ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月08日

コールマン・ケロシンランタン 639

ランタン沼ってやっぱりあります・・・。 我が家、もうどっぷり浸かっております、、、。


・・・っという事で、本場USAより 「 どんぶらこ~ どんぶらこ~ 船

っと、海を渡って我が家にたどり着いたのが・・・こちら。

コールマン・ケロシンランタン 639

コールマン・ケロシンランタン 639
コールマン ケロシンランタン 639 を2個逝っちゃいました~!



個人輸入が怖い方は、↑の日本アマゾンからも買えちゃいますよ~。その方が安心かな??


我が家にはすでに沢山ランタンがあるので、もう必要はないのですが・・・

特に冬は武井君、フジカちゃん用の灯油、そしてランタン用のWGを用意しなくてはいけない。
(5泊以上の時には、灯油10リットルタンク&WG10リットル携行缶を持って行きます。)

これって結構、積載場所とるんですよね~。

しかも、我が家、長期滞在が好きで夏・冬は6泊とか8泊とかするんです。

なので、WGだと結構コスパが悪くって・・・・経済的に良くない、、、。

ってことで今回、アメリカから直接仕入れちゃったのが
コールマン・ケロシンランタン 639
ケロシン(灯油)ランタンなんです。

もうすでに

夫婦キャンパーさん
my-redsさん
えだまめっちさん
がコールマン・ケロシンランタンの詳細レポをアップされてますので覧ください♪

ケロシンランタンにする事で、かな~り!!の経費節約になるはず!!

今後は・・・

夏場の1泊、2泊は使いやすさからコレまで通り、WGランタン。

夏場の3泊以上と冬場は、燃料統一&コスパ重視でケロシンランタン。

・・・っと使い分けたいとおもいます。

ケロシンランタンはプレヒートが面倒・・・・

って声もありますが、武井君も同じだから逆に楽しみになります♪

そうそう!そして今回、JUNパパからKANAママへ日ごろの感謝の気持ちを込めて・・・

コールマン・ケロシンランタン 639
コールマン・ケロシンランタン 639
SOREL TIVOLI をプレゼントしちゃいました~♪

日本だと1万5千円くらい。海外だと送料含めて8千円くらい。安いですね~。個人輸入!!

コールマン・ケロシンランタン 639
KANAママも喜んでるみたいでヨカッタ♪ ヨカッタ♪♪

まぁ~。たま~にこういった賄賂渡しておくと・・・

今後のポチっの際スムーズに物事が運ぶってのが狙いっす♪ (笑)

うん。海外からの個人輸入はいい~!!なんか癖になって色々ポチりそうで怖い・・・。(笑)

YES!!AMAZON.COMサイコー!!(爆)



このブログの人気記事
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪

やっぱあったかい。フジカハイペット
やっぱあったかい。フジカハイペット

我が家にニューメンバーが!
我が家にニューメンバーが!

屋上バーベキュー
屋上バーベキュー

ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク
ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク

同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
ジェントス EX-777XP
パーママッチ&コールマン・ケロシンランタン
フェアハンドランタン ニャーを点火~♪
フェアハンドランタン ニャー♪♪
ランタン・・・・追加しました~♪♪
我が家のランタン軍団!!
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 ジェントス EX-777XP (2013-12-21 16:59)
 パーママッチ&コールマン・ケロシンランタン (2012-03-03 19:19)
 フェアハンドランタン ニャーを点火~♪ (2012-02-19 20:52)
 フェアハンドランタン ニャー♪♪ (2012-02-16 22:25)
 ランタン・・・・追加しました~♪♪ (2011-07-28 09:19)
 我が家のランタン軍団!! (2011-02-11 19:34)
Posted by 整体師キャンパー at 08:48 │ランタン
この記事へのコメント
おはようございます

長期キャンプだと燃料コストなんかも重要なんですね!
とはいえまだ1泊でしかキャンプ経験がないので必要はないのですが…
2泊以上で滞在できればキャンプをより楽しめそうだなとは思いますが、1週間はスゴイ!って欧米では普通らしいですね~

今度長期滞在の時の準備など、教えてくださいm(_ _)m
Posted by MITSUMITSU at 2012年02月08日 09:32
KANAママさん、いい笑顔ですね^^
ソレル気になってるので、使い心地のレポもお願いします!

