
Posted by オクちゃん family
at 2012年05月09日 08:33

いなか、レポを読むたび行ってみたい!
けどなんだか上級者キャンプ場な気がしてます。
なのでぜひご一緒に行かせてください!w
ここでJUNパパさんのご馳走食べつつ
のんびり過ごしたら絶対帰りたくなくなるはず。
タブレット衝撃的でした・・・。
けどなんだか上級者キャンプ場な気がしてます。
なのでぜひご一緒に行かせてください!w
ここでJUNパパさんのご馳走食べつつ
のんびり過ごしたら絶対帰りたくなくなるはず。
タブレット衝撃的でした・・・。
Posted by ニコイス
at 2012年05月09日 09:07

今すぐ餃子が、食べたい!(笑)ソースカツ丼も!
我が家も朝からなんでもOKです(笑)
それにしても広いサイトですね〜!
非日常を味わうには最高のロケーションだし
食欲わくわぁ〜!(笑)
我が家も朝からなんでもOKです(笑)
それにしても広いサイトですね〜!
非日常を味わうには最高のロケーションだし
食欲わくわぁ〜!(笑)
Posted by kaoru
at 2012年05月09日 09:28

タ・・・タブレットが(涙)
噂のキャンプ場行ってきたのですね!
150坪って豪邸が建てられるじゃないですか(・∀・)
朝からガッツリ、昼も夜もガッツリ(笑)
相変わらずの美味しそうなブログです\(^o^)/
近所でキャンプしてくれたら夜襲するのに(笑)
噂のキャンプ場行ってきたのですね!
150坪って豪邸が建てられるじゃないですか(・∀・)
朝からガッツリ、昼も夜もガッツリ(笑)
相変わらずの美味しそうなブログです\(^o^)/
近所でキャンプしてくれたら夜襲するのに(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年05月09日 10:04

150・・・ツボですか!
すごいなあ、いなか!
MINIパパさんのレポでモーレツにココロ惹かれましたが
このレポでさらに惚れました。
そして毎度のことだけど・・・おいしそう!!
なんでそんなに素敵な食事が並んじゃうの~♪
手抜き手抜き、たまに食事抜きな我が家、頭が上がりません。
渓流釣り、かっちょいいですね。
釣りが苦手なワタシ、尊敬しちゃいます。
20分で岩魚get!
すごいなあ、いなか!
MINIパパさんのレポでモーレツにココロ惹かれましたが
このレポでさらに惚れました。
そして毎度のことだけど・・・おいしそう!!
なんでそんなに素敵な食事が並んじゃうの~♪
手抜き手抜き、たまに食事抜きな我が家、頭が上がりません。
渓流釣り、かっちょいいですね。
釣りが苦手なワタシ、尊敬しちゃいます。
20分で岩魚get!
Posted by 牡蠣子 at 2012年05月09日 11:06
(o^^o)ふふっ♪ MINIパパさん
そうなんですよ~!ようやく、いなかの風に行く事が出来ました♪♪
ずっとMINIパパさんのレポ拝見してて、行きたくって行きたくって・・・。
でもホントにいいキャンプ場。のんびり出来るし、景色サイコーだし。
今回はGW前半、後半でニアミスでしたが、
今度は是非、MINI家の皆さんとご一緒させてくださ~い!
そうなんですよ~!ようやく、いなかの風に行く事が出来ました♪♪
ずっとMINIパパさんのレポ拝見してて、行きたくって行きたくって・・・。
でもホントにいいキャンプ場。のんびり出来るし、景色サイコーだし。
今回はGW前半、後半でニアミスでしたが、
今度は是非、MINI家の皆さんとご一緒させてくださ~い!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 11:17

(o^^o)ふふっ♪ rakkyoさん
山好き、カメラ好きのrakkyoさんなら、ぜったいに気に入っていただけるキャンプ場ですよ~
もう天気がいいと吸い込まれそうな青空とアルプスの山々。ホントに気持ちよかった。
でも美味しい空気でお腹いっぱいになるってのは・・・・嘘です。
どんな環境でもしっかり腹ペコになる我が家。絶景の下でもしっかり&ガッツリ食べました!(爆)
山好き、カメラ好きのrakkyoさんなら、ぜったいに気に入っていただけるキャンプ場ですよ~
もう天気がいいと吸い込まれそうな青空とアルプスの山々。ホントに気持ちよかった。
でも美味しい空気でお腹いっぱいになるってのは・・・・嘘です。
どんな環境でもしっかり腹ペコになる我が家。絶景の下でもしっかり&ガッツリ食べました!(爆)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 11:19

