2012年01月31日
ソリッドステークはいい!!
前回の メープル那須高原キャンプグランド での雪中キャンプ。
分かってはいたけど・・・冬は地面が凍ってメチャメチャ固い!!
メープル嬢にも 「サイトの地面固いけど、ペグ大丈夫ですか~??」
って優しい言葉を掛けられたけど、そこは男らしく 「 もちろん大丈夫ですよ!!(^_-)☆ 」
・・・っとなった訳ですよ~。
でも実際は・・・。 ソリステなら何とかOK。でもジュラペグはすぐに曲がって使いモンにならない、、、。
リビシェルのメイン用にはソリステ30が8本あるけど、張り綱用は今まではジュラペグ、、、
もうどうにもならない位、固い地面だった・・・
っという教訓を活かして~

ソリステ30=6本 20=8本 を大人買い~♪♪ (V^-°)イエイ!

メインに使うのはやっぱり30が安心。でも張り綱とか、ちょこっとの時には20でも十分かな?
特に地面がメチャ固の時には20でも十分だし、打ち込みやすく&抜きやすいのでは・・・・。
そして万が一の時にはレクタLに付属されてたソリステ40も4本あるしね♪♪
冬の時期、メープル那須高原に行かれる方!!
ソリステ無いと話になりませんぜ~!!(ホント)

あっ!ついでにギガパワープレートLI用のガスカートリッジも2個ゲッツ!
明日のお昼はIGT&ギガパワープレート使ってヤキソバ作っちゃりますよ~(笑)
分かってはいたけど・・・冬は地面が凍ってメチャメチャ固い!!
メープル嬢にも 「サイトの地面固いけど、ペグ大丈夫ですか~??」
って優しい言葉を掛けられたけど、そこは男らしく 「 もちろん大丈夫ですよ!!(^_-)☆ 」
・・・っとなった訳ですよ~。
でも実際は・・・。 ソリステなら何とかOK。でもジュラペグはすぐに曲がって使いモンにならない、、、。
リビシェルのメイン用にはソリステ30が8本あるけど、張り綱用は今まではジュラペグ、、、
もうどうにもならない位、固い地面だった・・・
っという教訓を活かして~
ソリステ30=6本 20=8本 を大人買い~♪♪ (V^-°)イエイ!
メインに使うのはやっぱり30が安心。でも張り綱とか、ちょこっとの時には20でも十分かな?
特に地面がメチャ固の時には20でも十分だし、打ち込みやすく&抜きやすいのでは・・・・。
そして万が一の時にはレクタLに付属されてたソリステ40も4本あるしね♪♪
冬の時期、メープル那須高原に行かれる方!!
ソリステ無いと話になりませんぜ~!!(ホント)
あっ!ついでにギガパワープレートLI用のガスカートリッジも2個ゲッツ!
明日のお昼はIGT&ギガパワープレート使ってヤキソバ作っちゃりますよ~(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 23:25
│ハンマー&ソリステ
この記事へのコメント
そうっすよね!!
ソリステに勝るものはない!!
自分も補充しなきゃ!!
で、・・・・・・・らじゃ。
ソリステに勝るものはない!!
自分も補充しなきゃ!!
で、・・・・・・・らじゃ。
Posted by オクちゃん family
at 2012年01月31日 23:33

こんばんは~
あれれ?
夜更かしですか。
体に良くないですよ(笑)
実はジュラペグ使ったことがないんですが
やっぱりすぐ曲がってしまうんですか?
リビシェルのスカート留め用に良いかも知れませんね。
お昼はやきそばか・・・
いただきます・・・(爆)
あれれ?
夜更かしですか。
体に良くないですよ(笑)
実はジュラペグ使ったことがないんですが
やっぱりすぐ曲がってしまうんですか?
リビシェルのスカート留め用に良いかも知れませんね。
お昼はやきそばか・・・
いただきます・・・(爆)
Posted by kanohana
at 2012年02月01日 00:32

