ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月08日

ユニフレーム・fan5 DX

今まで我が家、クッカー類にはホント無頓着でした。

過去10年間、ずっと父親のおさがりクッカーを使い続けて・・・・

ユニフレーム・fan5 DX

MORITAって書いてあるクッカーセット(知ってる方いますか~?有名か無名か・・・も分かりません。)

唯一、ライスクッカーだけ単品で、ユニフレームのを使ってました。

でもいい加減、ボロボロになってきたので今回、新たにポチッたのがこちらダウン

ユニフレーム・fan5 DX
ユニフレーム fan5 DX


ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX
ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX

ユーザーの評判・評価がダントツいいのが、fan5 DX。特にライスクッカーは失敗知らずのご飯炊き名人ですね~♪ スタッキング性も抜群ですよ~♪♪




スノーピーク(snow peak) フィールドクッカーPRO1
スノーピーク(snow peak) フィールドクッカーPRO1

フィールドクッカーの方がキャンプ専用って感じのする品ですね~。黒皮鉄板のフライパンや男っぽい鍋類もいいですね~。スノーピークの品質の高さが安心感を与えてくれますね♪♪


最後までユニのfan5 か、、、SPのフィールドクッカーPRO1か悩みました。

そして先日の雪峰祭でも格安(半額)のフィールドクッカーPRO1があって、当然入札~

でも当然、落選~、、、(笑)

こりゃぁ、SPさんには縁が無かった事となり、、、、ユニさんに決定~♪♪

ユニフレーム・fan5 DX
以外とデカイんですね~。

ユニフレーム・fan5 DX
デカ鍋も大人数のカレーも楽勝ですね~。フライパンも家庭用のと同じでいい感じ~♪

ライスクッカーはこれで2コとなりましたが、家で一台、キャンプで1台使いマスル。

おコメ洗う時、麺類茹でるときに重宝するザルも付いてるしぃ~ドキッ
(メッシュバスケット・・・とカッコいい名前が付いてますが、あくまで・・・・ザルです、、、爆)

どれもこれも評判通り、使い勝手良さそう~♪

ユニフレーム・fan5 DX
さすが!スタッキング性能も抜群!!

そして今までのが・・・・
ユニフレーム・fan5 DX
ユニフレーム・fan5 DX
よくもまぁ、、、ここまで使ったモンです、、、ここまで使えば十分ですよね~♪

いやぁ~これでまた今後のフィールドクッキングが楽しみになりました~♪

次回のキャンプは・・・・・11月19日 一泊二日 成田ゆめ牧場~♪♪ 天気になるといいなぁ~!!晴れ


このブログの人気記事
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪

やっぱあったかい。フジカハイペット
やっぱあったかい。フジカハイペット

我が家にニューメンバーが!
我が家にニューメンバーが!

屋上バーベキュー
屋上バーベキュー

ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク
ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク

同じカテゴリー(クッカー&ナイフ)の記事画像
G・SAKAIのSABIKNIFE
同じカテゴリー(クッカー&ナイフ)の記事
 G・SAKAIのSABIKNIFE (2013-12-13 11:13)
Posted by 整体師キャンパー at 20:11 │クッカー&ナイフ
この記事へのコメント
こんばんは☆

fan5dx買ったんですね♪

私はこれに、トレイルケトルと
琺瑯のボウルをスタッキングしてます☆

でも、大なべは殆ど使ってないので

ライスクッカーと、

ザルと、

フライパンがあればいいかな…。

なんて思っておりますー。
Posted by むらちゃんむらちゃん at 2011年11月08日 21:48
こんばんは~

我が家と同じだ~~~
最近、ソロが多いので出番が無いんですよね~!
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年11月08日 22:05
こんばんは。

これで、これまで以上に美味しそうな料理が出来上がるんですね。
先日の、ラムチョップの記事も美味しそうでした。

ラムチョップとfan5で作った料理の試食会をゆめ牧場でやらないんですか?
開催するなら出かけようかな〜
Posted by はっぴー at 2011年11月08日 22:48
こんばんは^^

我が家もユニのクッカーを使ってます。
もうひとまわり小さい、fan5 duoですが。

モリタ・・・。森田製作所?
お父さんもアウトドア好きなんですか^^?
ケトル、かわいいです♪
いつでも、引き取りますよ~~(笑)

NEWクッカーのデビューも楽しみですね♪
Posted by ぴょんたん at 2011年11月08日 23:58
おお!我が家もまさに買い足したい1品ですよ!
フライパンもライスクッカーもボロボロになってきてしまって・・・
両方ともコーティング系ですからお大事になさってくださいね。

ちなみに、今お使いのケトル。
メチャクチャユニのケトルに似てますが・・・
小鍋の中にスタッキングできたりしません!?

