2012年10月12日
秋の3連休 in キャンプファーム・いなかの風♪♪ その①
行ってきましたよ~!だだっ広いサイト&素敵な景色が堪能できる長野のキャンプ場
「キャンプファーム いなかの風」
前回、いなかの風に行ったのがGW。
この時初めて行ったんですが、とにかく素敵な景色とのんびり感が大好きになって
秋も絶対に行こう!!って決めてたんです♪♪

ではでは、10月6日~8日までの2泊3日のレポを始めま~す♪
「キャンプファーム いなかの風」
前回、いなかの風に行ったのがGW。
この時初めて行ったんですが、とにかく素敵な景色とのんびり感が大好きになって
秋も絶対に行こう!!って決めてたんです♪♪

ではでは、10月6日~8日までの2泊3日のレポを始めま~す♪
って事で、自宅を出発したのが朝3時半。
のんびり中央道を爆走して(笑)・・・・いなかの風に到着したのが午前7時。
スーパーに寄って買出しして、午前9時前にはアーリーチェックインをお願いしました。
そして・・・・。

設営完了~♪
今回から秋冬仕様となってますんで、幕はリビシェル&インナーテント&フルフライのセット♪
これになると急に冬キャンプになってくるなぁ~って実感するんですよね~。
そして早速ですが朝ごはんタイム。今回のキャンプのテーマも手抜き料理キャンプなもんで・・・(笑)

朝ごはんも簡単にバウルー肉まん♪

バウルーに冷凍肉まんを挟んで・・・

焦げないように両面を焼いて・・・

こんな感じに出来上がり~♪♪ 中国菓子の月餅みたいで可愛いですよね~
でもこれがまた・・・・ うまぁ~い!
そしてとことん手抜きなモンで、スープ系ももちろん・・・・

カップスープ。(笑)
なんか・・・東北遠征キャンプ以来・・・キャンプ場で料理作るのがめんどくさくて・・・。
でもキャンプ場なら何でも美味しいからOKです♪

KANAママ、、、、肉まん咥えながらスープ作ってるし・・・

ルイ之助もバウルー肉まんは大好きなんです♪


朝ごはんの後、ルイ之助はトンボ獲りに夢中!
流石はいなかの風、トンボ&バッタが沢山いて子供は大喜び♪
そして夕方までお昼寝したり、各自ダラダラした後、我が家は温泉&夕食に向かいました。
まず向かった温泉がこちら。

日帰り温泉施設の こまがねの湯
3連休なのでイモ洗いを覚悟してたんですが、結構ガラガラでのんびり出来ちゃいました♪
温泉でゆっくり温まった後、ホントならビールをプシューッといきたい所ですが・・・・
運転もあるんで、仕方ない・・・

ソフトクリームで我慢しました、、、。(笑)
そしてその後、ダラダラ公園を散歩してるとすでに午後5時過ぎ。
慌てて本日の夕食の場へと移動。


今日はソースカツ丼で有名な、「志をじ」 さんへ

このお店は店内に昭和のおもちゃが満載で、とっても面白いお店でした♪♪
そして早速、目的のブツを注文♪♪
このお店。ソースカツ丼に「小」、「中」、「大」の3種類があるんです。
KANAママは遠慮気味に・・・・「中」を注文。(笑)
JUNパパは当然のように・・・・「大」を注文。(爆)
でもね。注文のブツが届いてびっくりしました~!
だってね・・・

これが中盛り。
おいおい、、、これじゃぁ、フタ付ける意味ねーじゃんかよぉ~!!(爆)
そして、これが・・・


大盛り!!
いやはや。ホントにすごい量でした。
写真じゃぁ分かり難いですが、どんぶりが・・・・ラーメンどんぶり位ありましたよ!!
そして、メッチャ分厚いソースカツが2枚も重なってます!!
とりあえず、KANAママは楽勝で完食!!(まぁ、、、、これ当たり前ですが、、、笑)
そしてJUNパパも当然ながら・・・

ご馳走様でした~!!(爆)
GWに行った定番の明治亭も良かったですが、大食い整体師キャンパー一家的には断然・・・・
志をじさんにケテイ!!
そしてお腹一杯になったので、キャンプ場へと戻りました~。
当然、辺りは真っ暗。
キャンプ場に着いた途端に後ろから謎のオサンが声を掛けてきた~!きゃぁ~!!
・・・・。あやパパさんでした!!(爆)
そうそう。前回のC&Cでお会いした時。「10月の3連休はどこ行くんですか~??」って聞いたら
偶然、我が家と同じく「いなかの風」に行くと!そして「さとかつさん」ファミもご一緒だとか!
こりゃぁ偶然。ホント偶然にも板橋区民がいなかの風に集まることができました♪
そしてその後はあやパパさん&さとかつさんサイトにお邪魔してビール呑んで、