我が家のランタンは私が使えることを重視しているので、ガスと電池だけです。
でもキャンプ仲間達とキャンプしてると、うちだけ暗い(笑)

ブリーズⅡのカビですが、あやしい時ありますよ。
あわててアルコールスプレーして掃除したり、ファブリーズしたり。

そろそろメインテントを交代しようかと思ってます。
コクーンかランドロックか・・・。決められなーい。
Posted by moe at 2012年02月08日 09:43
amazon.comいいですよねー。
ボクもちょくちょく利用してます。
やっぱ密輸は安い!(笑)

やっぱ普段からの賄賂は
大事ですよねえ(爆)

ケロランタン逝きましたかー。
冬はケロ化が進みますよねー。
Posted by monster696monster696 at 2012年02月08日 09:58
灯油ですか~燃料代安くて良さそうですね(・∀・)
個人輸入って簡単なのですか?
KANAママさんめっちゃ嬉しそう(・∀・)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年02月08日 10:02
ガンガン行ってますね~。
レポ見てると気持ちいいですw

ケロランタン、今は高嶺の花というか全然未知のものですが
来年くらい密輸してそうな気がする・・・コワイ。
Posted by ニコイス at 2012年02月08日 10:40
はじめまして。
新着からお邪魔しました。
私も同じケロランタン使っています(^^)
11マントルがスポーツ店では置いていなく、キャンプ用品店で購入しています。
最初のうちはプレヒートが足りなくて炎上!!という事がよくありました(^_^;)
ストーブもそうですが、ケロは気化しづらいので弱火が苦手です。少々強めで灯すと良いですよ(^^)
21Aマントルでも試しましたがサイズが小さく熱が足りなくて弱火では液がマントルに垂れてボソボソいっていました。Maxでしたら何とか・・・

私はコスパを考えて、初心者ですが最初から燃料系をケロに統一しました(^_^;)
当初臭いが気になりましたが慣れればランニングコストが安いので良いですね(^o^)

点灯が楽しみですね♪
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2012年02月08日 11:49
ウチも以前初点火レポ
自作アルコールボトルやったなぁ
639を2つ持っていくのはいい考えだね
ジェネレーターが詰まっても取り替えたりそうじしないですむしね
まさか
2つ同時に点火じゃぁないよね(゜∇゜)
明るすぎよ
しぼれないし

アルコール忘れないようにね(^w^)
Posted by むさぱぱ~ at 2012年02月08日 12:26
こんにちは。

Amazon .com (us)大好きっ子です。

英語のできない自分にとってはまさに神のようなサイトです。

それにしても輸入の仕方が豪快ですね~

輸入業まで手を広げられているとは存じませんでした。。。
Posted by tomoryouma1tomoryouma1 at 2012年02月08日 12:30
お~o(⌒0⌒)oは~♪ MITSUさん

我が家、月1回/1泊しかキャンプ行けないんで、

夏休み・年越しは5泊以上のキャンプをしたい!!っとなってます。

っとなるとやっぱり火器はコスパが重要なんですよね~。

ランタンの容器満タンの場合、WG=500円 灯油の場合=80円

って計算になると、ケロシンランタン2個ポチってもすぐに元取れるかなぁ~

と思います。

是非是非、今度一緒に長期キャンプ行きましょう!!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 13:12
お~o(⌒0⌒)oは~♪ moeさん

ガソリンにしても、灯油にしても扱いは思っている以上に簡単ですよ~♪

そっかぁ~。やっぱりブリーズドームⅡのコットンもカビルンルンしちゃうんですね~。

うちのブリーズドームⅡ、前回雨撤収だったから一体中身がどうなってるか・・・

開いてみるのが怖いなぁ~。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

ソレル、早速履いてるみたいですが、メッチャ暖かいみたいですよ~。

お求めはAMAZON.COMがおススメで~す!!

