2011年08月24日
2011年夏キャンプ&キャビンズ那須高原 8/14-19 ②
2011年夏休みキャンプ キャンプ&キャビンズ那須高原 8月14日~19日 5泊6日のレポ続きです
まずは4日目の朝。
今日の朝ごはんは・・・・

簡単にうどんです。
しゃぶしゃぶの余ったタレを使って、ゴマだれとポン酢の2種類の味で冷やしうどんとしました~。

まずは4日目の朝。
今日の朝ごはんは・・・・

簡単にうどんです。
しゃぶしゃぶの余ったタレを使って、ゴマだれとポン酢の2種類の味で冷やしうどんとしました~。
そして、朝8時。これまで一度も参加した事の無いイベント

とうもろこし探検隊♪♪
キャンプ場から10分ちょいの所にある農家の畑に行って、自分でとうもろこしをもいでくるイベント。
一本=150円。
都会の子供はとうもろこしなんてもいだ事ないんで、子供にとってもいい経験となります。




ルイ之助もとっても楽しかった様子♪
それにこの畑のおばあちゃんがもう 「THE 田舎のおばあちゃん」
って感じのとってもいい方でした!
まるで「となりのトトロ」に出てくる畑のおばあちゃんみたいな感じ。
なんだかホッとするおばあちゃんでしたね~♪
そしてキャンプ場からすぐのりんどう湖ファミリー牧場のタダ券があったんで1時間ちょい遊びに。



ルイ之助は牛にミルクあげたり、ヤギににんじんあげたりしてました。でも結構お値段が高い、、、


アッシュ&チャチャはひろーい芝生のドッグラインで思いっきり走り回って、ストレス発散♪♪
そしてキャンプ場に戻って、おやつタ~イム♪



今日は ちびパン de たこ焼き~
当然、プシュー
もね♪♪

ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club
ちょっとしたおつまみ~料理までこなせる万能フライパン。そのまま食器としても使えるので、我が家ではいつもキャンプに持って行ってますよ♪ フライパンを使うほどでもない時に、このちびパンがあると~っても便利ですよ~!!

そしてアイスコーヒー飲みながら、涼しい午後の時間を贅沢にマータリ♪♪
キャンプ場で飲むアイスコーヒーって旨いんですよねぇ~
そして夕食前に朝採って来たとうもろこしをヤキヤキ。これもルイ之助のお仕事担当としました~♪



正直あんまり期待してなかったんですが、、、、、
びっくりするほど甘くてマイウーでした!!
そして、4日目の夕食~
今日の献立は・・・・

ダッチ de ス・キ・ヤ・キ~♪♪
もう言うことなく・・・・旨いっす!!
でも我が家の料理って、ほとんどダッチ料理なんですよねぇ~。そろそろレパートリーが底ついてきた、、、(笑)

美味しい夕食の時間を過ごして・・・
この後、優しいJUNパパからのサプライズが・・・・
(って、誰も言ってくれないんで自画自賛で言ってみました、、、笑)
・・・というのも、この日(8月17日)は、、、、KANAママの誕生日~♪♪
キャンプ場予約した際に、C&Cにバースデーケーキが届くように手配してました~

年齢の部分は隠すように・・・とのお達しがありましたので、隠します。でないと・・・ヤラれます。ヤラれる=死。でございます。


もういつも以上に大口をあけて、かぶりついてましたよ~
キャンプ場で誕生日を迎えられるなんて・・・・キャンパーにとっては幸せですよねぇ~♪
はい。という事で次の日の朝ごはん。

昨日のすき焼きの残りで、すき焼きうどん
これはもう絶品ですね!!
ただ・・・・写真写りが美しくない、、、、でもホント旨かったですよ~
朝ごはんを終えて、しばしマータリ。その後、すぐにお昼ご飯の準備。
この日のお昼ご飯は・・・・

生地から作る手作り生ハム&モッツァレラチーズのピッツァ♪♪
まずは生地を作ります。これは腕っ節の太いKANAママが担当。

見よ!
この腕まくりで気合いの入ったピザ職人KANAママの姿を~!

こねたらオリーブオイルを適量掛けて、固く絞った布巾を掛けて1時間ちょっと発酵~


発酵を待っている間、JUNパパとルイ之助の男チームは生ビールかんぱーい!!
ちなみにルイ之助の飲んでるのは「こどもび~る」
でもちゃんと、「プハー!!」って飲んでました~(笑)

そしてコンボクッカーをしっかり余熱して・・・・
クッキングシートの上に生地、具、オリーブオイルを掛けて焼きま~す。
ちなみにピザなんで、コンボクッカーのスキレット部分を下に、鍋の部分を上にして使います。

下火3:上火7で3分位焼きます。

旨そうでしょ?

ねっ!?旨そうでしょ??

