ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月22日

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①

2011年夏休みがやってきました~♪


ホントはずっと前から2週間位で東北&北海道をキャンプで周ろうかと・・・計画してたんですが、、、、。


3月の震災の事もあって、今回は取りやめに。


という事で、いつも通りのいつものあの場所・・・・


キャンプ&キャビンズ那須高原

に8月14日~19日の5泊6日で行って参りました~♪♪

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①



まぁ、もう何度もレポしてるキャンプ&キャビンズ那須高原。


いよいよレポする事もなくなりましたので、、、、、簡単に2回に分けてレポを終えるようにします、、、。シーッ


・・・という事で、初日。


まずキャンプ場に行く前、真っ先に立ち寄ったのがこちら。

日光にある松月氷室

前回の松月氷室レポはこちら。

前回は到着するなり1時間10分の待ち時間。しかも炎天下の中・・・・ガーン

なので、今回は11時のオープン前から並ぶ事に。

でも10時の時点で並んでる人多数だったんで、結局1時間待ち、、、。汗

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
今回注文したのが・・・

極上マンゴ~♪

葡萄&グレープフルーツのハーフ&ハーフ~♪♪

抹茶あずき with 黒みつがけ~♪♪♪

もう言う事なく・・・・まいう~♪♪

その後、14時チェックインを目指して下道をのんびり走って、キャンプ&キャビンズへ~。

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
はい。設営完了。


今回いよいよSPレクタLの初張りが出来ました~チョキ

やっぱりでかいですね~。5泊の長期滞在だったんで快適性を求めて・・・

レクタL、リビシェル、ウェザーマスターテントの3つ張ろうかと思いましたが、、、、、、

やっぱりレクタLデカくって、広さが足りませんでしたね~。

でも雨も吹き込まず、すっごく快適な空間を作ってくれました!!

ゲットしてよかった~♪♪ と思う一品ですね!

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
その後、ちょっとキャンプ場から離れて、ちかくの美味しいパン屋さん・・・

ペニーレイン

に翌朝の朝ごはんを買いに行きました~。

ここのパン屋さんすっごく美味しくて、オススメですよ~♪

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
そして、最初の夕食は作るの面倒だったんで、簡単にレトルトカレー&ちょっとだけヤキヤキで終了食事

はい。そして夜7時。メインイベントのビンゴ大会へ~♪

先にもレポりましたが、ルイ之助が再びビンゴ~!!

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①

どうやらルイ之助はビンゴの神様と仲良しになったみたいです♪♪

そして今回、ルイ之助がゲットした商品は・・・

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
コールマン折りたたみ自転車!!

あっ!!そうそう!!ビンゴの時の席はもちろん・・・・


ア・ソ・コハート

ですよ~♪♪
(前回、グルキャンご一緒になった方々はお分かりですよね~。アソコの席がやっぱり幸運の席でしたよ~♪)



そして2日目の朝。

モーニングコーヒー&ペニーレインのパンで朝食。
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①

その後はそれぞれの時間をマッタリと過ごし・・・
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
シャボン玉で遊んだり、鬼ヤンマ捕まえたり。

そうそう。この後、ノコギリクワガタも捕まえましたが写真撮るのワスレタ、、、。

そして夕食。
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
今夜のメニューは・・・

ダッチ de しゃぶしゃぶ~

当然ですが、お味の方は・・・・・ウマー♪

ダッチってホント万能ですね~。

蓄熱するんでお湯がずっと熱いままなので、水足しても、野菜入れてもすぐに煮立ちます。


2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
夜は涼しく、快適&のんびり~



そして3日目の朝。

今朝の朝食は~

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
ヤキヤキの時にあまった肉をチビパンで炒めて・・・

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
お手軽ランチパックをバウルーでホットサンドに♪♪

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
なかなか旨かったですよ~♪♪

そして朝食の後はキャンプ場から車で20分の所にある那珂川へ。

もちろん、目的は鮎の友釣り~サカナサカナ

ホントはこの位、腰・胸くらいまで川に浸かって、ドップリ鮎釣りしたいんですけどね~男の子エーン
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①