そしてテンとは・・・・絶対にロックがいいっス!!っと思います♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 13:16
お~o(⌒0⌒)oは~♪ mon6さん

やっぱりmonさんもamazon.com派ですよね~!!

ホント思ったよりも関税・送料が安いのにびっくり。

こりゃぁ~今後はガンガン利用しちゃうなぁ~。

ケロシン・・・逝っちゃいました~。

今まで18ℓWG缶買ってましたが、これに7000円かけるなら

ケロシンランタン2個投資してもすぐに元取れちゃう。って事で今回のケロ化となりました~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 13:19
お~o(⌒0⌒)oは~♪Nパパ&Kママさん

今回、Amazon.com で購入したんですが、もう簡単でびっくりしました。

しかも1月31日注文して、到着が2月7日。1週間でアメリカ~到着しちゃうんです。

amazon使ったことある方なら、全く同じシステムなんで英語分からなくても問題なしです。

是非是非お試しくださいね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 13:22
こんちは~!!

またまた豪快に!! 2台======!!

みなさん同様、燃料コスパ考えるとケロは良いよね!

オヤジも一時はケロ化は考えましたが、それより200Aへの物欲が勝って

すでに取り返しのつかない状態っす!!


そんでもってオヤジは・・・・・・・・・・・・

灯油の臭いが苦手なんです!!
Posted by ズッキーハヅ at 2012年02月08日 13:24
お~o(⌒0⌒)oは~♪ニコイスさん

ガンガン行き過ぎて、お財布の風通しがいいこと・いいこと・・・寂しい感じになりました(笑)

でもケロシンはホント安かった!

ランタン2個+送料+関税合わせても、日本で買う1個分+チョイってかんじですよ♪

ケロシンは燃料代が格安だから、連泊派の我が家にはありがたい火器です♪♪

ニコイスさんもこの際どうです??ポチッと!!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 13:30
お~o(⌒0⌒)oは~♪ 風来坊主さん

はじめまして~!ご訪問&コメありがとうございました!!

すご~い!風来坊主さんは最初っからケロなんですね~?

我が家はWGランタンをあ~でもない、こ~でもないと色々物色しての今回のケロ化です。

冬は武井、フジカと燃料統一出来るので、ほんと助かります♪♪

あ~。早くフィールドデビューしたい!!

とりあえず今夜はベランダキャンプでランタン遊びしちゃいます♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 13:34
あー、これ欲しい奴だーっ。

え?どっちがって、どっちもだよーん☆(笑)

使用レポ熱望。でも、欲しくなるから、見ない方がいいかも(笑)

それにしても、かなママの笑顔いいねー。
Posted by むら at 2012年02月08日 13:36
お~o(⌒0⌒)oは~♪ むさぱぱさん

>まさか2つ同時に点火じゃぁないよね(゜∇゜)

あれ?あれれ??2つ同時点火する気満々なんですが~。(笑)

我が家、明るいサイトが好きで夏はランタン4つ点灯なんです、、、。

でもリビシェル内で、フジカ・武井・ケロランタン2個は流石に自殺行為かな・・・。(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 13:43
お~o(⌒0⌒)oは~♪ tomoryouma1さん

Amazonいいですね~。気に入っちゃいました~♪♪

そうそう。整体院の他にそろそろ輸入業もね・・・ってヾ(- -;)コレコレ

注文してから7日で届いたし、心配していたランタングローブも割れてなかったし。

ほんと、今回はいい買い物しました~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 13:48
お~o(⌒0⌒)oは~♪ ズッキーハヅ さん

ズッキーさんの200Aコレクション拝見してて、バースデーランタン欲しいなぁ~

・・・と思ってたんですが、ちょうど自分の年月(75/7)のみ製造されてないんです。

なので、200A諦めてケロシンに方向転換となりました~。

灯油のニオイ、臭いんですよね~。コスパは最高なんですけどね~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 13:50
お~o(⌒0⌒)oは~♪ むらちゃん

ケロシンランタン良さそうだよ~!

