2012年01月16日
年越しキャンプ・キャンプ&キャビンズ2011-2012 ⑤
今回でホントに最後の年越しキャンプレポとなりま~す
はい。
今日はむらちゃんファミの撤収の日。
そして初めてお会いする、なかむさしさんファミがコテージにいらっしゃる日。
まずは朝ごはん。

今朝はフォカッチャにベーコン、クリームチーズ、アボカド、マヨネーズのサンド♪♪
朝から・・・・まいう~♪♪

はい。
今日はむらちゃんファミの撤収の日。
そして初めてお会いする、なかむさしさんファミがコテージにいらっしゃる日。
まずは朝ごはん。

今朝はフォカッチャにベーコン、クリームチーズ、アボカド、マヨネーズのサンド♪♪
朝から・・・・まいう~♪♪
そして朝温泉&初詣に出発する前に、むらちゃんに最後のご挨拶。
・・・と思ったら、なかむさしさんファミがもう到着されてました~♪♪

早速ご挨拶~!なかむさしさんファミもと~っても気さくなナイスファミさんでしたよ~♪
ワンコのむさし君もイメージ通り。と~っても可愛いワンコちゃんでした!
そして、またまた、なかむさしさんからも頂きモノを・・・。

こちらは人間様用のクッキー。メチャウマーッ!でした~♪


なんとワンコ用クッキーまで!アッシュとチャチャも大喜びでした~!有難うございました♪
そしてむらちゃんとのお別れ・・・・またね~むらちゃん!!
そして我が家の向かった先は・・・・・


那須温泉神社
那須で有名な鹿の湯のちょっと先にあるこの神社。
ここまで来ると標高も高くって、キャンプ&キャビンズよりもずっと寒い・・・。
それに雪もかなり積もってましたね~!!
何はともあれ、今年一年、家族が健康・元気で楽しく過ごせますように・・・。


神社の手前にはかまくらもありました♪♪ ルイ之助はかまくら見るの初めてだったみたい♪
初詣の帰りは今回、すでに3回入っている小鹿の湯で冷えた体を温めてキャンプ場に帰ります。


キャンプ場ではまたまたの~んびりと過ごし、最後の一日を存分に満喫~♪
あ~、楽しみにしてた年越しキャンプも明日撤収。寂しいなぁ、、、と感じてる頃でしたね~。
そしてその頃、むさしパパさんが我が家サイトに遊びに来てくださりました~。
しばし立ち話した後、なかむさしさんファミのお泊りしてるサンルームキャビンを偵察♪
入った途端、メッチャ広いですや~ん!! って感じ。

中には薪ストーブが完備
されてて・・・パパさんこれでもかっ!って程の薪を用意されてました~(笑)
(アレ?なかむさしさん、一泊ですよね~?どう見ても2-3泊分の薪をお持ちでしたよ~爆)
薪ストの上でダッチ料理。ビーフシチューをコトコト煮込むのも・・・おっしゃれ~♪
そしてお部屋の中にはエアコン、キッチン、トイレなどが完備。寒い冬にはサイコーの設備ですよね~!
(あ゛~、またまた写真とり忘れた、、、、5日目になると写真ほとんど撮らなくなってました、、、笑)
我が家、頂き物ばっかりで何も用意してなかったので、なかむさしさんファミには

チーズケーキをプレゼント~。
またまた全く味見せずに焼いてお渡ししてしまったので・・・・お味の方はまったくの未知数です、、、(爆)
そして夜はなかむさしさんのサンルームキャビンで一緒に御飯させていただく事となりました~♪
今夜のメニューは・・・
我が家は・・・・
豆乳鍋~♪♪
なかむさしさんファミは・・・・
ビーフシチュー&牛肉の朴葉焼き&アジの開きの燻製~
どれもメッチャウマーッ!!
しかも朴葉焼きを焼いていたミニダッチ?ミニコンボクッカー?
の鋳物鍋がメッチャ気になって・・・
いくらで落札??どこで???まだオクに出てますか???
などなど、ガッチリ食いついちゃいました、、、(笑)
そして、なかむさしさんのお子さん&ルイ之助は奥の部屋で仲良くDVD鑑賞♪
子供ってホントすぐに仲良くなれるんですよね~。
楽しい時間ってあっという間に過ぎちゃって・・・8時過ぎまでお邪魔しちゃいました、、、。
せっかくのファミでのキャビン泊のところ、遅くまでお邪魔してしまってスミマセンでした、、、
さてさて、我が家の焚火サイトに戻ってつかの間・・・。
めいぷるさんファミ が遊びに来てくださりました~♪♪
めいぷるさんファミもコロダッチで色々作ってきてくださりました~。