ソリステ大人買いしてみたーい!
自分ならうまい棒大人買いくらいしか出来なーい!(TT)
自分ならうまい棒大人買いくらいしか出来なーい!(TT)
Posted by ニコイス at 2012年02月01日 05:29
おはようございまーす^^
うちのパパからも那須の後、ソリステ20追加購入指令が出ました〜。
銅ヘッドのペグハンマーではソリステが打ち込まれていくというより
ヘッドが減っていく〜って感じ^^;
パイルドライバーがちっともささらなかったのにもびっくり!
雪の日以外の地面はどの程度なんでしょうね??
あの日は風がなかったからまだ良かったですね〜。
うちのパパからも那須の後、ソリステ20追加購入指令が出ました〜。
銅ヘッドのペグハンマーではソリステが打ち込まれていくというより
ヘッドが減っていく〜って感じ^^;
パイルドライバーがちっともささらなかったのにもびっくり!
雪の日以外の地面はどの程度なんでしょうね??
あの日は風がなかったからまだ良かったですね〜。
Posted by kaoru at 2012年02月01日 08:00
重そ~~
ピ~ンと張り綱を張った状態で風が吹くと、テント上部を抑える張り綱が最初に力掛かるから、張り綱用にも30がいいんじゃない?
重さ倍増計画・・・
ピ~ンと張り綱を張った状態で風が吹くと、テント上部を抑える張り綱が最初に力掛かるから、張り綱用にも30がいいんじゃない?
重さ倍増計画・・・
Posted by あやパパ at 2012年02月01日 08:09
ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ オクちゃん familyさん
そうそう!やっぱりソリステ!!今回の雪中でソリステの威力を実感しました。
正直、C&Cならペグはジュラペグで十分だと思いますが、メープルは歯が立たない。
でもね~。ソリステ14本で5千円・・・・。高い、、、痛い、、、。(笑)
そうそう!やっぱりソリステ!!今回の雪中でソリステの威力を実感しました。
正直、C&Cならペグはジュラペグで十分だと思いますが、メープルは歯が立たない。
でもね~。ソリステ14本で5千円・・・・。高い、、、痛い、、、。(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年02月01日 08:25

ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ kanohanaさん
出会いとか、キャンプ&キャビンズとかの地面ならジュラでも良いとおもいますが、
今回のメープルの地面の固さは凄かったです!
そうなるとやっぱりソリステしかないですね~。
それでも固くって、ソリステ一本打ち込むのに数分かかりましたよ・・・。(泣)
今日のお昼はヤキソバですよ~!食べに来ますぅ~??(笑)
出会いとか、キャンプ&キャビンズとかの地面ならジュラでも良いとおもいますが、
今回のメープルの地面の固さは凄かったです!
そうなるとやっぱりソリステしかないですね~。
それでも固くって、ソリステ一本打ち込むのに数分かかりましたよ・・・。(泣)
今日のお昼はヤキソバですよ~!食べに来ますぅ~??(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年02月01日 08:27

ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ ニコイスさん
ソリステ大人買いは気持ちヨカッタけど、よ~く考えてみるとソリステ12本で5千円・・・。
地味ぃ~な品物に高い出費でイタタタタァ~!(хх。) って感じです(笑)
うん。うまい棒の大人買いの方が安心&楽しいですね~♪♪
でもソリステは重要ですよ~!!
ソリステ大人買いは気持ちヨカッタけど、よ~く考えてみるとソリステ12本で5千円・・・。
地味ぃ~な品物に高い出費でイタタタタァ~!(хх。) って感じです(笑)
うん。うまい棒の大人買いの方が安心&楽しいですね~♪♪
でもソリステは重要ですよ~!!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年02月01日 08:29

ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ kaoru さん
やっぱり~?kaoruさんも同じ事思いました??ホントに固かったですよね!?
設営に1時間半。そのうちの1時間くらいはペグ打ちの時間だった気がします。
正直あそこまで固く締まっていればソリステ20で十分ですよね?
パイルドライバーも10以上ガンガン打ち込んだのに、ほんの数センチしか入らなかった、、。
ホント~!風があったら怖いですよね~。でも楽しかったので今月また行っちゃいます♪
やっぱり~?kaoruさんも同じ事思いました??ホントに固かったですよね!?
設営に1時間半。そのうちの1時間くらいはペグ打ちの時間だった気がします。
正直あそこまで固く締まっていればソリステ20で十分ですよね?
パイルドライバーも10以上ガンガン打ち込んだのに、ほんの数センチしか入らなかった、、。
ホント~!風があったら怖いですよね~。でも楽しかったので今月また行っちゃいます♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年02月01日 08:32

ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ あやパパさん
ゆめ牧とか、SGとかの柔らかい地面なら張り綱も30の方が安心。
でもメープルの地面の固さはコンクリート並みなんです!
なので30使うと打ち込むのに時間がかかりすぎて・・・。
普段はメイン&張り綱が30、スカートが20ってトコでしょうか?
あやパパさんも是非あの固さ味わってみて~♪(笑)
ゆめ牧とか、SGとかの柔らかい地面なら張り綱も30の方が安心。
でもメープルの地面の固さはコンクリート並みなんです!
なので30使うと打ち込むのに時間がかかりすぎて・・・。
普段はメイン&張り綱が30、スカートが20ってトコでしょうか?
あやパパさんも是非あの固さ味わってみて~♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年02月01日 08:34