WGの価格考えると、ランタン買うコスト考えても半年、1年で元取れちゃうし。

そしてソレル・・・これ日本で買うより半額以上安いんですよね~。さすが円高!

今日からKANAママ使ってるけど、ホントあったかい~!!って気に入ったみたいっすよ♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 13:55
先程はイオン襲撃
ありがとうございました(笑)

ケロランタン逝ったんだ
しかも2個も

うちも武井があるから冬用にケロランタン欲しかったんだけど、この間のゆめ牧でえだまめ家の実物見せてもらって、真剣に買おうか考えてたんだよなぁ
簡単に買えた?
Posted by あやパパ at 2012年02月08日 17:06
お~o(⌒0⌒)oは~♪ あやパパさん

只今帰宅しました~!&あやパパさんブログ見ての速攻襲撃・・・大成功!

そうそう!ケロも逝ったんすよ~。

AMAZONならメチャ簡単。しかも1週間で届いちゃうから安心ですよ~♪

200A要らなくなったらすぐに貰っちゃいますんで、そん時は宜しくで~す!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 18:18
JUNパパさん

うはっ!!

アウトドアショップ開店できそうですね~

整体師&アウトドア用品店のコラボ、なんて新しい発想でいいかも~(爆)

でも、そんなにたくさんのランタン使ったら、新日鉱のホワイトガソリンも一気になくなっちゃいそう(泣)
Posted by みさきパパみさきパパ at 2012年02月08日 19:15
おぉっ!!   一気に二つですか!?

やりますな!!!!!

これでJUNパパ家のランランは何人になりました?

7人?  8人?

・・・さすが、明るいの大好きキャンパー!!

やっぱりランタンもケロ化しないとだよね~!!

ウチが一コ逝く間に、二つも・・・。
Posted by オクちゃん familyオクちゃん family at 2012年02月08日 20:07
オホ!

また大量にいきましたねぇ~

ウチも同じランタン使ってますよー^ ^
やっぱり、灯油は燃料代を気にせず使えるところがいいですよね!!

火入れままだっすか??? ^ ^
Posted by ANN at 2012年02月08日 20:50
そんなに沢山お持ちなんですか ~?

もし良かったら格安で下取りさせていただきますよ(爆)
Posted by ゆうそうゆうそう at 2012年02月08日 21:00
うちも買いました^^

今、海の上をどんぶらこっこしてるみたいです♪
Posted by TANTOpapaTANTOpapa at 2012年02月08日 21:10
お~o(⌒0⌒)oは~♪ みさきパパさん

あはは~!アウトドアショップ・・・いいですね~!

でも自分のコレクションばっかりで、一切売らないお店。すぐ潰れちゃいます・・・(笑)

今後は夏はWGランタン。冬は灯油って事で使い分けしていきます。

この方が経済的だし、結果的に安くなりますからね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 21:33
お~o(⌒0⌒)oは~♪ オクちゃん familyさん

マーパパさん、個人輸入安いっすよ~。

値引率、為替によりますが、今回は2個で日本で買うときに1個分とチョイでした。

ならば2個逝くでしょ~!!って事でこうなっちゃいました。

えだまめっち家もランタンとスチベル逝ってましたが、やっぱり安かったみたい!

オクちゃん家もどう??ちなみにこれで我が家は6人家族になりました~(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 21:35
お~o(⌒0⌒)oは~♪ ANNさん

やっぱり経済的なトコって重要ですよね~。

長期滞在キャンプになると、6日間で10リットルのWG使っちゃいます。
(使いすぎな部分も多々ありますが、、、、。)

なので、コレ考えたらケロランタンの初期投資よりもWG使い続ける方が圧倒的に高い!