鶏肉のトマトソース煮♪

手作りワッフル♪

我が家の即席ステーキ・・・。ただ焼いただけ、味付け塩コショウのみ・・・
いやぁ~。めいぷるさんのチキントマトソース煮がメッチャ美味い!!
そこで・・・
JUNパパ:ママさ~ん!これどうやって作ったの?味付けはどうやったの??
そしたらママさん・・・
めいぷるママさん: あ~コレ?レトルトだよ~!!(笑)
って、、、、お~い!レトルトか~い!!
って、思わず芸人並みにツッコミそうになりましたよ・・・(嘘爆)
でもホント美味しかった!そしてやっぱりコロダッチがメッチャ気になりましたね~♪
大人はキャンプの事、普段の生活の事、家の事などなど・・・
ホントに昔っからの友人のように色々お話させていただきました~。
めいぷるさん(ママさん)、ホ・レイザイ総帥(パパさん)共にホントに楽しいファミですよ!!
そしてやっぱり子供達は仲良く・・・・

仲良くDS~ 二人もと~っても仲良く遊んでました~♪♪
そんなこんなで話題は尽きず、時間を見るとやっぱり11時過ぎてました~。
あ~楽しいキャンプ、年越しキャンプの最後の夜が終わってしまいました・・・。
そして翌朝。


朝ごはんは、昨日の豆乳鍋の残りで作った “おじや~”
鍋の後のおじやってホント美味しいですよね~。
そして朝ごはんを食べたら、の~んびりと撤収。

その前に焚火を囲んで家族写真♪


アッシュとチャチャも焚火サイトを満喫~?
そして・・・・撤収、、、。

ホントにホントに楽しかった
年越しキャンプ2011-2012 in キャンプ&キャビンズ那須高原

今年の年末もぜ~ったい来るぞ~!!
そして今回お会いさせていただいた方々はこちら




今回の 年越しキャンプ in キャンプ&キャビンズ
ホントに!ホントに!!楽しい通り越して、幸せなキャンプでした~♪♪
ご一緒させていただきました全ての皆さん!本当にありがとうございました~
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪
おわり。
・・・と思ったら、なかむさしさんファミがもう到着されてました~♪♪

早速ご挨拶~!なかむさしさんファミもと~っても気さくなナイスファミさんでしたよ~♪
ワンコのむさし君もイメージ通り。と~っても可愛いワンコちゃんでした!
そして、またまた、なかむさしさんからも頂きモノを・・・。

こちらは人間様用のクッキー。メチャウマーッ!でした~♪


なんとワンコ用クッキーまで!アッシュとチャチャも大喜びでした~!有難うございました♪
そしてむらちゃんとのお別れ・・・・またね~むらちゃん!!

そして我が家の向かった先は・・・・・


那須温泉神社
那須で有名な鹿の湯のちょっと先にあるこの神社。
ここまで来ると標高も高くって、キャンプ&キャビンズよりもずっと寒い・・・。
それに雪もかなり積もってましたね~!!

何はともあれ、今年一年、家族が健康・元気で楽しく過ごせますように・・・。


神社の手前にはかまくらもありました♪♪ ルイ之助はかまくら見るの初めてだったみたい♪
初詣の帰りは今回、すでに3回入っている小鹿の湯で冷えた体を温めてキャンプ場に帰ります。


キャンプ場ではまたまたの~んびりと過ごし、最後の一日を存分に満喫~♪
あ~、楽しみにしてた年越しキャンプも明日撤収。寂しいなぁ、、、と感じてる頃でしたね~。
そしてその頃、むさしパパさんが我が家サイトに遊びに来てくださりました~。
しばし立ち話した後、なかむさしさんファミのお泊りしてるサンルームキャビンを偵察♪
入った途端、メッチャ広いですや~ん!! って感じ。