(o^^o)ふふっ♪ むさしままさん
前回、むさしままさんが行かれていたキャンプ場と同じ景色見てきましたよ~!
ホントに絶景、サイコーな環境でした。
餃子はホントに大量に作ったし、唐揚げ&フライドポテトも合計3キロ揚げたし・・・。
環境最高!喰いモンたっぷり! とっても楽しいキャンプでした♪♪
前回、むさしままさんが行かれていたキャンプ場と同じ景色見てきましたよ~!
ホントに絶景、サイコーな環境でした。
餃子はホントに大量に作ったし、唐揚げ&フライドポテトも合計3キロ揚げたし・・・。
環境最高!喰いモンたっぷり! とっても楽しいキャンプでした♪♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 11:21

(o^^o)ふふっ♪ MITSUさん
ホント、150坪って言われても我々庶民にはピンときませんでしたが
実際見てみると・・・・馬鹿でかい広場でしたね~。(笑)
何にもないキャンプ場ですが、トイレは水洗&清潔、お湯も出る!
超いなかの高規格キャンプ場ってトコでしょうか?
絶対にまた行こうって思えるお気に入りキャンプ場になりました~。
今度はMITSUさんも一緒に餃子食べ放題キャンプしましょうね♪
ホント、150坪って言われても我々庶民にはピンときませんでしたが
実際見てみると・・・・馬鹿でかい広場でしたね~。(笑)
何にもないキャンプ場ですが、トイレは水洗&清潔、お湯も出る!
超いなかの高規格キャンプ場ってトコでしょうか?
絶対にまた行こうって思えるお気に入りキャンプ場になりました~。
今度はMITSUさんも一緒に餃子食べ放題キャンプしましょうね♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 11:25

(o^^o)ふふっ♪ はっぴーさん
キャンプ中の釣りは基本的に、30分が限界なんです、、、。
じゃないとKANAママのご機嫌が悪くなるんで。
そんな短時間で結果を出さなきゃいけないんで、結果的に釣りの腕が上がりそう・・・(笑)
ホント、今回は(も)食って食って飲んで・・・だったんで、
ハイキングでもしてカロリー消費しなくちゃいけないですね・・・。
タブレット4月末に買って、初めて使う前に割れた・・・。もう笑うしかないですよね・・・。、
キャンプ中の釣りは基本的に、30分が限界なんです、、、。
じゃないとKANAママのご機嫌が悪くなるんで。
そんな短時間で結果を出さなきゃいけないんで、結果的に釣りの腕が上がりそう・・・(笑)
ホント、今回は(も)食って食って飲んで・・・だったんで、
ハイキングでもしてカロリー消費しなくちゃいけないですね・・・。
タブレット4月末に買って、初めて使う前に割れた・・・。もう笑うしかないですよね・・・。、
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 11:28

料理スゴすぎます。
先日の明野もそうですが一回のメニューでうちだと4日分はまかなえそうです(笑)
それにしても道具に食事に全てにとスケールがデカイです。
この感じだとコストコでの買物も凄そうですね~!(笑)
先日の明野もそうですが一回のメニューでうちだと4日分はまかなえそうです(笑)
それにしても道具に食事に全てにとスケールがデカイです。
この感じだとコストコでの買物も凄そうですね~!(笑)
Posted by kuroazuki
at 2012年05月09日 13:01

(o^^o)ふふっ♪ ぱんだ さん
手作り餃子って美味しいですよね~。ホントにいくつでもいけちゃう!!
でもやっぱり作りすぎですかね・・・ うちだとフツーの量なんですけどね♪(笑)
タブレット、やっぱり画面が大きいから割る確立高いですね。
今回も免責5,250円で翌日には新品が送られてきたので、やっぱり保険加入は必須ですね~。
手作り餃子って美味しいですよね~。ホントにいくつでもいけちゃう!!
でもやっぱり作りすぎですかね・・・ うちだとフツーの量なんですけどね♪(笑)
タブレット、やっぱり画面が大きいから割る確立高いですね。
今回も免責5,250円で翌日には新品が送られてきたので、やっぱり保険加入は必須ですね~。
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 13:06

