ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月18日

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①

今月も我がホームのキャンプ&キャビンズ那須高原にやってきました~。

梅雨明けしてないこの週末。雨が心配ではありましたが何とか3日間、

雨に降られずに楽しいファミキャンを過ごす事が出来ました♪♪

今回のサイトはアッシュ&チャチャ ハムスター柴犬 が一番楽しめるサイト・・・・

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
ドッグキャンプサイト W-1

に決定!!

っという事でレポその①をはじめま~す♪♪

今回のキャンプのテーマ、それは・・・・

完全手抜き料理、簡単食材で2日間過ごす!!(笑)

です。

今回は基本、焼くだけ、温めるだけ、盛り付けるだけ・・・なんてモノばっかりテヘッ

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
そんなこんなで、ドッグキャンプサイトW1に設営。

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
今回もレクタL&ランドブリーズHD5のペア。これが簡単&快適でサイコーっす!!

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
ドッグキャンプサイト。その魅力は周りをすべて柵で囲われてるのでプライベート感満点!

しかもその名のとおり、ドッグキャンプサイトなもんでワンコ達をノーリードで放し飼いOK♪

サイトもメッチャ広いでしょ??

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
設営完了後はお決まりの・・・・アイスコーヒーでかんぱ~い♪♪

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
ルイ之助は早速、トンボ捕まえて嬉しそう♪♪

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
そしてランチの手抜き料理第一弾・・・・カップラ!!

あんまりカップラ食べないけど、キャンプ場で頂くと・・・・うま~い!!

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
アッシュもノーリードのキャンプサイトを堪能してますね~。

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
チャチャは同じくノーリード、チッコし放題のサイトを満喫中!!(笑)

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
レクタLの下は快適空間ニコニコのんびり&マータリを楽しんでますよんアップアップ

どれくらい楽しんでるかって??









キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
キャンプ&キャビンズはサイコー!!!((=゚▽゚)/イエーイ!

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
ドッグキャンプサイトはサイコー!!!(´▽`)ノヤッホー!

・・・・・馬鹿な夫婦だなぁ、、、、(笑)


でもって昼間っからビール呑んじゃったもんだから、、、、こうなりまスタ・・・。


キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
イス寝、、、、。(爆)

イス寝から目覚めると、今回初めてお会いする事が出来ましたキャンプ&キャビンズの定住者・・・
キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
こは・なのパパさんファミが遊びに来てくれました~♪♪

そしてママさん手作りのこれを頂いちゃいました。
キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
チョコチップ入りスコーン!!

これがめちゃウマっ!聞くと、ホットケーキミックスで作れるとか・・・。

こりゃぁ、早速パクらせて頂きますね~♪♪

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
そして同じ時、takachiさんファミもキャビン泊という事でお会いできました!!

takachiさんファミとは去年の出会いの森以来のキャンプ場での再会!

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
再会を祝してまずは・・・・・かんぱ~いビール

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
そして暫くの間、みんなで楽しい時間を過ごしました♪

そんなこんなで夕食の準備。

ビンゴが6時半から受付開始なので、それまで夕食を済ませちゃいます。

今夜のメニューは・・・・・

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
我が整体院の患者さんに頂いたお中元のお肉・・・・

しかも、かなりの変わりダネ・・・・・

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
ダチョウの焼き鳥
※ダチョウでも焼き鳥っていうのかな・・・・?(笑)

そして、

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
クロコダイル(ワニ)の焼き鳥・・・いやいや焼きワニ!!(爆)

どちらもフツーに・・・・・美味い!!

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
そして同じ方に頂いたオーストラリア産ミートパイもダッチで温めて・・・・

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
たっぷりトマトケチャップかければ完成~

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
うん。やっぱり本場オーストラリアのミートパイは美味い!!

前回、自分が作ったのはちょっと失敗、、、。今度はこれ見本に作ってみよう、、、。

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
いつもの通り、デカイお口あけて食べてるので、KANAママもお気に召した様子・・・・(笑)

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
初日はアッシュ&チャチャも遊びつかれてグッタリ。

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
そして夕食の後はお待ちかね!ビンゴパーティ!!

