ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月20日

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原

今回、我が家にはMission があった・・・・。

それは敵対的ブロガー集団・・・・ 「アメブロ・キャンパー」の集い。

めいぷる会 への襲撃!!!(爆)


ってのは嘘で、、、、。


実は今回の出撃は前回の年越しキャンプの際、めいぷるさんの一言から始まったのでした・・・・。


そう。ちょうどキャンプ&キャビンズ恒例の餅つき大会のお餅を待っているとき・・・・。

めいぷるさん:
あのさぁ、、、JUNパパ、来週の「めいぷる会」、当然参加するよね??? 
ヾ(▼ヘ▼;)エ~?ドウナンダヨォ??


JUNパパ:
あっ、、、はっ、、、、はい・・・。 もちろんです、、、、。 
(・_・;)_・;)・;);)) オロオロ、、、


と・と・と、、当然です、、、。何を差し置いても参加させていただきます、、、。 
<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!



実はちょうどその週、我が家は雪中キャンプを兼ねて別のキャンプ場を予約していたのですが、、、、、(笑)


すぐさま、C&Cの管理棟に行きまして、めいぷる会参加のため、サイトを予約したのでした、、、。


っと。こんな感じで、めいぷるさんの鶴の一声、、、いえいえ。ボスの一声で全てが決まりました~(爆)
はい。


そんなこんなで1月13日(日)~14日(月)の一泊二日で再びキャンプ&キャビンズへ行ってきましたよ♪

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
今回はここ。初の暖炉サイトが取れました。焚き火と比べるとちょっと狭いけど、なかなか快適♪

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
今回の幕は・・・・リビシェル & ランブリHD5 のセット。

前回の年越しはリビシェル+インナーテント+フルフライ

だったんですが、どうにも狭くて・・・・。

なので、今回からリビシェル&ランブリHD5が定番となりました。

これだとリビシェルをリビングとして広~く使えるし、寝床だって快適。

しかもちょっと気づいたんですが、インナーテント&フルフライを張るより、

ランブリHD5の方が早く設営出来て、撤収も約半分の時間で出来ます。

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
そしてルイ之助はあっという間に、「えだまめ家」のこまめちゃん&まめっち君の所へ。

JUNパパ&KANAママも同時にいい匂いに誘われてえだまめ家へお邪魔しました。

そこにはちょうど出来たての
2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
煮込みハンバーグパスタ が出来上がってました~♪♪

これは本当に美味しいですよ~!!夕食に煮込みハンバーグ。翌朝はパスタ・・・これサイコー!!

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
我が家からは冷凍ピザを温めてみんなで食べました。これも簡単でアリかも♪

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
子供達もこれが大好きみたい。

えだまめ家の皆さん、ご馳走様でした~♪♪

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
その後、はじめてお会いできたブロガーさんファミ

にしあづまさんファミ

BGRさんファミ

と一緒にえだまめ家の焚き火サイトで焚き火を囲んでマッタリ♪♪

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
ビール呑みながら、焚き火囲んで、大人トーク・・・・最高ですね~(笑)

っと、その横で「大人トーク」に参加せずに若い女性とイチャイチャしてる男性が・・・・。怒












2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
まめおさん&まめこちゃん!!(笑)

二人ともイイ笑顔してますね~♪ 二人ともモザイク掛けるのがもったいない程の笑顔!

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
娘さんのいるお父さんがちょっと羨ましく思える瞬間でした♪


そんなこんなしているうちに夕方に。

あっぶないっっビックリ汗


今回の目的は「めいぷる会」の新年会に参加することだったぁ~テヘッキラキラ


なので、皆さんに何か作ってお持ちしないと・・・・


っということで、今回作った一品は、、、

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
飛騨牛タップリの肉じゃが~!!

この飛騨牛がメチャ安!なんですが、メチャウマで我が家の最近のブームなんです♪♪

前回の年越しキャンプで食べたのもコレ。すき焼きも美味しかったし、肉じゃがも美味かったぁ~♪

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
そして夜になりまして。。。。。めいぷる会に参加させていただきました~

アウェイの地 「アメブロ」の敵陣地に殴りこみだったはずなのに・・・・

あっという間に軟弱整体師キャンパーは洗脳されて・・・・・

ナチュブロを捨ててアメンバーになる決意を固めました!(爆)
2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
ここでは、皆さん色々な景品を持ち寄ってのビンゴをしたり・・・

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
皆さんの作った美味しいモンをタップリ頂いて~♪♪

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
濃ぃぃぃメンツのパパさん達は大盛り上がりで・・・・



遂に・・・





遂に・・・・・








遂に・・・・・・・・・













2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
ホ・レイザイさんはこんなになっちゃいました~!(爆)


2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
2012 2013めいぷる会は美味しく楽しく過ごせました~♪♪


めいぷるさん&ホ・レイザイさん! そして幹事のチキータさん、皆々様!!!