(o^^o)ふふっ♪ cocomaxさん
いなかの風は、我が家から260km。もうちょっと近いと毎回行くんですけどね。
cocomaxさん、それほど遠くないなら是非一度行ってみてください♪
すぐ裏には小川(子供でも安全)が流れてるし、田んぼもあるし、、、、
意外と小さな子供さんものびのび楽しめるかも♪♪
ここのサイト、どれも馬鹿デカイのでホントに楽に設営できていいですよ~!
いなかの風は、我が家から260km。もうちょっと近いと毎回行くんですけどね。
cocomaxさん、それほど遠くないなら是非一度行ってみてください♪
すぐ裏には小川(子供でも安全)が流れてるし、田んぼもあるし、、、、
意外と小さな子供さんものびのび楽しめるかも♪♪
ここのサイト、どれも馬鹿デカイのでホントに楽に設営できていいですよ~!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 13:08

(o^^o)ふふっ♪ つかっちさん
そうなんです。2月から長野は渓流解禁。6月からは全国的に鮎解禁♪
これから10月までは釣り一色になりますよ~♪♪
そうそう。揚げ物ね、、、。
KANAママはもう揚げ物職人並みにガンガン揚げてましたよ~(爆)
そうなんです。2月から長野は渓流解禁。6月からは全国的に鮎解禁♪
これから10月までは釣り一色になりますよ~♪♪
そうそう。揚げ物ね、、、。
KANAママはもう揚げ物職人並みにガンガン揚げてましたよ~(爆)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 13:10

(o^^o)ふふっ♪ hiro59さん
そうなんです。渓流釣り(イワナ、ヤマメ)&鮎釣りがJUNパパの最大の趣味で♪
なので、春~秋のキャンプは毎回、釣り絡みでのキャンプ出撃となります♪
>デザート含めて毎回料理が豪華。
>ボリュームもすごいですし、我が家と気合が違いますわ。
もし食べるの大好きでしたら、是非ご一緒してくださ~い!
常に満腹状態が保てるように作ってますから~♪♪(笑)
そうなんです。渓流釣り(イワナ、ヤマメ)&鮎釣りがJUNパパの最大の趣味で♪
なので、春~秋のキャンプは毎回、釣り絡みでのキャンプ出撃となります♪
>デザート含めて毎回料理が豪華。
>ボリュームもすごいですし、我が家と気合が違いますわ。
もし食べるの大好きでしたら、是非ご一緒してくださ~い!
常に満腹状態が保てるように作ってますから~♪♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 13:12

(o^^o)ふふっ♪ カチャロさん
>キャンプレポというよりごちそうレポですよー☆☆☆
そ・そ・そうなんですよね、、、(汗) どうしても毎回、食べ物の写真ばかりで・・・(汗汗)
カチャロさんの美人&美男子KIDSの為なら、から揚げ10kg揚げちゃいますよ~♪♪
いなかの風はホントに素敵なキャンプ場でした。何も無いけど、何も要らない。
あの景色とだだっ広いサイトがあれば、もう満足&満足なキャンプ場です!
ただし・・・・突風が時折凄かった。若干、倒壊気味のテントもありましたよ~。
>キャンプレポというよりごちそうレポですよー☆☆☆
そ・そ・そうなんですよね、、、(汗) どうしても毎回、食べ物の写真ばかりで・・・(汗汗)
カチャロさんの美人&美男子KIDSの為なら、から揚げ10kg揚げちゃいますよ~♪♪
いなかの風はホントに素敵なキャンプ場でした。何も無いけど、何も要らない。
あの景色とだだっ広いサイトがあれば、もう満足&満足なキャンプ場です!
ただし・・・・突風が時折凄かった。若干、倒壊気味のテントもありましたよ~。
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 13:15