花火見て。(これがホントに豪快な花火で、ホントに楽しめちゃいました♪♪)

あやパパさんの焚き火をみんなで囲んで・・・
とにかく楽しい時間を過ごしました♪♪

そうそう!さとかつさんから素敵なプレゼントを頂いちゃいました~♪
このふりかけをたまごかけご飯に振り掛けるとメチャウマだとか!!
さとかつさん、ありがとうございました~♪♪ 早速、やってみますね~♪
ってな感じで、初日が楽しく&美味しく過ぎていきました。
つづく。
のんびり中央道を爆走して(笑)・・・・いなかの風に到着したのが午前7時。
スーパーに寄って買出しして、午前9時前にはアーリーチェックインをお願いしました。
そして・・・・。

設営完了~♪
今回から秋冬仕様となってますんで、幕はリビシェル&インナーテント&フルフライのセット♪
これになると急に冬キャンプになってくるなぁ~って実感するんですよね~。
そして早速ですが朝ごはんタイム。今回のキャンプのテーマも手抜き料理キャンプなもんで・・・(笑)

朝ごはんも簡単にバウルー肉まん♪

バウルーに冷凍肉まんを挟んで・・・

焦げないように両面を焼いて・・・

こんな感じに出来上がり~♪♪ 中国菓子の月餅みたいで可愛いですよね~
でもこれがまた・・・・ うまぁ~い!
そしてとことん手抜きなモンで、スープ系ももちろん・・・・

カップスープ。(笑)
なんか・・・東北遠征キャンプ以来・・・キャンプ場で料理作るのがめんどくさくて・・・。

でもキャンプ場なら何でも美味しいからOKです♪

KANAママ、、、、肉まん咥えながらスープ作ってるし・・・


ルイ之助もバウルー肉まんは大好きなんです♪


朝ごはんの後、ルイ之助はトンボ獲りに夢中!
流石はいなかの風、トンボ&バッタが沢山いて子供は大喜び♪
そして夕方までお昼寝したり、各自ダラダラした後、我が家は温泉&夕食に向かいました。
まず向かった温泉がこちら。

日帰り温泉施設の こまがねの湯
3連休なのでイモ洗いを覚悟してたんですが、結構ガラガラでのんびり出来ちゃいました♪
温泉でゆっくり温まった後、ホントならビールをプシューッといきたい所ですが・・・・

運転もあるんで、仕方ない・・・

ソフトクリームで我慢しました、、、。(笑)
そしてその後、ダラダラ公園を散歩してるとすでに午後5時過ぎ。
慌てて本日の夕食の場へと移動。


今日はソースカツ丼で有名な、「志をじ」 さんへ

このお店は店内に昭和のおもちゃが満載で、とっても面白いお店でした♪♪
そして早速、目的のブツを注文♪♪
このお店。ソースカツ丼に「小」、「中」、「大」の3種類があるんです。
KANAママは遠慮気味に・・・・「中」を注文。(笑)
JUNパパは当然のように・・・・「大」を注文。(爆)
でもね。注文のブツが届いてびっくりしました~!

だってね・・・

これが中盛り。
おいおい、、、これじゃぁ、フタ付ける意味ねーじゃんかよぉ~!!(爆)
そして、これが・・・


大盛り!!
いやはや。ホントにすごい量でした。
写真じゃぁ分かり難いですが、どんぶりが・・・・ラーメンどんぶり位ありましたよ!!
そして、メッチャ分厚いソースカツが2枚も重なってます!!
とりあえず、KANAママは楽勝で完食!!(まぁ、、、、これ当たり前ですが、、、笑)
そしてJUNパパも当然ながら・・・

ご馳走様でした~!!(爆)
GWに行った定番の明治亭も良かったですが、大食い整体師キャンパー一家的には断然・・・・
志をじさんにケテイ!!
そしてお腹一杯になったので、キャンプ場へと戻りました~。
当然、辺りは真っ暗。
キャンプ場に着いた途端に後ろから謎のオサンが声を掛けてきた~!きゃぁ~!!