中には薪ストーブが完備
されてて・・・パパさんこれでもかっ!って程の薪を用意されてました~(笑)
(アレ?なかむさしさん、一泊ですよね~?どう見ても2-3泊分の薪をお持ちでしたよ~爆)
薪ストの上でダッチ料理。ビーフシチューをコトコト煮込むのも・・・おっしゃれ~♪
そしてお部屋の中にはエアコン、キッチン、トイレなどが完備。寒い冬にはサイコーの設備ですよね~!
(あ゛~、またまた写真とり忘れた、、、、5日目になると写真ほとんど撮らなくなってました、、、笑)
我が家、頂き物ばっかりで何も用意してなかったので、なかむさしさんファミには

チーズケーキをプレゼント~。
またまた全く味見せずに焼いてお渡ししてしまったので・・・・お味の方はまったくの未知数です、、、(爆)
そして夜はなかむさしさんのサンルームキャビンで一緒に御飯させていただく事となりました~♪
今夜のメニューは・・・
我が家は・・・・
豆乳鍋~♪♪
なかむさしさんファミは・・・・
ビーフシチュー&牛肉の朴葉焼き&アジの開きの燻製~
どれもメッチャウマーッ!!
しかも朴葉焼きを焼いていたミニダッチ?ミニコンボクッカー?
の鋳物鍋がメッチャ気になって・・・
いくらで落札??どこで???まだオクに出てますか???
などなど、ガッチリ食いついちゃいました、、、(笑)
そして、なかむさしさんのお子さん&ルイ之助は奥の部屋で仲良くDVD鑑賞♪
子供ってホントすぐに仲良くなれるんですよね~。

楽しい時間ってあっという間に過ぎちゃって・・・8時過ぎまでお邪魔しちゃいました、、、。
せっかくのファミでのキャビン泊のところ、遅くまでお邪魔してしまってスミマセンでした、、、

さてさて、我が家の焚火サイトに戻ってつかの間・・・。
めいぷるさんファミ が遊びに来てくださりました~♪♪
めいぷるさんファミもコロダッチで色々作ってきてくださりました~。

鶏肉のトマトソース煮♪

手作りワッフル♪

我が家の即席ステーキ・・・。ただ焼いただけ、味付け塩コショウのみ・・・

いやぁ~。めいぷるさんのチキントマトソース煮がメッチャ美味い!!
そこで・・・
JUNパパ:ママさ~ん!これどうやって作ったの?味付けはどうやったの??
そしたらママさん・・・
めいぷるママさん: あ~コレ?レトルトだよ~!!(笑)
って、、、、お~い!レトルトか~い!!
って、思わず芸人並みにツッコミそうになりましたよ・・・(嘘爆)
でもホント美味しかった!そしてやっぱりコロダッチがメッチャ気になりましたね~♪
大人はキャンプの事、普段の生活の事、家の事などなど・・・
ホントに昔っからの友人のように色々お話させていただきました~。
めいぷるさん(ママさん)、ホ・レイザイ総帥(パパさん)共にホントに楽しいファミですよ!!
そしてやっぱり子供達は仲良く・・・・

仲良くDS~ 二人もと~っても仲良く遊んでました~♪♪
そんなこんなで話題は尽きず、時間を見るとやっぱり11時過ぎてました~。
あ~楽しいキャンプ、年越しキャンプの最後の夜が終わってしまいました・・・。
そして翌朝。


朝ごはんは、昨日の豆乳鍋の残りで作った “おじや~”
鍋の後のおじやってホント美味しいですよね~。
そして朝ごはんを食べたら、の~んびりと撤収。

その前に焚火を囲んで家族写真♪


アッシュとチャチャも焚火サイトを満喫~?
そして・・・・撤収、、、。


ホントにホントに楽しかった
年越しキャンプ2011-2012 in キャンプ&キャビンズ那須高原

今年の年末もぜ~ったい来るぞ~!!
そして今回お会いさせていただいた方々はこちら




今回の 年越しキャンプ in キャンプ&キャビンズ
ホントに!ホントに!!楽しい通り越して、幸せなキャンプでした~♪♪
ご一緒させていただきました全ての皆さん!本当にありがとうございました~
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪
おわり。
Posted by 整体師キャンパー at 22:07
│2011-2012C&C
この記事へのコメント
こんばんはー。
Star Wars(現在6部作)に届かないけど5部作となると読み応えありますな!
エントリ読んだら今年は我が家も年越しキャンプ行こう!って思いましただよ。
その前に奥スンとチビ子は一緒に行ってくれるかは甚だ疑問ですが(笑)。
Star Wars(現在6部作)に届かないけど5部作となると読み応えありますな!
エントリ読んだら今年は我が家も年越しキャンプ行こう!って思いましただよ。
その前に奥スンとチビ子は一緒に行ってくれるかは甚だ疑問ですが(笑)。
Posted by タヴケン
at 2012年01月16日 23:10