(o^^o)ふふっ♪ オクちゃん familyさん
ホントに最高の景色、見晴らし、広いサイトが素敵なキャンプ場でしたよ!
ここならJ君、T君も伸び伸び遊べそう♪
ちかくに温泉もたくさんあるし、是非一度行ってみてくださいね~♪
ホントに最高の景色、見晴らし、広いサイトが素敵なキャンプ場でしたよ!
ここならJ君、T君も伸び伸び遊べそう♪
ちかくに温泉もたくさんあるし、是非一度行ってみてくださいね~♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 13:16

(o^^o)ふふっ♪ ニコイスさん
そうそう。自分も行くまで若干、敷居が高そうな玄人キャンプ場の様な気がしてました。
でも実際は全くそんなことなく、のびのび・ゆったりキャンプ場でヨカッタですよ!
>なのでぜひご一緒に行かせてください!w
ホント、こちらこそ早くご一緒させてくださ~い♪♪
食べ物なら「口あ~ん」したら喉から食べ物見えちゃうくらい沢山食べてもらいますので・・・(爆)
(フォアグラ状態になるので覚悟してくださいね~ 爆)
そうそう。自分も行くまで若干、敷居が高そうな玄人キャンプ場の様な気がしてました。
でも実際は全くそんなことなく、のびのび・ゆったりキャンプ場でヨカッタですよ!
>なのでぜひご一緒に行かせてください!w
ホント、こちらこそ早くご一緒させてくださ~い♪♪
食べ物なら「口あ~ん」したら喉から食べ物見えちゃうくらい沢山食べてもらいますので・・・(爆)
(フォアグラ状態になるので覚悟してくださいね~ 爆)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 13:18

(o^^o)ふふっ♪ kaoruさん
おっ!ここにも朝カツどんOKのファミがいた~!!
しかも
>非日常を味わうには最高のロケーションだし食欲わくわぁ〜!(笑)
って、全く我が家と同じ考え!!
絶景見てると食欲湧いてくるの、我が家だけかと思ってました・・・。
あ~。自分のレポ見てたらお腹すいた・・・。(爆)
おっ!ここにも朝カツどんOKのファミがいた~!!
しかも
>非日常を味わうには最高のロケーションだし食欲わくわぁ〜!(笑)
って、全く我が家と同じ考え!!
絶景見てると食欲湧いてくるの、我が家だけかと思ってました・・・。
あ~。自分のレポ見てたらお腹すいた・・・。(爆)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 13:20

(o^^o)ふふっ♪ Nパパ&Kママさん
いや~ホント、東京でこんな土地持ってたらなぁ・・・・と夢見ちゃいますね。
だって150坪ですよ・・・。もう公園ですよね!(笑)
しかも目の前がアルプス一望できちゃうんです。
こりゃ、お腹空く訳ですよね・・・(??? 爆)
いや~ホント、東京でこんな土地持ってたらなぁ・・・・と夢見ちゃいますね。
だって150坪ですよ・・・。もう公園ですよね!(笑)
しかも目の前がアルプス一望できちゃうんです。
こりゃ、お腹空く訳ですよね・・・(??? 爆)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 13:24

(o^^o)ふふっ♪ 牡蠣子さん
絶対、 牡蠣子さん、いなかの風気に入ると思いますよ~♪
程よく高規格、程よく大自然、程よく放置プレーなキャンプ場でした(笑)
>手抜き手抜き、たまに食事抜きな我が家
手抜きは我が家も同じですが、たまに食事抜きって・・・・(笑)
釣りに関してはママが車で待ってるんで、基本30分以内に結果を出さないといけないんです。
なので、もう必死に良さそうなポイント見つけて、一気に釣っちゃう♪♪
今度、是非釣りたてのイワナご馳走させてくださ~い。そうそう。6月から鮎もね♪♪
絶対、 牡蠣子さん、いなかの風気に入ると思いますよ~♪
程よく高規格、程よく大自然、程よく放置プレーなキャンプ場でした(笑)
>手抜き手抜き、たまに食事抜きな我が家
手抜きは我が家も同じですが、たまに食事抜きって・・・・(笑)
釣りに関してはママが車で待ってるんで、基本30分以内に結果を出さないといけないんです。
なので、もう必死に良さそうなポイント見つけて、一気に釣っちゃう♪♪
今度、是非釣りたてのイワナご馳走させてくださ~い。そうそう。6月から鮎もね♪♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 13:28

