2012年02月27日
雪中キャンプ in メープル那須高原 2012・2・25~26 1日目
行ってきましたよ~!
雪中キャンプ再び! in メープル那須高原キャンプグランド
一昨日までの天気予報では・・・・天気は雨
しかも、メープル那須高原の看板お嬢さん「メープル娘さん」のブログでは、
キャンプ場に雪はすでに融けちゃって雪はない様子・・・・残念、、、、。
でも、、、前日の天気予報は一変して、那須高原は雪!!
こりゃぁ期待出来るぞ~!!ってことで、2月25日 朝6時半に自宅を出発~
東北道を走っているとドシャ降りだった雨が、佐野を過ぎた辺りから雪になり・・・

東北道もあっという間に雪が積もってきました~。
雪中キャンプ再び! in メープル那須高原キャンプグランド
一昨日までの天気予報では・・・・天気は雨

しかも、メープル那須高原の看板お嬢さん「メープル娘さん」のブログでは、
キャンプ場に雪はすでに融けちゃって雪はない様子・・・・残念、、、、。

でも、、、前日の天気予報は一変して、那須高原は雪!!

こりゃぁ期待出来るぞ~!!ってことで、2月25日 朝6時半に自宅を出発~
東北道を走っているとドシャ降りだった雨が、佐野を過ぎた辺りから雪になり・・・

東北道もあっという間に雪が積もってきました~。
パーキングでは慌ててチェーンを巻く車が多かったですね~。
でも我が家のデリカさんは四駆&雪OKタイヤなんでへっちゃら~♪♪
順調に那須を目指して走ります♪♪
そして那須に到着、最後の難関、キャンプ場へと続く通称「メープルロード」はというと・・・・

こんな感じ・・・。新雪が積もってて、やっぱりセダン&2駆だとシンドイだろうなぁ~。

そしてキャンプ場に到着~!!
早速、本日のメインイベントである・・・メープル嬢にご挨拶~!!
うん!やっぱり・・・・「超高規格~!!」 (爆)
あっという間に今回のキャンプのメインイベントを終えてしまい・・・・
雪の中の設営を開始しました。しかも設営中はドカ雪・・・。
まぁ~これも楽しみの一つですからね~♪♪
そして・・・


設営完了~♪

今回のリビシェル内はこんな感じ♪ やっぱりワンアクションテーブル&IGTはええなぁ~♪♪
チェックインしたのが10:00、設営完了が12:00。
2時間も掛かっちゃいました。やっぱり雪の中はたいへん、、、。
設営完了後はお腹ぺこぺこなので、KANAママが早速お昼ごはんを作ってくれました。


今日のランチはヤキソバ~♪♪ 簡単ランチでもフィールドで食べると・・・・うま~い!!

そして我が家の定番 「チキチキボーン on フジカ」
お昼後はルイ之助と雪遊び

雪だるま をルイ之助と作りました♪
雪だるまなんと作ったの・・・・多分30年ぶりかな???(笑)


なかなか可愛く出来たでしょ??
その後は・・・

雪中サッカー♪♪
ってな事して遊んでると・・・どっかで見たことある車が・・・

あやパパさんファミだぁ~!!
今度の週末はどこ行くの~??って聞かれてたんで、もしかしたら・・・・
と思ってましたが、この雪の中よくお越しくださいました~♪♪
なんせこの日、本当なら我が家ともう一組予約が入っているらしく、
その方がキャンプ場に到着した途端、あまりの雪の多さにビックリしたらしくその場でキャンセル・・・
来た道をお帰りになっちゃいました。
なので、メープル娘さんが 「今日は整体師キャンパーさん貸切なんでご自由にどうぞ~♪♪」
って教えてくれたすぐ後のあやパパさんの登場に感激~!!
キャンプ場の貸切って意外と怖いんですね、、、。(爆)

あやパパさんファミのサイトを決めた後は、みんな揃ってサイトを踏み踏み~♪♪
新雪が踏み固められたところで、あやパパさん設営開始~

でも、ウェザーマスターツールームは設営仕方分からずお手伝いが出来ません、、、。
ごめんなさ~い!!(笑)
その後は暫しの間、マータリして~
そろそろ夕食の準備をね・・・。
今夜の我が家の夕食メニューは・・・・
◎豚肉のホロホロトマトソース煮
◎真鯛のアクアパッツァ
◎ごはん
◎チーズガーデン五峰館のフロマージュ・ブラン
◎チーズガーデン五峰館のとちおとめシャンパン
の5品でございます♪♪
では、まず豚肉のホロホロトマトソース煮から。

これいつものアソコ・・・コストコの豚肉ブロック。これ美味しいですよ~♪

豚肉ブロックを5cm角に切って・・・

こんな感じに切れたら塩コショウして・・・

スキレットで表面に焼き色が付くまで焼いちゃう~♪♪

その後は、トマトジュース一本、セロリ&玉ねぎ&人参のみじん切り、ブイヨン、ローリエ、
醤油を少々入れまして・・・フジカの上で3時間グツグツ煮ちゃう~♪♪

そうするとこんな感じに出来上がり~♪♪
メチャウマ~!!お肉ホロホロに柔らか~い♪♪
豚の角煮トマトソース味って感じかな?
そしてお次。真鯛のアクアパッツァ

まずは真鯛のウロコ&内臓を取り出して~♪ (これはお店でやってもらいましたよ~
)

コンボクッカーにオリーブオイルをタップリ入れて、潰したニンニクを入れて炒めて~♪

ニンニクに焼き色が付いたら、塩コショウした鯛に焼き色が付くまで焼いて~♪

その後、みじん切りした玉ねぎ炒めて、鯛の周りにあさりをタップリ入れて~♪
白ワインもた~っぷり入れて~♪ コンソメ入れて~♪ お水入れて~♪
20分位グツグツ煮ちゃう~♪
その後、レモンスライス&ミニトマト&スウィートバジルを入れて、蒸し焼きにすると・・・・

こんな感じに出来上がり~♪ 美味そうでしょ??

