2016年02月01日
年越しキャンプ in 羽鳥湖レジーナの森 最終日
年越しキャンプ 2015-2016 in 羽鳥湖高原レジーナの森
とうとう・・・・
とうとう・・・・・
きちまったぜ・・・・
最終日・・・・
あんなに楽しみにしてたのに、始まってみるとあっという間に終わっちまう。
でも最後の最後まで楽しみましょ・・・。
ってことで、、、、

2016年1月5日 最終日の朝でございます。
とうとう・・・・
とうとう・・・・・
きちまったぜ・・・・
最終日・・・・
あんなに楽しみにしてたのに、始まってみるとあっという間に終わっちまう。
でも最後の最後まで楽しみましょ・・・。
ってことで、、、、

2016年1月5日 最終日の朝でございます。

今年の年越しキャンプはホント暖かくって、風も無く平穏だったなぁ~♪♪
そして去年同様、最後の日の朝ぐらいは・・・・

セレブ風に 「壁・床・天井」 のある館で朝食を頂きます♪♪(笑)


自ら作らなくとも、美味いもんがずらっと並んでるこの幸せ♪♪


床・壁・天井&暖房の効いた部屋で食べるごはん・・・最高!

ってことで、みんな揃って・・・・

いっただっきま~す!!

朝はしっかり食べないとね♪

それにしてもホテルで食べる「お粥」ってどうしてあんなに美味いんでしょ・・・。

そうそう。キャンプ場利用者はこのカード持って行くと200円割引になります。
ってことで、美味しい朝ごはんをモリモリ食べまして、、、、
最後は嫌~な、、、、、
撤収作業。
でもピーカンな天気のお陰でほぼ乾燥撤収ができました。

そして撤収後はみんなで記念撮影♪♪

ルイ之助は今年の4月からいよいよ中学生。
今年は何回キャンプ行けるかな、、、。っていうか、行けない気がする・・・。(汗)
毎年恒例となっている「えだまめっち」家との年越しキャンプが終了。

えだまめ家の皆さん・・・・

今年もホントに・・・・・

楽しかったよ・・・・・。

また絶対に・・・・

一緒に・・・・・

行こうね・・・・

さようなら。
羽鳥湖高原レジーナの森を後にした我が家。
向かった先は去年同様、母親のお墓参り&初詣を兼ねて・・・・・

常陸の国 出雲大社に向かいました。

家族みんなで健康祈願。

今年、本厄のオイラは厄除けのお守りもゲット。


おみくじもやってました。

オイラの引いたおみくじは・・・・

小吉でした。何だかこの年になって恋愛運がやたらといいんですよね~。
どこかで素敵な出会いがあったりして・・・・。
( ´艸`)ウシシ

そしてもう一つ、「健康&財運」の鈴も引き当てました。
ってことで、今年も我が整体院は安泰・・・って事でしょうね。

この出雲大社の裏に母親のお墓があります。とっても喉かな環境&鳥のさえずりが聞こえて、
母親の眠る環境としては抜群にいいと思います。
そしてそして、キャンプの最後を飾るのは当然ながら・・・・

焼肉!!

まずは年越しキャンプ成功を祝して・・・かんぱ~い!!!


美味い肉と・・・・

キンキンに冷えたビール・・・・
超幸せの瞬間!! って、この瞬間のことでしょうね~♪♪(笑)
それにしてもKANAママは、最後の最後まで・・・・

もぐもぐ。(笑)

冷麺までしっかりと頂きまして、美味い焼肉が終了~。
車の中で待っているワンコーズの為にちょっとだけ焼肉をお持ち帰りして・・・・

今夜はスペシャルな焼肉ドックフード!!

もう焼肉の臭いでウズウズしちゃってる・・・。(笑)
そんなこんなで無事帰宅。
帰ってから恐る恐る体重計に乗ってみると・・・・

76.4kg・・・・。(汗)
ちなみに出発日の朝、計ったときには・・・・72.4kg
まさに、、、、4kg肥えて帰ってきた。(笑)
こりゃあホントにヤバイので・・・・

只今、必至に筋トレ中。(爆)
でも、帰ってきて3日で元の体重に戻してやってぜぇ~!!

帰宅後、ワンコーズの皆さんは・・・・


疲れきったようで、ぐでぇ~、、、っと寝ております。
はぁ~、、、。今年の年越しキャンプも楽しかったなぁ~!!
また来年も行きたいなぁ~。
仲良しファミと過ごせる楽しいキャンプって、、、
ホントにホントに、、、、
最高~!!!!
おしまい。
Posted by 整体師キャンパー at 16:40
│2015-2016レジーナ