本当にありがとうございました~♪♪

めいぷる会・・・サイコー!!!

アメブロ・・・・・・サイコー!!!(爆)


2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
そして夜が静かに過ぎ・・・

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
翌朝。昨日の晴天とは打って変わり、今日は朝からうっすらと雪。雪

お楽しみの朝食タイム♪ 今朝は純和風に・・・

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
アジの開きをフジカで焼いて~

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
昨日の肉じゃがをシェラカップごと温めて~

納豆&インスタント味噌汁を用意して~

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
整体師キャンパー特製・朝定食の出来上がり~♪♪

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
アッシュ&チャチャはというと・・・・ いつも通りのカリカリ・ドッグフード。(笑)

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
人間様ばかり美味しいモン食べてズル~イ・・・とアッシュが文句を言ってます。

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
断固抗議します!!!  らしいです。(爆)

そして朝ごはんの後は一目散に撤収作業。段々と雪が本降りになって来ました、、、、。

んで、約1時間半後・・・

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
撤収完了~♪♪

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
帰りはデリカD:5のドライブモードを「4WD LOCK」にして安全運転で帰ります♪

子供達は大雪になって一気にテンションUP アップ
2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
やっぱり子供は元気に外で遊んでる姿がいいですね~アップアップ

2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原
キャンプ&キャビンズもあっという間に雪で一面覆われちゃいました~

って事で、今回のキャンプも無事終了。

いやぁ~、今回のキャンプも・・・・・・


楽しかったぁ~!!!!





って、終わるはずだったんですが、ここからが大変でした、、、。

この後、いつも通りの「小鹿の湯」で温まって、黒磯の卵自販機で美味しい卵ゲットして・・・・

「ザ・ビッグ」で色々買い物して、那須インターを出発したのが午後2時。

高速道路は雪がありましたが快調に進んでたんですが・・・・

佐野の辺りから大渋滞。どうもこの先で雪の為通行止めになってるらしい、、、。タラ~

って事で、佐野インターで高速を降りて一路下道で帰ることに。

でも佐野から埼玉の戸田までかかった時間・・・・6時間。

戸田から自宅まで通常15分のところ・・・・な、な、なんと、、、、

3時間!!!

あまりにうんざりしたんで、戸田橋から車投げ捨てて歩いて帰ろうかと思いました、、、(笑)

そして自宅到着が午前12時過ぎ、、、。

いやぁ~、ホント東京って雪に弱いんですね、、、いい勉強になりました~。

って事で、無事自宅に到着して今回のキャンプは終了で~す!

ありがとうございました。

おわり。


このブログの人気記事
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪

やっぱあったかい。フジカハイペット
やっぱあったかい。フジカハイペット

我が家にニューメンバーが!
我が家にニューメンバーが!

屋上バーベキュー
屋上バーベキュー

ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク
ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク

同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事画像
キャンプ&キャビンズ那須高原 姉ファミ接待キャンプ2013
キャンプ&キャビンズ那須高原:焚火サイトF-3
最後のピットストップ♪
いつもの那珂川♪♪
ちょっと乾燥中♪♪
今日の朝ご飯は・・・
同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事
 キャンプ&キャビンズ那須高原 姉ファミ接待キャンプ2013 (2013-09-20 07:15)
 キャンプ&キャビンズ那須高原:焚火サイトF-3 (2013-07-27 13:04)
 最後のピットストップ♪ (2013-07-25 18:53)
 いつもの那珂川♪♪ (2013-07-25 14:48)
 ちょっと乾燥中♪♪ (2013-07-25 10:02)
 今日の朝ご飯は・・・ (2013-07-25 08:44)
Posted by 整体師キャンパー at 19:49 │キャンプ&キャビンズ
削除
2013年めいぷる会 in キャンプ&キャビンズ那須高原