2013年02月06日
青森の味を堪能~♪♪
我が整体は度々、ご来院いただいている患者さんからお土産や差し入れを頂きます。
きっと我が家の喰い道楽ぶりを良くご存知なんですね~。
そんな中、今回はいつもご来院いただいている
Kさんより青森の冬の味をたっぷりと頂いちゃいました~。
それは・・・・
「鱈」
きっと我が家の喰い道楽ぶりを良くご存知なんですね~。
そんな中、今回はいつもご来院いただいている
Kさんより青森の冬の味をたっぷりと頂いちゃいました~。
それは・・・・
「鱈」
Kさんのご実家は青森で漁師をされているらしく、
市場に卸さない自家消費用の鱈を送ってくれるそうなんです。
漁師さん直送の獲れたての真鱈!スケトウダラじゃぁないですよ~。真鱈です!
しかも白子&肝まで頂いちゃいました~。それも大量に!!(笑)

これが真鱈の白子。しかもこれが一人分。全部で4人分もありました。
軽く湯がいて、ポン酢で頂きますと・・・・・。
もうこの上ない美味さ!しかもとろ~りクリミィ~♪♪本当に美味かった!
そして鱈の身と肝は・・・・

定番の鱈鍋で頂きました~
白子も鱈の身も沢山頂いてしまいましたので、私の実家でみんなで楽しむことに♪

鱈の身&肝からイイだしが出て本当に美味しかった~

これも同じく頂いた珍味・「秋刀魚の飯寿司(イズシ)」
おコメ、麹、お野菜、柚子などで発酵させた保存食らしいんです。
もともと秋田県の郷土料理で「はたはた」で作るらしいんですが、
Kさんご実家は脂の乗った秋刀魚で作られるんです♪
クセがあるのかなぁ~??っと食べてみると・・・・これ本当に最高の美味さでした!!
全く臭みもクセも無く、お店で食べたら高いだろうなぁ~って高級なお味でしたよ~。
そして最後は・・・

やっぱり〆はおじやですよね~。これ美味しくないはずがありません!!

あぁぁぁ、、、、おいしかったぁ~♪♪
って、ふと下を見ると・・・・

実家の猫が「僕のはどこ~???」って羨ましそうに見上げてました~(笑)
っということで、Kさんのお陰でとっても美味しく幸せな真鱈鍋を頂くことが出来ました!
流石!津軽海峡で育った鱈&秋刀魚は美味さが違います♪
いやぁ~ 今夜の夕食も・・・・
美味しかったぁ~♪♪
市場に卸さない自家消費用の鱈を送ってくれるそうなんです。
漁師さん直送の獲れたての真鱈!スケトウダラじゃぁないですよ~。真鱈です!
しかも白子&肝まで頂いちゃいました~。それも大量に!!(笑)

これが真鱈の白子。しかもこれが一人分。全部で4人分もありました。
軽く湯がいて、ポン酢で頂きますと・・・・・。
もうこの上ない美味さ!しかもとろ~りクリミィ~♪♪本当に美味かった!
そして鱈の身と肝は・・・・

定番の鱈鍋で頂きました~
白子も鱈の身も沢山頂いてしまいましたので、私の実家でみんなで楽しむことに♪

鱈の身&肝からイイだしが出て本当に美味しかった~

これも同じく頂いた珍味・「秋刀魚の飯寿司(イズシ)」
おコメ、麹、お野菜、柚子などで発酵させた保存食らしいんです。
もともと秋田県の郷土料理で「はたはた」で作るらしいんですが、
Kさんご実家は脂の乗った秋刀魚で作られるんです♪
クセがあるのかなぁ~??っと食べてみると・・・・これ本当に最高の美味さでした!!
全く臭みもクセも無く、お店で食べたら高いだろうなぁ~って高級なお味でしたよ~。
そして最後は・・・

やっぱり〆はおじやですよね~。これ美味しくないはずがありません!!

あぁぁぁ、、、、おいしかったぁ~♪♪
って、ふと下を見ると・・・・

実家の猫が「僕のはどこ~???」って羨ましそうに見上げてました~(笑)
っということで、Kさんのお陰でとっても美味しく幸せな真鱈鍋を頂くことが出来ました!
流石!津軽海峡で育った鱈&秋刀魚は美味さが違います♪
いやぁ~ 今夜の夕食も・・・・
美味しかったぁ~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 12:00
│食事