マジウマーっでございますよ~♪
でもコンボクッカーがちっちゃいんで、次回は12インチダッチで作ったほうがいいなぁ~と思いましたね。

LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー
我が家の定番調理器具!コンボクッカー!!とにかく使いやすい。とにかくどんな料理にも使えるんですよ~♪ はじめてのダッチオーブンなら間違いなくコンボクッカーをお勧めいたします!!
いよいよ最終日(撤収日)が近くなってきました、、、、。

天気予報によると撤収日の朝は結構な雨が降りそう・・・・
って事で、天気のうちにウェザーマスターのフライを撤収。
インナーテントだけにして、レクタの下に移動。これでテントは雨でも乾燥撤収が出来ますからね~。
この時、一番レクタLの大きさと使いやすさを実感しましたね~♪
そして、このキャンプ最後の夕食。
今日は久しぶりの外食。


黒磯にある 「石焼らーめん 火山」
栃木を中心に沢山支店があるんですが、我が家はここのラーメンが大好き!!
300度?に熱した石の器にラーメン・具を入れて、お客さんの目の前でスープを注いでくれます。
その瞬間に噴火のごとくスープがグツグツ
もうアツアツの石焼ラーメン、マイウーでございます!
そしてその後、今回、ルイ之助が楽しみにしていたイベント・・・・

カーズ2


この映画館。黒磯(キャンプ&キャビンズから20分位)にあります。
すご~く安いスーパー「トライアル」とか、スーパービバホームとかあってとっても便利。
3D映画を見るのははじめて!思った以上にすごい迫力&綺麗な画でびっくり。こりゃぁはまりますよ~♪
しかも、5時40分上映だったにもかかわらず、お客さんの数が我が家含めて・・・・10名以下。
都心部以外の映画館は厳しいんですね、、、でも観る側からすると、と~っても自由でいいですよ~♪
そして最終日の朝がやってきてしまいました、、、。

やっぱり雨。
でもさくっと撤収完了。レクタLを最後まで残しておいて、車をレクタの下に突っ込んでの撤収。
お陰ですべて濡れずにすみました。レクタLだけは自宅で乾燥させなくっちゃね。
ちなみに今回のサイトは、広め電源付きサイト「E-5」でした。

最後は那須で大好きなラクス屋さん 「NASUのラクス屋さん」でお土産ゲット~。
ここのラクス、ホントに美味しいんですよ~。とくに「こげパン」っていうのがおススメ♪
・・・という事で今回の5泊6日 2011年夏休みキャンプも無事終了~
いやぁ~今回のキャンプも・・・・
楽しかったぁ~♪♪
おわり。

とうもろこし探検隊♪♪
キャンプ場から10分ちょいの所にある農家の畑に行って、自分でとうもろこしをもいでくるイベント。
一本=150円。
都会の子供はとうもろこしなんてもいだ事ないんで、子供にとってもいい経験となります。





ルイ之助もとっても楽しかった様子♪
それにこの畑のおばあちゃんがもう 「THE 田舎のおばあちゃん」
って感じのとってもいい方でした!
まるで「となりのトトロ」に出てくる畑のおばあちゃんみたいな感じ。
なんだかホッとするおばあちゃんでしたね~♪
そしてキャンプ場からすぐのりんどう湖ファミリー牧場のタダ券があったんで1時間ちょい遊びに。



ルイ之助は牛にミルクあげたり、ヤギににんじんあげたりしてました。でも結構お値段が高い、、、



アッシュ&チャチャはひろーい芝生のドッグラインで思いっきり走り回って、ストレス発散♪♪
そしてキャンプ場に戻って、おやつタ~イム♪



今日は ちびパン de たこ焼き~
当然、プシュー


ユニフレーム(UNIFLAME) ちびパン club
ちょっとしたおつまみ~料理までこなせる万能フライパン。そのまま食器としても使えるので、我が家ではいつもキャンプに持って行ってますよ♪ フライパンを使うほどでもない時に、このちびパンがあると~っても便利ですよ~!!

そしてアイスコーヒー飲みながら、涼しい午後の時間を贅沢にマータリ♪♪
キャンプ場で飲むアイスコーヒーって旨いんですよねぇ~

そして夕食前に朝採って来たとうもろこしをヤキヤキ。これもルイ之助のお仕事担当としました~♪



正直あんまり期待してなかったんですが、、、、、
びっくりするほど甘くてマイウーでした!!
そして、4日目の夕食~
今日の献立は・・・・

ダッチ de ス・キ・ヤ・キ~♪♪
もう言うことなく・・・・旨いっす!!
でも我が家の料理って、ほとんどダッチ料理なんですよねぇ~。そろそろレパートリーが底ついてきた、、、(笑)

美味しい夕食の時間を過ごして・・・
この後、優しいJUNパパからのサプライズが・・・・
(って、誰も言ってくれないんで自画自賛で言ってみました、、、笑)
・・・というのも、この日(8月17日)は、、、、KANAママの誕生日~♪♪
キャンプ場予約した際に、C&Cにバースデーケーキが届くように手配してました~


年齢の部分は隠すように・・・とのお達しがありましたので、隠します。でないと・・・ヤラれます。ヤラれる=死。でございます。



もういつも以上に大口をあけて、かぶりついてましたよ~

キャンプ場で誕生日を迎えられるなんて・・・・キャンパーにとっては幸せですよねぇ~♪
はい。という事で次の日の朝ごはん。

昨日のすき焼きの残りで、すき焼きうどん
これはもう絶品ですね!!
ただ・・・・写真写りが美しくない、、、、でもホント旨かったですよ~
朝ごはんを終えて、しばしマータリ。その後、すぐにお昼ご飯の準備。
この日のお昼ご飯は・・・・

生地から作る手作り生ハム&モッツァレラチーズのピッツァ♪♪
まずは生地を作ります。これは腕っ節の太いKANAママが担当。


見よ!
この腕まくりで気合いの入ったピザ職人KANAママの姿を~!

