2012年06月27日
キャンプ&キャビンズ那須高原 焚火サイトF-3 その①
我が家のホームグラウンドの 「キャンプ&キャビンズ那須高原」
ホームのはずなのに最後に行ったのは年末年始の年越しキャンプ以来
な・な・ぬぁ~んと・・・・・6ヶ月ぶり!!
1月~2月まではC&Cがお休みの為、メープル那須高原へ雪中キャンプ
3月はグァム旅行の為、キャンプ無し・・・。
4月はえだまめっちファミとキャンピカ明野へ♪
5月GWの同じくえだまめっちファミと、いなかの風へ♪♪
・・・という事で6ヶ月ぶり、やっと我が家のホームに帰ってまいりましたよぉ~


今回は 「焚火サイト F-3」におま金を使っての2泊3日となりました♪

ホームのはずなのに最後に行ったのは年末年始の年越しキャンプ以来
な・な・ぬぁ~んと・・・・・6ヶ月ぶり!!
1月~2月まではC&Cがお休みの為、メープル那須高原へ雪中キャンプ
3月はグァム旅行の為、キャンプ無し・・・。
4月はえだまめっちファミとキャンピカ明野へ♪
5月GWの同じくえだまめっちファミと、いなかの風へ♪♪
・・・という事で6ヶ月ぶり、やっと我が家のホームに帰ってまいりましたよぉ~



今回は 「焚火サイト F-3」におま金を使っての2泊3日となりました♪

今回のF-3で焚火サイトは全て制覇 
何がいいって、F-3は角地だし、とにかく広い!!
レクタL張って、ランブリHD5張っても余裕があって1ファミにはもったいないくらいです♪♪
初日はおま金利用なので、到着が午後5時半でした。
急いで設営を終えて、ワンコの散歩をしていると牡蠣子さん&ゆうそうさんにバッタリ。
ゆうそうさんは今日いらしているの知ってましたが、
牡蠣子さんは土曜日到着だとばっかり思ってたのでビックリ

牡蠣子さん、腰にSPハンマーぶら下げて・・・・
手に持ってるのは噂の「ソリステ150??」(嘘爆)
ゆうそうさん、勝手に写真拝借しちゃいました・・・ゴメンなさい、、、。
しばし談笑して、我が家は近くのガストに夕食&ザ・ビッグまで食材の買出しに

食事・買出しから帰った後は、牡蠣子さん、ゆうそうさんと短い夜のひと時を楽しく過ごしました!!
この時飲んだ「マッコリ」が美味かった~!気の合う仲間とキャンプ場で飲むお酒って美味しいですよね♪
そして楽しい時間もあっという間に過ぎて・・・10:30PMには就寝。
おま金利用はホント、週末が長く感じれていいですよね~。
やっぱり C&Cサイコー!!なんかやっぱりホームは「ほっ♪」としますね。
そして2日目の朝。

今回のサイトレイアウトはこんな感じ。
レクタLを中心に左側にランドブリーズHD5、右側に焚火スペース。

焚火サイトは2家族が使えるので、車も2台分の場所があります。
1ファミだと駐車スペースも有効活用出来るので、と~っても広くて素敵なんです♪♪

そして朝はやっぱり、Good Morning Coffee でしょう!
美味い!!気持ちいい!!やっぱりサイコー!!
キャンプ場で迎える朝って、ホントに幸せ感じる瞬間ですね。
しかも今は梅雨時期なのに、ありえないくらいの晴天&カラッとした最高のコンディション
まぁ、どんなに最高のコンディションでも腹は減ります、、、、いつも腹ペコ整体師キャンパー一家
マッタリする間もなく、朝ごはんの準備へ。 今朝の朝食は・・・・

まずはライスクッカーでごはん炊いて

ライスクッカーで炊く御飯ってホントに美味しいですよね~。しかも失敗無し!!

スーパーで買ってきた「筋子」と・・・

同じくスーパーで買ってきた「鮭フレーク」で・・・

おにぎりにしちゃいま~す!!

インスタント味噌汁と筋子おにぎり&鮭おにぎり・・・・

炊きたて、出来立てアツアツのおにぎり・・・美味そうでしょ!?

ホントにうま~い!!!
どれくらい美味いって??
朝から思わず踊りだしちゃうくらいに美味いっす! エッビ\(・∀・*)マヨマヨ(*・∀・)/えびマヨ~♪
LOVE 筋子おにぎり!!


アッシュ&チャチャにはお菓子のお裾分け~
そして朝のひと時をマッタリと過ごしつつ、、、おやつ作りを牡蠣子さんと一緒に始めました
今日のおやつは・・・・

超手抜き!混ぜるだけ&焼くだけのチョコマフィン!
でもこれ結構美味しいんですよ~

まずはボールに粉を全部入れて、卵、牛乳を加えて・・・・

ひたすら混ぜて・・混ぜて・・・混ぜて・・・・・。

100均のカップケーキの型に流し込んで・・・

ケーキ作りに夢中なルイ之助、小学3年生。

ケーキ作りには一切興味無し&ワンコと遊び続ける牡蠣子さんキッズ・ニョンちゃん小学3年生・・・(爆)
そして型に流し込んだら後は、コンボクッカーでひたすら焼くだけ♪
そうするとこんな感じになりますよ~

なかなか美味しそうに焼けてるでしょ??

最初の毒見は当然・・・・牡蠣子さんにお願いしちゃいました~!!(笑)
美味しい!!ってお墨付きが得られた所で、皆さんにお裾分け。

こんな感じに出来上がり~

そして11時からは予約しておいた「クリスタルハンター」を・・・。これは子供たちのお楽しみですもんね♪

最初は嫌がっていたエイメイ君もしっかり楽しめたようです♪♪

ニョンちゃんも夢中で堀まくってましたね~(笑)


今日の収穫はこんな感じ。この中から好きなのを2個貰えちゃいます♪
その後、我が家はお昼御飯を食べに白河まで35kmをかっ飛ばします
ラーメン一杯のために白河まで??って突っ込まないで下さいね・・・(爆)
目的地は前回行けなかったラーメン屋さん、「とら食堂」。
でもこの時の時刻、午後12時30分。嫌な予感してたんですけどね・・・。
到着してみると駐車場に入れない車で一杯。しかも店前には30人近く並んでるし・・・・。
またもや断念せざるを得なくなりました、、、。
今度は開店前に来てやる!待ってろよ~とら食堂さんよ!!(。◣‿◢。)ニヤリッ
ってなことで、泣く泣く別のお店を探しにドライブ。
スマホで検索してみると白河駅近くに美味しそうなお店が。

白河ラーメン 「英」というお店。


注文したのはラーメン&ワンタン麺
これがなかなか美味かった!!最近はとんこつラーメンばかりだったので、久しぶりの醤油ラーメン♪♪
お腹一杯になった所で再び那須へと戻り、今度は我が家の定番、温泉へ!!
いつもなら「小鹿の湯」なんですが、そろそろ小鹿の湯も知れ渡ってきて混み始めちゃいました
なので、今回はkandiさんオススメの温泉宿「雲海閣」さんへ。
旅館なんですが、すごくレトロな感じでいいですね~。

中に入ると温泉へと続く長い洞窟の様な廊下が。
結構暗くってなんか出てきそう・・・。多分、大人の男でも夜はお風呂に行くのが恐いと思います。(嘘爆)

そして今度は超急な階段を下がっていくと・・・。

そこはもう ストライクゾーンど真ん中 の癒しの湯が!!

