2012年06月13日
今日の釣果は・・・・。
今日も神奈川県の中津川に鮎釣りに行ってきました♪
先週はドシャ降り、メチャ寒の中の釣りでしたが、今日は曇りだけど暖かかった♪♪
ってな事で今日の釣果はこんな感じ。午前11時~午後2時まで3時間の釣り。

全部で13尾。やっぱりサイズは小さいけど、この時期だから、、、まぁまぁかな。
数は少なかったけど、楽しかった~!!
そうそう。釣人用語で10匹以上釣る事を 「ツ抜け」 って言い方があります。
ツ抜けとは・・・・ひとつ、ふたつ、みっつ・・・・九つ、、、と来て、10匹からは「〇〇つ」と言わなくなる。
つまり・・・10尾以上は「つ」が無くなるから、「ツ抜け」って言うんです♪
だから10匹以上釣った時に、 「今日は何とかツ抜けたよ!!」
・・・・って言い方をします♪♪
(こんなマニアックな情報、一般の方が使う機会はまず無いと思いますが、、、、笑)
そして先ほどこうやって食べちゃいました~♪♪

やっぱり鮎は塩焼きでしょ!!
でも毎週毎週食べてると飽きちゃうんで、鮎が大きくなってきたら開きにして一夜干しにします。
こうすると冷凍出来ますし、鮎の一夜干しってホントに旨いんですよ~♪♪
って事で、今週の鮎釣りも・・・・
楽しかったぁ~♪♪
先週はドシャ降り、メチャ寒の中の釣りでしたが、今日は曇りだけど暖かかった♪♪
ってな事で今日の釣果はこんな感じ。午前11時~午後2時まで3時間の釣り。

全部で13尾。やっぱりサイズは小さいけど、この時期だから、、、まぁまぁかな。
数は少なかったけど、楽しかった~!!
そうそう。釣人用語で10匹以上釣る事を 「ツ抜け」 って言い方があります。
ツ抜けとは・・・・ひとつ、ふたつ、みっつ・・・・九つ、、、と来て、10匹からは「〇〇つ」と言わなくなる。
つまり・・・10尾以上は「つ」が無くなるから、「ツ抜け」って言うんです♪
だから10匹以上釣った時に、 「今日は何とかツ抜けたよ!!」
・・・・って言い方をします♪♪
(こんなマニアックな情報、一般の方が使う機会はまず無いと思いますが、、、、笑)
そして先ほどこうやって食べちゃいました~♪♪

やっぱり鮎は塩焼きでしょ!!
でも毎週毎週食べてると飽きちゃうんで、鮎が大きくなってきたら開きにして一夜干しにします。
こうすると冷凍出来ますし、鮎の一夜干しってホントに旨いんですよ~♪♪
って事で、今週の鮎釣りも・・・・
楽しかったぁ~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 19:21
│鮎釣り
この記事へのコメント
こんばんは~♪
鮎の塩焼きに釣られてきてしまいました(^^)
あ~食べたい♪
「ツ抜け」って言うんですか。知りませんでした!
今度早速叔父さんに使ってみます(^^)v
鮎の塩焼きに釣られてきてしまいました(^^)
あ~食べたい♪
「ツ抜け」って言うんですか。知りませんでした!
今度早速叔父さんに使ってみます(^^)v
Posted by hana41 at 2012年06月13日 21:07
ぬぉ〜〜〜またまた食欲をそそる画像が!!
会社でPC作業中にこの画像はお腹がグルグル〜♪
釣りはほとんどやった事がありませんが
鮎が10匹以上も連れれば大漁じゃないですか!!
しかも天然ですよね。
ビールと鮎の塩焼き・・・
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
会社でPC作業中にこの画像はお腹がグルグル〜♪
釣りはほとんどやった事がありませんが
鮎が10匹以上も連れれば大漁じゃないですか!!
しかも天然ですよね。
ビールと鮎の塩焼き・・・
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
Posted by そうパパ at 2012年06月13日 21:18
どもっす~
鮎釣り、よく行かれるんですねw
それにしても大小はあるけど全体的に、前回より若干良型のように見えますね。
鮎の塩焼き、何匹でも食べれそうっすよね~
おとり鮎も食べちゃうんですか(爆)
鮎釣り、よく行かれるんですねw
それにしても大小はあるけど全体的に、前回より若干良型のように見えますね。
鮎の塩焼き、何匹でも食べれそうっすよね~
おとり鮎も食べちゃうんですか(爆)
Posted by みさきパパ
at 2012年06月13日 22:10