はい。もちろん・・・ メチャウマ~っ!!
ちょうど出来上がった頃、あやパパファミが芋煮&ローストビーフを持っていらっしゃいました~♪

芋煮、メチャウマ~♪♪

那須牛のローストビーフ。本気でメチャウマ~!!
まるでマグロのトロみたいなお肉でした~♪♪ あ~、あれまた食べたい!!!
このとき、五峰館で買ってきた「とちおとめシャンパン」があったんですが、写真撮り忘れ・・・
でもこのワイン、ホントに香りも味もイチゴそのもの。
女性にピッタリのワインでした~。是非お試しアレ~♪
そして夕食の〆はこちら。同じくチーズガーデン五峰館のフロマージュ・ブラン。

こんな感じのオサレなチーズケーキです。
(ホールの写真撮り忘れたので、チーズガーデン五峰館のHPから拝借しました~。)

このケーキホントに美味しいんです♪ お店に行くと試食やってますので、是非お試しアレ~♪
ってな感じで楽しい食事の時間が過ぎて、あやパパファミと楽しい時間が過ぎていきました。
あっ!でも・・・料理写真ばっかりで、肝心の人写真撮り忘れた・・・・
でも今回、このキャンプ場には我が家グループしか居ないんで、
普段出来ないくらいワイワイ過ごしちゃいましたよ~
いやぁ~。
雪中キャンプ、1日目!ホント楽しかったぁ~♪♪
2日目に続く。
でも我が家のデリカさんは四駆&雪OKタイヤなんでへっちゃら~♪♪
順調に那須を目指して走ります♪♪

そして那須に到着、最後の難関、キャンプ場へと続く通称「メープルロード」はというと・・・・

こんな感じ・・・。新雪が積もってて、やっぱりセダン&2駆だとシンドイだろうなぁ~。


そしてキャンプ場に到着~!!
早速、本日のメインイベントである・・・メープル嬢にご挨拶~!!
うん!やっぱり・・・・「超高規格~!!」 (爆)
あっという間に今回のキャンプのメインイベントを終えてしまい・・・・
雪の中の設営を開始しました。しかも設営中はドカ雪・・・。

まぁ~これも楽しみの一つですからね~♪♪
そして・・・


設営完了~♪

今回のリビシェル内はこんな感じ♪ やっぱりワンアクションテーブル&IGTはええなぁ~♪♪
チェックインしたのが10:00、設営完了が12:00。
2時間も掛かっちゃいました。やっぱり雪の中はたいへん、、、。

設営完了後はお腹ぺこぺこなので、KANAママが早速お昼ごはんを作ってくれました。


今日のランチはヤキソバ~♪♪ 簡単ランチでもフィールドで食べると・・・・うま~い!!

そして我が家の定番 「チキチキボーン on フジカ」
お昼後はルイ之助と雪遊び


雪だるま をルイ之助と作りました♪
雪だるまなんと作ったの・・・・多分30年ぶりかな???(笑)


なかなか可愛く出来たでしょ??
その後は・・・

雪中サッカー♪♪
ってな事して遊んでると・・・どっかで見たことある車が・・・

あやパパさんファミだぁ~!!

今度の週末はどこ行くの~??って聞かれてたんで、もしかしたら・・・・
と思ってましたが、この雪の中よくお越しくださいました~♪♪
なんせこの日、本当なら我が家ともう一組予約が入っているらしく、
その方がキャンプ場に到着した途端、あまりの雪の多さにビックリしたらしくその場でキャンセル・・・
来た道をお帰りになっちゃいました。
なので、メープル娘さんが 「今日は整体師キャンパーさん貸切なんでご自由にどうぞ~♪♪」
って教えてくれたすぐ後のあやパパさんの登場に感激~!!
キャンプ場の貸切って意外と怖いんですね、、、。(爆)

あやパパさんファミのサイトを決めた後は、みんな揃ってサイトを踏み踏み~♪♪
新雪が踏み固められたところで、あやパパさん設営開始~

でも、ウェザーマスターツールームは設営仕方分からずお手伝いが出来ません、、、。
ごめんなさ~い!!(笑)
その後は暫しの間、マータリして~
そろそろ夕食の準備をね・・・。
今夜の我が家の夕食メニューは・・・・
◎豚肉のホロホロトマトソース煮
◎真鯛のアクアパッツァ
◎ごはん
◎チーズガーデン五峰館のフロマージュ・ブラン
◎チーズガーデン五峰館のとちおとめシャンパン
の5品でございます♪♪
では、まず豚肉のホロホロトマトソース煮から。

これいつものアソコ・・・コストコの豚肉ブロック。これ美味しいですよ~♪

豚肉ブロックを5cm角に切って・・・

こんな感じに切れたら塩コショウして・・・

スキレットで表面に焼き色が付くまで焼いちゃう~♪♪

その後は、トマトジュース一本、セロリ&玉ねぎ&人参のみじん切り、ブイヨン、ローリエ、
醤油を少々入れまして・・・フジカの上で3時間グツグツ煮ちゃう~♪♪

そうするとこんな感じに出来上がり~♪♪
メチャウマ~!!お肉ホロホロに柔らか~い♪♪
豚の角煮トマトソース味って感じかな?
そしてお次。真鯛のアクアパッツァ

まずは真鯛のウロコ&内臓を取り出して~♪ (これはお店でやってもらいましたよ~


コンボクッカーにオリーブオイルをタップリ入れて、潰したニンニクを入れて炒めて~♪

ニンニクに焼き色が付いたら、塩コショウした鯛に焼き色が付くまで焼いて~♪

その後、みじん切りした玉ねぎ炒めて、鯛の周りにあさりをタップリ入れて~♪
白ワインもた~っぷり入れて~♪ コンソメ入れて~♪ お水入れて~♪
20分位グツグツ煮ちゃう~♪
その後、レモンスライス&ミニトマト&スウィートバジルを入れて、蒸し焼きにすると・・・・

こんな感じに出来上がり~♪ 美味そうでしょ??