こねたらオリーブオイルを適量掛けて、固く絞った布巾を掛けて1時間ちょっと発酵~


発酵を待っている間、JUNパパとルイ之助の男チームは生ビールかんぱーい!!

ちなみにルイ之助の飲んでるのは「こどもび~る」

でもちゃんと、「プハー!!」って飲んでました~(笑)

そしてコンボクッカーをしっかり余熱して・・・・
クッキングシートの上に生地、具、オリーブオイルを掛けて焼きま~す。
ちなみにピザなんで、コンボクッカーのスキレット部分を下に、鍋の部分を上にして使います。

下火3:上火7で3分位焼きます。

旨そうでしょ?

ねっ!?旨そうでしょ??

マジウマーっでございますよ~♪
でもコンボクッカーがちっちゃいんで、次回は12インチダッチで作ったほうがいいなぁ~と思いましたね。

LODGE(ロッジ) LOGIC NEW コンボクッカー
我が家の定番調理器具!コンボクッカー!!とにかく使いやすい。とにかくどんな料理にも使えるんですよ~♪ はじめてのダッチオーブンなら間違いなくコンボクッカーをお勧めいたします!!
いよいよ最終日(撤収日)が近くなってきました、、、、。


天気予報によると撤収日の朝は結構な雨が降りそう・・・・
って事で、天気のうちにウェザーマスターのフライを撤収。
インナーテントだけにして、レクタの下に移動。これでテントは雨でも乾燥撤収が出来ますからね~。
この時、一番レクタLの大きさと使いやすさを実感しましたね~♪
そして、このキャンプ最後の夕食。
今日は久しぶりの外食。


黒磯にある 「石焼らーめん 火山」
栃木を中心に沢山支店があるんですが、我が家はここのラーメンが大好き!!
300度?に熱した石の器にラーメン・具を入れて、お客さんの目の前でスープを注いでくれます。
その瞬間に噴火のごとくスープがグツグツ

もうアツアツの石焼ラーメン、マイウーでございます!
そしてその後、今回、ルイ之助が楽しみにしていたイベント・・・・

カーズ2


この映画館。黒磯(キャンプ&キャビンズから20分位)にあります。
すご~く安いスーパー「トライアル」とか、スーパービバホームとかあってとっても便利。
3D映画を見るのははじめて!思った以上にすごい迫力&綺麗な画でびっくり。こりゃぁはまりますよ~♪
しかも、5時40分上映だったにもかかわらず、お客さんの数が我が家含めて・・・・10名以下。

都心部以外の映画館は厳しいんですね、、、でも観る側からすると、と~っても自由でいいですよ~♪
そして最終日の朝がやってきてしまいました、、、。


やっぱり雨。
でもさくっと撤収完了。レクタLを最後まで残しておいて、車をレクタの下に突っ込んでの撤収。
お陰ですべて濡れずにすみました。レクタLだけは自宅で乾燥させなくっちゃね。
ちなみに今回のサイトは、広め電源付きサイト「E-5」でした。

最後は那須で大好きなラクス屋さん 「NASUのラクス屋さん」でお土産ゲット~。
ここのラクス、ホントに美味しいんですよ~。とくに「こげパン」っていうのがおススメ♪
・・・という事で今回の5泊6日 2011年夏休みキャンプも無事終了~

いやぁ~今回のキャンプも・・・・
楽しかったぁ~♪♪
おわり。
Posted by 整体師キャンパー at 16:58
│キャンプ&キャビンズ
この記事へのコメント
キャンプ中に映画館は初めて聞きました(笑)
バースデーケーキサプライズ!嬉しい演出じゃないですか(・∀・)
会変わらずの充実し過ぎたお食事!ダイエットが大変ですよ!(笑)
トウモロコシを焼く器具??
バースデーケーキサプライズ!嬉しい演出じゃないですか(・∀・)
会変わらずの充実し過ぎたお食事!ダイエットが大変ですよ!(笑)
トウモロコシを焼く器具??
Posted by Nパパ&Kママ
at 2011年08月24日 17:18