ヽ(^◇^)/ ドモデース! hana41さん
美味しそうでしょ??鮎の塩焼きは今が一番美味いんです♪
7月~8月になると暑くて水温が上昇するんで、鮎の皮が固くなっちゃうの・・・。
だから鮎が一番美味しいのは初夏なんですよね~。
そうそう!叔父さんに「今日はツ抜けましたか~??」って言ってみてください。
きっと驚くと思いますよ~♪♪(笑)
美味しそうでしょ??鮎の塩焼きは今が一番美味いんです♪
7月~8月になると暑くて水温が上昇するんで、鮎の皮が固くなっちゃうの・・・。
だから鮎が一番美味しいのは初夏なんですよね~。
そうそう!叔父さんに「今日はツ抜けましたか~??」って言ってみてください。
きっと驚くと思いますよ~♪♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年06月13日 22:59
ヽ(^◇^)/ ドモデース! そうパパさん
これみ~んな川で育った鮎ですよ。石に付いた苔だけを食べてるんで、
鮎自体がスイカみたいな香りがします。
鮎が凄く沢山いる川に行くと、河原に立っただけスイカ(鮎)の香りがするんだとか・・・。
鮎の塩焼きにビールは、ホントにゴールデンコンビですよ~♪♪
もう少しすると水温が上がって、魚が活発に活動するようになります。
そうすれば一日中釣りすると100匹(これを束釣りって言います。)釣れる事も・・・。
まぁ~、そんなに釣っても食べきれないんですけどね・・・。(笑)
これみ~んな川で育った鮎ですよ。石に付いた苔だけを食べてるんで、
鮎自体がスイカみたいな香りがします。
鮎が凄く沢山いる川に行くと、河原に立っただけスイカ(鮎)の香りがするんだとか・・・。
鮎の塩焼きにビールは、ホントにゴールデンコンビですよ~♪♪
もう少しすると水温が上がって、魚が活発に活動するようになります。
そうすれば一日中釣りすると100匹(これを束釣りって言います。)釣れる事も・・・。
まぁ~、そんなに釣っても食べきれないんですけどね・・・。(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年06月13日 23:03
ヽ(^◇^)/ ドモデース! みさきパパさん
>鮎釣り、よく行かれるんですねw
鮎釣りは3歳の頃から父親にくっ付いて行ってたんで、夏の時期は毎週鮎釣り三昧です♪
そうそう。鮎って一年しか生きれない魚なんで成長が凄く早いんです。
大体、1週間=1cm成長って言われてるんで、先週より今週、今週より来週
って具合に釣れる魚が大きくなってくるんですよ~。9月終わりには30cmになることも・・・。
鮎は一年魚なんで、オトリ鮎は可哀想なんで川に逃がして少ない人生
(魚生??)を楽しんでもらってます♪(笑)
>鮎釣り、よく行かれるんですねw
鮎釣りは3歳の頃から父親にくっ付いて行ってたんで、夏の時期は毎週鮎釣り三昧です♪
そうそう。鮎って一年しか生きれない魚なんで成長が凄く早いんです。
大体、1週間=1cm成長って言われてるんで、先週より今週、今週より来週
って具合に釣れる魚が大きくなってくるんですよ~。9月終わりには30cmになることも・・・。
鮎は一年魚なんで、オトリ鮎は可哀想なんで川に逃がして少ない人生
(魚生??)を楽しんでもらってます♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年06月13日 23:06
ビール・・・ビール・・・。
ワタシ、小さい鮎大好き!
子供たちは偏食ちゃんなのでこの美味しさがわからないらしいです。
もったいないわあ。
JUNパパさんのブログ、キャンプ始める前から読んでいたけど
やっぱり釣りカテゴリーをスルーしてたんだなあ、私。
いまだに「ホントに釣り師なんだなあ!」と感動してます(笑
ワタシ、小さい鮎大好き!
子供たちは偏食ちゃんなのでこの美味しさがわからないらしいです。
もったいないわあ。
JUNパパさんのブログ、キャンプ始める前から読んでいたけど
やっぱり釣りカテゴリーをスルーしてたんだなあ、私。
いまだに「ホントに釣り師なんだなあ!」と感動してます(笑
Posted by 牡蠣子
at 2012年06月14日 07:15