かなりひなびた感じが素敵です!泉質は鹿の湯の源泉を引いてるかけ流しの湯。

そりゃぁ~・・・ もう~・・・・ サイコーっすよ!!
多分、ここの温泉、いつ来ても貸切の予感がします。
なので、今後は我が家の定番の湯に認定されました~♪♪(笑)

でも帰りもやっぱりあの急な階段を登らないといけないのね・・・。

そしてポカポカ幸せになってキャンプ場へ。やっぱり定番はアイスコーヒー♪ 美味い!
ってな感じで、2日目の前半が過ぎていきました。
キャンプ場に戻るとさすが土曜日、もうテントサイトは満員御礼でしたね~。
昨日はとても静かなの~んびりした夜。今夜はどうなることやら・・・。
後半へつづく。

何がいいって、F-3は角地だし、とにかく広い!!
レクタL張って、ランブリHD5張っても余裕があって1ファミにはもったいないくらいです♪♪
初日はおま金利用なので、到着が午後5時半でした。
急いで設営を終えて、ワンコの散歩をしていると牡蠣子さん&ゆうそうさんにバッタリ。
ゆうそうさんは今日いらしているの知ってましたが、
牡蠣子さんは土曜日到着だとばっかり思ってたのでビックリ


牡蠣子さん、腰にSPハンマーぶら下げて・・・・
手に持ってるのは噂の「ソリステ150??」(嘘爆)
ゆうそうさん、勝手に写真拝借しちゃいました・・・ゴメンなさい、、、。
しばし談笑して、我が家は近くのガストに夕食&ザ・ビッグまで食材の買出しに


食事・買出しから帰った後は、牡蠣子さん、ゆうそうさんと短い夜のひと時を楽しく過ごしました!!
この時飲んだ「マッコリ」が美味かった~!気の合う仲間とキャンプ場で飲むお酒って美味しいですよね♪
そして楽しい時間もあっという間に過ぎて・・・10:30PMには就寝。
おま金利用はホント、週末が長く感じれていいですよね~。
やっぱり C&Cサイコー!!なんかやっぱりホームは「ほっ♪」としますね。
そして2日目の朝。

今回のサイトレイアウトはこんな感じ。
レクタLを中心に左側にランドブリーズHD5、右側に焚火スペース。

焚火サイトは2家族が使えるので、車も2台分の場所があります。
1ファミだと駐車スペースも有効活用出来るので、と~っても広くて素敵なんです♪♪

そして朝はやっぱり、Good Morning Coffee でしょう!
美味い!!気持ちいい!!やっぱりサイコー!!
キャンプ場で迎える朝って、ホントに幸せ感じる瞬間ですね。
しかも今は梅雨時期なのに、ありえないくらいの晴天&カラッとした最高のコンディション

まぁ、どんなに最高のコンディションでも腹は減ります、、、、いつも腹ペコ整体師キャンパー一家
マッタリする間もなく、朝ごはんの準備へ。 今朝の朝食は・・・・

まずはライスクッカーでごはん炊いて

ライスクッカーで炊く御飯ってホントに美味しいですよね~。しかも失敗無し!!

スーパーで買ってきた「筋子」と・・・

同じくスーパーで買ってきた「鮭フレーク」で・・・

おにぎりにしちゃいま~す!!

インスタント味噌汁と筋子おにぎり&鮭おにぎり・・・・

炊きたて、出来立てアツアツのおにぎり・・・美味そうでしょ!?

ホントにうま~い!!!
どれくらい美味いって??
朝から思わず踊りだしちゃうくらいに美味いっす! エッビ\(・∀・*)マヨマヨ(*・∀・)/えびマヨ~♪
LOVE 筋子おにぎり!!


アッシュ&チャチャにはお菓子のお裾分け~
そして朝のひと時をマッタリと過ごしつつ、、、おやつ作りを牡蠣子さんと一緒に始めました

今日のおやつは・・・・

超手抜き!混ぜるだけ&焼くだけのチョコマフィン!
でもこれ結構美味しいんですよ~

まずはボールに粉を全部入れて、卵、牛乳を加えて・・・・

ひたすら混ぜて・・混ぜて・・・混ぜて・・・・・。

100均のカップケーキの型に流し込んで・・・

ケーキ作りに夢中なルイ之助、小学3年生。

ケーキ作りには一切興味無し&ワンコと遊び続ける牡蠣子さんキッズ・ニョンちゃん小学3年生・・・(爆)
そして型に流し込んだら後は、コンボクッカーでひたすら焼くだけ♪
そうするとこんな感じになりますよ~

なかなか美味しそうに焼けてるでしょ??

最初の毒見は当然・・・・牡蠣子さんにお願いしちゃいました~!!(笑)
美味しい!!ってお墨付きが得られた所で、皆さんにお裾分け。

こんな感じに出来上がり~

そして11時からは予約しておいた「クリスタルハンター」を・・・。これは子供たちのお楽しみですもんね♪

最初は嫌がっていたエイメイ君もしっかり楽しめたようです♪♪

ニョンちゃんも夢中で堀まくってましたね~(笑)


今日の収穫はこんな感じ。この中から好きなのを2個貰えちゃいます♪
その後、我が家はお昼御飯を食べに白河まで35kmをかっ飛ばします

ラーメン一杯のために白河まで??って突っ込まないで下さいね・・・(爆)
目的地は前回行けなかったラーメン屋さん、「とら食堂」。
でもこの時の時刻、午後12時30分。嫌な予感してたんですけどね・・・。
到着してみると駐車場に入れない車で一杯。しかも店前には30人近く並んでるし・・・・。
またもや断念せざるを得なくなりました、、、。
今度は開店前に来てやる!待ってろよ~とら食堂さんよ!!(。◣‿◢。)ニヤリッ
ってなことで、泣く泣く別のお店を探しにドライブ。
スマホで検索してみると白河駅近くに美味しそうなお店が。

白河ラーメン 「英」というお店。


注文したのはラーメン&ワンタン麺
これがなかなか美味かった!!最近はとんこつラーメンばかりだったので、久しぶりの醤油ラーメン♪♪
お腹一杯になった所で再び那須へと戻り、今度は我が家の定番、温泉へ!!
いつもなら「小鹿の湯」なんですが、そろそろ小鹿の湯も知れ渡ってきて混み始めちゃいました

なので、今回はkandiさんオススメの温泉宿「雲海閣」さんへ。
旅館なんですが、すごくレトロな感じでいいですね~。

中に入ると温泉へと続く長い洞窟の様な廊下が。
結構暗くってなんか出てきそう・・・。多分、大人の男でも夜はお風呂に行くのが恐いと思います。(嘘爆)

そして今度は超急な階段を下がっていくと・・・。

そこはもう ストライクゾーンど真ん中 の癒しの湯が!!