はい。もちろん・・・ メチャウマ~っ!!
ちょうど出来上がった頃、あやパパファミが芋煮&ローストビーフを持っていらっしゃいました~♪

芋煮、メチャウマ~♪♪

那須牛のローストビーフ。本気でメチャウマ~!!
まるでマグロのトロみたいなお肉でした~♪♪ あ~、あれまた食べたい!!!
このとき、五峰館で買ってきた「とちおとめシャンパン」があったんですが、写真撮り忘れ・・・

でもこのワイン、ホントに香りも味もイチゴそのもの。
女性にピッタリのワインでした~。是非お試しアレ~♪
そして夕食の〆はこちら。同じくチーズガーデン五峰館のフロマージュ・ブラン。

こんな感じのオサレなチーズケーキです。
(ホールの写真撮り忘れたので、チーズガーデン五峰館のHPから拝借しました~。)

このケーキホントに美味しいんです♪ お店に行くと試食やってますので、是非お試しアレ~♪
ってな感じで楽しい食事の時間が過ぎて、あやパパファミと楽しい時間が過ぎていきました。
あっ!でも・・・料理写真ばっかりで、肝心の人写真撮り忘れた・・・・

でも今回、このキャンプ場には我が家グループしか居ないんで、
普段出来ないくらいワイワイ過ごしちゃいましたよ~
いやぁ~。
雪中キャンプ、1日目!ホント楽しかったぁ~♪♪
2日目に続く。
Posted by 整体師キャンパー at 21:20
│メープル那須高原
この記事へのコメント
ムムム。。。超高規格メープル嬢会ってみたいです(爆)
それにしても凄い雪ですね~。。。。。設営から楽しそう♪
鯛のアップ凄いです。。。ってか今回も料理が豪華ですね~
那須牛のローストビーフ。。。食べたい((“o(>ω<)o”)!!
それにしても凄い雪ですね~。。。。。設営から楽しそう♪
鯛のアップ凄いです。。。ってか今回も料理が豪華ですね~
那須牛のローストビーフ。。。食べたい((“o(>ω<)o”)!!
Posted by さとかつ at 2012年02月27日 21:52
こんばんは
週末の那須は雪だったんですか~
雪中キャンプで豪華ディナー、さいこーですね!
う~ん、どれもほんとにおいしそうです!
五峰館のチーズケーキくらいなら真似できそうかも(笑
メープルは予約しては体調崩してキャンセルを2回繰り返して、まだ行けてないんですが、「超高規格!!」と聞いたら・・・これは一度行ってみなければ・・・(笑
週末の那須は雪だったんですか~
雪中キャンプで豪華ディナー、さいこーですね!
う~ん、どれもほんとにおいしそうです!
五峰館のチーズケーキくらいなら真似できそうかも(笑
メープルは予約しては体調崩してキャンセルを2回繰り返して、まだ行けてないんですが、「超高規格!!」と聞いたら・・・これは一度行ってみなければ・・・(笑
Posted by MITSU
at 2012年02月27日 21:52

雪中うらやましい・・・・・・
どうやったらそんなきれいな奥様が雪の中でキャンプ
してくれるようになるんですか??<爆>
我嫁をその気にさせるいい方法があったら教えてください^^;
どうやったらそんなきれいな奥様が雪の中でキャンプ
してくれるようになるんですか??<爆>
我嫁をその気にさせるいい方法があったら教えてください^^;
Posted by cocomax
at 2012年02月27日 22:08

JUNパパさん~
この日は出会いでも雪が降りましたよ~!!
那須ならさぞかし大雪だったでしょうね~!!
それにしても今回のレポ! お料理番組??
毎回ゴージャスなお料理、羨ましいです~~!!
そんでKANAママサウスポーなのね~~!!(笑)
この日は出会いでも雪が降りましたよ~!!
那須ならさぞかし大雪だったでしょうね~!!
それにしても今回のレポ! お料理番組??
毎回ゴージャスなお料理、羨ましいです~~!!
そんでKANAママサウスポーなのね~~!!(笑)
Posted by ズッキーハヅ at 2012年02月27日 22:10
むさしままです
雪中キャンプまたできてよかったね~
現地まできてキャンセルする方…ぐちょぐちょで設営するよりよっぽどいいとおもうけどモッイナイ~
貸し切りいいなぁ~
これぞ冬キャンのいいとこだよね
豚バラは角煮しか頭になかったけどトマト煮もおいしそう~
食材の豪華さにただ唾をのむばかりです
雪中キャンプまたできてよかったね~
現地まできてキャンセルする方…ぐちょぐちょで設営するよりよっぽどいいとおもうけどモッイナイ~
貸し切りいいなぁ~
これぞ冬キャンのいいとこだよね
豚バラは角煮しか頭になかったけどトマト煮もおいしそう~
食材の豪華さにただ唾をのむばかりです
Posted by なかむさし at 2012年02月27日 22:19
御馳走様でした~~^^
JUNパパさんちのご飯は豪華!
アンド 美味!!
ワインもチーズケーキも最高でしたよ
うちは肉の質で対抗する以外に手はありませんでした^^;
雪がなかったら行かなかったかも・・・
でも、行って大正解でした
人数いるとサイトの雪のフミフミも楽だしね
助かりました^^
それに、何よりメチャクチャ楽しかった^^
うちが行かなかったら、こわ~い一晩過ごさなきゃならなっかたしねえ^^
あ~~~
行くの見透かされていたのが、つくづく残念・・・
JUNパパさんちのご飯は豪華!
アンド 美味!!
ワインもチーズケーキも最高でしたよ
うちは肉の質で対抗する以外に手はありませんでした^^;
雪がなかったら行かなかったかも・・・
でも、行って大正解でした
人数いるとサイトの雪のフミフミも楽だしね
助かりました^^
それに、何よりメチャクチャ楽しかった^^
うちが行かなかったら、こわ~い一晩過ごさなきゃならなっかたしねえ^^
あ~~~
行くの見透かされていたのが、つくづく残念・・・
Posted by あやパパ
at 2012年02月27日 22:20