(o^^o)ふふっ♪ kuroazukiさん
>それにしても道具に食事に全てにとスケールがデカイです。
そうなんです。道具に関してもあれも・これもってもってきちゃうんで、
ご一緒させていただく方からはいつも・・・
「移住されるんですか???」 とか 「お引越しですか???」って言われます。
前回の明野の時もえだまめ家に「ガレージセール」って言われてましたから・・・(爆)
でも食べ物はいつでも沢山作ってますので、ご一緒させていただく際はタップリ食べてくださいね♪
>それにしても道具に食事に全てにとスケールがデカイです。
そうなんです。道具に関してもあれも・これもってもってきちゃうんで、
ご一緒させていただく方からはいつも・・・
「移住されるんですか???」 とか 「お引越しですか???」って言われます。
前回の明野の時もえだまめ家に「ガレージセール」って言われてましたから・・・(爆)
でも食べ物はいつでも沢山作ってますので、ご一緒させていただく際はタップリ食べてくださいね♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 13:30

こんにちは。。。
GWはいなかのかぜだたんですね~
すげー景色、ですげーひろいサイトですよね、、、やっぱ行ってみたい。。
そしてすごい料理の数々、景色の写真より、食べてる写真が多く感じるのは気のせい(笑)
一度ご馳走してください♪
GWはいなかのかぜだたんですね~
すげー景色、ですげーひろいサイトですよね、、、やっぱ行ってみたい。。
そしてすごい料理の数々、景色の写真より、食べてる写真が多く感じるのは気のせい(笑)
一度ご馳走してください♪
Posted by さとかつ at 2012年05月09日 16:39
こんにちは(^^)/
スゴイご馳走ですね∑(゚Д゚ )
我が家のGWは最悪の天気で手抜き料理でした(≧Д≦)
天気良くても、手抜きですけどね((´艸`*))(笑)
スゴイご馳走ですね∑(゚Д゚ )
我が家のGWは最悪の天気で手抜き料理でした(≧Д≦)
天気良くても、手抜きですけどね((´艸`*))(笑)
Posted by はるりく at 2012年05月09日 16:59
おお~、遠征しましたね~。
うちは200km以上離れたところは行ったことがないかも。GWのようなまとまった休みがないといけないのは分かってても、渋滞にビビってしまって(汗
それにしてもどこに行っても、美味しそうなキャンプですね~。ボリュームも品数もすごいです。うちの手抜き料理とは大違い。キャンプで揚げ物とかやってみたいです。
こんなに自然があっても高規格というのは理想ですね。トイレが汚いところは絶対にOKがでないので、綺麗ならいつか行ってみたいところですね~。続きも楽しみにしてます。
うちは200km以上離れたところは行ったことがないかも。GWのようなまとまった休みがないといけないのは分かってても、渋滞にビビってしまって(汗
それにしてもどこに行っても、美味しそうなキャンプですね~。ボリュームも品数もすごいです。うちの手抜き料理とは大違い。キャンプで揚げ物とかやってみたいです。
こんなに自然があっても高規格というのは理想ですね。トイレが汚いところは絶対にOKがでないので、綺麗ならいつか行ってみたいところですね~。続きも楽しみにしてます。
Posted by こは・なのパパ
at 2012年05月09日 17:06

やはりここは良さそうですね~。
我が家も頑張って足を伸ばすべきかな~。と思えますよ。
道具ばっかの我が家のレポとは違い、美味そうな写真が並んでいていいっすね!
この時間に見たのは失敗でした~。(笑)
今度ご一緒したときには色々食べさせてくださいね~。
我が家も頑張って足を伸ばすべきかな~。と思えますよ。
道具ばっかの我が家のレポとは違い、美味そうな写真が並んでいていいっすね!
この時間に見たのは失敗でした~。(笑)
今度ご一緒したときには色々食べさせてくださいね~。
Posted by my-reds
at 2012年05月09日 17:12