大鍋とザル?(笑)はキッチンで常駐させてますしねぇ。
使い勝手いいクッカーセットだといつも感心しています。

うーん。買い足したい!
もう少し我慢だなぁ。
Posted by my-redsmy-reds at 2011年11月09日 06:10
モリタのクッカー、知ってますよ!
お友達家族が使ってます。

実家にあったので引き継いだとか。
「古いし捨てようかと思ってる」と言うので見せてもらったら
すごく味があっていいね!と仲間で盛り上がりました。
ホント、ケトルも鍋も味があっていいですよー!
使いやすそうです。

とはいえ、fan5 dx!!!
これであのラムチョップもいけちゃうかも?
ハニーマスタード、美味しそうだったなあ・・・。
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2011年11月09日 08:34
ユニさんに期待ですね(・∀・)
特にフライパン系がすぐダメになりますよね~
ティファールでも買おうかな(笑)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2011年11月09日 08:54
fan5は評判いいですよね、我家もいつかはと狙っております。
料理に馴れてくれば・・・

また、美味そうな料理の数々がUPされるんでしょうね~
Posted by つかっち at 2011年11月09日 09:13
こんにちは。。。

わが家もfan5です。。結婚前からなので10年以上愛用しております。。
(箱がコールマン色でした)

そういえば、ザルどこいっちゃったんだろう。。。
Posted by さとかつ at 2011年11月09日 10:27
良いな~、これ。
うちも欲しいんすけど結構なお値段なんすよね~。

ライスクッカーはうちのはminiなんで、3合までしか炊けないんですよ。
なので、こちらに付いてるライスクッカーも魅力的♪

うちも今のを使い倒したらいつか買いますっ!
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年11月09日 17:07
(*^▽^)ノコンチャ! むらちゃんさん

そうそう!この大鍋、意外とデカイんですね~。

お店で見たときはフツーだと思ったのに、今までのと比べると3倍はあります!

でもこれで10年くらいは使うと思うと、良い買い物を思います♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月09日 19:46
(*^▽^)ノコンチャ! 夫婦キャンパーさん

夫婦さんも同じのお持ちなんですね~。

でもソロだと大きすぎですね~(笑)

これからの季節、鍋とか、おでんとかに使って行きたいなぁ~と思ってます♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月09日 19:47
(*^▽^)ノコンチャ! はっぴーさん

ラムチョップ旨かったですよ~♪ ラム好きにはたまらん一品です!

でもチトお値段が高いのが、、、、

なので、キャンプ場ではお安い鳥のカラ揚げになります、、、、。(笑)

ゆめ牧場にはいろんなキャンパーさんいらっしゃるみたいですよ~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月09日 19:49
(*^▽^)ノコンチャ! ぴょんたんさん

そうそう!うちもDUOにしようか迷ったんですが、デカイ方にしました。

でもDUOでも十分だと・・・・今気付きました、、、(笑)

ケトル小さくっていいんですけどね~使いすぎてボロボロです・・・
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月09日 19:51
(*^▽^)ノコンチャ! my-redsさん

あのケトル、一緒にスタッキング出来るかと思ったんですが、微妙に入りませんでした、、。

今回のは安い物ではなかったんですが、これから末永く使うと思えば・・・・。

あ~、、これでお財布の中、風通しがよくなりましたよ・・・・(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月09日 19:52
(*^▽^)ノコンチャ! 牡蠣子さん

やっぱりMORITAの製品って、親から子へ受け継がれていくんですかねぇ~(爆)

ラムチョップ・ハニーマスタード、簡単だけど美味しいですよ~♪

ハニーマスタードはローストポークにも凄く合うんですよね!

あ、、、お腹すいた、、、(只今仕事中)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月09日 19:55
(*^▽^)ノコンチャ! Nパパ&Kママさん

そうなんですよね~。キャンプ用フライパンってすぐダメになるんですよね。

でもユニはばら売りしてるから、この辺も安心かなぁ~っと。

意外とデカいんで車載場所もまた考えないといけないんですよね~。
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月09日 19:56
(*^▽^)ノコンチャ! つかっちさん

鍋類に14,500円、、、正直、高すぎると思います、、、。しかもJUNパパのお小遣い、、、。

でも今後、10年位は使うと思うといい物の方が安心ですからね。

でも鍋にお金使いすぎたんで、作れる料理は・・・・レトルトカレーッス!!(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月09日 19:58
(*^▽^)ノコンチャ! さとかつさん

ざるなんて言わないで~!!「メッシュバスケット」っすよ~(笑)

さとかつさんのも年季入ったユニ鍋セットなんですね~♪♪

今までのも10年使ったんで、今回のもその位は使わないと元取れない、、、。
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月09日 20:00
(*^▽^)ノコンチャ! ゆう・ひろパパさん