すでに雪中のスペシャリストになってますね・・・^ ^ ;
たぶんウチも来た道を引き返してしまうかも 笑
ワンアクション&IGT、今回も来てますねぇ !!!
とてもキャンプ料理とは思えないくらいのメニューの数々・・・
すご過ぎる ^ ^ ;
たぶんウチも来た道を引き返してしまうかも 笑
ワンアクション&IGT、今回も来てますねぇ !!!
とてもキャンプ料理とは思えないくらいのメニューの数々・・・
すご過ぎる ^ ^ ;
Posted by ANN
at 2012年02月27日 22:27

IGT最高ですよね~
私も今回のキャンプで改めて思いましたね
あやパパさんも料理上手なんですかね?
ホントいつも美味しそうな料理お作りになりますな!!
私も今回のキャンプで改めて思いましたね
あやパパさんも料理上手なんですかね?
ホントいつも美味しそうな料理お作りになりますな!!
Posted by ゆうそう
at 2012年02月27日 22:32

キャンプ場で、鯛!
もう、お店の料理ですね^^
また、夜中にお腹が空きました・・・
もう、お店の料理ですね^^
また、夜中にお腹が空きました・・・
Posted by TANTOpapa
at 2012年02月27日 23:33

むさぱぱ~です。
これからは整体師キャンパーはママさんで
シェフキャンパーとして活動してください。(笑)
これからは整体師キャンパーはママさんで
シェフキャンパーとして活動してください。(笑)
Posted by なかむさし
at 2012年02月27日 23:37

こんばんは~
私にとってキャンプ場より、
JUNパパ家の料理が高規格です(笑)
是非とも出張サービスしてもらえますか(笑)
私にとってキャンプ場より、
JUNパパ家の料理が高規格です(笑)
是非とも出張サービスしてもらえますか(笑)
Posted by kanohana at 2012年02月28日 00:01
いつもいつもいつもおいしそうなキャンプレポなんですよ~全くw
絶対ご一緒したい!(理由、それだけ・・・?)
ワタシもむさしままと同感です。
ぐちゃぐちゃより絶対いいよ、雪中。
絶対ご一緒したい!(理由、それだけ・・・?)
ワタシもむさしままと同感です。
ぐちゃぐちゃより絶対いいよ、雪中。
Posted by ニコイス
at 2012年02月28日 05:58