(o^^o)ふふっ♪ さとかつさん
そうなんです。我が家は長野・いなかの風に行ってきました~♪
馬鹿でっかいサイトの目の前が南アルプスっていう環境。
東京近郊のキャンプ場ではありえない絶景ですよね~。
まぁ、絶景を目の前にしても飽き足らず・・・・
やっぱり下向いて食べてばっかりの我が家ですけどね。(笑)
そうなんです。我が家は長野・いなかの風に行ってきました~♪
馬鹿でっかいサイトの目の前が南アルプスっていう環境。
東京近郊のキャンプ場ではありえない絶景ですよね~。
まぁ、絶景を目の前にしても飽き足らず・・・・
やっぱり下向いて食べてばっかりの我が家ですけどね。(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 18:30

(o^^o)ふふっ♪ はるりくさん
みなさん、我が家の食事を豪華!って言ってくださいますが、、、
実際には冷凍だったり、揚げるだけだったり、ケーキだって混ぜて焼くだけ・・・
結構、手抜きなんですよ・・・。ただ品数を多くしてるだけっていう噂も・・・(笑)
でもお腹いっぱい食べれるとそれだけで幸せ感じちゃう家族なんですよね~♪♪
みなさん、我が家の食事を豪華!って言ってくださいますが、、、
実際には冷凍だったり、揚げるだけだったり、ケーキだって混ぜて焼くだけ・・・
結構、手抜きなんですよ・・・。ただ品数を多くしてるだけっていう噂も・・・(笑)
でもお腹いっぱい食べれるとそれだけで幸せ感じちゃう家族なんですよね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 18:31

(o^^o)ふふっ♪ こは・なのパパさん
GWはやっぱり渋滞が怖いですよね・・・。
去年は軽井沢SG、一昨年はC&Cでエライ渋滞に巻き込まれたんで
今回はちょっと遠征でいなかの風にしました♪
ここまで来るとビックリするくらい渋滞知らずでしたよ♪
それにキャンプ場のトイレ、水周りもとっても清潔。
簡素なキャンプ場ですが、女性にも安心の清潔感があるのでお勧めです!
GWはやっぱり渋滞が怖いですよね・・・。
去年は軽井沢SG、一昨年はC&Cでエライ渋滞に巻き込まれたんで
今回はちょっと遠征でいなかの風にしました♪
ここまで来るとビックリするくらい渋滞知らずでしたよ♪
それにキャンプ場のトイレ、水周りもとっても清潔。
簡素なキャンプ場ですが、女性にも安心の清潔感があるのでお勧めです!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 18:37

(o^^o)ふふっ♪ my-redsさん
お久しぶりで~す!
いなかの風、もうちっと近いといいんですけどね・・・。260キロ超えは流石に遠い・・・。
でもその分、キャンプ場と景色は素敵でしたよ~♪
そうそう。我が家レポはキャンプレポっていうより、食道楽レポになってますよね、、、、。
でも是非、my-redsさんとご一緒させていただき、ご馳走させてくださいね~!
お久しぶりで~す!
いなかの風、もうちっと近いといいんですけどね・・・。260キロ超えは流石に遠い・・・。
でもその分、キャンプ場と景色は素敵でしたよ~♪
そうそう。我が家レポはキャンプレポっていうより、食道楽レポになってますよね、、、、。
でも是非、my-redsさんとご一緒させていただき、ご馳走させてくださいね~!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月09日 18:39