相変わらずグルメレポですな~。
今度露店でも開いてくれません?(爆)
あ、ママさんお誕生日おめでとさんデス~♪
年?分かってますって、秘密ですね。
あ、ボクと同い年・・・・気のせいでした(汗
今度露店でも開いてくれません?(爆)
あ、ママさんお誕生日おめでとさんデス~♪
年?分かってますって、秘密ですね。
あ、ボクと同い年・・・・気のせいでした(汗
Posted by monster696 at 2011年08月24日 18:39
いやあ、JUNパパさんっていつも
ママさんへの愛情に溢れてて、すごいなあって思います。
ママさん、幸せな誕生日でしたね♪
おめでとうございます。
ダッチですき焼き、私も大好物でございます♪
うどんがまたいいですねえ。。。
ママさんへの愛情に溢れてて、すごいなあって思います。
ママさん、幸せな誕生日でしたね♪
おめでとうございます。
ダッチですき焼き、私も大好物でございます♪
うどんがまたいいですねえ。。。
Posted by rakkyo at 2011年08月24日 19:27
いろいろ参考になります。
うちの娘のとうもろこし探検隊今回は行かなかったのです。
それは、クリスタルハンターが気に入り、朝一番が良い石があると思い込み、2日目からはこちら優先なのでした。
うちのママさんは実家が福島で12日から実家に、16日の昼に黒磯駅で合流。
なのでうちは15日が誕生日なのに何もしていません。
このブログをママさんが見たらよその旦那さんはみんな優しいのにと文句いわれそうです。
料理のこと、周辺の遊び場とても参考になります。
家も2回に一回以上ここになりそう。
キャンプアンドキャビンズ娘が気に入ってるので。
またよろしくお願いいたします。
うちの娘のとうもろこし探検隊今回は行かなかったのです。
それは、クリスタルハンターが気に入り、朝一番が良い石があると思い込み、2日目からはこちら優先なのでした。
うちのママさんは実家が福島で12日から実家に、16日の昼に黒磯駅で合流。
なのでうちは15日が誕生日なのに何もしていません。
このブログをママさんが見たらよその旦那さんはみんな優しいのにと文句いわれそうです。
料理のこと、周辺の遊び場とても参考になります。
家も2回に一回以上ここになりそう。
キャンプアンドキャビンズ娘が気に入ってるので。
またよろしくお願いいたします。
Posted by e-CAMP at 2011年08月24日 20:01
いいなぁ!!!バースデーキャンプ♪
いつも、料理が美味しそうで・・・ダイエット宣言してなかった??
私も、今週末にKANAママと同じ歳に追いつきますわ・・・
あっ、年取らない事にしたんだった・・・
ひとりで、こっそりお気に入りスィーツでも食べまくろうかな(笑)
C&Cに3泊くらいしてみたいなぁ♪
いつも、料理が美味しそうで・・・ダイエット宣言してなかった??
私も、今週末にKANAママと同じ歳に追いつきますわ・・・
あっ、年取らない事にしたんだった・・・
ひとりで、こっそりお気に入りスィーツでも食べまくろうかな(笑)
C&Cに3泊くらいしてみたいなぁ♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年08月24日 20:49
KANAママさん、誕生日おめでとうございます♪
(私と1カ月違いでした♪)
それにしても、毎回、毎回
目の毒なお料理の数々っ。
よだれを垂らしながら拝見してます(笑)
(私と1カ月違いでした♪)
それにしても、毎回、毎回
目の毒なお料理の数々っ。
よだれを垂らしながら拝見してます(笑)
Posted by むら at 2011年08月24日 21:28
5泊6日!! 羨まし=======!!!
C&Cは見学にしか行った事がありませんが、
いろいろなイベントがあって楽しそうですね~!!
特にお子ちゃまは、大喜びでしょ!!
どうも我が家では那須は近過ぎるのと、仕事でいってますので
わざわざ那須って感じになっちゃって、出撃対象になりませぬが、
機会がありましたら、ご一緒出来ますよう!!
那須に出撃!! 準備します====!!
C&Cは見学にしか行った事がありませんが、
いろいろなイベントがあって楽しそうですね~!!
特にお子ちゃまは、大喜びでしょ!!
どうも我が家では那須は近過ぎるのと、仕事でいってますので
わざわざ那須って感じになっちゃって、出撃対象になりませぬが、
機会がありましたら、ご一緒出来ますよう!!
那須に出撃!! 準備します====!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年08月24日 21:30
こんばんはー。
5泊6日のファミキャンってスゴイなー。しかも食べまくりなのも(笑)。
オイラ、高校の部活【テニス部で主将だったりする(笑)】で9日間合宿して以来、
長期宿泊は本当に好きでない(ホテル泊は除く)ので、尊敬しちゃいました。
ルイ君にキャンパーの英才教育してるんだと思うと、C&Cがキャンプの虎の穴に
みえてこなくもない!そういやJUNパパさんって伊達直人に似てるよね(爆)。
おあとがよろしいようで...。
追伸:
金曜日、お手数お掛けしますが何卒よろしくお願いします。お礼は後ほどさせていただきます。
5泊6日のファミキャンってスゴイなー。しかも食べまくりなのも(笑)。
オイラ、高校の部活【テニス部で主将だったりする(笑)】で9日間合宿して以来、
長期宿泊は本当に好きでない(ホテル泊は除く)ので、尊敬しちゃいました。
ルイ君にキャンパーの英才教育してるんだと思うと、C&Cがキャンプの虎の穴に
みえてこなくもない!そういやJUNパパさんって伊達直人に似てるよね(爆)。
おあとがよろしいようで...。
追伸:
金曜日、お手数お掛けしますが何卒よろしくお願いします。お礼は後ほどさせていただきます。
Posted by タヴケン at 2011年08月24日 23:04
こんばんは~
バースディーケーキをキャンプ場で受け取るなんて
凄い演出ですね~
奥様も、さぞかしお喜びでは!
ちびパンでたこ焼き、いただきました!(笑う)
実は、今週末、三男と友達が一緒に行くので、
コストコで、たこ焼きを買ってきていました。
ちびパンで出したらどんな顔をすることやら。
たぶん、「これだけ~」でしょうね!(笑う)
バースディーケーキをキャンプ場で受け取るなんて
凄い演出ですね~
奥様も、さぞかしお喜びでは!
ちびパンでたこ焼き、いただきました!(笑う)
実は、今週末、三男と友達が一緒に行くので、
コストコで、たこ焼きを買ってきていました。
ちびパンで出したらどんな顔をすることやら。
たぶん、「これだけ~」でしょうね!(笑う)
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年08月24日 23:09
(^-^)/コンチハー!! Nパパ&Kママさん
我が家のキャンプスタイルって・・・・やっぱりおかしいですかねぇ、、、(笑)
キャンプ中に・・・・映画
キャンプ中に・・・・かき氷食べに往復160km走破
キャンプ中に・・・・美容院&床屋
なんてのもありますよ~(爆)
そうそう。とうもろこしの器具。あれってとうもろこしを焼くだけの物なんです。