っていう理由を延々とKANAママにサブリミナルの如く説いて説得しました~(爆)

初点火・・・。いつになる事やら・・・。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 21:38
お~o(⌒0⌒)oは~♪ ゆうそうさん

我が家、これでもかっ!!って位明るいサイトが好きなんです♪

なので、夏のオープンタープの時には4つ点灯なので、これだけ必要なんですよ~(笑)

その分、燃料代が馬鹿にならないので少しでも経費節約・・・ってことでのケロ化っす!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 21:41
お~o(⌒0⌒)oは~♪ TANTOpapaさん

おっ!TANTOpapaさんのも「どんぶらこ~」してるんですね~♪

きっと、アメリカ AMAZON.COMのスタッフさんも

「なんか最近、日本人やったらケロランタン買ってねぇ~??」

って思ってるでしょうね~。

だって、自分のブログ仲間さんだけで結構な数逝ってますよ~(笑)

うちは7日で到着でした。こんだけの距離離れてるのに、この短時間での到着。

パパさんのも早く来るといいですね~。レポ楽しみにしてますよ~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 21:44
こんばんは!
怖くてガスランタンからお外に出られないカチャロです。
今度使い方教えてください♪

しかし

KANAママかわいーっ❤
Posted by カチャロカチャロ at 2012年02月08日 22:19
お~o(⌒0⌒)oは~♪ カチャロさん

えっ?カチャロさんガスランタンなの??

ホワイトガソリン、灯油、どちらも怖くないですよ~。

まぁ、、時々・・・ほんの時々ですが、ランタン火だるまになって

キャンプ場が火事になりそうな事は・・・ほんとに時々ありますが・・・・

決して怖いシロモノではないですよ~!!(嘘爆)

KANAママかわいーっ??ほんとですか~??柔道黒帯の格闘派ですよ~!!(笑)
↑でもコレほんと。柔道黒帯の格闘家の鬼嫁です。決して可愛い感じでは・・・。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月08日 22:59
ケロランタン2つとは~~。
かなり暴走してますね(笑)
あ、僕も冬のセールでこっそ~りまとめ買いしてます。
しかし、送料も馬鹿にならないですよね。
Posted by snow70 at 2012年02月08日 23:03
いいですね~ケロシン!

うちのラインナップにも追加・・・ は我慢します。(泣)

今度じっくり見せてくださいね~
Posted by くろみにくろみに at 2012年02月09日 00:08
やっぱり、安いですねUSA

う〜ん、円高のうちに挑戦してみようかな〜
ケロシンランタン欲しいな・・・
Posted by つかっち at 2012年02月09日 00:18
こんばんは♪

すごいですね~!ケロまとめ買い!!
すごすぎ!!
でもたくさんキャンプに行くとコストのことを
考えるのも大事ですよね!
それに、燃料が統一されるのはいいですよね・・・

うちもフジカだからケロ?!

それも良いけどKANAママのうれしそうな顔♪
すっごくかわいい~(^^)
Posted by hana41hana41 at 2012年02月09日 01:22
こんにちは

大人買いですね~

それにしても密林から密輸は簡単で安いみたいですね~
我が家試してみようかな~
Posted by さとかつ at 2012年02月09日 07:49
アメリカアマゾン、円高でいいですよね〜^^
私も年末にはまりまくり、危険なので年明けからは
みないように。。。^^;
KANAママさんの笑顔みると(見えないけど^^;)
靴はサイズが心配だけど、買っちゃおうかな〜
もし合わなくても、合わせるか(笑)

なにより6泊、7泊の連泊がうらやまし〜〜〜!
Posted by kaoru at 2012年02月09日 08:59
お~o(⌒0⌒)oは~♪ snow70さん

ほんとヤバイっす。暴走が止まりません、、、

でも財源が確保出来ないのでそろそろ終わりで~す♪(笑)

やっぱりsnow70さんもこそ~っと買ってるんですね。

一度ハマると次々にポチッちゃうのが怖いんですよね~。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月09日 11:57
お~o(⌒0⌒)oは~♪ くろみにさん

ランタンコレクションのライナップには、ケロは必須アイテムですよ~!