お疲れ~。我が家の明野レポと同じタイミングで「いなか」のレポが・・・
これは、公認でパラサイトレポ(笑)
しかし、お腹いっぱい&開放感いっぱいのキャンプだったわ♪
色々ありがとうございました(*´∀`*)
また、一緒に行こうね(*≧∀≦*)
そうそう、ひめっちが「まぶしい(笑)」って( ´艸`)ムププ
私と娘がすっかり太ってしまい、ただ今減量に励んでおります(;´Д`)
これは、公認でパラサイトレポ(笑)
しかし、お腹いっぱい&開放感いっぱいのキャンプだったわ♪
色々ありがとうございました(*´∀`*)
また、一緒に行こうね(*≧∀≦*)
そうそう、ひめっちが「まぶしい(笑)」って( ´艸`)ムププ
私と娘がすっかり太ってしまい、ただ今減量に励んでおります(;´Д`)
Posted by えだまめっちママ at 2012年05月09日 19:47
(o^^o)ふふっ♪ えだまめっちママさん
お疲れ様でした~!!ホントに!ホントに!!楽しかったね~♪♪
もうえだまめっちファミとのキャンプ・・・最高!!
それにしも初日から最終日まで・・・・よく食べたね~(笑)
えっ??やっぱりサイト暗かった???
ごめんね、今度はもっと昼間並みに明るくするからって、ひめっちに伝えておいて~♪♪(爆)
お疲れ様でした~!!ホントに!ホントに!!楽しかったね~♪♪
もうえだまめっちファミとのキャンプ・・・最高!!
それにしも初日から最終日まで・・・・よく食べたね~(笑)
えっ??やっぱりサイト暗かった???
ごめんね、今度はもっと昼間並みに明るくするからって、ひめっちに伝えておいて~♪♪(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年05月09日 19:56
こんばんは!
いい雰囲気のサイトですね~!
それにしても美味しそうなメニューばかり ^ ^
ダイエット中の自分には目の毒ですよ~
大量の餃子がたまりませんね・・・
ソースかつ丼も食べたーい!!!
いい雰囲気のサイトですね~!
それにしても美味しそうなメニューばかり ^ ^
ダイエット中の自分には目の毒ですよ~
大量の餃子がたまりませんね・・・
ソースかつ丼も食べたーい!!!
Posted by ANN at 2012年05月09日 20:45
(o^^o)ふふっ♪ ANNさん
いなかの風、ホントいいフィールドでした♪ 特にこの時期は暑くなく、寒くなく最高です!
って、ANNさんダイエット中なんですか~?
なら、、、ぜひ、、、我が家とキャンプご一緒してください!!
一泊でこれまでのダイエットを振り出しに戻して差し上げますよ~ ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
いなかの風、ホントいいフィールドでした♪ 特にこの時期は暑くなく、寒くなく最高です!
って、ANNさんダイエット中なんですか~?
なら、、、ぜひ、、、我が家とキャンプご一緒してください!!
一泊でこれまでのダイエットを振り出しに戻して差し上げますよ~ ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
Posted by 整体師キャンパー at 2012年05月09日 23:35
いや、本当にいつもブログで見てますが、現地でも食べ物がアレヤコレヤと出てきてびっくりしました。
釣りたての魚も本当に美味しかった!!
二人の娘たちも、美味しいものをいただいたり、遊んでもらったりと楽しかったみたいです。
あ、うちの娘は最後の追いかけっこが効いて、車に乗った瞬間に気絶しました(笑)
そして、休憩したココスでも目が覚めず、友達と別れた後やっと目が覚めたくぐらいです。
次回は是非ゆっくりご一緒させてください。
釣りたての魚も本当に美味しかった!!
二人の娘たちも、美味しいものをいただいたり、遊んでもらったりと楽しかったみたいです。
あ、うちの娘は最後の追いかけっこが効いて、車に乗った瞬間に気絶しました(笑)
そして、休憩したココスでも目が覚めず、友達と別れた後やっと目が覚めたくぐらいです。
次回は是非ゆっくりご一緒させてください。
Posted by snow70 at 2012年05月09日 23:39
餃子の数が凄いっす。
我が家20枚入りの餃子の皮2袋で余る感じなんで、ビックリですよ~。
キャンプから帰ると体重が増えてるのが悩みの種・・・。
確実に二重あごが進行してる。
でも何故か外ごはんは美味しいんですよねぇ。
いなかの風、行ってみたいなぁ。
一サイトの広大さもすごいですね。
我が家20枚入りの餃子の皮2袋で余る感じなんで、ビックリですよ~。
キャンプから帰ると体重が増えてるのが悩みの種・・・。
確実に二重あごが進行してる。
でも何故か外ごはんは美味しいんですよねぇ。
いなかの風、行ってみたいなぁ。
一サイトの広大さもすごいですね。
Posted by moe
at 2012年05月10日 00:03