雪中ー!!!
また雪中!またメープル!
ホントにホントに羨ましい~(泣
おお、今回は作り方手順が画像付き!!
こ、これは・・・真似したいけど、難しそうだ~。
っていうか、コンボクッカーが欲しくなってきたー(爆
メープルは212がずーっと「行きたい」と騒いでるキャンプ場
せっかくだから雪中で行きたいのに
「え?夏じゃなくて?」って返されちゃいました(汗
また雪中!またメープル!
ホントにホントに羨ましい~(泣
おお、今回は作り方手順が画像付き!!
こ、これは・・・真似したいけど、難しそうだ~。
っていうか、コンボクッカーが欲しくなってきたー(爆
メープルは212がずーっと「行きたい」と騒いでるキャンプ場
せっかくだから雪中で行きたいのに
「え?夏じゃなくて?」って返されちゃいました(汗
Posted by 牡蠣子 at 2012年02月28日 07:32
★整体師キャンパーさん
おはようございます
我が家は雪中できなかったので来年こそは行きたいと思います
先週末貸切でキャンプ行ってきましたが
嬉しい反面少し怖いですね(笑)
豚肉のトマトソース煮食べたいっす
ローストビーフも食べたいっす
コレステロール減ったら食べまくります(笑)
後半も楽しみにしてます
おはようございます
我が家は雪中できなかったので来年こそは行きたいと思います
先週末貸切でキャンプ行ってきましたが
嬉しい反面少し怖いですね(笑)
豚肉のトマトソース煮食べたいっす
ローストビーフも食べたいっす
コレステロール減ったら食べまくります(笑)
後半も楽しみにしてます
Posted by じじ1202 at 2012年02月28日 08:12
(*^o^*) コンチハー♪ さとかつさん
キャンプ場も勿論、メープル嬢が素敵なんです♪♪
今回の目的= キャンプ30% : メープル嬢に会う70% (爆)
あやパパさんの那須牛のたたき、滅茶苦茶美味かったですよ~!!
キャンプ場も勿論、メープル嬢が素敵なんです♪♪
今回の目的= キャンプ30% : メープル嬢に会う70% (爆)
あやパパさんの那須牛のたたき、滅茶苦茶美味かったですよ~!!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 08:32
(*^o^*) コンチハー♪ MITSUさん
あらら。過去に2度も行けず仕舞いだったんですね~。
こちらのキャンプ場、若干、サイトが小さいんでGW、夏の混んでる時は窮屈かも。
冬の時期はほとんど貸切状態なんでいいですよ~!!
露天風呂もサイコーです♪
あらら。過去に2度も行けず仕舞いだったんですね~。
こちらのキャンプ場、若干、サイトが小さいんでGW、夏の混んでる時は窮屈かも。
冬の時期はほとんど貸切状態なんでいいですよ~!!
露天風呂もサイコーです♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 08:34
(*^o^*) コンチハー♪ cocomaxさん
綺麗な奥様??それ多分、我が家のKANAママではないかと・・・・(笑)
(((‥ )( ‥))) キレイな奥様ドコー??
でも、基本食べることが好きな我が家。
KANAママの鼻先に美味しい物吊るしておくと、雪中でも山岳でも付いて来てくれます♪(爆)
綺麗な奥様??それ多分、我が家のKANAママではないかと・・・・(笑)
(((‥ )( ‥))) キレイな奥様ドコー??
でも、基本食べることが好きな我が家。
KANAママの鼻先に美味しい物吊るしておくと、雪中でも山岳でも付いて来てくれます♪(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 08:37
(*^o^*) コンチハー♪ ズッキーハヅさん
そうそう!朝7時位に鹿沼インター過ぎた時には雪だったから、
「今、ズッキーさん出会いに居るよ~。あちらも雪降ってるだろうね~」
って話しながら通り過ぎましたよ~!
>そんでKANAママサウスポーなのね~~!!(笑)
そうなんです。基本、サウスポーなんですが、旦那殴る時だけは・・・右でパンチです・・・・(爆)
o(`0´)=0 パーンチ!
そうそう!朝7時位に鹿沼インター過ぎた時には雪だったから、
「今、ズッキーさん出会いに居るよ~。あちらも雪降ってるだろうね~」
って話しながら通り過ぎましたよ~!
>そんでKANAママサウスポーなのね~~!!(笑)
そうなんです。基本、サウスポーなんですが、旦那殴る時だけは・・・右でパンチです・・・・(爆)
o(`0´)=0 パーンチ!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 08:41
(*^o^*) コンチハー♪ むさしままさん
ホントの貸切って今回が初めて!気兼ねなく楽しめていいですね~
別の方は到着後30分位、悩んでましたが結局帰っちゃいましたよ。
こんなに楽しいのになんで???(笑)
豚角煮トマトソース味は美味かったですよ~。圧力鍋なら数分で調理完了!
ホントの貸切って今回が初めて!気兼ねなく楽しめていいですね~
別の方は到着後30分位、悩んでましたが結局帰っちゃいましたよ。
こんなに楽しいのになんで???(笑)
豚角煮トマトソース味は美味かったですよ~。圧力鍋なら数分で調理完了!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 08:43
(*^o^*) コンチハー♪ あやパパさん
先日は襲撃ありがとうございました~!
イオンでバッタリ会った時に、次回のキャンプの予定を話してたし、
直前にコメで「今週末はどこ行くの??」って聞かれてたし・・・・
多分、いらっしゃるだろうなぁ~♪って予想してましたよ!
でもあの雪だから無理かなって諦めてたところの登場!!嬉しかったです。
またご一緒くださいね~。
先日は襲撃ありがとうございました~!
イオンでバッタリ会った時に、次回のキャンプの予定を話してたし、
直前にコメで「今週末はどこ行くの??」って聞かれてたし・・・・
多分、いらっしゃるだろうなぁ~♪って予想してましたよ!
でもあの雪だから無理かなって諦めてたところの登場!!嬉しかったです。
またご一緒くださいね~。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 08:45
(*^o^*) コンチハー♪ ANNさん
雪中って楽しいですよ~。乾燥撤収は出来ませんが、泥汚れが無くっていい!!
そして雪の中だと意外と暖かいんですよね~。
来た道戻られたファミさん。もったいないなぁ、、、、。楽しいのに~。
雪中って楽しいですよ~。乾燥撤収は出来ませんが、泥汚れが無くっていい!!
そして雪の中だと意外と暖かいんですよね~。
来た道戻られたファミさん。もったいないなぁ、、、、。楽しいのに~。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 08:51
(*^o^*) コンチハー♪ ゆうそうさん
IGTいいですね~。ホント買ってよかった~♪♪
今までゴチャゴチャだったテーブルがスッキリになった気がします。
今回は我が家が洋風、あやパパファミが和風の料理でとっても美味しかったですよ♪
あの那須牛のたたきがメチャ旨っ!!でした~。
IGTいいですね~。ホント買ってよかった~♪♪
今までゴチャゴチャだったテーブルがスッキリになった気がします。
今回は我が家が洋風、あやパパファミが和風の料理でとっても美味しかったですよ♪
あの那須牛のたたきがメチャ旨っ!!でした~。
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 08:54
(*^o^*) コンチハー♪ TANTOpapaさん
意外と今の時期、鯛って安くってボリュームあって好きな食材です。
(あの大きさで500円くらいですからね~。安くって、見た目お豪華♪♪)
アクアパッツァ、簡単で旨いんですよ~。翌日は残り汁使ってのパスタ or リゾットで決まり!!
意外と今の時期、鯛って安くってボリュームあって好きな食材です。
(あの大きさで500円くらいですからね~。安くって、見た目お豪華♪♪)
アクアパッツァ、簡単で旨いんですよ~。翌日は残り汁使ってのパスタ or リゾットで決まり!!
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 08:56
(*^o^*) コンチハー♪ むさぱぱさん
もういつの間にか我が家のブログは料理ブログになっちゃいましたね~
では、今後は整体師キャンパー → 調理師キャンパー に改名しようかなぁ~(爆)
(実際はそんな料理上手ではありませんので、やっぱり今のままで行きます・・・笑)
もういつの間にか我が家のブログは料理ブログになっちゃいましたね~
では、今後は整体師キャンパー → 調理師キャンパー に改名しようかなぁ~(爆)
(実際はそんな料理上手ではありませんので、やっぱり今のままで行きます・・・笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 08:58
(*^o^*) コンチハー♪ kanohanaさん
高規格なんてとんでもない。
メープル嬢に比べたら、我が家の料理なんて色あせちゃいますよ~(爆)
是非、今度またご一緒させてくださ~い。食べモンならいくらでもありますんで・・・(笑)
高規格なんてとんでもない。
メープル嬢に比べたら、我が家の料理なんて色あせちゃいますよ~(爆)
是非、今度またご一緒させてくださ~い。食べモンならいくらでもありますんで・・・(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 09:00
(*^o^*) コンチハー♪ ニコイスさん
ホントに!ホントに!!今度ご一緒させてくださ~い。
何か一生懸命に旨いもん作りますから~♪
雪中って楽しいですよね~。グチャグチャドロドロよりもいいよね~。
去年、暴風雨のゆめ牧の時に思い知りました・・・。(泣)
ホントに!ホントに!!今度ご一緒させてくださ~い。
何か一生懸命に旨いもん作りますから~♪
雪中って楽しいですよね~。グチャグチャドロドロよりもいいよね~。
去年、暴風雨のゆめ牧の時に思い知りました・・・。(泣)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 09:04
(*^o^*) コンチハー♪ 牡蠣子さん
また雪中っすよ~!雪中!!もう楽しくって楽しくって!!
でもメープルさん行くなら、夏の混んでる時より冬の方がいいですよ~。
意外とサイトが小さくって、夏はちと窮屈に感じるかも・・・。
コンボクッカー・・・万能でいいですよ~。鍋、フライパン、ダッチの3役をこなしますからね~♪
また雪中っすよ~!雪中!!もう楽しくって楽しくって!!
でもメープルさん行くなら、夏の混んでる時より冬の方がいいですよ~。
意外とサイトが小さくって、夏はちと窮屈に感じるかも・・・。
コンボクッカー・・・万能でいいですよ~。鍋、フライパン、ダッチの3役をこなしますからね~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 09:06
(*^o^*) コンチハー♪ じじ1202さん
今回もどの料理も美味かったですよ~♪♪基本、油タップリ料理って旨いんですよね・・・(笑)
こんな食べモン食べてるから、もうずっと「脂肪肝です・・・」って診断されてます(爆)
じじ1202さんも貸切キャンプだったんですね~。
混雑・うるさいのも嫌だけど、完全貸切だと結構怖いんですよね~
この間も夜中トイレ行くのに真っ暗な雪道歩いてて、マジでビビってました・・・
もう37になるオサンなのに・・・・(巨爆)
今回もどの料理も美味かったですよ~♪♪基本、油タップリ料理って旨いんですよね・・・(笑)
こんな食べモン食べてるから、もうずっと「脂肪肝です・・・」って診断されてます(爆)
じじ1202さんも貸切キャンプだったんですね~。
混雑・うるさいのも嫌だけど、完全貸切だと結構怖いんですよね~
この間も夜中トイレ行くのに真っ暗な雪道歩いてて、マジでビビってました・・・
もう37になるオサンなのに・・・・(巨爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 09:13
凄いよ凄いよ、いつも凄いよ(@_@;)
この中の一品だけでも、ウチのメインを超えております(笑)
自宅でも凝った料理を作られるのですか?
雪を求めて行くなんて、やっぱりMですね~(笑)
この中の一品だけでも、ウチのメインを超えております(笑)
自宅でも凝った料理を作られるのですか?
雪を求めて行くなんて、やっぱりMですね~(笑)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年02月28日 09:18