くろみにさんも是非、逝っちゃいましょう!!

今度じっくり見てってください。そして強烈&猛烈にプレゼンしますんで♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月09日 11:59
お~o(⌒0⌒)oは~♪ つかっちさん

ロックだったら2個はやっぱり無いと暗いっすよ。

なので、円高の今のうちに密林USAでポチッちゃいましょ~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月09日 12:00
お~o(⌒0⌒)oは~♪ hana41さん

hana41さんちもフジカだったら、当然燃料合わせるべきっすよ!!(笑)

もう今までWGにどんだけ高いお金掛けてきたか考えると・・・・やっぱり灯油は安心ですよね♪

KANAママの笑顔の裏には・・・・

JUNパパを脅して無理やりポチらせたという魅惑付きの笑顔なんです!(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月09日 12:02
お~o(⌒0⌒)oは~♪ さとかつさん

そうですよ!密林USAは、密林日本と全く同じなんで楽勝で~す♪

なので、どうです??さとかつさんも密輸で大人買い~??
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月09日 12:04
お~o(⌒0⌒)oは~♪ kaoruさん

やっぱりkaoruさんも密輸に嵌ったお一人ですか~??

調子に乗って買い捲ると、後で来るカードの請求金額が怖いですよね~(笑)

ソレルメッチャ安かったですよ~。JUNパパの靴もこれからは密輸で決まりッス!

長期キャンプ・・・・楽しいですよ~!の~んびり出来て、ほんとに楽しい時間が過ごせますよ♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月09日 12:07
639使いやすくて、明るく、暖かく?いいですよー☆
プレヒートも、カップに普通に入れてすれば、シェル内で着火なら
問題ないこと多いですし♪

しかし、SORELかっこいい~^^
ママさんの笑顔も素敵☆
いやーまだ、個人輸入未経験なんですけど、いいなぁ~~~
Posted by marurinmarurin at 2012年02月09日 14:03
お~o(⌒0⌒)oは~♪ marurinさん

やっぱり639いいですか~?よかったぁ~。

ケロは炎上とかあるんで心配してましたが、武井使ってんだから平気かな??

ってな感じで、安易にポチってたんです♪♪

後は・・・フィールドデビュー待つばかり~!!って、一体出撃はいつになることやら・・(笑)

個人輸入はホント簡単!でも、KANAママに内緒でポチる時の「個人密輸」が問題です・・・(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月09日 15:13
あれ?うちの分ですか?
すっごく楽しみです、ケロヨンランタン~☆
ランタンにも沼、あるんだね~。コワイコワイ。

ソレルも安いんだ・・・。
・・・。
えっと、AMAZON.COMだね?
うんうん、そうか・・・安いのか・・・。

・・・。
ちょっと行ってきます。
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月09日 17:56
お~o(⌒0⌒)oは~♪ 牡蠣子さん

ありますよ♪あるんですよ~♪ランタン沼~!!

牡蠣子さんもそのうちランタン沼にハマッて・・・・

改名~!牡蠣子 改め 火器子~!!みたいになるんでしょうね~!!

って上手い!!って思ってるの私だけ??(爆)

そうそう。ソレル安かったですよ~。AMAZON.COMへいってらっしゃ~い♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月09日 22:21
こんばんは~

ケロシンランタン、逝きましたね~~
やはり、これからは燃料代節約の時代到来かな?(笑)

そうそう、私も初めて、US Amazonから代行業者を使って
洋服を購入したのですが、安いよね~~~
まだ、届いてないのですが、楽しみ、楽しみ!!!

