ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月24日

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①

10月16日(日)~17日(月)まで函館に行って参りました~

我が整体院、年一回の社員旅行の日。今回は韓国?グァム??台湾???

・・・・とあれこれ考えましたが、患者さん予約もあって1泊のみ可能・・・という事で函館に決定!!

ただ単に函館旅行ならつまらない・・・・というので、

我が家スタイルの 喰い倒れ旅行 をテーマにしてきました~♪

一泊二日の弾丸喰い倒れ社員旅行なので時間がありません。

とにかく早朝1番早い便でとりあえず函館へ・・・・GO!!

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
羽田からたったの一時間で函館到着~。北海道って近いんですね~♪♪


函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
到着後、すぐにレンタカーを借りまして・・・・

まず朝ごはんに向かった先が・・・

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
無添加生うにで有名な・・・「うにのむらかみ」

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
ほとんどコレ目当てにやってきたと言っても過言でない位です!

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
JUNパパ&KANAママは当然、うにど~ん!

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
整体院スタッフのK先生は、海鮮ど~ん!

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
ルイ之助は大好きな、いくらど~ん!

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
どんぶりは小ぶりなんですが、ウニの量が凄いんです♪ 

正直、こんなに甘くって美味しいウニはじめてかも~!!

それに朝最初にお腹に入る食べ物が「うに丼」なんて・・・しあわちぇ~♪

そして食べ終わったらすぐに次の目的の食材・・・

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
有名な函館朝市の中にある、観光用のイカ釣堀で

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
ルイ之助がイカを釣って~イカ

そのイカを・・・

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
おばちゃんが手際よく刺身にしてくれました~♪

そうそう。右側のお兄さんがスタッフのK先生です!よろしくです♪

観光用釣堀なんで、イカのお味は期待してませんでしたが・・・・

これがメッチャうまいんですよ~!!

ヤリイカシーズンは終わったので、今は真イカ。真イカの「ゴロ」と呼ばれる内蔵が・・・・ウマシ!!

そうそう!先にも申し上げましたが、今回の社員旅行のテーマ「食い倒れ!」

食べ物写真しかありませんので、お腹いっぱいの方はスルーしてください。気持ち悪くなりますよ~テヘッ

はい。と言う事で朝9時からうに丼食べて~、9時45分にはイカ刺し食べて~

ちょっと腹こなしに五稜郭なんぞを探索。
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
これ五稜郭タワー。上まで行くと五稜郭が綺麗にみれるらしいっす・・・

でも観光目的じゃないので、タワーにものぼらずダラダラ散歩♪

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
歴史にうとい我が家。↑の人・・・・誰ですか??(爆)

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
五稜郭タワーの1階はお土産屋さんがあって、とりあえずKANAママ用の飴をゲット♪

そして
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
同じ五稜郭タワー内にあった、函館ジェラート屋さんでジェラート休憩♪♪

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
その後、これも有名な赤レンガ倉庫に行って・・・

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館ビアホールに行って・・・

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
朝っぱらから函館ビールでかんぱ~い ビール

この時点で運転はお酒飲めないKANAママにバトンタッチ~男の子ニコニコパー

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
赤レンガ倉庫前にパントマイムのパフォーマーにルイ之助が興味深々♪

お金を入れると動いて握手してくれます♪♪

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
これイカ釣り漁船ですね。船の右舷左舷に大きな電球が沢山ぶら下がってます。

これを片方ずつ点灯してイカを光におびき寄せて獲る漁。すごい数のイカ釣り漁船が停泊してました~。

この時点でお昼の12時。もう腹ぺこぺこ・・・・・ ヾ(・ω・o) ォィォィ

っということで、お昼ご飯へ~。

函館って言ったら当然・・・

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館塩ラーメンですよね~♪♪

函館塩ラーメンの口コミでとっても高得点だった、「一文字」さんで昼ラーメン♪♪


函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
塩らーめんってあまり食べた事無かったんですが、、、、さっぱりしててウマシっ!!クラッカー