最初からソリステだったので、地面については特に何も考えてなかったです。メープルは硬いんですね(←何回行ってるんだ)。
ハンマーもスノピの安い奴使ってるんですが、もう一つ欲しい。
違うハンマーとの取り合いになるので^^
ソリステ曲がってきたんですが、直るんでしょうか・・。
高いからもったいない~!!
ハンマーもスノピの安い奴使ってるんですが、もう一つ欲しい。
違うハンマーとの取り合いになるので^^
ソリステ曲がってきたんですが、直るんでしょうか・・。
高いからもったいない~!!
Posted by moe at 2012年02月01日 09:01
メープルってそんなに硬いんだね。
レベル コンクリート だったんだ。 ( ..)φメモメモ
西湖も硬いけど、あそこは凍ってなければ
ソリステで行けそうだな。
って私、次回パオ泊でした☆
で、焼きそばは、どこで誰と…。(笑)
レベル コンクリート だったんだ。 ( ..)φメモメモ
西湖も硬いけど、あそこは凍ってなければ
ソリステで行けそうだな。
って私、次回パオ泊でした☆
で、焼きそばは、どこで誰と…。(笑)
Posted by むら at 2012年02月01日 09:03
大人買いだ~!\(^o^)/
ソリステ40は持っていないんですよね~
理由は・・・ペグケースに入らないから(笑)
持っているだけで安心出来そう(・∀・)
ソリステ40は持っていないんですよね~
理由は・・・ペグケースに入らないから(笑)
持っているだけで安心出来そう(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年02月01日 09:11

ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ moeさん
moeさん、こんにちは~!
C&Cに行きなれちゃうと、メープルの地面の固さはコンクリート級ですよ~(笑)
しかも雪降って地面凍っちゃってるから尚更かも。
ソリステ曲がったらコンクリート上で叩いて直してますよ~。
ガンガン叩いて真っすぐにすれば元通り♪♪大丈夫ですよ~!
・・・って、ホント、ソリステ高いっすよね~(汗)
moeさん、こんにちは~!
C&Cに行きなれちゃうと、メープルの地面の固さはコンクリート級ですよ~(笑)
しかも雪降って地面凍っちゃってるから尚更かも。
ソリステ曲がったらコンクリート上で叩いて直してますよ~。
ガンガン叩いて真っすぐにすれば元通り♪♪大丈夫ですよ~!
・・・って、ホント、ソリステ高いっすよね~(汗)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年02月01日 09:25

ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ むらちゃん
そうそう。メープルはコンクリートっす!!(笑)
でももしかしたらそれは、雪降って地面凍っての事かも。夏は柔らかいのかな??
西湖、パオ泊なら安心だね~♪ あったかホカホカなパオ泊・・・やってみた~い!!
ヤキソバ食べに来ます??片道2時間かかりますが・・・(爆)
そうそう。メープルはコンクリートっす!!(笑)
でももしかしたらそれは、雪降って地面凍っての事かも。夏は柔らかいのかな??
西湖、パオ泊なら安心だね~♪ あったかホカホカなパオ泊・・・やってみた~い!!
ヤキソバ食べに来ます??片道2時間かかりますが・・・(爆)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年02月01日 09:27

ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ Nパパ&Kママ さん
地味~なペグという道具に5千円の出費・・・ホントに痛いッス、、(笑)
でもこれが充実してないと、イザッて時にキャンプにならないですからね~。
40は正直、ペグというより槍ですよ~!更にその上、50もあるけど誰が使うのかな?
砂漠でキャンプ・・・って時には50が必要かも・・・(爆)
地味~なペグという道具に5千円の出費・・・ホントに痛いッス、、(笑)
でもこれが充実してないと、イザッて時にキャンプにならないですからね~。
40は正直、ペグというより槍ですよ~!更にその上、50もあるけど誰が使うのかな?
砂漠でキャンプ・・・って時には50が必要かも・・・(爆)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年02月01日 09:31

うちも40を追加購入しないとだなー。
でも雪降ってるとスノーステイクも欲しくなる。。
砂地とかの柔らかいとこじゃなければ
ソリステ最強ですからねー。
余ったら何本か下さいね(笑)
でも雪降ってるとスノーステイクも欲しくなる。。
砂地とかの柔らかいとこじゃなければ
ソリステ最強ですからねー。
余ったら何本か下さいね(笑)
Posted by monster696
at 2012年02月01日 11:31