(*^o^*) コンチハー♪ Nパパ&Kママさん
>雪を求めて行くなんて、やっぱりMですね~(笑)
いやいや、、、Mだなんて・・・とんでも無い!!
「ド」が抜けてますよ~。ドが!!
だって 「キャンプ場に電話して雪ちゃんとありますか~??」
って確認してからの出撃ですから・・・(爆)
ちなみに食事に関しては、家ではご飯&たくあんのお茶漬けが日常っすよ~(笑)
>雪を求めて行くなんて、やっぱりMですね~(笑)
いやいや、、、Mだなんて・・・とんでも無い!!
「ド」が抜けてますよ~。ドが!!
だって 「キャンプ場に電話して雪ちゃんとありますか~??」
って確認してからの出撃ですから・・・(爆)
ちなみに食事に関しては、家ではご飯&たくあんのお茶漬けが日常っすよ~(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 09:44
雪中(メープル嬢)にはまられたようで(笑)
いや~豪勢な食事だこと・・・とてもテントの中とは思えませんな~
肉の塊なんか、どっかの厨房でしょ。
あやぱぱさんもご一緒だったようで、寂しくなくてよかったですね~
いや~豪勢な食事だこと・・・とてもテントの中とは思えませんな~
肉の塊なんか、どっかの厨房でしょ。
あやぱぱさんもご一緒だったようで、寂しくなくてよかったですね~
Posted by つかっち at 2012年02月28日 09:47
すごーい、雪中だー。
それにしても…。
美味しそう~。
見なきゃよかったー。
食べたいー。
それにしても…。
美味しそう~。
見なきゃよかったー。
食べたいー。
Posted by むらちゃん
at 2012年02月28日 09:48