でもルイ之助の面倒も見ないといけないので、比較的流れの緩やかなポイントへ。

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
小一時間、JUNパパが釣りを楽しんで、後はルイ之助の釣りのお供、、、、ガーン

はやく自分ひとりで釣り出来るようになるといいんだけどなぁ、、、、。

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
これ「あんま釣り」っていいまして、1mほどの竿(棒切れでも十分可)に、糸80cm位とハリをつけて・・・

川の中の石をひっくり返すと見つけられる、川虫(ヒラタカゲロウの幼虫)を餌にして

竿先を水の中に突っ込んで、あたりを待つと・・・・

ヤマベやウグイが簡単に釣れますよ~。

このあんま釣りに限っては大人より、絶対に子供の方が上手いんです。

昔っからある、子供用の釣りでホントに簡単なんで是非お試しを~♪♪

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
そしてキャンプ場に戻って再びマータリ♪

はい。3日目の夕食は・・・・


2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
炭熾して

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
アジの開きを炭火で焼いて~

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
ライスクッカーでご飯炊いて~

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
一緒に釣った鮎も塩焼きにして~

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
コンボクッカーをアツアツに熱して、ご飯入れて、具材入れて~

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
上火で熱して待つ事少々。

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
はい。

石焼ビビンバ、冷汁、鮎の塩焼きの3品でございま~す♪♪
タヴケンさん有難うございました!お陰様で美味しい冷汁が出来ましたよ~♪♪

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
天然鮎の塩焼きもホントに・・・・ウマー!!でございますよ~。釣人の特権ですよね♪

2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①
こうして3日目の夜も焚き火でマータリ楽しい時間が過ぎていきました~♪

つづく。



このブログの人気記事
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪
孤独のグルメ・キセキ食堂♪♪

やっぱあったかい。フジカハイペット
やっぱあったかい。フジカハイペット

我が家にニューメンバーが!
我が家にニューメンバーが!

屋上バーベキュー
屋上バーベキュー

ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク
ポカポカデイキャン in 道満グリーンパーク

同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事画像
キャンプ&キャビンズ那須高原 姉ファミ接待キャンプ2013
キャンプ&キャビンズ那須高原:焚火サイトF-3
最後のピットストップ♪
いつもの那珂川♪♪
ちょっと乾燥中♪♪
今日の朝ご飯は・・・
同じカテゴリー(キャンプ&キャビンズ)の記事
 キャンプ&キャビンズ那須高原 姉ファミ接待キャンプ2013 (2013-09-20 07:15)
 キャンプ&キャビンズ那須高原:焚火サイトF-3 (2013-07-27 13:04)
 最後のピットストップ♪ (2013-07-25 18:53)
 いつもの那珂川♪♪ (2013-07-25 14:48)
 ちょっと乾燥中♪♪ (2013-07-25 10:02)
 今日の朝ご飯は・・・ (2013-07-25 08:44)
Posted by 整体師キャンパー at 21:40 │キャンプ&キャビンズ
この記事へのコメント
レクタLでかいですよね
ファミで使っても勿体ないですよ
で、グルは次回いつですか??(^^)

ちなみに自転車って持って帰ったの?
Posted by あやパパ at 2011年08月22日 22:21
うわっ 完璧ですねぇ

アユもしっかり釣れてるし

釣り行っているあいだママさんはグビグビいってたりして(笑)

あこがれのキャンプスタイルですなぁ
Posted by むさしぱぱ~ at 2011年08月22日 22:36
ルイ之助くん持ってるなぁ♪
最近、ツイてないひめっちを救ってあげてよーー!!

レクタ初張りおめでとうございます!!
良い感じですねぇ。JUNパパ嬉しそうだし、KANAママ快適そうだし!