かなりひなびた感じが素敵です!泉質は鹿の湯の源泉を引いてるかけ流しの湯。

そりゃぁ~・・・ もう~・・・・ サイコーっすよ!!
多分、ここの温泉、いつ来ても貸切の予感がします。
なので、今後は我が家の定番の湯に認定されました~♪♪(笑)

でも帰りもやっぱりあの急な階段を登らないといけないのね・・・。

そしてポカポカ幸せになってキャンプ場へ。やっぱり定番はアイスコーヒー♪ 美味い!
ってな感じで、2日目の前半が過ぎていきました。
キャンプ場に戻るとさすが土曜日、もうテントサイトは満員御礼でしたね~。
昨日はとても静かなの~んびりした夜。今夜はどうなることやら・・・。
後半へつづく。
Posted by 整体師キャンパー at 14:07
│キャンプ&キャビンズ
この記事へのコメント
楽しそーっ。
おいしそーっwww
この温泉、凄く風情があるね~☆
おいしそーっwww
この温泉、凄く風情があるね~☆
Posted by むらちゃん
at 2012年06月27日 14:45

チョコマフィン美味しそ〜
残ってなかったぞ!
残ってる訳ないか・・・
ここの温泉いいですね
うちにもドストライク
小鹿も行ってみたいけど、ここもいいね〜
残ってなかったぞ!
残ってる訳ないか・・・
ここの温泉いいですね
うちにもドストライク
小鹿も行ってみたいけど、ここもいいね〜
Posted by あやパパ
at 2012年06月27日 15:15

こんにちは〜
お昼を食べに、35キロ!
凄い行動力!(◎_◎;)
でも、この画像をみると、価値がありそうですね!(笑)
お昼を食べに、35キロ!
凄い行動力!(◎_◎;)
でも、この画像をみると、価値がありそうですね!(笑)
Posted by めおと at 2012年06月27日 16:53
色んな小学三年生がいますね(笑)
うちの三年坊はどうだろう・・・。味見待ちタイプかも。
温泉、面白いですね。
秘境のような。
白河のラーメンも気になります。
今度レジーナ行くので、その時に行けるかなぁ。
うちの三年坊はどうだろう・・・。味見待ちタイプかも。
温泉、面白いですね。
秘境のような。
白河のラーメンも気になります。
今度レジーナ行くので、その時に行けるかなぁ。
Posted by moe at 2012年06月27日 18:22
こんばんは
半年ぶりのC&Cだったんですね~
意外な感じですが、さすがホーム、ちょっとラーメン食べに行っちゃうあたりが手慣れてますね(笑
朝から筋子&鮭おにぎりにヨダレが…
2日目の夕食…じゃない、続き楽しみにしてます!(笑
半年ぶりのC&Cだったんですね~
意外な感じですが、さすがホーム、ちょっとラーメン食べに行っちゃうあたりが手慣れてますね(笑
朝から筋子&鮭おにぎりにヨダレが…
2日目の夕食…じゃない、続き楽しみにしてます!(笑
Posted by MITSU
at 2012年06月27日 18:33

先日はお世話&たくさんご馳走になりありがとうございましたm(__)m
チョコマフィンうちの女性陣が釘付けでしたよ(笑)
今度やってみます
周辺のお出掛けスポットは参考になりますね~
温泉・らーめんは次回行ったとき訪問してみたいですね
続きお待ちしてますよ~
チョコマフィンうちの女性陣が釘付けでしたよ(笑)
今度やってみます
周辺のお出掛けスポットは参考になりますね~
温泉・らーめんは次回行ったとき訪問してみたいですね
続きお待ちしてますよ~
Posted by ゆうそう
at 2012年06月27日 18:51

そういえば、一時期よくみてたC&Cレポ
行くの久々だったんですね~
ケーキ簡単なのにうまそう!
白河までは・・・遠いでしょ!
行くの久々だったんですね~
ケーキ簡単なのにうまそう!
白河までは・・・遠いでしょ!
Posted by つかっち at 2012年06月27日 19:34
こんばんは~
やっぱりホームは落ち着きますよね~ ^ ^
鮭むすび、すごく美味しそう・・・
5個はイケそうですね 笑
やっぱりホームは落ち着きますよね~ ^ ^
鮭むすび、すごく美味しそう・・・
5個はイケそうですね 笑
Posted by yatsu at 2012年06月27日 19:47
レクタLとランドブリーズHD5かっこイイな〜
グッドモーニング・コーヒーもいいけど
アツアツの筋子オニギリにヨダレが〜(笑)
モーニングおにぎりのサービスをお願いしたいですね。
白河のワンタン麺に極上の硫黄泉いいですね。
後半にどんな旨いもんが出てくるか楽しみです(^-^)/
グッドモーニング・コーヒーもいいけど
アツアツの筋子オニギリにヨダレが〜(笑)
モーニングおにぎりのサービスをお願いしたいですね。
白河のワンタン麺に極上の硫黄泉いいですね。
後半にどんな旨いもんが出てくるか楽しみです(^-^)/
Posted by はっぴー at 2012年06月27日 20:25
★整体師キャンパーさん
こんばんは
おぉ~ブロガーさん大集合だったんですね
行ってみたいです~♪
いつもご飯がおいしそ~です♪
この温泉 私もどストライク~です(^^)
後半も楽しみにしておりますね~♪
こんばんは
おぉ~ブロガーさん大集合だったんですね
行ってみたいです~♪
いつもご飯がおいしそ~です♪
この温泉 私もどストライク~です(^^)
後半も楽しみにしておりますね~♪
Posted by じじ1202
at 2012年06月27日 20:34

ブログでは初めまして~ですね(^O^☆♪
C&Cでお世話になった長谷川です(^_^)☆
ワンコちゃん!可愛過ぎです(((o(*゚▽゚*)o)))
我が家にもワンコがおりますので、次回はワンコキャンプでも
宜しくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
C&Cでお世話になった長谷川です(^_^)☆
ワンコちゃん!可愛過ぎです(((o(*゚▽゚*)o)))
我が家にもワンコがおりますので、次回はワンコキャンプでも
宜しくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
Posted by 長谷川久高 at 2012年06月27日 20:49
白河!!まさかの高速2~3インター分!
ラーメンの為に凄い行動力ですね~!!
温泉も凄いです。
観光地めぐりを全然しない我家なのですが、やっぱり色々出かけるのはよいですね。色んな出会いがありそうです。
ちょっと頑張ってみようかな・・・
ラーメンの為に凄い行動力ですね~!!
温泉も凄いです。
観光地めぐりを全然しない我家なのですが、やっぱり色々出かけるのはよいですね。色んな出会いがありそうです。
ちょっと頑張ってみようかな・・・
Posted by kuroazuki
at 2012年06月27日 21:07