どもっ!!
いやぁ、楽しかったっすね~!!
ここまでくると、C&Cの管理人さんみたいだね。
ホント、接待いただき有難うございましたっ!!
にしても、すごい料理の数々。
今度はクックパッド登場かな!?
次回は何とか頑張って作ってみますんで、
胃薬の用意をお忘れなく~。
来年の正月はC&C貸切ですかね!!
いやぁ、楽しかったっすね~!!
ここまでくると、C&Cの管理人さんみたいだね。
ホント、接待いただき有難うございましたっ!!
にしても、すごい料理の数々。
今度はクックパッド登場かな!?
次回は何とか頑張って作ってみますんで、
胃薬の用意をお忘れなく~。
来年の正月はC&C貸切ですかね!!
Posted by オクちゃん family
at 2012年01月16日 23:30

長編お疲れ様でした
それにしても沢山の方がきてましたねえ
完全ファミの日なかったような・・・
よく笑い、よく食い、よく温泉に入り
いいキャンプでしたね
来年は行こうかなあ・・・
それにしても沢山の方がきてましたねえ
完全ファミの日なかったような・・・
よく笑い、よく食い、よく温泉に入り
いいキャンプでしたね
来年は行こうかなあ・・・
Posted by あやパパ at 2012年01月17日 08:17
楽しかったねー。
美味しそうだねー。
又、行きたいなー。
又、会えたらいいね。
その時は宜しくね~☆
美味しそうだねー。
又、行きたいなー。
又、会えたらいいね。
その時は宜しくね~☆
Posted by むらちゃん
at 2012年01月17日 08:18

たくさんの人と、豪華料理の数々と、
楽しく年越しされたんですねえ。
そりゃあ5部の長編にもなってしまいますね!
レポもお疲れ様でした(笑)
キャンプでレトルト、上手に使えるといいですよね。
キャンプ場で料理するのも楽しいんですけど、面倒な
気分の時も多いので・・・
私は最近、レトルトご飯に興味津々でございます(笑)
楽しく年越しされたんですねえ。
そりゃあ5部の長編にもなってしまいますね!
レポもお疲れ様でした(笑)
キャンプでレトルト、上手に使えるといいですよね。
キャンプ場で料理するのも楽しいんですけど、面倒な
気分の時も多いので・・・
私は最近、レトルトご飯に興味津々でございます(笑)
Posted by rakkyo at 2012年01月17日 10:05
(●´∀`)ノ ドーモです♪ タヴケンさん
お久しぶりで~す♪♪
スターウォーズ6部作って・・・マニアックぅ~!(笑)
でも5泊になるとレポもその分長編になっちゃって、大変、、、。
今年はタヴケンさんも年越しキャンプしましょ!!
お久しぶりで~す♪♪
スターウォーズ6部作って・・・マニアックぅ~!(笑)
でも5泊になるとレポもその分長編になっちゃって、大変、、、。
今年はタヴケンさんも年越しキャンプしましょ!!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月17日 10:12
(●´∀`)ノ ドーモです♪ オクちゃん familyさん
是非是非、次回はゴチになりま~す!!
マーパパさんだからきっと凄い豪華料理を作ってくださるものと・・・期待してますよ~(笑)
でもホントに!ホントに!楽しかったですね~♪ また行きましょうね~
PS:写真送りましたが届きましたか~?
是非是非、次回はゴチになりま~す!!
マーパパさんだからきっと凄い豪華料理を作ってくださるものと・・・期待してますよ~(笑)
でもホントに!ホントに!楽しかったですね~♪ また行きましょうね~
PS:写真送りましたが届きましたか~?
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月17日 10:14
(●´∀`)ノ ドーモです♪ あやパパさん
ホントによくしゃべって、飲んで、喰って、寝て、温泉入って、出会って・・・
もう思い出盛りだくさんの年越しになりました~。ホントに幸せ~♪
今年はあやぱぱさんも是非!
近くにはマウントジーンズもあるし、スキー&キャンプもOK~♪
あやちゃんもぜ~ったいに楽しめますよ~♪
ホントによくしゃべって、飲んで、喰って、寝て、温泉入って、出会って・・・
もう思い出盛りだくさんの年越しになりました~。ホントに幸せ~♪
今年はあやぱぱさんも是非!
近くにはマウントジーンズもあるし、スキー&キャンプもOK~♪
あやちゃんもぜ~ったいに楽しめますよ~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月17日 10:16
(●´∀`)ノ ドーモです♪ むらちゃん
楽しかったね~♪ 美味しかったね~♪♪ そして長距離運転ご苦労様でした!
またみんなで行きたいなぁ~。
是非是非、またご一緒くださいね~!!
楽しかったね~♪ 美味しかったね~♪♪ そして長距離運転ご苦労様でした!
またみんなで行きたいなぁ~。
是非是非、またご一緒くださいね~!!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年01月17日 10:19