私が使った、代行業者はランタンはダメなんですが、
JUNパパは、どのルート?
あと、関税と送料教え~~~~
Posted by 夫婦キャンパー at 2012年02月10日 00:33
お~o(⌒0⌒)oは~♪ 夫婦キャンパーさん

今回、ポチる前にしっかり夫婦さんのレポ参考にさせていただきました~!

有難うございました!!

そうそう。我が家は、US AMAZONに直接注文しました。

なので代行業者は使わなかったんです。その分、手数料とか安いんですかね?

ランタン、送料、関税込みで、約8千円だったと思います。

ブーツなんて日本で買うより50%位安かったので、もう大満足です♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月10日 08:06
Σ(  Д )  ゚  ゚
2個も買っちゃうなんて驚き!

我が家はランタンケースをどうしようか悩みちゅうです。
ハードのを輸入しちゃうか、それともソフトランタンケースⅡにするか・・・
JUNパパさんは、どうするの?
Posted by えだまめっちパパ at 2012年02月10日 17:54
お~o(⌒0⌒)oは~♪ えだまめっちパパ さん

どうせ明るいサイトマニアの我が家だから、いずれ2個目もポチると思ったので、思い切って2個。

このランタン、グローブが丸くってちょっとシーズンズランタンみたいで可愛いね~♪

とっても気に入りました!!

そうそう。ケースなんですが、うちはWGランタンのハードケース2個がそのまま使えるの。

ハードケースじゃないとなんかグローブ割っちゃいそう。

グローブはその辺の店で買えないようね?気をつけて使わないと・・・・。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月10日 21:05
こんにちは〜。

ケロランタンにソレル。ど真ん中です。
アマゾンだとソレルも半額ほどで買えるんですね。安いな〜。しかもケロ2台って勢いがすごい。でも手間と輸送コストを考えると大量買したほうがお得そうなのでどうせならって感じですよね。うん、しょうがない。

5泊とか8泊もされると道具選びなど視点が変わりそうですね。長期の経験がないので未知の世界ですが、本当にゆっくりできそうです。
Posted by こは・なのパパこは・なのパパ at 2012年02月11日 11:11
お~o(⌒0⌒)oは~♪ こは・なのパパさん

ケロランタン、欲しかったんですよね~。

武井・フジカ・アラジン・・・と灯油ばかりなんで、どうせだったらランタンも・・・。

っとなりまして~。

でも、こは・なのパパさんも武井君ユーザー。ぜ~ったいにケロランタン逝くと断言出来ます!(笑)

長期キャンプ。我が家、出撃回数が仕事上少ないんで、その分一回の滞在日数が長くなるんです。

長期滞在、是非お試しを~。ホントにゆっくり・のんびり出来ていいですよ♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月11日 13:04
ぼく マントルがきらいなんで(めんどくさいんでw)

プレヒート系は全然興味ないんですよね・・・・・w
オイルランタンがすきです

国内に欲しいものも少なく

アマゾンUSA アマゾンUK 
REI キャンプセーバー アウトドアGB
世界モンなど

破産の一途をたどってますが ナニカ?w

こっちで ぽちりだすと

と とまらないですよ~よよよ・・・・泣
(アマゾン ドイツまでいこうかと おもってましたから・・・汗)
Posted by ChaboChabo at 2012年02月12日 10:15
お~o(⌒0⌒)oは~♪ Chaboさん

マントル系お嫌いなんです~?我が家、マントル系ばっかり。

でもそろそろオイルランタンも欲しいなぁ~って思ってます。

お~っ!chaboさん、なかなかの海外密輸通ですなぁ~。

我が家もここら辺にしとかないと、我が家も間違いなく破算まっしぐら~!!

でも最後にアレと~、アレと~、アレは欲しいなぁ~!(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月12日 20:37
削除
コールマン・ケロシンランタン 639