ヽ(^◇^)/ ドモデース! 牡蠣子さん
そうだよね~。夏はキンキンに冷えたビール&釣りたての鮎塩焼きで決まりっしょ!!
基本、自分は一年中釣りしてますよ~。
春:イワナ、山女魚
夏:鮎オンリー
秋:シーバス
冬:ワカサギ
基本、食べて美味しい魚ばかりですがね・・・。(笑)
212さんにも鮎一緒にやろ~って伝えておいてくださ~い!
そうだよね~。夏はキンキンに冷えたビール&釣りたての鮎塩焼きで決まりっしょ!!
基本、自分は一年中釣りしてますよ~。
春:イワナ、山女魚
夏:鮎オンリー
秋:シーバス
冬:ワカサギ
基本、食べて美味しい魚ばかりですがね・・・。(笑)
212さんにも鮎一緒にやろ~って伝えておいてくださ~い!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年06月14日 08:57
鮎ちゃん、こっち見てる・・・(;¬_¬)
今ベストシーズンなんですね~。
JUNパパさんがどのレポより
イキイキしてるような気がする(^▽^)
楽しんでくださいね~。
今ベストシーズンなんですね~。
JUNパパさんがどのレポより
イキイキしてるような気がする(^▽^)
楽しんでくださいね~。
Posted by ニコイス
at 2012年06月14日 08:59

ボク鮎大好物なんすよー。
一夜干しゴチになります!!(爆)
一夜干しゴチになります!!(爆)
Posted by mon6
at 2012年06月14日 09:57

ヽ(^◇^)/ ドモデース! ニコイスさん
鮎は魚の中で唯一、魚臭くないんですよ~。どちらかというとイイ香りがします♪
今度、是非、釣りたて鮎の塩焼きご馳走させていただきますね~♪♪
そう。もう鮎釣り大好きで・・・。どの位好きかって言うと・・・
一日釣りをして、帰り支度してる最中に、「あ~、、、早く鮎釣り行きた~い!!」
っていう位、大好きなんです!!(笑)
鮎は魚の中で唯一、魚臭くないんですよ~。どちらかというとイイ香りがします♪
今度、是非、釣りたて鮎の塩焼きご馳走させていただきますね~♪♪
そう。もう鮎釣り大好きで・・・。どの位好きかって言うと・・・
一日釣りをして、帰り支度してる最中に、「あ~、、、早く鮎釣り行きた~い!!」
っていう位、大好きなんです!!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年06月14日 10:58
ヽ(^◇^)/ ドモデース! mon6さん
今年の夏、東北遠征で秋田の最高の鮎釣りに行きますんで、
一夜干しにしますから是非、秋田・角館まで取りに来てくださいね~!(笑)
鮎を背開きにして、塩、酒、酢&水に付けて、一晩干す・・・・
それを炭火で軽~くあぶって、頭から食べる・・・・どう?美味そうでしょ!!?
今年の夏、東北遠征で秋田の最高の鮎釣りに行きますんで、
一夜干しにしますから是非、秋田・角館まで取りに来てくださいね~!(笑)
鮎を背開きにして、塩、酒、酢&水に付けて、一晩干す・・・・
それを炭火で軽~くあぶって、頭から食べる・・・・どう?美味そうでしょ!!?
Posted by 整体師キャンパー at 2012年06月14日 11:00
こんばんは
鮎の塩焼き…この時間には目に毒です…(>_<)
そしてまた一夜干しですか!
これまた美味しそう!!
炭火で炙って…(^q^)
いつかごちになりますm(_ _)m
鮎の塩焼き…この時間には目に毒です…(>_<)
そしてまた一夜干しですか!
これまた美味しそう!!
炭火で炙って…(^q^)
いつかごちになりますm(_ _)m
Posted by MITSU
at 2012年06月14日 18:23