この後ブラブラしつつ、今宵お世話になるホテルへチェックイン♪

今日泊まるのは函館中心地より程近い「湯の川温泉」

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
「花びしホテル」

お部屋もひろ~く、温泉も1階と7階の2箇所にあって、ゆったりのんびり~♪♪

その後、温泉入ってのんびりしつつ、夜7時にもう一度夕食のために外出

旅行のメインイベントの夕食は・・・・

ジンギスカン~♪♪

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
お店は「羊羊亭」、、、、メイメイテイって、安易なネーミングのお店ですが、、、、
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
ラム&マトンは全く臭みが無くって、ホントに旨い!!こんな臭みゼロの羊って食べた事ないかも♪♪

とにかくビールとの相性がサイコー!!どんどん冷えたビールが吸い込まれていきます♪ビール

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
ルイ之助も気に入ったみたいでどんどんお替りしていきます♪

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
みんなで食べる食事はおいしいねぇ~♪

もう満腹すぎて、、、、口あけたらお肉が見えちゃいそうなほど食べて・・・

大満足!!

そしてホテルへ帰ってまたまたダラダラ。

もうこれ以上食べれましぇ~ん!と言うほど食べたのに・・・

整体師キャンパー御一行はこんなもんじゃぁ終わりません、、、。

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
レンガ倉庫にあるチーズケーキで有名な「スナッフルズ」で買っておいたケーキでデザートタ~イムケーキ

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
その後もビールでかんぱ~い!!ビール

缶ビールも当然、 「北海道限定 SAPPOROクラシック」 で決まり~♪

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
そして北海道行ったら飲んでみたかった、ご当地ドリンク 「ソフトカツゲン」 も堪能~♪

函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①
この後、ホテルのゲームコーナーでひたすら「ワニワニパニック」で楽しんだルイ之助でした~♪

その②に続く



このブログの人気記事
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪

やっぱあったかい。フジカハイペット
やっぱあったかい。フジカハイペット

我が家にニューメンバーが!
我が家にニューメンバーが!

屋上バーベキュー
屋上バーベキュー

ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク
ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク

同じカテゴリー(函館・2011社員旅行)の記事画像
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その②
同じカテゴリー(函館・2011社員旅行)の記事
 函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その② (2011-10-26 20:00)
Posted by 整体師キャンパー at 22:00 │函館・2011社員旅行
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)

本当に食べ物だらけのレポですね(笑)
この小腹が減ってくる時間帯にはいけないレポです(^^;;;
何か食べたくなってきた~~~~!!!

それにしてもウニ丼すごくおいしそうです。
ウニ好きにはたまらない画像でした。

続きのレポも食べ物ばかりレポ期待しています♪
Posted by johnjohn at 2011年10月25日 00:46
こんな朝早くなのに羊羊亭画像にうっとりしました~♪
今から肉、食べたいです!
昨日人間ドックで空腹感が強かったんだった・・・。
いけないときに読んでしまいました(笑

北海道って行ったことないんですが
ホントに食べ物がおいしそうですね・・・。
ワタシはイカを食べたことがないので
北海道に行ったら食べようって決めてるんです!
食べたい・・・。


続き、待ってますー!
Posted by 牡蠣子 at 2011年10月25日 06:17
うっ! うに丼=======!!

たまらんっす!!

しかし今では大食い出来ないオヤジには・・・・・・・。

なんともうらやましい~!!


いつかはテント泊しながら北海道!!

うに丼たらふく!!

夢ですな~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年10月25日 09:18
社員旅行で函館だなんて、うらやましぃなあ。
おまけにおいしいもの食べまくりで、社員さんは幸せですね。
しっかし1日目にして食事の量が・・・(笑)
食べすぎ、食べすぎーーー!
イカ・・・大好物です!!
ウニもいいけど、イカが気になる~。。。
Posted by rakkyo at 2011年10月25日 10:38
おお~!どれも美味しそうで甲乙つけられない!(・∀・)
カバン持ちで同行したかったです(笑)
イカ釣り・・・・楽しそう(・∀・)
イクラが好きな小学生・・・将来が楽しみです(笑)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2011年10月25日 11:15
おっとっと!
海鮮にビールにニクにラーメンに・・・・
どんだけグルメ満喫しちゃってるんですか!(笑)