こんばんは(^^)/
レポ見たら、またC&Cに行きたくなっちゃいました(>_<)
あれっ?、雲海閣ってズッキーさんも行った所でしたっけ?
昭和チックでいいですよね(#^.^#)
C&Cから距離的に近いんですか??
レポ見たら、またC&Cに行きたくなっちゃいました(>_<)
あれっ?、雲海閣ってズッキーさんも行った所でしたっけ?
昭和チックでいいですよね(#^.^#)
C&Cから距離的に近いんですか??
Posted by はるりく at 2012年06月27日 21:44
おにぎりおいしそう!!
まさか少し離れた先で、そんなおいしそうな朝食が・・・。
キャンプ中はホントにホントにお世話になりました!
ずーっと入り浸ってしまいました(汗
料理の邪魔したり撤収の邪魔したり、ニョンはアッシュに夢中だし
エイメイさんはルイ之助君に夢中だし☆
あのですね、今回ご一緒して分かったんですが
どうもJUNパパのプレゼンに弱いみたいです・・・。
帰ってからずっとHD5、ケロシンランタン、レクタLばっかり検索してます(汗
ケロって・・・ワタシにも扱えるのかな。
もしかしたらWGより不安が少ない??
ランブリ、デメリットは見当たらないし欲しい欲しい病・・・。
こわい・・・自分が怖いよ~(汗
まさか少し離れた先で、そんなおいしそうな朝食が・・・。
キャンプ中はホントにホントにお世話になりました!
ずーっと入り浸ってしまいました(汗
料理の邪魔したり撤収の邪魔したり、ニョンはアッシュに夢中だし
エイメイさんはルイ之助君に夢中だし☆
あのですね、今回ご一緒して分かったんですが
どうもJUNパパのプレゼンに弱いみたいです・・・。
帰ってからずっとHD5、ケロシンランタン、レクタLばっかり検索してます(汗
ケロって・・・ワタシにも扱えるのかな。
もしかしたらWGより不安が少ない??
ランブリ、デメリットは見当たらないし欲しい欲しい病・・・。
こわい・・・自分が怖いよ~(汗
Posted by 牡蠣子
at 2012年06月27日 21:48

こんばんは♪
いや~、整体師キャンパーさんのサイトは
たっくさん荷物(ランタン)あるのに、纏まってて
超快適空間でした。
本当は図々しく椅子に座って
まったりしたい願望が芽生えていました(^^;
チョコマフィン、今度やってみよう!すっごいおいしそうです!
ラーメン一杯に35Km!
そうゆう行動力!大好き!
続きも楽しみにしています!
温泉、気持ちよさそうだナ~♪
いや~、整体師キャンパーさんのサイトは
たっくさん荷物(ランタン)あるのに、纏まってて
超快適空間でした。
本当は図々しく椅子に座って
まったりしたい願望が芽生えていました(^^;
チョコマフィン、今度やってみよう!すっごいおいしそうです!
ラーメン一杯に35Km!
そうゆう行動力!大好き!
続きも楽しみにしています!
温泉、気持ちよさそうだナ~♪
Posted by erizo at 2012年06月27日 21:54
初めまして!rakkyoさんのリンクから来ました。
実は、土曜日からですが、向かいの暖炉R-3に
泊まってました。
ワンコが走り回ってるなあって思ってました。
我が家は新潟からなので、買い物はいつも白河に
寄って、そのままC&Cに行ってます。
でも、ラーメン食べたことないです・・・。
今度、行ってみたいと思います。
小鹿の湯、私もたまに行きますが、
こちらの温泉もよさそうですね。
実は、土曜日からですが、向かいの暖炉R-3に
泊まってました。
ワンコが走り回ってるなあって思ってました。
我が家は新潟からなので、買い物はいつも白河に
寄って、そのままC&Cに行ってます。
でも、ラーメン食べたことないです・・・。
今度、行ってみたいと思います。
小鹿の湯、私もたまに行きますが、
こちらの温泉もよさそうですね。
Posted by なゆぱぱ at 2012年06月27日 22:57
LOVE!筋子おにぎり!(笑)
とら食堂…。またダメでしたかぁ~。
でもあまり期待しすぎると…。あれですよ…。あれ(爆)
我が家も先週末は中々マニアックな温泉へ行きました。
でもやっぱり雲海閣は良いですなぁ…。しかも貸切だし!
ってか前回が特別でいつもは貸切なんですけどね^^;
とら食堂…。またダメでしたかぁ~。
でもあまり期待しすぎると…。あれですよ…。あれ(爆)
我が家も先週末は中々マニアックな温泉へ行きました。
でもやっぱり雲海閣は良いですなぁ…。しかも貸切だし!
ってか前回が特別でいつもは貸切なんですけどね^^;
Posted by kandi at 2012年06月27日 23:13
楽しかった感じ出てる~。
GW以来のキャンプ、行けて良かったね~!
JUNさんリフレッシュできた?
見てたら、また一緒にキャンプ行きたくなった~
タイミング合ったらヨロシクねぇ(^-^)/
GW以来のキャンプ、行けて良かったね~!
JUNさんリフレッシュできた?
見てたら、また一緒にキャンプ行きたくなった~
タイミング合ったらヨロシクねぇ(^-^)/
Posted by えだまめっち
at 2012年06月28日 00:00

こんばんは、あづおです!
C&Cを満喫してますねぇ~、焚き火サイトのF3て広いんですね、1回泊まってみたいなぁ~。
温泉、メチャ気持ちよさそーだし。
おにぎり、ケーキ、ラーメン・・・こんな時間に腹へってきたぁ~
C&Cを満喫してますねぇ~、焚き火サイトのF3て広いんですね、1回泊まってみたいなぁ~。
温泉、メチャ気持ちよさそーだし。
おにぎり、ケーキ、ラーメン・・・こんな時間に腹へってきたぁ~
Posted by にしあづま at 2012年06月28日 01:00
レポ待ってましたよ~。
本当に整体師さんのレポはごはんがステキ♪
このたびはうちの牡蠣子がお世話になりました~w
なんかいつも牡蠣ちゃん写ってるよねw
そうそう、近隣のお出かけレポも
整体師さんちならではです!
C&Cに行く前はこちらのブログを穴が開くほど見ております!
本当に整体師さんのレポはごはんがステキ♪
このたびはうちの牡蠣子がお世話になりました~w
なんかいつも牡蠣ちゃん写ってるよねw
そうそう、近隣のお出かけレポも
整体師さんちならではです!
C&Cに行く前はこちらのブログを穴が開くほど見ております!
Posted by ニコイス
at 2012年06月28日 05:47

全制覇とは凄い\(◎o◎)/
ライスクッカーって使い易いですか?
使い込んだ飯盒炊きで頑張っています(・∀・)
かき氷にラーメン!食に関する労力惜しみませんね(笑)
マフィンはコストコで売ってるんですか?
ライスクッカーって使い易いですか?
使い込んだ飯盒炊きで頑張っています(・∀・)
かき氷にラーメン!食に関する労力惜しみませんね(笑)
マフィンはコストコで売ってるんですか?
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年06月28日 08:51

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!むらちゃん
あの温泉、なかなかいいでしょ~!!
でも雰囲気ありすぎて途中の廊下なんてメッチャ怖い!
夜一人で温泉に・・・・ってのはかなりの勇気が必要です。(笑)
あ~、またむらちゃんと一緒にキャンプ行きたいなぁ~♪♪
あの温泉、なかなかいいでしょ~!!
でも雰囲気ありすぎて途中の廊下なんてメッチャ怖い!
夜一人で温泉に・・・・ってのはかなりの勇気が必要です。(笑)
あ~、またむらちゃんと一緒にキャンプ行きたいなぁ~♪♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:04