それ以外にはな~んの使い方も出来ませんよー(笑笑)
とうもろこしシーズン以外は、ただただ邪魔な存在かと思います。
あっ!ちなみにあれ、キャンプ場で無料貸し出ししてるんですよ~♪
我が家のキャンプスタイルって・・・・やっぱりおかしいですかねぇ、、、(笑)
キャンプ中に・・・・映画
キャンプ中に・・・・かき氷食べに往復160km走破
キャンプ中に・・・・美容院&床屋
なんてのもありますよ~(爆)
そうそう。とうもろこしの器具。あれってとうもろこしを焼くだけの物なんです。
それ以外にはな~んの使い方も出来ませんよー(笑笑)
とうもろこしシーズン以外は、ただただ邪魔な存在かと思います。
あっ!ちなみにあれ、キャンプ場で無料貸し出ししてるんですよ~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月24日 23:52
(^-^)/コンチハー!! mon6さん
あ~っ!!!KANAママの年齢バラしちゃった~!!!
これで次回のグルキャンの際、mon6さんは・・・・・
KANAママ得意の柔道黒帯・締め技決定かと思います、、、
(ご愁傷様です、、、。爆)
皆さんもmon6さんの二の舞にならないように、気をつけましょうね~!!(超爆)
あ~っ!!!KANAママの年齢バラしちゃった~!!!
これで次回のグルキャンの際、mon6さんは・・・・・
KANAママ得意の柔道黒帯・締め技決定かと思います、、、
(ご愁傷様です、、、。爆)
皆さんもmon6さんの二の舞にならないように、気をつけましょうね~!!(超爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月24日 23:55
(^-^)/コンチハー!! rakkyoさん
愛情タップリの演出・・・そうですよね~!
でもJUNパパ誕生日の時にはいっつもプレゼント遅れるんです、、、どうして??(笑)
ダッチすき焼き旨いですよね~!これからの秋・冬は定番メニューになります♪
是非是非、翌朝のうどんも試してみてくださいね~!
愛情タップリの演出・・・そうですよね~!
でもJUNパパ誕生日の時にはいっつもプレゼント遅れるんです、、、どうして??(笑)
ダッチすき焼き旨いですよね~!これからの秋・冬は定番メニューになります♪
是非是非、翌朝のうどんも試してみてくださいね~!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月24日 23:57
(^-^)/コンチハー!! e-CAMPさん
あら。ママさん15日お誕生日だったんですか?おめでとうございま~す♪♪
あっ、私の誕生日の演出はですね・・・・物欲商品を買ってもらうための撒き餌ですよ~(爆)
キャンプ&キャビンズ、我が家も完全にホームグラウンドになってます。
スターメンバーになって、年間30泊以上はしてるでしょうか、、、。よくも飽きずに・・・(笑)
でも、すご~くいいキャンプ場ですし、アクセスもいい。近くにスーパーあり温泉あり。
なかなかこういう条件揃ったキャンプ場って少ないんですよね~♪
あら。ママさん15日お誕生日だったんですか?おめでとうございま~す♪♪
あっ、私の誕生日の演出はですね・・・・物欲商品を買ってもらうための撒き餌ですよ~(爆)
キャンプ&キャビンズ、我が家も完全にホームグラウンドになってます。
スターメンバーになって、年間30泊以上はしてるでしょうか、、、。よくも飽きずに・・・(笑)
でも、すご~くいいキャンプ場ですし、アクセスもいい。近くにスーパーあり温泉あり。
なかなかこういう条件揃ったキャンプ場って少ないんですよね~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月25日 00:00
(^-^)/コンチハー!! えだまめっちママさん
そうそう。ダイエット進行中ですよ~。ってどこが??
誕生日。KANAママ曰く、今年で自称26歳と申しております、、、、。
・・・という事は、えだまめママさんも26歳??????
(╬◣д◢)ァァン? (╬☉Д⊙ฺ)ァア!?何だとぉ~!! ヽ(*`Д´)ノナメテンノカー!!
・・・と、お隣のえだまめパパさんが怒ってますよ~(爆)
そうそう。ダイエット進行中ですよ~。ってどこが??
誕生日。KANAママ曰く、今年で自称26歳と申しております、、、、。
・・・という事は、えだまめママさんも26歳??????
(╬◣д◢)ァァン? (╬☉Д⊙ฺ)ァア!?何だとぉ~!! ヽ(*`Д´)ノナメテンノカー!!
・・・と、お隣のえだまめパパさんが怒ってますよ~(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月25日 00:04
(^-^)/コンチハー!! むらちゃんさん
おおっ!むらちゃんさんもお誕生日近かったんですね~!おめでとうございます♪
キャンプの時くらいは美味しい物を食べたいなぁ・・・と頑張っております。
でも、、、、、これでもダイエット期間中の夫婦でございますよ~(自爆)
おおっ!むらちゃんさんもお誕生日近かったんですね~!おめでとうございます♪
キャンプの時くらいは美味しい物を食べたいなぁ・・・と頑張っております。
でも、、、、、これでもダイエット期間中の夫婦でございますよ~(自爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月25日 00:06
(^-^)/コンチハー!! ズッキーハヅさん
そうですよね~。ズッキーさんしょっちゅう那須にお仕事来てますもんね~。
じゃぁ、今度、お仕事で那須行かれる際に我が家のテント&タープ張っておいてくださ~い♪(笑)
って、ホントに近いうちにC&C来てみて下さいね~。
我が家も出会いの森に行ってみた~い!!
そうですよね~。ズッキーさんしょっちゅう那須にお仕事来てますもんね~。
じゃぁ、今度、お仕事で那須行かれる際に我が家のテント&タープ張っておいてくださ~い♪(笑)
って、ホントに近いうちにC&C来てみて下さいね~。
我が家も出会いの森に行ってみた~い!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月25日 00:09
(^-^)/コンチハー!! タヴケンさん
先ほどはお電話ありがとうございました~♪
金曜日の整体、優しく愛情タップリに頑張りますよ!
男性患者さん以外には、特に優しい施術を心がけてますんで、、、(笑)
キャンプの5泊なんて物足りないですよ~。ホントは1週間~10日は居たいです、、、(笑)
年末年始の年越しも5泊を予定。凍死しないか心配ではありますが、、、(爆)
先ほどはお電話ありがとうございました~♪
金曜日の整体、優しく愛情タップリに頑張りますよ!
男性患者さん以外には、特に優しい施術を心がけてますんで、、、(笑)
キャンプの5泊なんて物足りないですよ~。ホントは1週間~10日は居たいです、、、(笑)
年末年始の年越しも5泊を予定。凍死しないか心配ではありますが、、、(爆)
Posted by 整体師キャンパー
at 2011年08月25日 00:14