・・・・。あやパパさんでした!!(爆)
そうそう。前回のC&Cでお会いした時。「10月の3連休はどこ行くんですか~??」って聞いたら
偶然、我が家と同じく「いなかの風」に行くと!そして「さとかつさん」ファミもご一緒だとか!
こりゃぁ偶然。ホント偶然にも板橋区民がいなかの風に集まることができました♪
そしてその後はあやパパさん&さとかつさんサイトにお邪魔してビール呑んで、



花火見て。(これがホントに豪快な花火で、ホントに楽しめちゃいました♪♪)

あやパパさんの焚き火をみんなで囲んで・・・
とにかく楽しい時間を過ごしました♪♪

そうそう!さとかつさんから素敵なプレゼントを頂いちゃいました~♪
このふりかけをたまごかけご飯に振り掛けるとメチャウマだとか!!
さとかつさん、ありがとうございました~♪♪ 早速、やってみますね~♪
ってな感じで、初日が楽しく&美味しく過ぎていきました。
つづく。
Posted by 整体師キャンパー at 19:25
│いなかの風
この記事へのコメント
肉まん、今度ウチもやってみます!
あれ、いいですね~
で、JUNパパ、いつダイエット終了してたんですか???
あのソースカツ丼は・・・
食べたい~~~ ^ ^
あれ、いいですね~
で、JUNパパ、いつダイエット終了してたんですか???
あのソースカツ丼は・・・
食べたい~~~ ^ ^
Posted by yatsu at 2012年10月12日 20:56
こんばんわ〜。
うちも志をじで「中」と「大」を頼みましたが、うちは4人でも食べきれなくて少しお持ち帰りしたのを考えると、、、さすがです。それにボリュームだけでなくて、しっかり美味しいんですよね〜。甘めのソースがなんとも言えず。
秋のいなかも良さそうだな〜。でも1泊では行けない距離だし、次はいつ行けるかな〜。
うちも志をじで「中」と「大」を頼みましたが、うちは4人でも食べきれなくて少しお持ち帰りしたのを考えると、、、さすがです。それにボリュームだけでなくて、しっかり美味しいんですよね〜。甘めのソースがなんとも言えず。
秋のいなかも良さそうだな〜。でも1泊では行けない距離だし、次はいつ行けるかな〜。
Posted by こは・なのパパ
at 2012年10月12日 21:02