(●´∀`)ノ ドーモです♪ rakkyoさん
5部作長編レポは・・・疲れました~(笑)
でも楽しかった年越しキャンプのレポが出来る事は幸せ~♪♪
ホントにもひたすら飲んで・喰って・寝て・寝て・寝て(笑) 出会って!!
今まででサイコーのキャンプになりました!
最近のレトルトってホント美味しいんですね~。コロダッチで温めるとかなり豪華料理ですね!
・・・・まずはコロダッチ欲しくなりました~(笑)
5部作長編レポは・・・疲れました~(笑)
でも楽しかった年越しキャンプのレポが出来る事は幸せ~♪♪
ホントにもひたすら飲んで・喰って・寝て・寝て・寝て(笑) 出会って!!
今まででサイコーのキャンプになりました!
最近のレトルトってホント美味しいんですね~。コロダッチで温めるとかなり豪華料理ですね!
・・・・まずはコロダッチ欲しくなりました~(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年01月17日 10:21

そんなに長居したら現実に戻るの大変だったのでは?(・∀・)
皆さん料理うま!どうやったらあんなにチャッチャと作っちゃうのでしょう?
手間と材料を考えると、どうしても手抜きしか出来ない我が家(笑)
憧れですね~(・∀・)
皆さん料理うま!どうやったらあんなにチャッチャと作っちゃうのでしょう?
手間と材料を考えると、どうしても手抜きしか出来ない我が家(笑)
憧れですね~(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年01月17日 11:35

大作でしたねえ~。
そういえばアッシュとチャチャちゃんは
ちゃんと頂き物を「待て」してますね~。エライ!
接待キャンプ?(笑)
お疲れ様でした~♪
そういえばアッシュとチャチャちゃんは
ちゃんと頂き物を「待て」してますね~。エライ!
接待キャンプ?(笑)
お疲れ様でした~♪
Posted by monster696
at 2012年01月17日 13:00

