2013年09月09日
炉ばた大将でベラキャン♪♪
キャンプ行きたいなぁ、、、、。
デイキャンでもいいから行きたいなぁ、、、、。
ってのも無理そうなんで、今夜の夕食は・・・・

炉ばた大将を使った、ベランダキャンプ・・・通称:ベラキャン♪♪
(第二回・ベラキャンプはこちら♪)
デイキャンでもいいから行きたいなぁ、、、、。
ってのも無理そうなんで、今夜の夕食は・・・・

炉ばた大将を使った、ベランダキャンプ・・・通称:ベラキャン♪♪
(第二回・ベラキャンプはこちら♪)
今回はいつもの炉ばた大将に加え、新兵器が実践投入されました。
それがコレ!

ネットで見つけた新兵器。

蓄熱性、保温性抜群と評判の極厚6mm鉄板!!

この厚さ!これがまるで焼肉屋さんで高級肉を食べてるように焼けると噂のやつです!

炉ばた大将専用設計なんで、当然ながら「ツライチ」のぴったりフィットです♪♪
さぁ、まずは初めて使うんで鉄板に油塗ってカラ焼き。
この時、クズ野菜も一緒に焼いて鉄の匂い消しもしましょうね♪♪
さて、今夜のお肉はコストコオンパレード♪

豚バラ(焼肉用) コレかなりの厚切り肉で焼肉には最高ですよ!

そして牛タンまるまる一本!!(笑)

これがねぇ~、凄いんですよ!柔らかくって、美味くって!!
仙台に行って牛タン食べる必要がなくなるくらいに美味しです♪

牛タンを厚切りスライスして、豚バラも必要分だけ取り分けて・・・・

ベラキャン開始~!!狭いベランダでもお座敷スタイルなら快適~♪
鉄板をよ~く熱して、まずは、、、

豚バラからスタート!!

極厚鉄板が均一に蓄熱してくれるんで、ホントに美味しく焼けますね~♪

うひょぉぉぉ!焼肉屋さんみたいな焼き上がりじゃないっすかぁ~!!

牛タンも一緒に焼きましょうね~!極厚牛タン・・・・柔らかくって美味かった~♪

狭いベランダでの「ベラキャン」もたまにはいいもんです♪♪

サンチュで食べると飽きずにたくさん食べれます♪♪


食後は同じくコストコのプリンで〆。コレ最高に美味しい、超濃厚プリンです!お勧め!!
ってな事で、今夜は楽しい「ベラキャン」でした♪♪
あぁ~、、、でもやっぱキャンプしたい・・・・(笑)
炉ばた大将はお値段も手ごろで、ホントに使い勝手のいいヤツです♪ もう炭は必要なしです♪♪
炉ばた大将よりお値段高いですが・・・ホントに焼き上がり&味が違います!!
一生もんの鉄板買うと思えば・・・許せるかな・・・(笑)
おしまい。
それがコレ!

ネットで見つけた新兵器。

蓄熱性、保温性抜群と評判の極厚6mm鉄板!!

この厚さ!これがまるで焼肉屋さんで高級肉を食べてるように焼けると噂のやつです!

炉ばた大将専用設計なんで、当然ながら「ツライチ」のぴったりフィットです♪♪
さぁ、まずは初めて使うんで鉄板に油塗ってカラ焼き。
この時、クズ野菜も一緒に焼いて鉄の匂い消しもしましょうね♪♪
さて、今夜のお肉はコストコオンパレード♪

豚バラ(焼肉用) コレかなりの厚切り肉で焼肉には最高ですよ!

そして牛タンまるまる一本!!(笑)

これがねぇ~、凄いんですよ!柔らかくって、美味くって!!
仙台に行って牛タン食べる必要がなくなるくらいに美味しです♪

牛タンを厚切りスライスして、豚バラも必要分だけ取り分けて・・・・

ベラキャン開始~!!狭いベランダでもお座敷スタイルなら快適~♪
鉄板をよ~く熱して、まずは、、、

豚バラからスタート!!

極厚鉄板が均一に蓄熱してくれるんで、ホントに美味しく焼けますね~♪

うひょぉぉぉ!焼肉屋さんみたいな焼き上がりじゃないっすかぁ~!!

牛タンも一緒に焼きましょうね~!極厚牛タン・・・・柔らかくって美味かった~♪

狭いベランダでの「ベラキャン」もたまにはいいもんです♪♪

サンチュで食べると飽きずにたくさん食べれます♪♪


食後は同じくコストコのプリンで〆。コレ最高に美味しい、超濃厚プリンです!お勧め!!
ってな事で、今夜は楽しい「ベラキャン」でした♪♪
あぁ~、、、でもやっぱキャンプしたい・・・・(笑)
炉ばた大将はお値段も手ごろで、ホントに使い勝手のいいヤツです♪ もう炭は必要なしです♪♪
炉ばた大将よりお値段高いですが・・・ホントに焼き上がり&味が違います!!
一生もんの鉄板買うと思えば・・・許せるかな・・・(笑)
おしまい。
Posted by 整体師キャンパー at 20:48
│ダッチオーブン&グリル│食事