サイト、すんごい広いですね!
レクタLがLに見えないもん(笑)
ドッグランで使える部分も広いし、犬連れにいいかも~。
そして温泉がすっごくいい感じですね。
うちも那須に行った時は寄ってみたいなぁ。
レクタLがLに見えないもん(笑)
ドッグランで使える部分も広いし、犬連れにいいかも~。
そして温泉がすっごくいい感じですね。
うちも那須に行った時は寄ってみたいなぁ。
Posted by rakkyo at 2012年06月28日 09:05
( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!あやパパさん
この間はお疲れ様でした!!
今回はほとんどご一緒出来ませんでしたが、次回は是非ゆっくりご飯食べましょう♪
マフィン残ってなかったの??お持ちしたのに・・・。残念。次回は是非!
あの温泉、ホントによかったですよ~。泉質は鹿の湯だから間違いありませんしね♪
この間はお疲れ様でした!!
今回はほとんどご一緒出来ませんでしたが、次回は是非ゆっくりご飯食べましょう♪
マフィン残ってなかったの??お持ちしたのに・・・。残念。次回は是非!
あの温泉、ホントによかったですよ~。泉質は鹿の湯だから間違いありませんしね♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:06

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!めおとさん
>お昼を食べに、35キロ 凄い行動力!(◎_◎;)
実はもうちょっと早く出発してたら、喜多方まで行こうかなぁ~って思ってたんです。
ただ、子供達が遊んでたんでお昼近くなって、仕方なく白河ラーメンに変更。
喜多方までは更に100キロ以上ありますからね~。でもそのくらいの距離は許容範囲っす!
去年の夏は日光まで往復140キロ走って、「松月氷室」のかき氷食べに行きましたから♪(笑)
>お昼を食べに、35キロ 凄い行動力!(◎_◎;)
実はもうちょっと早く出発してたら、喜多方まで行こうかなぁ~って思ってたんです。
ただ、子供達が遊んでたんでお昼近くなって、仕方なく白河ラーメンに変更。
喜多方までは更に100キロ以上ありますからね~。でもそのくらいの距離は許容範囲っす!
去年の夏は日光まで往復140キロ走って、「松月氷室」のかき氷食べに行きましたから♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:08

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!moeさん
子供の興味って色々ですよね~。
クッキング好きな男の子、ボール遊びが好きな女の子・・・(笑)
そうそう。レジーナ行かれるんなら喜多方まで行っちゃえばいいのに~。
美味しいラーメン店いっぱいありますよ♪♪
あ~、、、moeさんとC&Cで是非ご一緒したいなぁ~!!
子供の興味って色々ですよね~。
クッキング好きな男の子、ボール遊びが好きな女の子・・・(笑)
そうそう。レジーナ行かれるんなら喜多方まで行っちゃえばいいのに~。
美味しいラーメン店いっぱいありますよ♪♪
あ~、、、moeさんとC&Cで是非ご一緒したいなぁ~!!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:10

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!MITSUさん
そうなんですよ~。
意外にC&Cは半年振りなんです、、、。ちょっと連続して浮気しまして、、(笑)
基本、我が家の場合、昼間はキャンプ場でゆっくり・・・って事はないんです。
必ずご飯食べに&遊びに&温泉入りに外出しちゃいます。
キャンプ場から往復150キロ位なら許容範囲の移動距離っすよ~(爆)
そうなんですよ~。
意外にC&Cは半年振りなんです、、、。ちょっと連続して浮気しまして、、(笑)
基本、我が家の場合、昼間はキャンプ場でゆっくり・・・って事はないんです。
必ずご飯食べに&遊びに&温泉入りに外出しちゃいます。
キャンプ場から往復150キロ位なら許容範囲の移動距離っすよ~(爆)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:12

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!ゆうそうさん
先日はお疲れ様でした~。ようやく、ゆうそうさんとご一緒できて嬉しかったです♪
チョコマフィン、簡単な割には美味しいんでおススメですよ~。
混ぜて、型に入れて、ダッチに放り込んでおけば出来ちゃいますから♪
また次回も宜しくお願いしま~す!!
先日はお疲れ様でした~。ようやく、ゆうそうさんとご一緒できて嬉しかったです♪
チョコマフィン、簡単な割には美味しいんでおススメですよ~。
混ぜて、型に入れて、ダッチに放り込んでおけば出来ちゃいますから♪
また次回も宜しくお願いしま~す!!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:15

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!つかっちさん
そうなんです。C&Cがホーム・・・なんて大きな声で言えない位のご無沙汰でした~(笑)
チョコマフィン、コレホントにおススメ。北戸田イオンのKALDIで売ってますよ~。
>白河までは・・・遠いでしょ!
とんでもない。片道35キロなんて、美味しいラーメンの為なら朝飯前ですよ。
ホントは片道100キロドライブで喜多方まで行こうかと思ってたんですから・・・(笑)
そうなんです。C&Cがホーム・・・なんて大きな声で言えない位のご無沙汰でした~(笑)
チョコマフィン、コレホントにおススメ。北戸田イオンのKALDIで売ってますよ~。
>白河までは・・・遠いでしょ!
とんでもない。片道35キロなんて、美味しいラーメンの為なら朝飯前ですよ。
ホントは片道100キロドライブで喜多方まで行こうかと思ってたんですから・・・(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:18

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!yatsuさん
カラっと最高の天気の朝、ライスクッカーで炊いた炊き立てご飯で握る、筋子&シャケおにぎり・・・
もうホントにサイコーの贅沢でしたよ~!!
やっぱりC&Cは最高のキャンプ場です。スタッフさんも素敵だし、とにかく落ち着きます♪
カラっと最高の天気の朝、ライスクッカーで炊いた炊き立てご飯で握る、筋子&シャケおにぎり・・・
もうホントにサイコーの贅沢でしたよ~!!
やっぱりC&Cは最高のキャンプ場です。スタッフさんも素敵だし、とにかく落ち着きます♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:19

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!はっぴーさん
いやぁ~。炊きたてご飯の筋子おにぎりはホントに美味しかった!!
あれは結構、定番メニューになっちゃいそうです♪♪
今回の温泉もず~っと貸し切りで、泉質も源泉かけ流しの最高の湯でした。
温泉好きの方には是非行ってみていただきたい場所です!
後半も更に食べ物ばかりレポが続きます、、、、。(笑)
いやぁ~。炊きたてご飯の筋子おにぎりはホントに美味しかった!!
あれは結構、定番メニューになっちゃいそうです♪♪
今回の温泉もず~っと貸し切りで、泉質も源泉かけ流しの最高の湯でした。
温泉好きの方には是非行ってみていただきたい場所です!
後半も更に食べ物ばかりレポが続きます、、、、。(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:21