(^-^)/コンチハー!! 夫婦キャンパーさん
こういうサプライズプレゼントがあると・・・・
きっとこの後の物欲ポチりが楽に運ぶかと・・・(笑)
ちびパンたこ焼き、すごく美味しかったですよ~。って焼き直しただけですけどね♪
それでも見た目もちょっとお洒落になって、美味しく感じるから不思議です。
あっ!ビールもお忘れなく~♪ たこ焼きにはやっぱり冷えたビールですよ~。
こういうサプライズプレゼントがあると・・・・
きっとこの後の物欲ポチりが楽に運ぶかと・・・(笑)
ちびパンたこ焼き、すごく美味しかったですよ~。って焼き直しただけですけどね♪
それでも見た目もちょっとお洒落になって、美味しく感じるから不思議です。
あっ!ビールもお忘れなく~♪ たこ焼きにはやっぱり冷えたビールですよ~。
Posted by 整体師キャンパー
at 2011年08月25日 00:16

いや~
相変わらず料理が凄い
最近、とうもろこしは皮を剥かずに焼いて食べるのが我が家の流行りです
いい具合に蒸されて美味しいですよ
ほったらかしにして焼いてるの忘れても、そんなに焦げないし(^^;
相変わらず料理が凄い
最近、とうもろこしは皮を剥かずに焼いて食べるのが我が家の流行りです
いい具合に蒸されて美味しいですよ
ほったらかしにして焼いてるの忘れても、そんなに焦げないし(^^;
Posted by あやパパ at 2011年08月25日 22:13
↑ ↑ ↑ に同じです。
SPHQで焼きトウモロコシやりましたが、皮付きのまま焼きましたよ!美味でした。
我が家がやってみたい料理ばかり出てくる!
必ず近いうちに一緒にキャンプいきましょうよ!
SPHQで焼きトウモロコシやりましたが、皮付きのまま焼きましたよ!美味でした。
我が家がやってみたい料理ばかり出てくる!
必ず近いうちに一緒にキャンプいきましょうよ!
Posted by takachi
at 2011年08月25日 22:28