(o^^o)ふふっ♪ snow70さん
長時間ドライブのキャンプ地まで父子で来れるなんて・・・凄い!!
自分も父子で行ってみたくってルイ之助に聞いてみると・・・あっさり断られました・・・(笑)
ルイ之助も最後の追いかけっこが楽しかったみたいです♪♪
次回はゆっくりご一緒させてくださいね~!お友達にも宜しくです!
長時間ドライブのキャンプ地まで父子で来れるなんて・・・凄い!!
自分も父子で行ってみたくってルイ之助に聞いてみると・・・あっさり断られました・・・(笑)
ルイ之助も最後の追いかけっこが楽しかったみたいです♪♪
次回はゆっくりご一緒させてくださいね~!お友達にも宜しくです!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年05月10日 08:50
(o^^o)ふふっ♪ moeさん
あの餃子の数・・・・もうファミじゃなくって、業者ですよね・・・
ホント、ママ二人でひたすら餃子焼いてる姿は、「露店のお〇ちゃん」でした!(嘘爆)
我が家も最初はキャンプから戻ると二重あごがきになりましたが、
現在はそれも通り過ぎて、二重あごが一枚あごに合体しましたよ~!!(笑)
いなかの風、大型テントも余裕なんでmoeさんおススメですよ♪
あの餃子の数・・・・もうファミじゃなくって、業者ですよね・・・
ホント、ママ二人でひたすら餃子焼いてる姿は、「露店のお〇ちゃん」でした!(嘘爆)
我が家も最初はキャンプから戻ると二重あごがきになりましたが、
現在はそれも通り過ぎて、二重あごが一枚あごに合体しましたよ~!!(笑)
いなかの風、大型テントも余裕なんでmoeさんおススメですよ♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年05月10日 08:53
おーっ。いなかの風だーっ。
実は、予約をずっと先ですが入れております。
無事行けるかしら…(汗)
毎回思うけど、美味しそうだわね~。
ご飯の後でよかったって思うよ(笑)
実は、予約をずっと先ですが入れております。
無事行けるかしら…(汗)
毎回思うけど、美味しそうだわね~。
ご飯の後でよかったって思うよ(笑)
Posted by むらちゃん
at 2012年05月10日 13:27

(o^^o)ふふっ♪ むらちゃん
いなかの風、最高でしたよ~!!今度、むらちゃんファミも行くんだぁ~♪
もし夏の暑い時期だったら、日よけ対策はしっかりね~。全く木陰が無いから相当暑いらしいよ~
うちも秋にはまた行きたいなぁ~!!って計画中。
ごはんはどれも美味しかったよ!えだまめ家のごはんも美味くって美味くって・・・。
二重あごが三重あごになって帰ってきました・・・・(爆)
いなかの風、最高でしたよ~!!今度、むらちゃんファミも行くんだぁ~♪
もし夏の暑い時期だったら、日よけ対策はしっかりね~。全く木陰が無いから相当暑いらしいよ~
うちも秋にはまた行きたいなぁ~!!って計画中。
ごはんはどれも美味しかったよ!えだまめ家のごはんも美味くって美味くって・・・。
二重あごが三重あごになって帰ってきました・・・・(爆)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年05月10日 18:41

整体師キャンパーさんとは父子の時に
是非ご一緒させていただきたいなといつも思ってます
何故なら豪華料理だから(笑)
いなかの風雰囲気いいですね
晩夏か初秋に行ってみたいな
是非ご一緒させていただきたいなといつも思ってます
何故なら豪華料理だから(笑)
いなかの風雰囲気いいですね
晩夏か初秋に行ってみたいな
Posted by ゆうそう
at 2012年05月11日 00:07

(o^^o)ふふっ♪ ゆうそうさん
是非是非~!いつでもご一緒くださいね~。
もうお腹いっぱい!!って言っても無理やり食べてもらいますからね~!!(笑)
いなかの風は、木が無くって夏は無風が多いらしいのでホントに暑いみたいです。
なので、おっしゃるとおり、GWとかシルバーウィークとかがオススメかも。
それ以外の時期は電源無いので寒いし・・・。
是非是非~!いつでもご一緒くださいね~。
もうお腹いっぱい!!って言っても無理やり食べてもらいますからね~!!(笑)
いなかの風は、木が無くって夏は無風が多いらしいのでホントに暑いみたいです。
なので、おっしゃるとおり、GWとかシルバーウィークとかがオススメかも。
それ以外の時期は電源無いので寒いし・・・。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年05月11日 10:45