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!じじ1202さん
今回は凄い数のブロガーさんが集まってましたね~。
特に日程調整して合わせたわけじゃないんですが、やっぱり高規格の人気キャンプ場。
土日には沢山の方とお会いできますよ~♪♪
あの温泉なかなかいい雰囲気でしょ??途中の廊下なんてかなり怖いですが、
その先にはひなびた秘湯っぽい雰囲気の温泉が待ってるんです!
今回は凄い数のブロガーさんが集まってましたね~。
特に日程調整して合わせたわけじゃないんですが、やっぱり高規格の人気キャンプ場。
土日には沢山の方とお会いできますよ~♪♪
あの温泉なかなかいい雰囲気でしょ??途中の廊下なんてかなり怖いですが、
その先にはひなびた秘湯っぽい雰囲気の温泉が待ってるんです!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:23

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!長谷川久高さん
どうも~!先日はお疲れ様でした。
せっかく美味しいお酒とお料理頂いてたのに、あまりの眠さに22時には寝袋に入っちゃました。(笑)
今度はゆっくりお邪魔しますね♪♪
今度、長谷川さんのワンコちゃんも連れてきてくださいね~!
どうも~!先日はお疲れ様でした。
せっかく美味しいお酒とお料理頂いてたのに、あまりの眠さに22時には寝袋に入っちゃました。(笑)
今度はゆっくりお邪魔しますね♪♪
今度、長谷川さんのワンコちゃんも連れてきてくださいね~!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:25

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!kuroazukiさん
やっぱり那須から白河までラーメン食べに行くって距離ありすぎですかね・・・。
ホントは喜多方まで行こうかなぁ~って思ってたんですけどね、、、(爆)
我が家は逆にキャンプ場で昼間ゆっくり・のんびりってほとんどした事無いんです。
毎回、釣りして、ご飯食べに行って、温泉入って・・・って動いてばかりです。
今度は一度、キャンプ場で一日中ゆっくりしてみようかなぁ~。(笑)
やっぱり那須から白河までラーメン食べに行くって距離ありすぎですかね・・・。
ホントは喜多方まで行こうかなぁ~って思ってたんですけどね、、、(爆)
我が家は逆にキャンプ場で昼間ゆっくり・のんびりってほとんどした事無いんです。
毎回、釣りして、ご飯食べに行って、温泉入って・・・って動いてばかりです。
今度は一度、キャンプ場で一日中ゆっくりしてみようかなぁ~。(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:28

おはようございます♪
ホントに楽しそうですね~
いつもですけど料理とか食べ物に関して
手を抜かないですね!!
マフィン簡単なんですか?!凄い食べてみたい!
うちの男性陣はチョコダメなんでプレーンを
探してみようかな♪
一日目の静かなC&Cから二日目どうなっていくのでしょうか?!
続きも楽しみにしています♪
ホントに楽しそうですね~
いつもですけど料理とか食べ物に関して
手を抜かないですね!!
マフィン簡単なんですか?!凄い食べてみたい!
うちの男性陣はチョコダメなんでプレーンを
探してみようかな♪
一日目の静かなC&Cから二日目どうなっていくのでしょうか?!
続きも楽しみにしています♪
Posted by hana41 at 2012年06月28日 09:30
( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!はるりくさん
そうそう!ここの温泉はこの間、ズッキーさんが行かれてたところです。
kandiさんが何度か行かれてて「行ってみたいなぁ」と思ってたところに、
ズッキーさんも行かれてたんで、今度は是非自分も!ってことで行ってみました。
ホントにいい温泉でしたよ。施設は最低限。シャワーなし。かなりレトロな昭和な雰囲気です(笑)
距離的にはC&Cから真っすぐ那須湯元方面に15分位走ったところですよ!
そうそう!ここの温泉はこの間、ズッキーさんが行かれてたところです。
kandiさんが何度か行かれてて「行ってみたいなぁ」と思ってたところに、
ズッキーさんも行かれてたんで、今度は是非自分も!ってことで行ってみました。
ホントにいい温泉でしたよ。施設は最低限。シャワーなし。かなりレトロな昭和な雰囲気です(笑)
距離的にはC&Cから真っすぐ那須湯元方面に15分位走ったところですよ!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:30

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!松嶋奈〇子(自称:27歳)さん(笑)
先日はお疲れ様でした~!
牡蠣子さんとまたご一緒したなぁ~と思ってお誘いしてたけど、212さんの転勤とかあって断念、、、
諦めてたところに再びご一緒できる事になってホントに嬉しかったです♪♪
ニョンちゃん、エイメイ君もルイ之助&ワンコ達とずっと遊んでもらってありがとう!!
ルイ之助もホントに楽しかったようです♪
また近いうちに是非ご一緒くださいね~。
その時にはレクタ?ランブリ??いやいやケロランタンが増えてるのかな??(笑)
ちなみにケロランタン。燃費もかなり良いし、使い方もメッチャ簡単ですよ!!
先日はお疲れ様でした~!
牡蠣子さんとまたご一緒したなぁ~と思ってお誘いしてたけど、212さんの転勤とかあって断念、、、
諦めてたところに再びご一緒できる事になってホントに嬉しかったです♪♪
ニョンちゃん、エイメイ君もルイ之助&ワンコ達とずっと遊んでもらってありがとう!!
ルイ之助もホントに楽しかったようです♪
また近いうちに是非ご一緒くださいね~。
その時にはレクタ?ランブリ??いやいやケロランタンが増えてるのかな??(笑)
ちなみにケロランタン。燃費もかなり良いし、使い方もメッチャ簡単ですよ!!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:34

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!erizoさん
先日はお疲れ様でした~!
erizoさん、母子でアレだけカッコ良くキャンプされるなんて・・・・ホント素敵です!
あれ??チョコマフィン、erizoさんに差し上げて無かったでしたっけ??
大変失礼しました!次回は是非、お裾分けしますんで食べてってくださいね~♪
次回はゆっくり座って一緒に食事&お酒呑みましょうね~♪♪
先日はお疲れ様でした~!
erizoさん、母子でアレだけカッコ良くキャンプされるなんて・・・・ホント素敵です!
あれ??チョコマフィン、erizoさんに差し上げて無かったでしたっけ??
大変失礼しました!次回は是非、お裾分けしますんで食べてってくださいね~♪
次回はゆっくり座って一緒に食事&お酒呑みましょうね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:37

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!なゆぱぱさん
こんにちは~!ご訪問ありがとうございます!
rakkyoさんのお友達なんですね~!!
我が家もお向かいに白ワンちゃん2匹いらっしゃるなぁ~って気になってたんです!
勇気出してご挨拶すればよかった・・・・。次回は是非宜しくお願い致します♪
白河ラーメン。我が家も今回初めて食べましたが、懐かしい醤油ラーメンで美味しかったですよ!
なゆぱぱさんも子鹿の湯行かれてるんですか?我が家も大好きです。
そして今回の温泉は子鹿の湯の目の前の坂上がったところです。是非お試しください♪
こんにちは~!ご訪問ありがとうございます!
rakkyoさんのお友達なんですね~!!
我が家もお向かいに白ワンちゃん2匹いらっしゃるなぁ~って気になってたんです!
勇気出してご挨拶すればよかった・・・・。次回は是非宜しくお願い致します♪
白河ラーメン。我が家も今回初めて食べましたが、懐かしい醤油ラーメンで美味しかったですよ!
なゆぱぱさんも子鹿の湯行かれてるんですか?我が家も大好きです。
そして今回の温泉は子鹿の湯の目の前の坂上がったところです。是非お試しください♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:45