ヽ(^◇^)/ ドモデース! MITSUさん
鮎って夏限定の季節の味でどんな料理でも美味しいんですよ~。
塩焼き、背ごし(刺身)、鮎田楽、天ぷら、から揚げ、一夜干し、鮎炊き込みご飯・・・・
毎年、夏のC&Cの夕食は鮎三昧です。今年は那珂川の鮎が少なくって・・・。
でも絶対にご馳走しますので、是非是非食べてみてくださいね~♪♪
鮎って夏限定の季節の味でどんな料理でも美味しいんですよ~。
塩焼き、背ごし(刺身)、鮎田楽、天ぷら、から揚げ、一夜干し、鮎炊き込みご飯・・・・
毎年、夏のC&Cの夕食は鮎三昧です。今年は那珂川の鮎が少なくって・・・。
でも絶対にご馳走しますので、是非是非食べてみてくださいね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年06月14日 20:40
塩焼き食べたいな♪
宅配 鮎 注文します(笑)
宅配 鮎 注文します(笑)
Posted by えだまめっちママ at 2012年06月14日 21:03
ヽ(^◇^)/ ドモデース! えだまめっちママさん
では焼きたて鮎を今から船便で送ります。
到着に2週間ほど掛かりますので、お腹壊さないように食べてくださ~い♪(爆)
では焼きたて鮎を今から船便で送ります。
到着に2週間ほど掛かりますので、お腹壊さないように食べてくださ~い♪(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年06月14日 21:32
美味しそう!
せっかく鮎が釣れる川のそばに住んでいるので
やってみようかな♪
もしよかったら、ご一緒してください^^
せっかく鮎が釣れる川のそばに住んでいるので
やってみようかな♪
もしよかったら、ご一緒してください^^
Posted by ぱんだ at 2012年06月14日 22:51
ヽ(^◇^)/ ドモデース! ぱんださん
そうですよ!ぱんださん、相模川近いんだから鮎釣りやらないと損ですよ~!(笑)
自分なんて毎週毎週、相模川、中津川まで2時間かけて通ってるんですから・・・。
ぱんださんが羨ましい。
でもそんな立地に住んでたら、絶対に仕事しないで釣りばっかりやってそうで怖い・・・。(笑)
鮎釣り始めるときには言ってくださいね~♪♪
そうですよ!ぱんださん、相模川近いんだから鮎釣りやらないと損ですよ~!(笑)
自分なんて毎週毎週、相模川、中津川まで2時間かけて通ってるんですから・・・。
ぱんださんが羨ましい。
でもそんな立地に住んでたら、絶対に仕事しないで釣りばっかりやってそうで怖い・・・。(笑)
鮎釣り始めるときには言ってくださいね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年06月14日 23:20
おはようございます〜
整体師キャンパーさんとしては、
珍しくシンプル調理ですね〜(笑)
でも、鮎は塩だよね!
整体師キャンパーさんとしては、
珍しくシンプル調理ですね〜(笑)
でも、鮎は塩だよね!
Posted by めおと at 2012年06月15日 05:50
ヽ(^◇^)/ ドモデース! めおとさん
いやいや、、、我が家、基本シンプルメニューなんですよ~。
キャンプ場で作る時だけ、高カロリー食になっちゃうだけなんです・・・(笑)
やっぱり鮎は塩焼きですよね~♪ これにビール、あとは葉しょうが&味噌があればサイコーっす!
いやいや、、、我が家、基本シンプルメニューなんですよ~。
キャンプ場で作る時だけ、高カロリー食になっちゃうだけなんです・・・(笑)
やっぱり鮎は塩焼きですよね~♪ これにビール、あとは葉しょうが&味噌があればサイコーっす!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年06月15日 07:39
ツ抜け・・・なるほどー!
しかし・・・塩焼きー!!!!
あー、食べたくなってきた。
しかし・・・塩焼きー!!!!
あー、食べたくなってきた。
Posted by 瀕死まりも
at 2012年06月19日 23:17

ヽ(^◇^)/ ドモデース! 瀕死まりもさん
ツ抜けとか、ボーズとか、束釣りとか、釣り専門用語って色々あるんですよ~♪
それにしても塩焼き・・・・美味そうでしょ??
もうコレとビールがあれば何も言う事ありません!!
あ~。はやく釣りに行きたい・・・・。でも台風の影響で2週間は無理だと思います・・・(泣)
ツ抜けとか、ボーズとか、束釣りとか、釣り専門用語って色々あるんですよ~♪
それにしても塩焼き・・・・美味そうでしょ??
もうコレとビールがあれば何も言う事ありません!!
あ~。はやく釣りに行きたい・・・・。でも台風の影響で2週間は無理だと思います・・・(泣)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年06月19日 23:25