我家もロック用に揃えないとと思ってますが、なかなかお高いのでね~
年始のスポオソの福袋で、確かソリステ、ハンマーセットがあったような、さとかつさんが買ったんだっけな?
欲しいな~と思いましたが、手が出なかった・・・
年始のスポオソの福袋で、確かソリステ、ハンマーセットがあったような、さとかつさんが買ったんだっけな?
欲しいな~と思いましたが、手が出なかった・・・
Posted by つかっち at 2012年02月01日 12:09
ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ mon6さん
スノーステイクって何ですか?初めて聞いた~!
でもやっぱりソリステよりいいのって無いですよね~。
mon6さんなら念には念を入れて、ソリステ50で揃えましょ!!(笑)
スノーステイクって何ですか?初めて聞いた~!
でもやっぱりソリステよりいいのって無いですよね~。
mon6さんなら念には念を入れて、ソリステ50で揃えましょ!!(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月01日 12:38
ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ つかっちさん
ロックなら絶対にソリステじゃないとヤバイっすよ~!
ちょっと高いけど、30を20本くらいは必要ですかね~??
幕がデカイから万が一強風の時には普通のペグじゃぁマズイかも。
ロックなら絶対にソリステじゃないとヤバイっすよ~!
ちょっと高いけど、30を20本くらいは必要ですかね~??
幕がデカイから万が一強風の時には普通のペグじゃぁマズイかも。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月01日 12:40
こんばんは~
大人買い、逝きましたね~~~(笑)
これから、マーキングしないとね!!
構想は出来ています???
大人買い、逝きましたね~~~(笑)
これから、マーキングしないとね!!
構想は出来ています???
Posted by 夫婦キャンパー at 2012年02月01日 23:09
ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ 夫婦キャンパーさん
ソリステはやっぱり頼りになりますね~。刺しやすく、抜きやすい。
地味な道具なんで値段高いけど、使ってみると納得できますよね。
マーキングもしなくっちゃ。皆さんのブログしてパクらせて頂きま~す♪(笑)
ソリステはやっぱり頼りになりますね~。刺しやすく、抜きやすい。
地味な道具なんで値段高いけど、使ってみると納得できますよね。
マーキングもしなくっちゃ。皆さんのブログしてパクらせて頂きま~す♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月02日 07:33
うちはスポオソセールやワイルド1セールでじみ~
にちょこちょこ買ってます
ロックだと大量に必要なんですよね
ペグケースもだんだん重たくなってきます~
ぱぱが担当なんで一切もちませんが(笑)
ハンマーもほしくなっちやいますね
にちょこちょこ買ってます
ロックだと大量に必要なんですよね
ペグケースもだんだん重たくなってきます~
ぱぱが担当なんで一切もちませんが(笑)
ハンマーもほしくなっちやいますね
Posted by むさしまま at 2012年02月02日 10:19
ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ むさしままさん
そうですよね~。ロックはメッチャ沢山ペグ必要ですもんね~。
でもソリステ重いからパパさんぎっくり腰にならないように・・・(笑)
うちもこれで30本くらい。重すぎて家に運べないので、ずっと車に積みっぱなしです♪♪
そうですよね~。ロックはメッチャ沢山ペグ必要ですもんね~。
でもソリステ重いからパパさんぎっくり腰にならないように・・・(笑)
うちもこれで30本くらい。重すぎて家に運べないので、ずっと車に積みっぱなしです♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月02日 12:46
我が家のソリステ、はて何本あるんだろうか?
きちんと数えたことないなぁ。
我が家は全部30で揃えちゃってるな。
たまにリビシェルのスカートはピンペグを使いますが、
本当は用途に合わせて使った方がいいんでしょうね。
きちんと数えたことないなぁ。
我が家は全部30で揃えちゃってるな。
たまにリビシェルのスカートはピンペグを使いますが、
本当は用途に合わせて使った方がいいんでしょうね。
Posted by takachi at 2012年02月02日 13:15
ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ takachi さん
うちもリビシェル用、レクタLの付属&今回ので一体何本になったのか・・・
でも多くて困る事は無いですからね~。
ソリステ20の威力がどんなもんかが楽しみです!!
うちもリビシェル用、レクタLの付属&今回ので一体何本になったのか・・・
でも多くて困る事は無いですからね~。
ソリステ20の威力がどんなもんかが楽しみです!!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月02日 13:36
我が家のソリステ何本あるか正確には?です、
Wild-1の2割引きの時にソリステで、金額合わせしていたら、
マルチコンテナMが重くなった、
なので出来るだけテントやタープに、
一緒に収納しています。
予備の為にマルチコンテナにもある程度ストックしてますが、
ランステとマルチコンテナを持つと
ソリステの重さは何キロになるんだろう(~~;
Wild-1の2割引きの時にソリステで、金額合わせしていたら、
マルチコンテナMが重くなった、
なので出来るだけテントやタープに、
一緒に収納しています。
予備の為にマルチコンテナにもある程度ストックしてますが、
ランステとマルチコンテナを持つと
ソリステの重さは何キロになるんだろう(~~;
Posted by みね at 2012年02月02日 18:23
ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ みねさん
皆さん、ソリステ沢山お持ちなんですね~。
今回は一気に買いましたが、やっぱり高いんで今後はやっぱり
チマチマ買い物カゴに入れて追加していきます、、、
ランドロック、ランステお持ちの方は、ホント一体何本のソリステが必要なんでしょうか?(爆)
皆さん、ソリステ沢山お持ちなんですね~。
今回は一気に買いましたが、やっぱり高いんで今後はやっぱり
チマチマ買い物カゴに入れて追加していきます、、、
ランドロック、ランステお持ちの方は、ホント一体何本のソリステが必要なんでしょうか?(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月02日 20:54
結構地面が固い、キャンプ場って多いですよね^^;
うちは、エセバブリーなので、ソリステ30は15本くらい?
あとは、ホームセンターの工事用ペグ20cmくらいを
テント押さえように使ってます。1本120円^^v
もう4年経ちますが、メープルでも問題なしでしたよ☆
おさいふが、さみしー時にのぞいてみてくださいね(笑)
あ、ネックは、丸いヘッドなので、張り綱など
ロープをかけるのには、むかないことかなぁ・・・
うちは、エセバブリーなので、ソリステ30は15本くらい?
あとは、ホームセンターの工事用ペグ20cmくらいを
テント押さえように使ってます。1本120円^^v
もう4年経ちますが、メープルでも問題なしでしたよ☆
おさいふが、さみしー時にのぞいてみてくださいね(笑)
あ、ネックは、丸いヘッドなので、張り綱など
ロープをかけるのには、むかないことかなぁ・・・
Posted by marurin
at 2012年02月02日 23:35

ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ marurinさん
工事用の鉄棒をペグにされるなんて、ナイスアイディア!!
しかも一本120円ならお得ですね。
あんなもん、地中に打ち込んで抜けなければ何でもOKですもんね~。
こんど近くのビバホームで物色してきま~す♪♪
工事用の鉄棒をペグにされるなんて、ナイスアイディア!!
しかも一本120円ならお得ですね。
あんなもん、地中に打ち込んで抜けなければ何でもOKですもんね~。
こんど近くのビバホームで物色してきま~す♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月02日 23:50
西湖も溶岩で固いんですよね~。
ペグでは若かりし頃に泣かされたのでソリステばかりですが
ペグboxが重過ぎて悲しくなります(笑
数えた事ないけど何本持ってるんだろう・・・。
西湖でお会いしたオサレキャンパーさんたちに
「ホムセンで売ってる工事用の短いやつ、いいですよ」って
お勧めされたんですが
marurinさんのコメントを見て思い出しました!!
JUNパパさん、レポお願いしますー☆
ペグでは若かりし頃に泣かされたのでソリステばかりですが
ペグboxが重過ぎて悲しくなります(笑
数えた事ないけど何本持ってるんだろう・・・。
西湖でお会いしたオサレキャンパーさんたちに
「ホムセンで売ってる工事用の短いやつ、いいですよ」って
お勧めされたんですが
marurinさんのコメントを見て思い出しました!!
JUNパパさん、レポお願いしますー☆
Posted by 牡蠣子
at 2012年02月04日 16:55

ヽ(^▽^@)ノ ドモ~♪ 牡蠣子さん
そうそう!marurinさんのおっしゃっていたホムセンの鉄棒。結構気になります!
今度GWに行くトコ、長いペグが必要なんで50cmくらいの鉄棒買ってこようかな・・・(笑)
まぁ、見てくれより実用性!ロープがしっかり固定できればなんでもいいですもんね♪♪
でもそんなことしたら、
「幕もブルーシートでいいんじゃね??」ってKANAママが言い出しそう・・・。(爆)
そうそう!marurinさんのおっしゃっていたホムセンの鉄棒。結構気になります!
今度GWに行くトコ、長いペグが必要なんで50cmくらいの鉄棒買ってこようかな・・・(笑)
まぁ、見てくれより実用性!ロープがしっかり固定できればなんでもいいですもんね♪♪
でもそんなことしたら、
「幕もブルーシートでいいんじゃね??」ってKANAママが言い出しそう・・・。(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月04日 19:29