うちもライスクッカー(大)を単品で持ってたんで、鍋類はDUOの小さいヤツでよかったかも。

それでも全部まとめてスタッキング出来るのって、やっぱり魅力ですね~♪

もう少し・・・お安いと・・・いいんですけどねぇ~。お財布・・・カラっす!(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月09日 20:02
我が家も使ってますよ。
これはSPよりユニで正解ですよ。
ピーカーの私が言うのもなんなんですが。
JUNさんのキャンプ料理を指を咥えて待ってます。
Posted by takachi at 2011年11月09日 20:18
(*^▽^)ノコンチャ! takachiさん

やっぱりユニで正解ですよね~?SPの方がなんか男っぽくてよかったんですが、、、

ネットの口コミみると圧倒的にユニ派が多いみたいで、こちらに決めました♪

さぁ、、、今度のキャンプでなに作りましょ??
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月09日 21:07
うちも実用的なライスクッカーに惹かれて同じのを買いました。
回数はまだ少ないですが、かなりいい感じです。
やっぱり米が美味しく、簡単に炊けますね。
正解の一品だと思います。
あ、でももうちょっと軽いといいですよねぇ。
Posted by snow70 at 2011年11月10日 00:15
fan5はクッカー買う時の最有力候補でした
特にライスクッカーが欲しかった・・・
評判いいですからね
でも、値段でコールマンにしました
ほとんどfan5の半値だったもんで
今でもライスクッカー欲しいです
うちは夢牧場は夕方インの予定です
ご飯作るの面倒なんで、ご飯分けて下さい(^^)
Posted by あやパパ at 2011年11月10日 07:47
(*^▽^)ノコンチャ! snow70さん

ライスクッカーはホント素晴らしい逸品ですよね~。

以前から単品でライスクッカーは持っていたのですが、今回は更にセットで購入。

2個になったクッカーは、家用とキャンプ用で使い分けます。
(家の炊飯器壊れたので、家でもライスクッカー派になってます、、、。笑)

そうそう!全部スタッキングするとかなり重いんですね~。
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月10日 08:58
(*^▽^)ノコンチャ! あやパパさん

ライスクッカーはいいですよ~。ずっと前に単品購入しましたが、ホント買ってよかった♪

C社のクッカーセットもお値段魅力的ですよね。ユニ・SPは高すぎです!!

ゆめ牧場、我が家もルイ之助の小学校・音楽発表会終わり次第向かいます。

たぶん、12時~14時インになるかと・・・ 当日はよろしくお願いしま~す!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月10日 09:01
はじめましてー。
お名前は存じておりましたが
初めてブログにお邪魔しております。

ワタシも今キョウレツに欲しいんです~。
ライスクッカーminiだけ買っちゃったので
どうしようかなーって思ってます。

でもカレーもOKなお鍋&スタッキング、心が揺れます。

(記事&コメントを読んでDUOでいいかなって思ってます(笑))
Posted by ニコイス at 2011年11月10日 14:30
(*^▽^)ノコンチャ! ニコイスさん

はじめまして~♪ ご訪問&コメありがとうございました。

fan5、すご~く良さそうですよ!でも・・・デカイし、重い、、、。

ので、我が家の様な3人家族にはDUOで十分だったかと・・・。

4-5人家族ならDXの方が安心かもしれませんね~。

このお正月キャンプではおでんなんかやってみたいなぁ~と思ってます。

早速お気に入り登録させていただきました。またご訪問くださいね~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月10日 16:53
みなさんのコメント見るとユニを使っている方多いんですね

我が家もライスクッカーとフライパンだけは使ってます
その他のクッカーは鹿さんマークですけどね
DX買うのは10年後くらいかな?

ケトルを単品で探し中なので
ユニのケトルレポまってます
Posted by 3boyパパ&ママ at 2011年11月10日 21:38
(*^▽^)ノコンチャ! 3boyパパ&ママさん

このDX、メッチャ重いんですよ~。

その上、ケトルまで追加したら・・・・ぎっくり腰になります、、、(笑)

ホント、結構皆さんクッカーに関してはユニ派が多いんですよね~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月10日 22:48
JUNパパさん、MORITAのケトル使ってたんですね~。

おいらと一緒だ~。
ウチの子はいまだ現役でご活躍中ですよ~。

というか、fan5とか買う余裕がないだけですけど(笑
Posted by 徒然草 at 2011年11月11日 12:29
(*^▽^)ノコンチャ! 徒然草さん

徒然草さんもMORITAなんですね~。意外と丈夫で長持ちしますよね。

でもフライパンはいい加減、買い時かと・・・・(笑)

fan5はホント重いんで腰悪くしそうです、、、。
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月12日 12:02
削除
ユニフレーム・fan5 DX