志をじ…。
半端なかったでしょ!(笑)
我が家も春に同じ注文で食べましたが…。
死ぬかと思いました。何とか完食しましたけど。^^;
ってかKANAママ中盛りじゃ足りなかったのでは?(爆)
半端なかったでしょ!(笑)
我が家も春に同じ注文で食べましたが…。
死ぬかと思いました。何とか完食しましたけど。^^;
ってかKANAママ中盛りじゃ足りなかったのでは?(爆)
Posted by kandi at 2012年10月12日 22:25
こんばんは〜♩
ソースカツ丼凄く美味しそうですが一人じゃ中でも食べれる自信がありません^^;
強烈にお腹空いてれば完食出来るかな。
いなかの風は寒そうなイメージがあるのですがルイ之助君の服装を
見る限り昼間はまだ暖かそうですね
私は北軽でJUNパパさんオススメのケロシン初点灯してきました!!
1日1個マントルが必要という悲しい出来事もありましたが
これから愛用して行きたいと思います。
どんな美味しそうなご飯が出てくるのか続きも楽しみにしております。
ソースカツ丼凄く美味しそうですが一人じゃ中でも食べれる自信がありません^^;
強烈にお腹空いてれば完食出来るかな。
いなかの風は寒そうなイメージがあるのですがルイ之助君の服装を
見る限り昼間はまだ暖かそうですね
私は北軽でJUNパパさんオススメのケロシン初点灯してきました!!
1日1個マントルが必要という悲しい出来事もありましたが
これから愛用して行きたいと思います。
どんな美味しそうなご飯が出てくるのか続きも楽しみにしております。
Posted by そうパパ at 2012年10月13日 00:38
おはようございます~
ここのキャンプ場良さそうですね♬
さっそくHPチェックしちゃいました
サイトの説明がメッチャ詳しく書かれているので
整体師さんの泊まったサイトも発見しちゃいましたよ(*^-°)v
なになに・・・サイト面積が495㎡!メガ広!!
花火も綺麗ですね~
10月に花火大会があるんですか?
ちょっと家から遠いですが次回出撃候補のキャンプ場となりましたm(_ _
ここのキャンプ場良さそうですね♬
さっそくHPチェックしちゃいました
サイトの説明がメッチャ詳しく書かれているので
整体師さんの泊まったサイトも発見しちゃいましたよ(*^-°)v
なになに・・・サイト面積が495㎡!メガ広!!
花火も綺麗ですね~
10月に花火大会があるんですか?
ちょっと家から遠いですが次回出撃候補のキャンプ場となりましたm(_ _
Posted by しょう&ゆうパパ at 2012年10月13日 06:58
いなかの風、気持ち良さそうっすね〜!
『志をじ』か〜。 メモメモ。
大盛りってかメガ盛りって感じだね。
群馬でも花火見えたけど、こんなに近くじゃなかったな〜。
う、羨ましい。
この時期の焚火、一番気持ちイイよね。
あれ?JUNパパの料理が無かったのは気のせい?
『志をじ』か〜。 メモメモ。
大盛りってかメガ盛りって感じだね。
群馬でも花火見えたけど、こんなに近くじゃなかったな〜。
う、羨ましい。
この時期の焚火、一番気持ちイイよね。
あれ?JUNパパの料理が無かったのは気のせい?
Posted by オクちゃん family at 2012年10月13日 08:18
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ!yatsuさん
ダイエット? 何でしたっけ?? それって美味しいんですか???(笑)
バウルー肉まん、これホント美味いんですよ♪♪
焦がさず綺麗に焼けると見た目もいいですしね。
そしてあの「志をじ」のソースカツ丼。今まで食べた中で一番の高カロリーカツ丼でした!
でもお味はとっても美味しいんで、飽きずに最後まで完食です♪♪
ダイエット? 何でしたっけ?? それって美味しいんですか???(笑)
バウルー肉まん、これホント美味いんですよ♪♪
焦がさず綺麗に焼けると見た目もいいですしね。
そしてあの「志をじ」のソースカツ丼。今まで食べた中で一番の高カロリーカツ丼でした!
でもお味はとっても美味しいんで、飽きずに最後まで完食です♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月13日 11:13
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ! こは・なのパパさん
えぇぇぇ~っ!? 4人で食べきれなかったんですか~??
我が家、「どうせだったら、大を2個にしておけばよかったねぇ」って話してましたよ~(笑)
でもホント、お肉は柔らかいし、衣サクサクだし、タレは甘くって美味しいし大満足でした♪
いなかの風、もうちょい近いといいんですけどね・・・。流石に1泊では行けないですもんね。
えぇぇぇ~っ!? 4人で食べきれなかったんですか~??
我が家、「どうせだったら、大を2個にしておけばよかったねぇ」って話してましたよ~(笑)
でもホント、お肉は柔らかいし、衣サクサクだし、タレは甘くって美味しいし大満足でした♪
いなかの風、もうちょい近いといいんですけどね・・・。流石に1泊では行けないですもんね。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月13日 11:15