(^-^)/コンチハー!! あやパパさん
そうですよね~!皮のまま焼くとうもろこしも旨いっすよねぇ~♪
うちはとうもろこし焼き器で、しょうゆ掛けながら焼きました~。
まるで屋台のとうもろこしみたいで、旨かったですよ~!
そうですよね~!皮のまま焼くとうもろこしも旨いっすよねぇ~♪
うちはとうもろこし焼き器で、しょうゆ掛けながら焼きました~。
まるで屋台のとうもろこしみたいで、旨かったですよ~!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月25日 23:21
(^-^)/コンチハー!! takachiさん
皮付きもろこし旨いですよね~。蒸されるんで甘さが増しますよね。
粉から作るピザも見た目以上に旨かったですよ~。
なんせあまりに暑かったんで、ピザ皮が柔らかくてうまく広がらなかったんです。
でもお味は・・・・・たぶんそこらへんのピザ屋よりもずっと旨いですよ~!
今度一緒に作りましょ~♪♪
皮付きもろこし旨いですよね~。蒸されるんで甘さが増しますよね。
粉から作るピザも見た目以上に旨かったですよ~。
なんせあまりに暑かったんで、ピザ皮が柔らかくてうまく広がらなかったんです。
でもお味は・・・・・たぶんそこらへんのピザ屋よりもずっと旨いですよ~!
今度一緒に作りましょ~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月25日 23:24
いや~~、滞在が長いと盛りだくさんですね。
ほんと、楽しさがあふれ出るレポートでした!!
お誕生日のケーキを手配するなんて、にくらいしいですねぇ。
これが家族円満の秘訣ですかね!!
見習わなくては。
ほんと、楽しさがあふれ出るレポートでした!!
お誕生日のケーキを手配するなんて、にくらいしいですねぇ。
これが家族円満の秘訣ですかね!!
見習わなくては。
Posted by snow70
at 2011年08月26日 00:48

はじめましてー。
8/18-20で同じC&Cに行っていたものです。同じ日に行ってる方がいて、びっくりしています。e-CAMPさんに教えていただいて。。。実はe-CAMPさんの隣のサイトに泊まっていたようです。^^;
雨撤収はうまく対応されたようで、流石ですね。
ダッチ料理も慣れ方が違いますねー。参考になります。今回はとうもろこし探検隊には参加しませんでしたが、次回参加してみます。ほんと美味しそうですね〜。
また寄らせていただきます。
8/18-20で同じC&Cに行っていたものです。同じ日に行ってる方がいて、びっくりしています。e-CAMPさんに教えていただいて。。。実はe-CAMPさんの隣のサイトに泊まっていたようです。^^;
雨撤収はうまく対応されたようで、流石ですね。
ダッチ料理も慣れ方が違いますねー。参考になります。今回はとうもろこし探検隊には参加しませんでしたが、次回参加してみます。ほんと美味しそうですね〜。
また寄らせていただきます。
Posted by こは・なのパパ
at 2011年08月26日 00:56

(*^▽^*)ノアリガトー! snow70さん
長期滞在のキャンプって飽きるかなぁ、、、と思いましたが、とっても充実してました。
期間中にはそれぞれやりたい事をバラバラにやったり、自由に時間使えるのでGOODです!
お誕生日ケーキ・・・これが家族円満の秘訣・・・・
ではなく、こうしないと今後のキャンプ用品、鮎釣り用品のポチりに影響が・・・
という事なんです・・・。(大笑)
長期滞在のキャンプって飽きるかなぁ、、、と思いましたが、とっても充実してました。
期間中にはそれぞれやりたい事をバラバラにやったり、自由に時間使えるのでGOODです!
お誕生日ケーキ・・・これが家族円満の秘訣・・・・
ではなく、こうしないと今後のキャンプ用品、鮎釣り用品のポチりに影響が・・・
という事なんです・・・。(大笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月26日 07:23
(*^▽^*)ノアリガトー! こは・なのパパさん
はじめまして!ご訪問ありがとうございます!!
同じ時にC&Cにいらっしゃったんですね♪
我が家も数ヶ月前にtakibi F-1に泊まりました!いいですよね~。焚き火サイト!
我が家もTAKIBI大好きなんで、年末年始に5泊で予約完了してま~す♪(笑)
ダッチ料理も色々作れて、しかも失敗がほとんど無いんでイイですよね。
e-campさん同様、是非近いうちにC&Cでお会いしましょうね!!
勝手ながらお気に入り登録させていただきました~。
はじめまして!ご訪問ありがとうございます!!
同じ時にC&Cにいらっしゃったんですね♪
我が家も数ヶ月前にtakibi F-1に泊まりました!いいですよね~。焚き火サイト!
我が家もTAKIBI大好きなんで、年末年始に5泊で予約完了してま~す♪(笑)
ダッチ料理も色々作れて、しかも失敗がほとんど無いんでイイですよね。
e-campさん同様、是非近いうちにC&Cでお会いしましょうね!!
勝手ながらお気に入り登録させていただきました~。
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月26日 07:27
こんばんは(^-^)
毎度毎度のレポで
美味しそうな食事達を目にして・・・
我が家でも先日のキャンプでチーズケーキを作っちゃいました♪
ほんと美味しそうです!!!
ブログを見るといつも。。。
我が家もちゃんとつくらなきゃって
とってもいい刺激を受けさせて頂いています(^-^)
毎度毎度のレポで
美味しそうな食事達を目にして・・・
我が家でも先日のキャンプでチーズケーキを作っちゃいました♪
ほんと美味しそうです!!!
ブログを見るといつも。。。
我が家もちゃんとつくらなきゃって
とってもいい刺激を受けさせて頂いています(^-^)
Posted by john
at 2011年08月27日 22:54