あれ?
そういえばダイエットってどうなりましたっけ?(爆)
Posted by mon6 at 2011年10月25日 12:02
函館朝市のイかは美味いですよね~


うににジンギスカンにビール・・・グルメな社員旅行ですね、うらやましい。

夜景なんて見てる暇無しですかね(笑)
Posted by つかっちつかっち at 2011年10月25日 13:09
塩ラーメン〜、イカ〜、ウニ〜
食い倒れの旅したい〜

函館は学生時代の悪友が2人ほど開業している街です。
数年前までは1年に一度は遊びに行ってましたが
結婚してからは足が遠のいています。
懐かしい場所ばかりで、続きを楽しみにしています(^-^)/

札幌〜 毛がに〜 競馬〜 ススキノ〜!!
Posted by はっぴーはっぴー at 2011年10月25日 14:11
ゲップ(°o°=3

うまそうなものばかり・・・

でも食べ過ぎじゃない~?
Posted by あやパパ at 2011年10月25日 15:57
すげ~。
タイトル「喰い倒れ」に恥じない喰いっぷり。
どんだけ料理が出てくるんだ~っ!?(笑)

ケーキまで食べてるし。
なるほど、このためにダイエットやってたんすね?
そして見事な成長を遂げて帰ってきた、と?(笑)

あ、あの銅像はえだまめっちパパさんですよっ。
右手にちゃんとソリステ持ってるでしょ!?(爆)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年10月25日 15:59
そういえば函館には20年前に行きましたよ
海鮮物は美味しかった記憶あります


来年はどちらに!?
次回の旅行はご一緒させてください
もちろん料金はJUNパパさんもちで(笑)
Posted by 3boyパパ&ママ at 2011年10月25日 17:36
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー johnさん

この無添加ウニって始めて食べましたが、今までのとは・・・別モンですよ♪

東京に入ってくるのはミョウバンで〆てあるんですってね、、、

無添加サイコー!!

その②も食べ続けますので、お腹すいてる時に見てくださいね~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月25日 19:42
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー 牡蠣子さん

羊羊亭のジンギスカン。安易な名前とは裏腹に・・・サイコーなジンギスカン食べれますよ!

それに活きたイカをその場で刺身にして食べる・・・・ビールが吸い込まれていきます♪

北海道に住んだらダイエットはまず無理ですね~(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月25日 19:44
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー ズッキーハヅさん

北海道のウニ・・・もうたまりましぇ~ん!!

北海道でテン泊の旅。キャンパーの夢ですね。

でも、北海道、、、、ヒグマ出るらしいっすよ、、(;^_^A アセアセ・・・
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月25日 19:47
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー rakkyoさん

社員旅行っていっても家族旅行+1 or +2 なもんで、、、我が家スタイルの旅行です(笑)

でもその分、スタッフには「吐きそう」コールがかかるまで食べさせます♪♪(爆)

イカ、旨かったッスよ~。とくにゴロがフォアグラみたいでサイコーでした!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月25日 19:54
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー Nパパ&Kママさん

かばん持ちなんて言わずご一緒くださ~い♪♪

Nパパさんとなら、函館港でホッケ、カレイなんか投げ釣りで狙いたいッスね~。

しかも、イカ刺しをつまみに、函館ビールを飲みながら投げ釣りで当たりを待つ・・・

もうサイコーでしょうね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月25日 19:56
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー mon6さん

やっぱり喰いすぎですかね・・・・?

実際にはこれだけではなく、もっと色んなのを食べてんですが、、、思い出せません(笑)

ダイエット?????????? それって旨いんですか??(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月25日 19:57
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー つかっちさん

つかっちさんは朝市のイカ食べられましたか~?旨いですね~アレ!!

日によって値段が変わるらしく、当日は980円、翌日は1100円でした。

ジンギスカンも最高!!LOVE HOKKAIDO !!

夜景なんて見てる暇なイッスよ~。そんな時間あったらもう一品食べてます♪(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月25日 19:59
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー はっぴーさん

函館って小さい町ですが、いいところですね~。とっても気に入りました!!

はっぴーさん函館通と言う事で、行った事あるばかりでしょうね♪♪

食い倒れ旅行は最高!! 