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ! kandi さん
志をじ、久しぶりの大ヒット&大満足でした!!
あの「大」のデカさ・・・・半端じゃないっすね~。でも楽勝で完食っすけどね・・・(笑)
KANAママは中を頼んでましたが、少々物足りなかった様子でした、、、、(嘘爆)
志をじ、久しぶりの大ヒット&大満足でした!!
あの「大」のデカさ・・・・半端じゃないっすね~。でも楽勝で完食っすけどね・・・(笑)
KANAママは中を頼んでましたが、少々物足りなかった様子でした、、、、(嘘爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月13日 11:17
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ!そうパパさん
志をじのソースカツ丼、相当お腹すいててもキツイかもしれませんよ。
流石の私も結構キツかったです・・・・。
でも最後まで美味しく食べれる味のよさがまたイイ!!是非お試しくださいね~。
そうそう。ケロのマントル、大きいので弱いんですよね~。
我が家も予備を3-4セット持って行ってます。それでも燃料費の安さ&明るさは魅力的でしょ??
ケロランタンのグローブの丸みが可愛くって、愛着沸いちゃうんですよね~♪♪
志をじのソースカツ丼、相当お腹すいててもキツイかもしれませんよ。
流石の私も結構キツかったです・・・・。
でも最後まで美味しく食べれる味のよさがまたイイ!!是非お試しくださいね~。
そうそう。ケロのマントル、大きいので弱いんですよね~。
我が家も予備を3-4セット持って行ってます。それでも燃料費の安さ&明るさは魅力的でしょ??
ケロランタンのグローブの丸みが可愛くって、愛着沸いちゃうんですよね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月13日 11:20
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ!しょう&ゆうパパさん
そうなんです。このいなかの風、とにかく各サイトがドデカイ!
一件、フリーサイトの様な場所を独り占めできるんです♪
なんせ、我が家のF-2は150坪ですから・・・。150㎡じゃないですよ!150坪ですよ!!
まぁ~、自宅の土地よりちょっと広い程度ですけどね・・・・
(超嘘爆 自宅は2LDKの猫の額半分程度マンションですが・・・・何か??笑)
そうそう。花火もサイコーでした。ちょうど目の前に花火大会があって特等席でみれましたよ。
是非是非、いなかの風行ってみてください。何にも無いけどのんびりサイコーの場所ですよ♪
そうなんです。このいなかの風、とにかく各サイトがドデカイ!
一件、フリーサイトの様な場所を独り占めできるんです♪
なんせ、我が家のF-2は150坪ですから・・・。150㎡じゃないですよ!150坪ですよ!!
まぁ~、自宅の土地よりちょっと広い程度ですけどね・・・・
(超嘘爆 自宅は2LDKの猫の額半分程度マンションですが・・・・何か??笑)
そうそう。花火もサイコーでした。ちょうど目の前に花火大会があって特等席でみれましたよ。
是非是非、いなかの風行ってみてください。何にも無いけどのんびりサイコーの場所ですよ♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月13日 11:23
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ!オクちゃん familyさん
志をじ。オクちゃんファミの育ち盛りお子達なら完食できますよ~♪♪
それにしても美味しかった!あんな分厚いとんかつなのに、柔らかくって美味しかった♪
花火もキャンプ場が高台にあるので、上に上がる花火でなく、目線で花火が見れて最高!
でもまぁ、それ以外には何も無いのんびりしたキャンプ場ですが、これがまたいいんですよね~。
ちなみに今回は・・・・料理しませんでした。っていうか、東北遠征以来、料理する気・・・ゼロ。(笑)
志をじ。オクちゃんファミの育ち盛りお子達なら完食できますよ~♪♪
それにしても美味しかった!あんな分厚いとんかつなのに、柔らかくって美味しかった♪
花火もキャンプ場が高台にあるので、上に上がる花火でなく、目線で花火が見れて最高!
でもまぁ、それ以外には何も無いのんびりしたキャンプ場ですが、これがまたいいんですよね~。
ちなみに今回は・・・・料理しませんでした。っていうか、東北遠征以来、料理する気・・・ゼロ。(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月13日 11:29
謎のオサンです(笑)
ソースカツ丼あんなにデカイんだ
中も食い切れんな・・・
ホント最近料理手抜きだよねw
ソースカツ丼あんなにデカイんだ
中も食い切れんな・・・
ホント最近料理手抜きだよねw
Posted by あやパパ
at 2012年10月13日 12:06