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!kandi さん
とら食堂、期待し過ぎると・・・・あれ、、、あれなんですか~??(笑)
玄関前に30名は待ってたんで、余程の美味さなんだろうなぁ~って思ってるんですが、、、
雲海閣、ホントによかったです!
うちが行きたい温泉&グルメ候補はかなりkandiさんのレポを参考にさせてもらってるので、
また是非是非、ぜひ!!新しい情報をバンバン発信してくださいな~♪♪
そこらのガイドブックよりもハズレ無く、ホントにいいトコばかりなんですもん!
とら食堂、期待し過ぎると・・・・あれ、、、あれなんですか~??(笑)
玄関前に30名は待ってたんで、余程の美味さなんだろうなぁ~って思ってるんですが、、、
雲海閣、ホントによかったです!
うちが行きたい温泉&グルメ候補はかなりkandiさんのレポを参考にさせてもらってるので、
また是非是非、ぜひ!!新しい情報をバンバン発信してくださいな~♪♪
そこらのガイドブックよりもハズレ無く、ホントにいいトコばかりなんですもん!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:48

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!えだまめっちさん
いやぁ~。GW以来、1ヶ月半ぶりのキャンプ!ホントに楽しかった~!!
リフレッシュ、当然出来ましたよ~。
でもキャンプ終えて帰宅すると現実に戻されて鬱になりそう・・・。(笑)
また近いうちにキャンプ行こうね~!是非是非お願いしま~す♪♪
いやぁ~。GW以来、1ヶ月半ぶりのキャンプ!ホントに楽しかった~!!
リフレッシュ、当然出来ましたよ~。
でもキャンプ終えて帰宅すると現実に戻されて鬱になりそう・・・。(笑)
また近いうちにキャンプ行こうね~!是非是非お願いしま~す♪♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:51

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!にしあづまさん
焚火のF-3、焚火サイト自体どこも広いんですが、F-3は特段にデカかったですね~♪
連泊する時には最高の場所です。ただ、一番角地&奥なのでトイレが遠いです、、、。(笑)
あのおにぎり、美味しそうでしょ??筋子おにぎり大好きな自分にとっては、これ以上なご馳走です!
あ~、、、早くまたC&C行きたいなぁ~!!(笑)
焚火のF-3、焚火サイト自体どこも広いんですが、F-3は特段にデカかったですね~♪
連泊する時には最高の場所です。ただ、一番角地&奥なのでトイレが遠いです、、、。(笑)
あのおにぎり、美味しそうでしょ??筋子おにぎり大好きな自分にとっては、これ以上なご馳走です!
あ~、、、早くまたC&C行きたいなぁ~!!(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:53

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!ニコイスさん
>本当に整体師さんのレポはごはんがステキ♪
そう。完全に皆さんの中では我が家のレポって、
「キャンプ」ではなく、「喰いモン」レポになってますよね、、、。(笑) 大正解!!
やっぱりキャンプって美味しいもん食べて、呑んでが楽しいですもんね~。
そうそう。今回ご一緒した松嶋奈〇子27歳って言い張ってましたが、
実は我々の中で一番年上って噂がありますね、、、(爆)
いやぁ~、牡蠣子さんとのキャンプ楽しかったですよ!次回はニコイスさんも是非♪♪
>本当に整体師さんのレポはごはんがステキ♪
そう。完全に皆さんの中では我が家のレポって、
「キャンプ」ではなく、「喰いモン」レポになってますよね、、、。(笑) 大正解!!
やっぱりキャンプって美味しいもん食べて、呑んでが楽しいですもんね~。
そうそう。今回ご一緒した松嶋奈〇子27歳って言い張ってましたが、
実は我々の中で一番年上って噂がありますね、、、(爆)
いやぁ~、牡蠣子さんとのキャンプ楽しかったですよ!次回はニコイスさんも是非♪♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:56

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!Nパパ&Kママさん
我が家も一昨年まで飯ごう使ってましたが、ライスクッカーに変えて一度も失敗なしです!
ホントに使いやすくって、ホントに美味しいご飯が炊けるんですよ。
実は・・・去年、自宅の炊飯器が壊れてそれ以来、1年以上、自宅でもライスクッカー使ってるほどです。
なので、今はライスクッカー2つ持ってるんですよ。それ位、使いやすくって美味しく炊けます。
マフィンはイオンとかに入ってるKaldi Coffeeで売ってますよ。これも簡単で美味しいのでおススメ~
我が家も一昨年まで飯ごう使ってましたが、ライスクッカーに変えて一度も失敗なしです!
ホントに使いやすくって、ホントに美味しいご飯が炊けるんですよ。
実は・・・去年、自宅の炊飯器が壊れてそれ以来、1年以上、自宅でもライスクッカー使ってるほどです。
なので、今はライスクッカー2つ持ってるんですよ。それ位、使いやすくって美味しく炊けます。
マフィンはイオンとかに入ってるKaldi Coffeeで売ってますよ。これも簡単で美味しいのでおススメ~
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 09:59

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!rakkyoさん
久しぶりのC&Cホントに楽しかったです♪♪
そうそう。ちょうど真向かいにrakkyoさんのブログ仲間さんの「なゆぱぱさん」
がいらっしゃったみたいです♪♪ お話すればよかった・・・って今更後悔、、、。
今回の焚火サイトF-3、ホント広いですよね~。レクタL、ランブリ張っても
まだ、リビシェル張るスペースが余裕でありました。しかも焚火サークルもあるし!
簡易的な柵もあるので、暴走・逃亡するワンコでなければノーリードで遊ばせられます。
(もちろん、これはルール違反ですけど、、、ね。笑)
久しぶりのC&Cホントに楽しかったです♪♪
そうそう。ちょうど真向かいにrakkyoさんのブログ仲間さんの「なゆぱぱさん」
がいらっしゃったみたいです♪♪ お話すればよかった・・・って今更後悔、、、。
今回の焚火サイトF-3、ホント広いですよね~。レクタL、ランブリ張っても
まだ、リビシェル張るスペースが余裕でありました。しかも焚火サークルもあるし!
簡易的な柵もあるので、暴走・逃亡するワンコでなければノーリードで遊ばせられます。
(もちろん、これはルール違反ですけど、、、ね。笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 10:05

( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!hana41さん
我が家のキャンプ、ある意味、食べに来てるってとこが多いんで、
普段作らない物を作ってるんです♪♪ なので家ではいつもは納豆ご飯ですよ・・・(笑)
マフィン、メチャ簡単&失敗知らずです。たしかブルーベリーマフィン、プレーンもあったはず。
是非、試してみてくださいね~。ダッチ使えばメチャ簡単&放置プレーで出来ちゃいますよ♪
一日目は金曜日だったんで静かな夜でした・・・。2日目は・・・。(笑)
我が家のキャンプ、ある意味、食べに来てるってとこが多いんで、
普段作らない物を作ってるんです♪♪ なので家ではいつもは納豆ご飯ですよ・・・(笑)
マフィン、メチャ簡単&失敗知らずです。たしかブルーベリーマフィン、プレーンもあったはず。
是非、試してみてくださいね~。ダッチ使えばメチャ簡単&放置プレーで出来ちゃいますよ♪
一日目は金曜日だったんで静かな夜でした・・・。2日目は・・・。(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 10:08