(●´∀`)ノ ドーモです♪ Nパパ&Kママさん
皆さん、料理凝ってますもんね~。でもキャンプ場で食べれば何でも旨い!
キャンプだと色々作りますが、家ではコーヒーも淹れない私です・・・(笑)
皆さん、料理凝ってますもんね~。でもキャンプ場で食べれば何でも旨い!
キャンプだと色々作りますが、家ではコーヒーも淹れない私です・・・(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月17日 14:05
(●´∀`)ノ ドーモです♪ mon6さん
いやぁ~5泊のレポは長くなっちゃいますね~。疲れた。
アッシュ&チャチャは「待て」をずーっと出来るんですよ~。
家で毎日朝ごはん時に待てさせますが、時々、よし!を言い忘れて30分位待ってる事も・・
ルイ之助もこの位しっかりしてると楽なんですけどね~(笑)
いやぁ~5泊のレポは長くなっちゃいますね~。疲れた。
アッシュ&チャチャは「待て」をずーっと出来るんですよ~。
家で毎日朝ごはん時に待てさせますが、時々、よし!を言い忘れて30分位待ってる事も・・
ルイ之助もこの位しっかりしてると楽なんですけどね~(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月17日 14:07
長編レポお疲れ様でした
来年は我が家もC&Cに年越しキャンプに行こうか考え中です
もちろんJUNパパさんところに居候させてもらいますよ
何を食べさせてもらえるか楽しみだな~(笑)
来年は我が家もC&Cに年越しキャンプに行こうか考え中です
もちろんJUNパパさんところに居候させてもらいますよ
何を食べさせてもらえるか楽しみだな~(笑)
Posted by 3boyパパ&ママ at 2012年01月17日 17:13
(●´∀`)ノ ドーモです♪ かずパパさん
是非是非!今年の年末はC&Cご一緒させてくださ~い!!
もちろん、色々頑張って作りますよ~。
でも我が家の炎のファイヤー料理・・・ロックの中で作らせて下さいね~(笑)
是非是非!今年の年末はC&Cご一緒させてくださ~い!!
もちろん、色々頑張って作りますよ~。
でも我が家の炎のファイヤー料理・・・ロックの中で作らせて下さいね~(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月17日 17:57
こんばんは~!
大作、休みの今日一気読みさせて頂きました^!
やはり気になるのはお食事(^-^)
どれもこれもオイシそうで、ジュルジュル♪
5泊か~うらやましいです☆
今度はぜひ一緒にソリ遊びにも行きましょう!!!
大作、休みの今日一気読みさせて頂きました^!
やはり気になるのはお食事(^-^)
どれもこれもオイシそうで、ジュルジュル♪
5泊か~うらやましいです☆
今度はぜひ一緒にソリ遊びにも行きましょう!!!
Posted by john
at 2012年01月17日 22:31

(●´∀`)ノ ドーモです♪ johnさん
johnさんC&Cいらした事ありましたっけ??
お子さん&奥様絶対に喜ぶキャンプ場です。是非、今年はC&Cご一緒くださ~い!
頑張って料理しますので、今年もキャンプご一緒させてくださいね~♪
そうそう。今日、johnさんサイト経由アマゾンで、デジタル温度計ポチっちゃいました~。
やっぱりjohnさんブログ見てると思わずポチるんですよね~(笑)
johnさんC&Cいらした事ありましたっけ??
お子さん&奥様絶対に喜ぶキャンプ場です。是非、今年はC&Cご一緒くださ~い!
頑張って料理しますので、今年もキャンプご一緒させてくださいね~♪
そうそう。今日、johnさんサイト経由アマゾンで、デジタル温度計ポチっちゃいました~。
やっぱりjohnさんブログ見てると思わずポチるんですよね~(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月17日 23:00
むさしままです
出遅れた・・・しかも我が家がでているのに・・・
いただいたチーズケーキうましでしたよ~
ちゃちゃっと作れちゃうJUNパパさん素敵
勢いで持ってきた薪・・・ストーブ思ったより小さかったので
余ってしまいました(笑)
壮大な6部作にトリとして出演できて光栄です(*^^)v
来年はうちもロックでテント泊するどー!!
出遅れた・・・しかも我が家がでているのに・・・
いただいたチーズケーキうましでしたよ~
ちゃちゃっと作れちゃうJUNパパさん素敵
勢いで持ってきた薪・・・ストーブ思ったより小さかったので
余ってしまいました(笑)
壮大な6部作にトリとして出演できて光栄です(*^^)v
来年はうちもロックでテント泊するどー!!
Posted by なかむさし
at 2012年01月17日 23:26