( ´_ゝ`)ノ ドモーッ!謎のオサン・・・じゃなかった。あやパパさん♪
この間はお世話になりました!お陰様でホントにホントに楽しかったです!!
いやぁ~。志をじ、是非是非、行ってみてくださ~い!
量もさる事ながら、味も美味しいんですよ~。
やっぱり、最近、、、手抜きしすぎですよね、、、、(笑)
年末年始はもう少し頑張らないと・・・。でも多分外食が多くなりそうな予感がします、、、(笑)
この間はお世話になりました!お陰様でホントにホントに楽しかったです!!
いやぁ~。志をじ、是非是非、行ってみてくださ~い!
量もさる事ながら、味も美味しいんですよ~。
やっぱり、最近、、、手抜きしすぎですよね、、、、(笑)
年末年始はもう少し頑張らないと・・・。でも多分外食が多くなりそうな予感がします、、、(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月13日 12:31
ソースカツ丼スゴッ
写真見ただけでゲップが出てきそうです
でも一度食べてみたいな!
写真見ただけでゲップが出てきそうです
でも一度食べてみたいな!
Posted by 3boyパパ&ママ at 2012年10月13日 19:16
こんばんは(^^)/
いなかの風 いいですね(*^_^*)
一度は行ってみたい(>_<)
ソースかつ丼 大 ヤバくないですか?∑( ̄Д ̄ )(笑)
さすがに、私も完食できる自信がありませんw
しかも、その後ビールって∑( ̄Д ̄ (笑)
いなかの風 いいですね(*^_^*)
一度は行ってみたい(>_<)
ソースかつ丼 大 ヤバくないですか?∑( ̄Д ̄ )(笑)
さすがに、私も完食できる自信がありませんw
しかも、その後ビールって∑( ̄Д ̄ (笑)
Posted by はるりく at 2012年10月13日 20:45
こんばんは!!
先日はありがとうございました!!
志をじ・・・行きたかった。。。多分、中央道の通行止めがなかったら行ってましたよ。。。そしてばったり逢ってたと思います♪
花火なんだか特した気分でしたね~
パラちゃん是非お試しあれ~納豆ご飯にもOKらしいですよ。。。(笑)
先日はありがとうございました!!
志をじ・・・行きたかった。。。多分、中央道の通行止めがなかったら行ってましたよ。。。そしてばったり逢ってたと思います♪
花火なんだか特した気分でしたね~
パラちゃん是非お試しあれ~納豆ご飯にもOKらしいですよ。。。(笑)
Posted by さとかつ at 2012年10月13日 22:20
すっご。見ているだけで、お腹いっぱいのカツ丼(笑)
楽しかったみたいだね~。
キャンプの料理、手抜きがいちばんの我が家。
最近じゃ、包丁も使いません(笑)
仲間が増えて嬉しいです(^-^)
今度、一緒の時はお互い火器すら使わなくなってるかもね~♪
楽しかったみたいだね~。
キャンプの料理、手抜きがいちばんの我が家。
最近じゃ、包丁も使いません(笑)
仲間が増えて嬉しいです(^-^)
今度、一緒の時はお互い火器すら使わなくなってるかもね~♪
Posted by えだまめっちママ at 2012年10月13日 23:33
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ! 3boyパパ&ママさん
自分も自分で食べたソースカツ丼の写真見て再びゲップが出てます・・・(笑)
かずパパさん&お兄ちゃん達だったら、絶対に満足できるボリュームですよ~。
是非近くに行った時にはお試しあれ~。でも完全空腹じゃないとキツイっすよ!
自分も自分で食べたソースカツ丼の写真見て再びゲップが出てます・・・(笑)
かずパパさん&お兄ちゃん達だったら、絶対に満足できるボリュームですよ~。
是非近くに行った時にはお試しあれ~。でも完全空腹じゃないとキツイっすよ!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月14日 09:08
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ! はるりくさん
いなかの風は、その名の通り本当に田舎です。
なので、何にも無いけどの~んびりしたい時には、もう最高のキャンプ場ですよ!!
賑やかなキャンプ&キャビンズに対して、のんびり静かに過ごせるいなかの風。
どっちも大好きです♪
ソースカツ丼、、、。本当に完食はキツカッタ・・・。KANAママは余裕だったみたいですけど・・・(笑)
いなかの風は、その名の通り本当に田舎です。
なので、何にも無いけどの~んびりしたい時には、もう最高のキャンプ場ですよ!!
賑やかなキャンプ&キャビンズに対して、のんびり静かに過ごせるいなかの風。
どっちも大好きです♪
ソースカツ丼、、、。本当に完食はキツカッタ・・・。KANAママは余裕だったみたいですけど・・・(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月14日 09:10
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ!さとかつさん
先日はお疲れ様でした!パラちゃん、早速たまごかけご飯&うどんで使いました。
ホントに美味しかったです!ご馳走様でした~♪
志をじ。ここホントに空腹限界じゃないとキツイ量でしたよ~。
でもとっても美味しいので最後まで飽きずに食べれちゃいました。
今度は絶対に行ってみてくださいね~♪
先日はお疲れ様でした!パラちゃん、早速たまごかけご飯&うどんで使いました。
ホントに美味しかったです!ご馳走様でした~♪
志をじ。ここホントに空腹限界じゃないとキツイ量でしたよ~。
でもとっても美味しいので最後まで飽きずに食べれちゃいました。
今度は絶対に行ってみてくださいね~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月14日 09:12
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ!えだまめっちママさん
もう凄い量のソースカツ丼でしょ~!この間一緒に行った明治亭の倍以上の量はありましたよ。
いやぁ~それにしても美味しかった!!
そうそう!イレクターパイプカッター、手動のでよければいつでもどうぞ♪
固めの混合ウレタンマット(ベッド用)もあまってるし・・・よかったら是非使って~!!
もう凄い量のソースカツ丼でしょ~!この間一緒に行った明治亭の倍以上の量はありましたよ。
いやぁ~それにしても美味しかった!!
そうそう!イレクターパイプカッター、手動のでよければいつでもどうぞ♪
固めの混合ウレタンマット(ベッド用)もあまってるし・・・よかったら是非使って~!!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月14日 09:18
ソースカツ丼、すごい!
これを全部食べきったなんて、やっぱりすごい!
ワタシ、カツ丼好きだけどソースカツ丼はまだ未体験だし
こんなには食べられないだろうなあ!気持ちいい食べっぷりです!
いなかの風ってやっぱり気持ち良さそうだなあ~。
広い・・・とにかく広い!
そして板橋区民が集って、ビールの見ながら花火・・・。
最高じゃないですかー!!(泣
これを全部食べきったなんて、やっぱりすごい!
ワタシ、カツ丼好きだけどソースカツ丼はまだ未体験だし
こんなには食べられないだろうなあ!気持ちいい食べっぷりです!
いなかの風ってやっぱり気持ち良さそうだなあ~。
広い・・・とにかく広い!
そして板橋区民が集って、ビールの見ながら花火・・・。
最高じゃないですかー!!(泣
Posted by 牡蠣子
at 2012年10月14日 16:12