▽^*)ノアリガトー! johnさん
johnさん!こんにちは~♪
拝見しましたよ~!この間のグリンヴィラでのチーズケーキ!!
と~っても美味しそうでしたね~♪
我が家もキャンプを楽しむのもそうですが、食べ物がメインとなりまして・・・。
そのお陰でダイエットが全く進みません、、、、(笑)
johnさん!こんにちは~♪
拝見しましたよ~!この間のグリンヴィラでのチーズケーキ!!
と~っても美味しそうでしたね~♪
我が家もキャンプを楽しむのもそうですが、食べ物がメインとなりまして・・・。
そのお陰でダイエットが全く進みません、、、、(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月28日 07:51
ママさんのケーキの食いっぷりの写真が一番最高でした。(爆)
いやぁ、それにしても5泊6日とは贅沢っすねぇ。かなりノンビリできますやね。
これだったらキャンプから観光やら遊びやら満喫ですね。
ダイエット出来なかった理由がよくわかりましたよ。(爆)
いやぁ、それにしても5泊6日とは贅沢っすねぇ。かなりノンビリできますやね。
これだったらキャンプから観光やら遊びやら満喫ですね。
ダイエット出来なかった理由がよくわかりましたよ。(爆)
Posted by my-reds
at 2011年08月28日 21:49

(*^▽^*)ノアリガトー! my-redsさん
KANAママの豪快なケーキ食いっぷり写真・・・・もっと豪快なのもあったんですが、、、
放送禁止・・・公開禁止レベル・・・だったんです、、、、(笑)
5泊キャンプってホントにの~んびりできていいですよ~♪
そんななんでキャンプ中に映画見に行くなんて、離れ業も可能です!(爆)
KANAママの豪快なケーキ食いっぷり写真・・・・もっと豪快なのもあったんですが、、、
放送禁止・・・公開禁止レベル・・・だったんです、、、、(笑)
5泊キャンプってホントにの~んびりできていいですよ~♪
そんななんでキャンプ中に映画見に行くなんて、離れ業も可能です!(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年08月29日 06:16
初めまして♪ナチュブロはやっていませんが、いつもプラプラと訪問してます。整体師キャンパーさんのブログもよく見てます。
我が家もC&Cに14日から三泊でいました。
ブリーズドームⅡも一緒ですが、気付きませんでした。
我が家はドッグキャビンの前の電源サイトでした。小さい遊具の真横です^^
とうもろこし甘かったですよね~。
またお邪魔させていただきます!
私はコールマンHP内コールマンcafeで一応ブログやっています。
更新は稀です(笑)
我が家もC&Cに14日から三泊でいました。
ブリーズドームⅡも一緒ですが、気付きませんでした。
我が家はドッグキャビンの前の電源サイトでした。小さい遊具の真横です^^
とうもろこし甘かったですよね~。
またお邪魔させていただきます!
私はコールマンHP内コールマンcafeで一応ブログやっています。
更新は稀です(笑)
Posted by moe at 2011年09月04日 20:03
(*^▽^*)ノアリガトー! moeさん
はじめまして!ご訪問&コメありがとうございま~す!
同じ時にC&Cにいらしてたんですね~♪
日中は晴れてよかったけど、夜は結構降りましたね~。雷&ゲリラ豪雨も・・・。
とうもろこし美味かったですね~。はじめて「とうもろこし探検隊」参加しました!
おおっ!moeさんもブリーズドームⅡだったんですか~?今、Ⅲになっちゃったから希少ですね♪
夏キャンにはブリーズドームが一番!!SPリビングシェル&インナーテントだと正直・・
暑さで死ねます、、、(笑)
その点、ブリーズドームのコットン&多すぎる程のベンチレーターで快適ですね~♪
是非、今度C&Cにいらした際にはお声掛けくださいね~!!
はじめまして!ご訪問&コメありがとうございま~す!
同じ時にC&Cにいらしてたんですね~♪
日中は晴れてよかったけど、夜は結構降りましたね~。雷&ゲリラ豪雨も・・・。
とうもろこし美味かったですね~。はじめて「とうもろこし探検隊」参加しました!
おおっ!moeさんもブリーズドームⅡだったんですか~?今、Ⅲになっちゃったから希少ですね♪
夏キャンにはブリーズドームが一番!!SPリビングシェル&インナーテントだと正直・・
暑さで死ねます、、、(笑)
その点、ブリーズドームのコットン&多すぎる程のベンチレーターで快適ですね~♪
是非、今度C&Cにいらした際にはお声掛けくださいね~!!
Posted by 整体師キャンパー at 2011年09月04日 22:23