福島のイケメンパパ!!ホ・レイザイさんもすぐ近くに席を確保♪

前回はリーチまで行ったんですが、惨敗・・・・。今回は気合い入ってますよ~。

でもその気合がどうやらお向かいの方に行ったようで・・・・。

な・な・なんと・・・・!! takachiママさんがビ~ンゴ!!

キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
3-4名同時ビンゴだったんで、恒例のくじ引き。

結果、、、、残念。 ペアのマグカップをお持ち帰りになりました~。でもかなり興奮しましたよ!!

そしてビンゴの後は、takachiさんファミ、こは・なのパパさんファミが遊びに来てくださり、

消灯22時まで楽しい時間を過ごしました~♪♪

そうそう。takachiさん作のイサキのアクアパッツァ
キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①
美味かったですよ~!! 

そんなこんなで一日目が終了。雨も降らずに楽しい初日となりました♪

つづく。



このブログの人気記事
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪

やっぱあったかい。フジカハイペット
やっぱあったかい。フジカハイペット

我が家にニューメンバーが!
我が家にニューメンバーが!

屋上バーベキュー
屋上バーベキュー

ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク
ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク

同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事画像
キャンプ&キャビンズ那須高原 姉ファミ接待キャンプ2013
キャンプ&キャビンズ那須高原:焚火サイトF-3
最後のピットストップ♪
いつもの那珂川♪♪
ちょっと乾燥中♪♪
今日の朝ご飯は・・・
同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事
 キャンプ&キャビンズ那須高原 姉ファミ接待キャンプ2013 (2013-09-20 07:15)
 キャンプ&キャビンズ那須高原:焚火サイトF-3 (2013-07-27 13:04)
 最後のピットストップ♪ (2013-07-25 18:53)
 いつもの那珂川♪♪ (2013-07-25 14:48)
 ちょっと乾燥中♪♪ (2013-07-25 10:02)
 今日の朝ご飯は・・・ (2013-07-25 08:44)
Posted by 整体師キャンパー at 22:26 │キャンプ&キャビンズ
この記事へのトラックバック
梅雨の終り間際に3週連続目のキャンプに行く事ができました。場所はいつものC&C。今回もおま金を利用してゆったり3泊です。
夏の始まり、豪雨から猛暑へ。in C&C (前編)7/13〜16【CAMP*SITE】at 2012年07月18日 23:17
この記事へのコメント
こんばんわー。
先日はお世話になりました〜。

いやー、やっとお会いできましたね。
これだけC&Cに通ってるのに、タイミングがあわなかったですから。
でも今回C&Cの住人が揃ったのはビックリです(笑

それと、クロコダイルのお肉やコーヒーごちそうさまでした。貴重なモノをいただいてしまい、貴重な体験ができましたー。美味しかったですよー。

あと、素敵な道具がありすぎて、目の毒になって辛かったのは内緒です。
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2012年07月18日 23:14
やっぱり3連休にキャンプ行きたいよねぇ♪
うちは子どもの予定でイッパイでいけなかったけど(笑)

C&Cは誰かに会うキャンプ場だね!


クロコダイル…ダチョウ…凡人が食べても大丈夫なのかな?
あ、JUNさんちは凡人のくくりじゃないから (*≧艸≦)
Posted by えだまめっちママ at 2012年07月18日 23:55
こんばんわ~

C&C盛り上がってますね~
ビンゴも楽しそうーーーー

我が家もM&Mでビンゴ盛り上がりましたケド(笑)

クロコにダチョウ・・・
サファリパークのレストランで食べた以来です(((笑)))

続編も楽しみにしてま~す
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2012年07月19日 02:34
こんばんは~

いつもC&Cは盛り上がってますね~

ダチョウの肉にワニの肉いや~わざわざ現地まで調達に行ってきたなんて・・・・

ミートパイもと~っても気になります。。。

いや整体師キャンパーさん宅は手抜きといってもやっぱり凄い料理の数だな~

続き楽しみにしてます。。。
Posted by さとかつ at 2012年07月19日 06:20
おはようございま~す!