5泊のキャンプってした事無いですけど、楽しそうですねぇ♪
良い夏休みですね。続きレポ楽しみです♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年08月22日 22:40
5泊って凄いですね~ほぼ1週間じゃないですか!(・∀・)
料理は最高に美味しそう!おまけに天然アユ付き!
是非お供させて下さい(笑)あ、ウナギも付くんでしたっけ?(笑)

ハードオフでレクタ発見!1万6千円!買いだ\(◎o◎)/
・・・・と思いきや、レクタのカヤですって(-。-;
ランブリ5 3万7千円、長期在庫中・・・数か月前もありました(笑)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2011年08月22日 22:50
こんばんは。

ビンゴで自転車なんかあたるんですね~、すごい!

我が家のレクタはMですが、この間の2家族キャンプでもちょうどよかったので、レクタLをファミリーで使うとなると、さぞかし大きいでしょうねぇ。

長期キャンプならゆったりできそうで・・・いやいやもう我が家は幕を購入するつもりはないので・・・(^^ゞ
Posted by ひまたいひまたい at 2011年08月22日 22:50
こんばんは~

こっ、こんなに良いことばかり続くわけないっ!(爆)

この前の景品に自転車にレクタのプレゼント!
私もJUNパパさんの養子にさせて~!

松月氷室は以前出会いに行ったときに
寄ってみようと思っていたところです。

写真見て行ってみたくなりましたよ~
Posted by kanohana at 2011年08月23日 00:37
あんま釣り…。

kandi家の子供達でも出来るのでしょうか?
最近、子供達が釣りをしたいらしくて気になりました。(笑)

そんな訳で師匠!

今度簡単とこから釣りを教えて下さ~い!^^v
Posted by kandi at 2011年08月23日 00:55
良いっすね~、C&C。
3月に行く予定だったんだけどやっぱり震災の影響で・・・(泣)

かき氷やっぱり人気だな~。
抹茶あずき with 黒みつがけは見た目お好み焼きかと思いましたっ(笑)

ペニーレイン、うちも行った事ありますよ~。
隣のペンションにワンコと泊りました。
自分ビートルズファンなんでパンも美味しく楽しませてもらいましたよ♪

鮎の塩焼きに冷汁、ビビンパと完璧じゃないっすか。
今度御馳走してください(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年08月23日 02:36
(*^▽^*)ノアリガトー! あやパパさん

レクタL、もう最高ッス!!takachiさんのレクタLとドッキングで30人グルキャンも余裕!

んで?いつにしましょっか??

自転車、しっかり積んで帰ってきましたよ~。すでに私の通勤の足となってま~す♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 07:35
(*^▽^*)ノアリガトー! むさしぱぱさん

鮎釣りはもう最高の趣味ですよ~♪

KANAママ、一見お酒グビグビいけそうなんですけどね~・・・・

実際には大さじスプーン一杯ほどのアルコールでも酔っちゃいます、、、。

そんなヤワな性格じゃぁないんすけどねぇ~(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 07:37
(*^▽^*)ノアリガトー! えだまめっちママさん

ひめっち、最近ついてないんですか~?

じゃぁまた二人でデートさせて・・・・ルイ之助の強運パワー&ラヴ注入しますよ~♪♪

5泊キャンプって長いようで、ホントあっという間ですよ。でもホントにのんび~り出来ます。

また一緒にC&C行きましょう!そしてしっかりビンゴ景品ゲットして帰りましょうね♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 07:39
(*^▽^*)ノアリガトー! Nパパ&Kママさん

以前、4泊キャンプで物足りなかったんで今回は5泊。ホント、ゆったり出来て最高です!

今回はウナギ延縄仕掛けなかったんで、ウナギは無しでした。

今度、是非ご馳走しますよ~♪♪天然ウナギ旨いっすよ~!!

レクタL、1万6千円??? でも蚊帳の方でしたかぁ~、、、残念!!

ランブリ5、3万7千円って微妙なお値段ですね~。長期在庫の理由が分かりますよね(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 07:43
(*^▽^*)ノアリガトー! ひまたいさん

とうとうやっちゃいましたよ~!ビンゴでコールマンの折りたたみ自転車!

その他、スチールベルトクーラー、ユニ・ダッチオーブンも出てたんで次回狙います!