完ソロならぬ完ファミになるとこでしたな(笑)
あやパパさんも含め
雪を求めていくなんて完全に
ドMキャンパーですな(爆)
あやパパさんも含め
雪を求めていくなんて完全に
ドMキャンパーですな(爆)
Posted by monster696 at 2012年02月28日 10:35
再び雪中のメープルに行かれてたんですね〜!
整体師キャンパー家にはナイスなタイミングでの雪でしたね^^v
貸し切りのサイト&豪華メニューの数々。。。
超贅沢な雪中キャンプですね〜♡
私まで見てるだけでニヤニヤしちゃう(笑)
整体師キャンパー家にはナイスなタイミングでの雪でしたね^^v
貸し切りのサイト&豪華メニューの数々。。。
超贅沢な雪中キャンプですね〜♡
私まで見てるだけでニヤニヤしちゃう(笑)
Posted by kaoru at 2012年02月28日 14:15
(*^o^*) コンチハー♪ つかっちさん
完全にメープル(嬢)に嵌りました!!(笑)
そうそう!キャンプ中にあやパパさんと・・・
「つかっちさんのロックはいつ初張りだろうね~」
「使わないと劣化しちゃうから(嘘)、こちらで使ってあげよう!!!」
って話になってますよ~♪(爆)
でもそろそろどうですか~? 春は目の前ですよ~♪
完全にメープル(嬢)に嵌りました!!(笑)
そうそう!キャンプ中にあやパパさんと・・・
「つかっちさんのロックはいつ初張りだろうね~」
「使わないと劣化しちゃうから(嘘)、こちらで使ってあげよう!!!」
って話になってますよ~♪(爆)
でもそろそろどうですか~? 春は目の前ですよ~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 16:10
(*^o^*) コンチハー♪ むらちゃん
美味いよ~!カロリー高いよ~!!サイコーだよ~!!!
って事で、今回も楽しい雪中キャンプでしたぜ~♪
でも、食事メインのキャンプなんで、一回行く度に1キロずつ体重が増えてく・・・(笑)
美味いよ~!カロリー高いよ~!!サイコーだよ~!!!
って事で、今回も楽しい雪中キャンプでしたぜ~♪
でも、食事メインのキャンプなんで、一回行く度に1キロずつ体重が増えてく・・・(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 16:11
(*^o^*) コンチハー♪ mon6さん
貸切キャンプ場って聞こえはいいけど、実際はかなり怖いんですよね・・・。
真夜中、ホントに真っ暗なキャンプ場のトイレに行くのってマジでチビりそう・・・(笑)
でも今回はあやパパファミがサプライズ襲撃してくれたんで良かった~!!
あっ!やっぱり雪求めてキャンプ場に行くのって・・・ドMですかね?(爆)
貸切キャンプ場って聞こえはいいけど、実際はかなり怖いんですよね・・・。
真夜中、ホントに真っ暗なキャンプ場のトイレに行くのってマジでチビりそう・・・(笑)
でも今回はあやパパファミがサプライズ襲撃してくれたんで良かった~!!
あっ!やっぱり雪求めてキャンプ場に行くのって・・・ドMですかね?(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 16:13
(*^o^*) コンチハー♪ kaoruさん
そうなんです!またまた行ってきちゃいました~♪♪
雨&雪なし覚悟だったんですが、急に大雪になって前回よりも積もってましたよ♪
しかも気温が前回より寒かったみたいで、リビシェル内の雪溶けなかったから楽でした~。
いやぁ~。もうこれが今シーズン最後の雪中かと思うと・・・寂しいなぁ~。(ドM発言・・・笑)
そうなんです!またまた行ってきちゃいました~♪♪
雨&雪なし覚悟だったんですが、急に大雪になって前回よりも積もってましたよ♪
しかも気温が前回より寒かったみたいで、リビシェル内の雪溶けなかったから楽でした~。
いやぁ~。もうこれが今シーズン最後の雪中かと思うと・・・寂しいなぁ~。(ドM発言・・・笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月28日 16:17
こんにちは。
雪中キャンプ、ご苦労様です。
うちは寒さに弱いから、雪中なんて絶対いけないけれど、
雪中でないと体験できない楽しさ、たくさんあるんでしょうね。
料理、本当においしそう!!
豚肉のホロホロトマトソース煮、真似させていただきます!
雪中キャンプ、ご苦労様です。
うちは寒さに弱いから、雪中なんて絶対いけないけれど、
雪中でないと体験できない楽しさ、たくさんあるんでしょうね。
料理、本当においしそう!!
豚肉のホロホロトマトソース煮、真似させていただきます!
Posted by kanahibibasser
at 2012年02月28日 18:02