今回もお世話になりました~

やられた!!手抜き料理だよ~って聞いてたから・・・

ダチョウ・・・クロコダイル・・・食べてみたかったっす・・・

次もよろしくで~す!(早くもハイエナ宣言!)
Posted by ホ・レイ・ザイ総帥 at 2012年07月19日 07:00
おはようございます

ワニにダチョウですか!
とうとう一般的な肉では満足できなくなっちゃいました?(笑

手抜きといってもやはりひと味違いますね♪
住民の集い、いつか参加できるといいなぁ

翌日のメニューも楽しみにしてます(笑
Posted by MITSUMITSU at 2012年07月19日 08:01
なんてセレブなサイトなんでしょう(・∀・)
これならワンコもストレス無く過ごせそうですね。

手抜き料理なんて珍しいですね!
それでもウチよりは美味しそうですね(笑)
こは・なのさんはあちこちに定住されているのですね(笑)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年07月19日 08:58
見逃していましたが・・・ワニだ!( ̄□ ̄;)
一度食べた事がありますが、歯ごたえのある美味しい鶏肉でした(笑)
食後はなぜか精神的ダメージを受けた記憶が・・・(笑)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年07月19日 09:02
おはようございます♪

整体師キャンパーさんところが手抜きって珍しいですけど
ホントに料理したくないくらい暑いですよね(^^;

私もワニとダチョウ、オーストラリアで食べましたよ。

ホントに普通に美味しかったですよね!

2日目はどんな手抜き料理か楽しみです!
週末のキャンプメニューに取り入れたいので(笑)
Posted by hana41hana41 at 2012年07月19日 09:08
むさしままです

ドックフリーサイトはトイレがちよっと遠いけどワンコにとっては
天国ですよね~
むさしもチッコしまくりでしたけど隣のワンコとガウガウ対決してましたっけ

車も入れられれば荷物運びもうちよっと楽なんだけどね

手抜き??うそ~とおもったらびっくりお肉がでてくる~
今回は珍品メニューの巻ですか?(笑)
Posted by なかむさしなかむさし at 2012年07月19日 10:38
このサイトは広めより広そうですね

ダチョウにクロコダイル、どんなお味なんでしょう?

串焼というのが面白い(笑)
Posted by ゆうそうゆうそう at 2012年07月19日 11:10
こんにちは(*^^*)

え〜、ドッグサイトにいらっしゃったんですか!?
ワタクシ広めサイトにおりました。

今回は友人とグルキャンだったので場内探検も何も出来ず、
疲れ果てて毎晩イス寝状態だったので・・・

お会いしたかったです(T T)
Posted by そうパパ at 2012年07月19日 16:25
(・Ω・)ノ チワー!! こは・なのパパさん

先日はお疲れ様でした~! やっとお会いできてホント嬉しかったです♪

いろいろ美味しいモノ頂いてしまって、ご馳走様でした♪

また近いうちに絶対にお会いできると思いますので、その際にはよろしくです♪
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2012年07月19日 16:29
(・Ω・)ノ チワー!! えだまめっちママ さん

クロコダイル、ダチョウなんてフツーの食材っすよ!フツーの!!

冬からは自分で獲ってきたヤツご馳走しますんで・・・・ご期待ください♪(笑)

あ~、はやくえだまめっちファミとキャンプ行きたいなぁ~♪♪
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2012年07月19日 16:31
(・Ω・)ノ チワー!! しょう&ゆうパパさん

いやぁ~。今回もビンゴ興奮しましたよ~。

なんせ、景品が良いので子供より大人の方が興奮するんですよね~(笑)

クロコダイル、ダチョウ共に美味かったですよ~。

キャンプ場自体、ワンコ&子供放し飼いなんである意味・・・サファリパークみたいですよ!(爆)
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2012年07月19日 16:34
(・Ω・)ノ チワー!! さとかつさん

そうそう!今回のためにオーストラリアまでクロコダイル&ダチョウ捕まえに行ってきました~!!

・・・・って、ヾ(・・;)ォィォィ

オーストラリア住んでた時も何度か食べましたが、フツーに鶏肉っすね。美味しいですよ♪

ミートパイはオーストラリアの定番中の定番の品です。

日本でいうと・・・・肉まんってとこでしょうか?

どちらもホントに美味しかったぁ~!!
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2012年07月19日 16:36
(・Ω・)ノ チワー!! ホ・レイ・ザイ総帥さん

お~っ!では、ぜひ今度はダチョウ、クロコダイル、カンガルーなんかをご馳走しますね♪

いやぁ~、でもホントに楽しい3日間でした!ありがとうございました♪

ホ・さんはC&Cのスタッフさんより、C&Cにいらっしゃるんでお会いできるとホッとしますよ♪(笑)

また次回もよろしくお願いしま~す♪♪
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2012年07月19日 16:39
(・Ω・)ノ チワー!! MITSUさん

凄い!皆さん、ダチョウ&ワニネタへの食いつきが凄い!!(笑)

でも我が家にとって肉なら何でも食材っすよ~♪♪

なのでダチョウ、ワニなんてフツーの食材ですよ~。

今も自宅の冷凍庫に「猪肉」が眠ってます。来週、ぼたん鍋しようかなぁ~って・・・(笑)

今回はC&Cの住人の方が多くいらしたので、なんだかホッ♪と出来るキャンプでした。
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2012年07月19日 16:46
(・Ω・)ノ チワー!! Nパパ&Kママさん

ここはひろーいサイトを独り占め出来るんで、ひめかちゃんにもお薦めですよ~。

ワンコにとってはストレスゼロの最高のキャンプサイトだと思います。

そして、クロコダイル&ダチョウ肉。知らなきゃフツーに鶏肉だと思っちゃいますよね。

以前、マムシを焼いて食べたことありましたが、あれは食べた後目ヤニが凄く出てしまって、、、

って、自分基本、何でも食べれちゃうんです・・・・(爆)
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2012年07月19日 16:50
(・Ω・)ノ チワー!! hana41さん

hana41さん、オーストラリア行かれたことあるんですか?

自分はシドニーに10年チョイ住んでました。

なので、もしまたシドニー行く機会があれば、美味しいお店ご紹介しますよ~。

自分も以前、ワニ、エミュー(ダチョウ)、カンガルー、ゴアナ(オオトカゲ)なんかを食べました。

どれも淡白でとっても美味しかったですよ~。

って、こう見ると自分、ホントに雑食人間なんですね・・・・(笑)
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2012年07月19日 16:53
(・Ω・)ノ チワー!! むさしままさん

そうそう!ドッグキャンプサイト、ワンコには最高ですが車も入れられれば・・・。

スチベルを柵の中に入れるのにギックリ腰になるかと思いましたよ・・・・(笑)

ワニやダチョウは珍品ではありませんよ~!我が家にとってはフツーの食材です・・・(嘘爆)
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2012年07月19日 16:54
(・Ω・)ノ チワー!! ゆうそうさん

そうそう。このサイトは、広めより広めですし、焚き火よりプライベート感タップリな感じです♪

でも周りはキャビン&ロッジばかりなんで、若者グループやキャンパーではない方が多いんです。

=夜は宴会、奇声組が多い場合が多いのが難点です、、、(汗)

そうそう。ワニ&ダチョウ肉。美味しかったですよ~。

我が家、本当に何でも食べれるんで基本的に・・・

◎人間&サル以外の二本足
◎机&イス以外の四本足

ならな~んでも食材として胃袋に入りますよ~!!(爆)
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2012年07月19日 17:00
(・Ω・)ノ チワー!! そうパパさん

え~っ!そうパパさんもC&Cにいらっしゃったんですか~??

ホントは広め取りたかったんですが、すっかり予約するの忘れてて・・・

今度はぜひお声がけさせてくださいね~!!
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2012年07月19日 17:04
せっかくのお会いするチャンスを逃してしまいましたね。

もっと場内を散策すれば良かったです。

テントサイト側は他の方のサイトを見に行ったんですが、キャビン側は行かなかったのがダメでしたね(-。-;


何故か手抜き料理には見えないっす!
Posted by ノリキャンパー at 2012年07月19日 20:13
v(・ω・´☆)《お疲れチャン》
どうもお世話になりました。
キャンプ場で久々に再会出来て嬉しかったよー。
キャビン泊なのに、幕以外全部出してみた(笑)
初キャンプのようにドキドキ感がすごかったよ。
なんせ7ヶ月ぶりなもんで(汗)
ホント楽しかったよ。
我が家はほとんど写真撮ってないので、
パクりますね(笑)
Posted by takachitakachi at 2012年07月19日 21:34
(・Ω・)ノ チワー!! ノリキャンパーさん

ホント、絶対にすれ違っていましたね!!特にビンゴ会場とかで♪

ドッグキャンプサイトは一番下の奥ですからね、、、あまり皆さんいらっしゃいません。

その分、夏休みとか3連休とかは混む事が無いんで、比較的ゆったりのんびりなんですよ♪

次回は必ずご挨拶させてくださいね~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年07月19日 21:50
(・Ω・)ノ チワー!! takachiさん

朝、メール頂いてtakachiさんもいらっしゃると聞いてビックリ!!

久しぶりのキャンプ場での再会、嬉しかったです♪♪

「ぜ~ったいに失敗しない!」、「失敗した人見たこと無い!」アクアパッツァも

とっても美味しかったですよ~♪♪(笑)

また今度ご一緒させてくださいね~。ありがとうございました。

PS:ママさん!初ビンゴおめでとうございま~す♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年07月19日 21:52
こんばんは(^^)/

やっぱりC&Cいいですね(*^_^*)
また行きた~い(>_<)

レクタにランブリHDは簡単設営&涼しいですか?
今、夏用に新しい幕考えてて(^_^;)

でも、HD高いしな~(^_^;)(笑)
Posted by はるりく at 2012年07月19日 21:56
(・Ω・)ノ チワー!! はるりくさん

C&Cはやっぱりサイコーですよ~!でも流石は三連休、激混みでした・・・・。

レクタL&ランブリHD、正直言って・・・・ホントにホントにおススメです!!

レクタLは大きなサイトしか張れませんが、やっぱり影の部分が大きくって涼しく快適♪

しかも横殴りの雨以外は大雨でも十分、吹き込みを防いでくれる大きさです。

ランブリHDは、正直高いっす。でもその性能は冗談抜きで最高っすよ。

グルキャンの時、周りのキャンパーさんが朝7時過ぎには暑さで這い出してきた時に、

我が家は9時過ぎても快適に安眠出来てました♪♪

特にアメドを使っている方は特に暑いらしく、ゾンビの様に這い出してきてましたよ・・・・(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年07月19日 22:00
こは・なのパパのレポ読んで
KANAママさん、ワニ捕獲したなんて!と飛んできました(笑

楽しそうだし、料理全然手抜きじゃないー!!
おいしそう・・・やっぱりすごいです。

そしてランブリHD・・・。
まだ欲しい気持ちは消えてません。
涼しいなんていいなあ~。
仕方がないので夏は福島の山の上に逃げます(泣
Posted by 牡蠣子 at 2012年07月20日 22:02
(・Ω・)ノ チワー!! 牡蠣子さん

そうそう。KANAママが槍持って、アマゾンの川からワニ捕獲してきました~!(笑)

ランブリHDいいですよ~。夏のキャンプにはホントに最高のテントです♪

でもね・・・・チト高いんですよね、、、その分の価値は十分にありますけど、、、やっぱ高い。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年07月21日 09:25
削除
キャンプ&キャビンズ 2012・7・14~16 その①