強風は怖いですが、一度は行ってみたいですね~(・∀・)
会員になった方が良いとかってありましたっけ!?
その肉まん可愛いですね~
KANAママさんは相変わらずワイルドですね(笑)
ラーメンどんぶりサイズ!?( ̄□ ̄;)
ウチなら3人で食べます(笑)
花火やっていたのですか?たまたまですか?(・∀・)
会員になった方が良いとかってありましたっけ!?
その肉まん可愛いですね~
KANAママさんは相変わらずワイルドですね(笑)
ラーメンどんぶりサイズ!?( ̄□ ̄;)
ウチなら3人で食べます(笑)
花火やっていたのですか?たまたまですか?(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年10月14日 19:07

( ´_ゝ`)ノ ドモーッ! 牡蠣子さん
そうそう! 牡蠣子さんカツどんLOVEなの知ってますから、ここ絶対におススメ!
でも、ここの大を食べるとこの先1年はカツどんの「カツ」の字も見たくなくなりますよ~(笑)
まぁ、、、そういっても我が家、すでにまた志をじのソースカツ丼食べたいって騒いでますが・・・(爆)
いなかの風はホントにのんびりしてて景色良くって大好きになりました。
でも行き帰りの道中の遠さを考えると・・・・へこみます。
そうそう! 牡蠣子さんカツどんLOVEなの知ってますから、ここ絶対におススメ!
でも、ここの大を食べるとこの先1年はカツどんの「カツ」の字も見たくなくなりますよ~(笑)
まぁ、、、そういっても我が家、すでにまた志をじのソースカツ丼食べたいって騒いでますが・・・(爆)
いなかの風はホントにのんびりしてて景色良くって大好きになりました。
でも行き帰りの道中の遠さを考えると・・・・へこみます。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月14日 19:14
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ! Nパパ&Kママさん
いなかの風は山の中腹の段々畑跡にあるんで、どうしても風は強いんですよね~。
でも今回はほぼ無風。ホントに気持ちいいキャンプが出来ましたよ♪
メンバーには頻繁に行くならなった方が良いとおもいますが、
我が家のように年2-3回派は必要ないかと。
ソースカツ丼もメチャデカどんぶりですが、よ~く考えてみると・・・・
我が家には適正サイズでした、、、、(笑)
花火もたまたま偶然やってたんです。しかも横並びに3箇所でやってたんで、
3つの花火会場の打ち上げ花火を同時見れるというゴージャスな花火でした♪
いなかの風は山の中腹の段々畑跡にあるんで、どうしても風は強いんですよね~。
でも今回はほぼ無風。ホントに気持ちいいキャンプが出来ましたよ♪
メンバーには頻繁に行くならなった方が良いとおもいますが、
我が家のように年2-3回派は必要ないかと。
ソースカツ丼もメチャデカどんぶりですが、よ~く考えてみると・・・・
我が家には適正サイズでした、、、、(笑)
花火もたまたま偶然やってたんです。しかも横並びに3箇所でやってたんで、
3つの花火会場の打ち上げ花火を同時見れるというゴージャスな花火でした♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月14日 19:17
10月のいなかの風は、さわやかそうですね^^
最近ごぶさたしてるので、スタッフさんお元気かなぁなんて思いました。
明治亭でも、充分大きいと思うけど
もっともっとボリュームたくさんなんですね@@
しかも、店内に雰囲気が私好みかも・・・
次回行くときの参考にさせていただきまーす☆
最近ごぶさたしてるので、スタッフさんお元気かなぁなんて思いました。
明治亭でも、充分大きいと思うけど
もっともっとボリュームたくさんなんですね@@
しかも、店内に雰囲気が私好みかも・・・
次回行くときの参考にさせていただきまーす☆
Posted by marurin at 2012年10月15日 19:14
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ! marurinさん
いやぁ~秋のいなかの風はホントに気持ちよかったです♪♪
満サイトなのに段々畑&広~いサイトのお陰で、全然ごみごみ感が無くっていいですよね~
ソースカツ丼。大食いに自信があるなら・・・・志をじをおススメしますよ~!!
とにかくデカイ!とにかくお腹いっぱい!!
でもね。ココだけの話、、、、我が家的にはお味の方も明〇亭さんより、志をじさんの方が・・・・
うま~い!!って思いました♪ 是非是非、行ってみてくださいね!
いやぁ~秋のいなかの風はホントに気持ちよかったです♪♪
満サイトなのに段々畑&広~いサイトのお陰で、全然ごみごみ感が無くっていいですよね~
ソースカツ丼。大食いに自信があるなら・・・・志をじをおススメしますよ~!!
とにかくデカイ!とにかくお腹いっぱい!!
でもね。ココだけの話、、、、我が家的にはお味の方も明〇亭さんより、志をじさんの方が・・・・
うま~い!!って思いました♪ 是非是非、行ってみてくださいね!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年10月15日 22:14