さすがだなぁ!超ノーマルな我が家には、真似できないほど薄着だし(笑)
ドM極めるのね・・・KANAママはドS仲間だと思ってましたが(爆)
パパが、メープル嬢さんに会いたがってうるさいくらいなので、
いつか、雪中に放り出してやろうかとΨ(`∀´)Ψ
アクアパッツァ食べたいです(*´∀`*)
と、アピール♪
ドM極めるのね・・・KANAママはドS仲間だと思ってましたが(爆)
パパが、メープル嬢さんに会いたがってうるさいくらいなので、
いつか、雪中に放り出してやろうかとΨ(`∀´)Ψ
アクアパッツァ食べたいです(*´∀`*)
と、アピール♪
Posted by えだまめっちママ at 2012年02月28日 19:31
(*^o^*) コンチハー♪ kanahibibasserさん
雪中キャンプ、我が家も今年デビューですが思ったよりずっと暖かいんです♪
そして雪だからドロドロになる事もなく、と~ってもキレイでいれるんですよ~。
子供&ワンコも雪遊びでず~っと楽しめるし!!もう完全に雪中キャンプの虜です!!(笑)
豚角煮トマトソース味・・・・これメッチャ簡単ですから是非お試しあれ~♪♪
雪中キャンプ、我が家も今年デビューですが思ったよりずっと暖かいんです♪
そして雪だからドロドロになる事もなく、と~ってもキレイでいれるんですよ~。
子供&ワンコも雪遊びでず~っと楽しめるし!!もう完全に雪中キャンプの虜です!!(笑)
豚角煮トマトソース味・・・・これメッチャ簡単ですから是非お試しあれ~♪♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年02月28日 22:28

(*^o^*) コンチハー♪ えだまめっちママさん
ドMのKANAママです(笑)。
ドSもいけますが・・・(▼∀▼)ニヤリッ
いやぁ~、えだまめっち家!!雪中キャンプデビューしましょうよ♪
楽しいヨン(♡´∀`♡)
パパさんの影響で我が家も購入したケロもいい感じだったよ!!
ぜひ今度ご一緒しましょうね(*´з`)ノ⌒☆chu♪
ドMのKANAママです(笑)。
ドSもいけますが・・・(▼∀▼)ニヤリッ
いやぁ~、えだまめっち家!!雪中キャンプデビューしましょうよ♪
楽しいヨン(♡´∀`♡)
パパさんの影響で我が家も購入したケロもいい感じだったよ!!
ぜひ今度ご一緒しましょうね(*´з`)ノ⌒☆chu♪
Posted by 整体師キャンパー(KANAママ) at 2012年02月28日 22:37
こんばんは~
雪中キャンプ、お疲れ様~~~
ママさん、密輸で購入した、ソレル履いているね~~
ご感想はいかがでした~?
いつも、旨そうな料理いいですね~
ほんと、いつも関心して見ています。
雪中キャンプ、お疲れ様~~~
ママさん、密輸で購入した、ソレル履いているね~~
ご感想はいかがでした~?
いつも、旨そうな料理いいですね~
ほんと、いつも関心して見ています。
Posted by 夫婦キャンパー at 2012年02月28日 23:29
こんばんは♪
そうだったんですね~コメントに雨より雪のほうがって(笑
でも確かに雨だとどろどろになっちゃうけど
雪だとリビングなんかは溶けると雪を足すんですよね?!
足元はどろどろにならないんですか?!
う~ん、オットとは雨はダメだねということになりましたが
雪中かぁ☆☆☆ちょっと~いいですねψ(`∇´)ψ
お友達が来られて楽しいキャンプになりましたね!
それにしても相変わらず料理美味しそう!!
ダッチだけじゃなくてコンボクッカーって言うのも
ちょっと興味津々デス(^^)v
続きも楽しみにしています♪
そうだったんですね~コメントに雨より雪のほうがって(笑
でも確かに雨だとどろどろになっちゃうけど
雪だとリビングなんかは溶けると雪を足すんですよね?!
足元はどろどろにならないんですか?!
う~ん、オットとは雨はダメだねということになりましたが
雪中かぁ☆☆☆ちょっと~いいですねψ(`∇´)ψ
お友達が来られて楽しいキャンプになりましたね!
それにしても相変わらず料理美味しそう!!
ダッチだけじゃなくてコンボクッカーって言うのも
ちょっと興味津々デス(^^)v
続きも楽しみにしています♪
Posted by hana41 at 2012年02月29日 00:58
(*^o^*) コンチハー♪ 夫婦キャンパーさん
>ママさん、密輸で購入した、ソレル履いているね~~
さすが夫婦さん!するどい!!
ソレル凄くよかったみたいですよ~。でもやっぱりカリブーの方が暖かいですね♪
雪中、もうメチャクチャ楽しくって・・・今回で今シーズンの雪中終わりと思うと残念です・・・。
まぁ、雪でも雨でも結果的にはシェル内で喰っちゃぁ寝~してるだけですが・・・(笑)
>ママさん、密輸で購入した、ソレル履いているね~~
さすが夫婦さん!するどい!!
ソレル凄くよかったみたいですよ~。でもやっぱりカリブーの方が暖かいですね♪
雪中、もうメチャクチャ楽しくって・・・今回で今シーズンの雪中終わりと思うと残念です・・・。
まぁ、雪でも雨でも結果的にはシェル内で喰っちゃぁ寝~してるだけですが・・・(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月29日 08:00
(*^o^*) コンチハー♪ hana41さん
雪中はしっかりと積もってればそれほど融けないですし、
地面ドロドロになる事はないですよ~。
ただ、乾燥撤収ってのは出来ないので、ゴミ袋に幕入れて自宅で乾燥・収納します。
コンボクッカー・・・是非ポチっちゃってください!
ダッチよりもずっと使い勝手いいですよ。ダッチ、フライパン、スキレットなんでもこなします♪
雪中はしっかりと積もってればそれほど融けないですし、
地面ドロドロになる事はないですよ~。
ただ、乾燥撤収ってのは出来ないので、ゴミ袋に幕入れて自宅で乾燥・収納します。
コンボクッカー・・・是非ポチっちゃってください!
ダッチよりもずっと使い勝手いいですよ。ダッチ、フライパン、スキレットなんでもこなします♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年02月29日 08:02