レクタL大きいけど、やっぱりオープンタープって最高ですね~。

使いやすさ、取り回しはやっぱりMの方が良さそうですね。

Lだと使うサイトが選ばれちゃうんで、、、。

でも、このゆったり感は最高ですよ~♪ひまたいさんもL欲しくなりません??(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 07:47
(*^▽^*)ノアリガトー! kanohanaさん

うちの養子ですか~?いいですけど、すでに一生分の運使い果たしたんで・・・

あとはドン底までおっこちるだけですよ~(笑)

でも、ホントこの数ヶ月のビンゴ連荘ゲット、レクタプレゼント・・・

この後、悪いこと起こらなきゃいいけど、、、。

松月氷室、かなりおススメです。でも1時間待ちは覚悟必要ですよ~♪

ちなみに9月までの営業らしいんでお早めに!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 08:06
(*^▽^*)ノアリガトー! kandi さん

あら!お子さん達、釣りやってみたいんですか~?

「師匠」なんて言わないでくださ~い!
kandiさんは勝手に我が家のキャンプ親方に任命されてるんですから~(笑)

あんま釣りはホントに簡単で誰でも釣れるんでおススメですよ♪

あとはマス釣り場での釣りも最初は楽しいですよ~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 08:09
(*^▽^*)ノアリガトー! ゆう・ひろパパさん

ペニーレイン美味しいですよね~。我が家も大好きになりました!

かき氷も是非是非、一度足伸ばしてみてください!

あの大きさで400円~450円。しかもお味は・・・・かき氷でなく、もはやスウィーツですよ~。

キャンプの楽しみの大部分が食いモン・・・・の我が家です。

色々作りますんで、是非今度、ご一緒くださいね~♪♪デザート付きで作りますよ~!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 08:12
レクタ初張りおめでとうございます♪
5泊6日!!
ほんと整体師キャンパー家といえばC&Cですね!!
ペニーレインのパンはおいしいですよねえ♪
私も好きです。
JUNパパさんの釣り姿、様になってますー!!!
Posted by rakkyo at 2011年08月23日 08:29
祝!レクタの初張り♪
イヤー、綺麗に貼れているじゃないですか!
コツを教えて下さい~☆

それから、お料理が美味しそうで
10時なのにお腹がグーっ(汗)

罪つくりだわ~>このブログ。くすん。
Posted by むら at 2011年08月23日 10:04
もう、どんだけビンゴ当てるつもりっすか!
その持ってる何かをオラにも分けておくれ~!(爆)

しっかし、今回もカキ氷頑張っちゃいましたね!
その凄さは見習いたい・・・
Posted by monster696 at 2011年08月23日 12:43
5泊とは長いですね~

抹茶黒蜜のカキ氷、美味しいんでしょうけど、色がすごいっすね・・・

釣りにキャンプに充実した夏休みでしたね、ルイ之助君もいい思い出ですね。
宿題の絵日記もばっちりかな (今はそんな宿題ないかな?)
Posted by つかっちつかっち at 2011年08月23日 12:51
レクタL、初張りおめでとう!
我が家のレクタLと連結となると、
広めのサイトで張れるのかなあ?
1サイト、宴会専用だね!

相変わらず、料理上手だ!
今度教えてね。

また一緒にキャンプ行きましょう!

続きも楽しみにしてます。
Posted by takachitakachi at 2011年08月23日 14:12
レクタいいな~
自分も怒られるの覚悟で逝っちゃおうかな?


それにしても料理美味しそう とくにアユが
アジの開き、ウチもやってみようっと
Posted by 3boyパパ&ママ at 2011年08月23日 17:27
はじめまして。
私も16~19日キャンプアンドキャビンズに行っていました。
まだキャンプ3回目の初心者です。
他の方がどんなテント使ってるのだろうと16日キャンプ場を一回り。
スノーピークほとんどいなくコールマンばかりと思っていたところにスノーピークのでかいタープがあったのを見て、目立つな~と思っていたらこの時事があったので思わずメールしました。
ビンゴに当たるなんて凄いですね。
うちの娘達もキャンプアンドキャビンズ気に入りまた行きたいと思ったのですがすでに埋まっていたのでキャンセル待ちを入れてます。
今回もキャンセル待ちで予約取れたので。
またブログ拝見させてもらいます。
Posted by e-CAMP at 2011年08月23日 20:40
(*^▽^*)ノアリガトー! rakkyoさん