久しぶりのコメントです〜
こんばんは〜
我が家も今週にいなかに行ってきました。1泊のみですが…
ちょうど一週違いでしたね。2泊とってもうらやましいです。
ホントにのんびりできますよねぇ〜いなか。
その②レポも楽しみデス‼
こんばんは〜
我が家も今週にいなかに行ってきました。1泊のみですが…
ちょうど一週違いでしたね。2泊とってもうらやましいです。
ホントにのんびりできますよねぇ〜いなか。
その②レポも楽しみデス‼
Posted by hiro59 at 2012年10月15日 22:57
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ! hiro59さん
hiro59さんのレポ拝見しましたよ~!ちょうど一週間ずれてたんですね~。
それにしても最後の車の故障は大変でしたね、、、、。
いなかの風はとっても気持ちよくって、やっぱりイイキャンプ場ですよね~
出来れば3泊、4泊してゆ~っくり過ごしたいですね♪
hiro59さんのレポ拝見しましたよ~!ちょうど一週間ずれてたんですね~。
それにしても最後の車の故障は大変でしたね、、、、。
いなかの風はとっても気持ちよくって、やっぱりイイキャンプ場ですよね~
出来れば3泊、4泊してゆ~っくり過ごしたいですね♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月16日 08:41
こんにちは♪
いなかの風、いいですね~
幕はすっかり冬仕様ですか。
いなかも結構標高高いんですかね??
やっぱり志をじなんですね!!
ゼッタイ行きたい~~~♪
しかし少食の息子達に加え、最近油モノに
めっきり弱くなったおじいちゃん・・・違ったオット(^-^;
付いて来てくれるのかな・・・
続きも楽しみにしています♪
いなかの風、いいですね~
幕はすっかり冬仕様ですか。
いなかも結構標高高いんですかね??
やっぱり志をじなんですね!!
ゼッタイ行きたい~~~♪
しかし少食の息子達に加え、最近油モノに
めっきり弱くなったおじいちゃん・・・違ったオット(^-^;
付いて来てくれるのかな・・・
続きも楽しみにしています♪
Posted by hana41 at 2012年10月16日 14:45
( ´_ゝ`)ノ ドモーッ! hana41さん
いなかの風はそろそろ寒くなってきてましたね~。
やっぱり秋・冬はクローズタイプのシェルターがいいですよね~。
(でも、常にいなかの絶景が見れないのが残念ですが、、、。)
志をじ・・・・。こりゃぁ~ホントにハングリーなファミ向けですよ~
でも小をオーダーすれば大丈夫だと思いますよ♪♪
小食ファミなら大をみんなでシェアでもちょうどいいかも・・・・
まぁ、、、我が家は大2個でも全くノー問題ですけどね~(笑)
いなかの風はそろそろ寒くなってきてましたね~。
やっぱり秋・冬はクローズタイプのシェルターがいいですよね~。
(でも、常にいなかの絶景が見れないのが残念ですが、、、。)
志をじ・・・・。こりゃぁ~ホントにハングリーなファミ向けですよ~
でも小をオーダーすれば大丈夫だと思いますよ♪♪
小食ファミなら大をみんなでシェアでもちょうどいいかも・・・・
まぁ、、、我が家は大2個でも全くノー問題ですけどね~(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月16日 22:14
どもです~
やっと仕事一段落し、少しづつ読ませていただいてます。
おっと~
いきなりこのソーズカツ丼、JUNパパもKANAママも相変わらず凄すぎっす(爆)
食欲の秋とか関係ないって感じっすね~w
いなかの風、う~ん、名前がいいっすね。
やっと仕事一段落し、少しづつ読ませていただいてます。
おっと~
いきなりこのソーズカツ丼、JUNパパもKANAママも相変わらず凄すぎっす(爆)
食欲の秋とか関係ないって感じっすね~w
いなかの風、う~ん、名前がいいっすね。
Posted by みさきパパ
at 2012年10月22日 23:53

( ´_ゝ`)ノ ドモーッ!みさきパパさん
食欲の秋・・・それってなんですか?美味しいんですか~??
我が家は366日食欲120%なもんで、一体何のことか・・・・(爆)
いやぁ~、それにしてもコレだけボリューム満点のソースカツ丼は初めてでした!
しかも味がとっても美味しいので最後まで一気に食べちゃいましたよ♪♪
いなかの風は、関東には無いのんび~りした環境で、一度行くとはまっちゃうんですよ~
食欲の秋・・・それってなんですか?美味しいんですか~??
我が家は366日食欲120%なもんで、一体何のことか・・・・(爆)
いやぁ~、それにしてもコレだけボリューム満点のソースカツ丼は初めてでした!
しかも味がとっても美味しいので最後まで一気に食べちゃいましたよ♪♪
いなかの風は、関東には無いのんび~りした環境で、一度行くとはまっちゃうんですよ~
Posted by 整体師キャンパー at 2012年10月23日 07:46