まだまだ食べ続けますよ♪ よろしかったらその②もご覧くださいね♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月25日 20:01
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー あやパパさん

2日目の夕方には、「あ~ん」すると喉の奥から食べ物見えそうなほど、、、食べまスタ、、、。

でも、せっかく飛行機で行ったんだから時間を無駄にせずに食べつくさないと・・・。(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月25日 20:03
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー ゆう・ひろパパさん

なるほど~。えだまめっちパパさんだったんだ~。

ってことは、えだまめっちママさんに追われて逃げてるところかな??(爆)

いやぁ、、、ホントに食べました~。呑みました~。太りました~。(笑)

きっと今頃、ゆう・ひろパパさん&皆さんはフィールドで楽しんでるんだろうナァ~、、、と

思いながら、寂しさを紛らわす為に食べますた、、、、
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月25日 20:06
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー 3boyパパ&ママさん

来年は「韓国・喰い倒れ社員旅行」を企画してますよ~♪♪

もちろん、かずパパさんなら喜んでうちの会社負担でお連れしますよ~。

その代わり、、、、ロックくださいな~♪ (*´ェ`*)…♥
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月25日 20:12
ガッツリ行ってますね!!
毛かに好きなので、間違いなく毛蟹食べ放題に行きますね。
いつか、蟹だけのために行ってみたい!!

うに、いくらも新鮮なんでしょうね~。
食べすぎですよ!!
Posted by snow70 at 2011年10月25日 20:49
こんばんは!!

うに丼・・・スゴイボリュームですね。。。
(ちなみにウニもイクラもだめなんです^ ^ ;)

やっぱり、イカ!!!
普段、透き通ってるイカって、食べれないですよね!!!

あ~~、イカが食べたくなった・・・
韓国いかなきゃ =3
Posted by ANNANN at 2011年10月25日 21:57
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー snow70さん

カニもいいですよね~。カニも食べたかったけど、やっぱり高かった、、、。(笑)

その分、海鮮、ラーメン、肉、ケーキ・・・数で勝負!食べまくりました~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月26日 08:28
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー ANNさん

え~!?ウニ、イクラ苦手なんですか~?もったいない!!(笑)

でもイカもいいですよね~。新鮮イカってパリパリした歯ごたえあるんですよね!

韓国もイカ、タコ料理有名だからいいですよね~。

来年の社員旅行は・・・・韓国を予定しています!!今から楽しみ~♪
(その前・・・来年も行ける様にしっかり仕事しなきゃいけないんですけどね・・・爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月26日 08:31
めちゃくちゃ美味しそうなレポ!!
どれでもいいから、たべたくなってきた(*´∀`*)

そうそう、ダイエット開始当初から??なこと多かったけど、
完結したの?トータルどうなったのか、気になるところです(笑)

続きも楽しみに待ってまぁす♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年10月26日 14:57
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー えだまめっちママさん

食べまくりの旅、今度ご一緒にいかがですか~?高カロリーサイコー!!

特にジンギスカン、旨かったですよ~♪

そうそう!ダイエット、、、、

スタート時:76.8kg  終了時:74.0kg で -2.8kg で今も維持してますよ~。

75kg超えたらまた頑張ります。以下なら食べまくります!!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月26日 16:41
ハジメマシテ お邪魔します
クラシックで検索して流れてきました

北海道といえばクラシック! そしてカツゲン!
ポイント外してませんね(笑

けど・・・ 今日から”クラシック富良野ビンテージ2011”解禁
1週間遅ければ 残念です

来年リベンジに 是非
Posted by Beer1 at 2011年10月26日 18:02
ヽ(゚∀゚ )ノコンニチハー Beer1さん

はじめまして!ご訪問&コメありがとうございます!!

え~!クラシック富良野ビンテージ2011っていうのが、今日解禁なんですか??

うわぁ~、、、クラシック・・・富良野・・・ビンテージ・・・ってどれもソソる名前・・・。

また来年以降にチャレンジしま~す♪
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2011年10月26日 18:56
削除
函館旅行~喰い倒れの旅・・・・その①