(●´∀`)ノ ドーモです♪ むさしままさん
ホントにホントに楽しい時間、ありがとうございました~♪
やっぱりあの薪の量は凄かったですよね~。
チーズケーキ、大丈夫だったようで安心しました~。
全く味見してなかったんでメッチャ心配だったんです、、。
次回はロックにお邪魔させてくださいね♪
今年、結婚10年目なんで「スウィートテン・ランドロック」を狙ってるんで・・・
KANAママへのプレゼンを宜しくお願いしま~す(笑)
ホントにホントに楽しい時間、ありがとうございました~♪
やっぱりあの薪の量は凄かったですよね~。
チーズケーキ、大丈夫だったようで安心しました~。
全く味見してなかったんでメッチャ心配だったんです、、。
次回はロックにお邪魔させてくださいね♪
今年、結婚10年目なんで「スウィートテン・ランドロック」を狙ってるんで・・・
KANAママへのプレゼンを宜しくお願いしま~す(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月17日 23:33
あー!!!!!終わっちゃった!!
レポが終わっちゃったよ~(泣)
このまま今年の年末まで続いてほしいくらいだったのに。
年越しキャンプから、ええっと・・・3週間かあ。
なんだか怒涛の日々に逆戻りでゼエゼエしてます。
今日、ひとまず落ち着いた・・・かな?
落ち着くとキャンプにモーレツに行きたくなりますね!
最近スーパーでピグの塊を見ると
ハニーなマスタードのことを思い出すようになりました。
おいちかった・・・。
レポが終わっちゃったよ~(泣)
このまま今年の年末まで続いてほしいくらいだったのに。
年越しキャンプから、ええっと・・・3週間かあ。
なんだか怒涛の日々に逆戻りでゼエゼエしてます。
今日、ひとまず落ち着いた・・・かな?
落ち着くとキャンプにモーレツに行きたくなりますね!
最近スーパーでピグの塊を見ると
ハニーなマスタードのことを思い出すようになりました。
おいちかった・・・。
Posted by 牡蠣子
at 2012年01月18日 22:04

(●´∀`)ノ ドーモです♪ 牡蠣子さん
あー!!!!!終わっちゃいましたよ~!!
楽しかった年越しキャンプ・・・終わってからもう3週間も経ったんですね~。
時間が経つのは早いなぁ~。あ~キャンプ行きた~い♪♪
ハニーなマスタードのピグ、お気に召していただいて光栄です。
次回までにまたなんかレシピ考えておきますね~。
あー!!!!!終わっちゃいましたよ~!!
楽しかった年越しキャンプ・・・終わってからもう3週間も経ったんですね~。
時間が経つのは早いなぁ~。あ~キャンプ行きた~い♪♪
ハニーなマスタードのピグ、お気に召していただいて光栄です。
次回までにまたなんかレシピ考えておきますね~。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月18日 23:07
いやー長かったよ(笑)
たくさんの仲間と出会え、たくさん食べて呑んで、
ホント充実した年越しキャンプでしたね。
羨ましいよー(^з^)-☆
次は襲撃をしよっとp(^_^)q
たくさんの仲間と出会え、たくさん食べて呑んで、
ホント充実した年越しキャンプでしたね。
羨ましいよー(^з^)-☆
次は襲撃をしよっとp(^_^)q
Posted by takachi
at 2012年01月19日 08:51

あ~最後終わっちゃいましたね。。
これで一年また一生懸命働けるってもんですよ(笑)
たくさんの出会い、飲み、食べ充実のキャンプだったようですね。。。
今年末は我が家も行きたいな~と。。。思っておりますが。。。
これで一年また一生懸命働けるってもんですよ(笑)
たくさんの出会い、飲み、食べ充実のキャンプだったようですね。。。
今年末は我が家も行きたいな~と。。。思っておりますが。。。
Posted by さとかつ at 2012年01月19日 23:04
(●´∀`)ノ ドーモです♪ takachiさん
そうですよ~!絶対、襲撃してくれるもんだと思ってたのにぃ~!!
メッチャ楽しいキャンプだったんですよ♪ 今年の年末は空けておいてくださいね~!
そうですよ~!絶対、襲撃してくれるもんだと思ってたのにぃ~!!
メッチャ楽しいキャンプだったんですよ♪ 今年の年末は空けておいてくださいね~!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月20日 00:23
(●´∀`)ノ ドーモです♪ さとかつさん
また年越しキャンプまで1年頑張らないといけない・・・。さみしぃ~、、。
今年はさとかつさんも是非ご一緒ください!さとかつさんの装備なら那須なんて楽勝っす!
今年の年末はC&C貸切で行きますかぁ~??(爆)
また年越しキャンプまで1年頑張らないといけない・・・。さみしぃ~、、。
今年はさとかつさんも是非ご一緒ください!さとかつさんの装備なら那須なんて楽勝っす!
今年の年末はC&C貸切で行きますかぁ~??(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年01月20日 00:24