お--。ド渋な温泉ですね!!
こういうの好きっす!
近く行ったら行ってみようっと♪
こういうの好きっす!
近く行ったら行ってみようっと♪
Posted by mon6 at 2012年06月28日 10:08
( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!mon6さん
ホント、ド渋でしょ~!!
でもここの旅館のご主人がこのコメント欄見たら、
レトロだの、昭和の香りだの、ド渋だのって、、、怒らないかなぁ~(笑)
次回、行ったら「ブロガー&キャンパーの利用お断り!」とか書かれてたりして・・・(爆)
でも、雰囲気、泉質はサイコーです!!
しかも大人400円、子供200円なのでとってもリーズナブル!
家族で1,000円ならいつでも気軽に行けますからね~。
是非、お近くに行った際には行ってみてくださいね♪♪
ホント、ド渋でしょ~!!
でもここの旅館のご主人がこのコメント欄見たら、
レトロだの、昭和の香りだの、ド渋だのって、、、怒らないかなぁ~(笑)
次回、行ったら「ブロガー&キャンパーの利用お断り!」とか書かれてたりして・・・(爆)
でも、雰囲気、泉質はサイコーです!!
しかも大人400円、子供200円なのでとってもリーズナブル!
家族で1,000円ならいつでも気軽に行けますからね~。
是非、お近くに行った際には行ってみてくださいね♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年06月28日 10:16
ホームでのキャンプはいかがでしたか~
焚火サイト全クリですか~スゴイ
次は暖炉サイトですね(笑)
朝からごはんたいてスジコおにぎりか
我が家だとそのままのせて食べるしかおもいつかないな
おにぎりだとごはんも残さず食べられますね
たくさんのブロガーさんが集まるのはやはり楽しいですね
年明けC&Cで整体師さんちとむらちゃんに会ったのも
まだ覚えてるし
白河までラーメン食べに~?
そのまま北海道までいっちゃう勢いだな(笑)
温泉もいいところ見つけてまた人気になっちゃいそうですね
焚火サイト全クリですか~スゴイ
次は暖炉サイトですね(笑)
朝からごはんたいてスジコおにぎりか
我が家だとそのままのせて食べるしかおもいつかないな
おにぎりだとごはんも残さず食べられますね
たくさんのブロガーさんが集まるのはやはり楽しいですね
年明けC&Cで整体師さんちとむらちゃんに会ったのも
まだ覚えてるし
白河までラーメン食べに~?
そのまま北海道までいっちゃう勢いだな(笑)
温泉もいいところ見つけてまた人気になっちゃいそうですね
Posted by むさしまま at 2012年06月28日 10:49
( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!むさしままさん
焚火サイト全クリ、でも暖炉サイトは競争率激高だから予約できる自信ありません、、、。
筋子おにぎり美味しそうでしょ~!アウトドアで食べるおにぎりって大好きなんです♪
今までは洋食な朝ごはんが多かったけど、最近のブームは純和風。
今度はアジの開き、大根おろし、卵焼きなんていいなぁ~って思ってます♪♪
>そのまま北海道までいっちゃう勢いだな(笑)
今年の夏休みはその一歩手前。青森までお刺身食べにキャンプツアーに行く予定っす♪(笑)
焚火サイト全クリ、でも暖炉サイトは競争率激高だから予約できる自信ありません、、、。
筋子おにぎり美味しそうでしょ~!アウトドアで食べるおにぎりって大好きなんです♪
今までは洋食な朝ごはんが多かったけど、最近のブームは純和風。
今度はアジの開き、大根おろし、卵焼きなんていいなぁ~って思ってます♪♪
>そのまま北海道までいっちゃう勢いだな(笑)
今年の夏休みはその一歩手前。青森までお刺身食べにキャンプツアーに行く予定っす♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 13:48

ケーキもラーメンもおにぎりも凄く美味しそうです!!
ちょうど今おやつの時間を少し過ぎたくらいなので
PC見てたらお腹が鳴りました・・・(^^;
私もこの日にC&C行く予定だったのですが諸事情により
キャンセルしてしまいました。
行ってれば整体師キャンパーさんにお会い出来たのに!!
いつの日かお会い出来たらぜひマッコリで(笑)
ちょうど今おやつの時間を少し過ぎたくらいなので
PC見てたらお腹が鳴りました・・・(^^;
私もこの日にC&C行く予定だったのですが諸事情により
キャンセルしてしまいました。
行ってれば整体師キャンパーさんにお会い出来たのに!!
いつの日かお会い出来たらぜひマッコリで(笑)
Posted by そうパパ at 2012年06月28日 15:49
( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!そうパパさん
え~っ!C&Cにいらっしゃる予定だったんですか~?? 残念、、、。
是非、次回はC&Cでお会いさせてくださいね~♪ もちろん、マッコリで♪♪
その時にはケーキでも、パイでも何でも作りまっせ~!(笑)
え~っ!C&Cにいらっしゃる予定だったんですか~?? 残念、、、。
是非、次回はC&Cでお会いさせてくださいね~♪ もちろん、マッコリで♪♪
その時にはケーキでも、パイでも何でも作りまっせ~!(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年06月28日 17:10

とら食堂ねぇ〜平日有給使ってよく行ったな〜(^^)最近はご無沙汰ですけど…^^;
英もよく行きましたよ(^^)
今度、私オススメのラーメン屋紹介しますぜ〜d(^_^o)C&Cから割りと近いって言うかうちからも近いですよ(*^^*)
英もよく行きましたよ(^^)
今度、私オススメのラーメン屋紹介しますぜ〜d(^_^o)C&Cから割りと近いって言うかうちからも近いですよ(*^^*)
Posted by ホ・レイ・ザイ総帥 at 2012年06月28日 22:23
( ̄∠  ̄ )ノ ボンジュール!ホ・レイ・ザイ総帥さん
正直、とら食堂の混み方は・・・・・異常でした、、、。それだけ旨いのか?それとも口コミだけか??
でもやっぱり食べてみたいなぁ~!!
是非是非、美味い白河ラーメンのお店、紹介してくださ~い!!
今度はC&Cじゃなく、ホ・レイ・ザイ総帥さんちの庭にテント張ってラーメン食べに行きます♪(笑)
正直、とら食堂の混み方は・・・・・異常でした、、、。それだけ旨いのか?それとも口コミだけか??
でもやっぱり食べてみたいなぁ~!!
是非是非、美味い白河ラーメンのお店、紹介してくださ~い!!
今度はC&Cじゃなく、ホ・レイ・ザイ総帥さんちの庭にテント張ってラーメン食べに行きます♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年06月28日 22:57