ホントに飽きずによくもまぁC&Cに通ってると・・・自分でも思います、、、。(笑)

でも会員になるとワンコ無料、1日1,500円割引、子供が遊べる、ワンコが遊べる・・・・

と、すご~くいいキャンプ場なんですよねぇ~♪♪ とりあえず飽きるまで通い続けます!

ペニーレイン、ホント美味しくって!焼きたてクロワッサンも最高でしたよ~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 21:06
(*^▽^*)ノアリガトー! むらちゃんさん

レクタL凄く良いですね~!やっぱり土下座して買ってもらってよかった!!(笑)

我が家のブログ、キャンプ日記というより、、、食いだおれ日記みたいなんです、、、。

なので、ほとんど食べ物話題がメインとなりますので、
お腹空いてる時&ダイエット期間中は見ちゃダメですよ~(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 21:08
(*^▽^*)ノアリガトー! mon6さん

この運のツキ方、尋常じゃぁないっすよねぇ~!!どうしちゃったんだろ??

mon6さんのお山&カヤック好き位、整体師キャンパー一家は食いもんに命かけてます!!

なので、かき氷の1時間待ち位、な~んでもありませんよ~♪(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 21:11
(*^▽^*)ノアリガトー! つかっちさん

5泊のキャンプって長いようで、ホントにあっという間なんですよ~!

あまりに楽しくって楽しくって、撤収しながら・・・「あ~キャンプ行きたい!」

・・・とボヤいてました、、、(笑)

抹茶あずき&黒蜜、写真より本物は美味しそうですよ!っていうか、マジうまー!でございます♪

つかっちさんファミも絶対、C&C気に入っていただけると思いますよ~!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 21:14
(*^▽^*)ノアリガトー! takachiさん

やっぱり・・・・ア・ソ・コ の席ですよ~。次回はスチベルゲットです!の予定です!(笑)

レクタL、やっぱりtakachiさんの実物拝見してよかった。あれで購入決定しましたから。

レクタL連結なら40人位は楽勝じゃぁないですか~?

夏はレクタ連結、冬はリビシェル連結で決まりですね♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 21:16
(*^▽^*)ノアリガトー! かずパパさん

レクタLいいっすよ~!どうですか?かずパパさんもお一つ~♪

ポチっちゃえば、あとは野となれ山となれ!!怒られても一時の辛抱ですよ~(爆)

レクタ&ロックあればもう、どんなキャンプ場、どんな季節も怖いもんなしですね!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 21:19
(*^▽^*)ノアリガトー! e-CAMPさん

はじめまして~。JUNパパと申します!

同じ時にC&Cにいらっしゃったんですね!

しかも焚き火サイト!!しかもキャンセル待ちでゲットなんて、すごい幸運!!

ビンゴ・・・過去3年間通い詰めて、25回以上参加して一度もビンゴならず。

なのに、この2回のキャンプで4回ビンゴ!!もう意味分かりませんね~(笑)

是非是非、今度キャンプ&キャビンズでお会いしましょうね♪

よろしくお願いしま~す♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 21:25
折りたたみ自転車おめでとうございます♪すごいですね、、、
やっぱり次はスチベルですか???

5泊6日なんてすごいですね。。。それも毎日料理が違う。。。
我が家がやったらほとんど同じもの食べてそう(笑)
Posted by さとかつ at 2011年08月23日 21:37
(*^▽^*)ノアリガトー! さとかつさん

5泊を経験しちゃうと、1泊キャンプが出来なくなりそうで怖いっす!(笑)

でも設営、撤収、料理、遊び・・・を考えるとやっぱり4泊以上がいいですよ~♪

冬はコールマンシーズンズランタンも出てたんで、今年は狙いますよ~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月23日 23:22
削除
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ①