2012年09月05日
東北遠征キャンプ2012夏・・・・・その⑥
楽しみに♪ 楽しみに♪ してた東北遠征キャンプ2012夏・・・・。
7泊の遠征キャンプも、いよいよ最後の一泊、、、、。さみしいぃ、、、
って事で続きです。

エコキャンプみちのくの2日目の朝。
今日もピーカンいい天気♪
とりあえず朝ごはんは簡単に・・・

炊きたて納豆ごはん♪♪
これが旨いんですよね~♪♪
7泊の遠征キャンプも、いよいよ最後の一泊、、、、。さみしいぃ、、、

って事で続きです。

エコキャンプみちのくの2日目の朝。
今日もピーカンいい天気♪

とりあえず朝ごはんは簡単に・・・

炊きたて納豆ごはん♪♪
これが旨いんですよね~♪♪
そして、朝食の後、今日はどこ行こうかなぁ~っと思案した結果・・・・。
やっぱり仙台に来てるんだから、もう一軒アレ食べたいよねぇ~
って事で、今日のお昼ご飯はここ!

牛タン専門店・喜助

JUNパパ&KANAママが選んだのは、やっぱり牛タン定食♪♪

ルイ之助は牛タンシチューを注文♪
どちらもホントにホントに・・・・

美味かったなぁ~!!

アッシュ&チャチャは長旅の疲れが出てきて寝てばっかり(笑)

お昼ごはんの後は、キャンプ場に帰ってきて終日マッタリ♪♪
もう明日帰っちゃうんですよね、、、、寂しいなぁ~、、、。
って悲観的なこと考えてたら、やられちゃいました、、、、、。アイツに・・・

ブヨ~!!
KANAママは刺されてすぐに気づいたので・・・・

チュ~っとしましたよ~!!ポイズンリムーバーで♪♪

そうすると結構な毒が出てきました。これのお陰でKANAママは被害がほとんどありませんでした!
やっぱりポイズンリムーバーは常備しておいた方がいいですよ~
そして我が家はこれも常時使用してます!!
パワー森林香!!
そして夜。
あれ??
あれれ???
この日、ナニ食べたんだろう・・・・?
全く覚えてない、、、しかも写真もない、、、。

夜はDVD観たり、タブレットで遊んだり・・・電源付きサイトは色々出来ていいですよね~♪
翌朝。この日が最終日・・・・。撤収して帰るだけ、、、。

ルイ之助も毎日遊びに遊んでグッスリ・・・・。

アッシュ&チャチャもオフトンの上でゴロゴロ甘えてます♪

朝は簡単にパン&ヨーグルト&コーヒー♪♪

キャンプ場で食べると何でも美味しいね♪

あ~、、、長いと思った夏休みキャンプも終わっちゃいました、、、後は撤収のみ。
エコキャンプみちのく、ホントにいいキャンプ場だったなぁ~!!

(画像をクリックすると拡大します。)

そして撤収完了。
エコキャンプみちのくを利用すると、お隣にある「みちのく杜の湖畔公園」の無料券を貰えます。
なので、ちょこっと寄り道♪♪


この公園、と~っても綺麗でとにかく広い!!

この奥にも子供の遊具エリアだとか、サイクリングだとか色々なエリアがあります。

噴水もあって、、、

綺麗なお花畑エリアもあって、、、

子供が無料で遊べる遊具エリアも沢山あって、、、


ルイ之助もとっても気に入ったようです♪♪

でもピーカン
のお天気。アッシュ&チャチャには辛い時間だったようで・・・

晴天の東北道をかっ飛ばして、一路東京を目指しました~
でもやっぱり、そこは我が家・整体師キャンパー・・・・
お腹すいちゃうので、白河インターで途中下車。
向かった先は、めいぷるさん&ホ・レイザイさんお薦めの白河ラーメンのお店


いまの家
ほんとにな~んにも無い畑の中のラーメン屋さんって感じですが、車は満車!!

そして注文したのが、チャーシュー麺!
これがホントに美味しかった!!
お腹もいっぱいになったトコで、今度はホントに自宅目指して帰りました~(笑)
そして今回の走行距離・・・・

2107.6km
いやぁ~、よく走ったし、よく食べたなぁ~♪
そして何より家族みんなで一週間の遠征キャンプに行けたことが・・・・
楽しかったなぁ~!!!
来年もぜ~ったいに遠征キャンプに行こうっと!!
おわり♪
やっぱり仙台に来てるんだから、もう一軒アレ食べたいよねぇ~
って事で、今日のお昼ご飯はここ!

牛タン専門店・喜助

JUNパパ&KANAママが選んだのは、やっぱり牛タン定食♪♪

ルイ之助は牛タンシチューを注文♪
どちらもホントにホントに・・・・

美味かったなぁ~!!

アッシュ&チャチャは長旅の疲れが出てきて寝てばっかり(笑)

お昼ごはんの後は、キャンプ場に帰ってきて終日マッタリ♪♪
もう明日帰っちゃうんですよね、、、、寂しいなぁ~、、、。
って悲観的なこと考えてたら、やられちゃいました、、、、、。アイツに・・・

ブヨ~!!
KANAママは刺されてすぐに気づいたので・・・・

チュ~っとしましたよ~!!ポイズンリムーバーで♪♪

そうすると結構な毒が出てきました。これのお陰でKANAママは被害がほとんどありませんでした!
やっぱりポイズンリムーバーは常備しておいた方がいいですよ~
そして我が家はこれも常時使用してます!!
パワー森林香!!
そして夜。
あれ??
あれれ???
この日、ナニ食べたんだろう・・・・?
全く覚えてない、、、しかも写真もない、、、。


夜はDVD観たり、タブレットで遊んだり・・・電源付きサイトは色々出来ていいですよね~♪
翌朝。この日が最終日・・・・。撤収して帰るだけ、、、。

ルイ之助も毎日遊びに遊んでグッスリ・・・・。

アッシュ&チャチャもオフトンの上でゴロゴロ甘えてます♪

朝は簡単にパン&ヨーグルト&コーヒー♪♪

キャンプ場で食べると何でも美味しいね♪

あ~、、、長いと思った夏休みキャンプも終わっちゃいました、、、後は撤収のみ。
エコキャンプみちのく、ホントにいいキャンプ場だったなぁ~!!

(画像をクリックすると拡大します。)

そして撤収完了。
エコキャンプみちのくを利用すると、お隣にある「みちのく杜の湖畔公園」の無料券を貰えます。
なので、ちょこっと寄り道♪♪


この公園、と~っても綺麗でとにかく広い!!

この奥にも子供の遊具エリアだとか、サイクリングだとか色々なエリアがあります。

噴水もあって、、、

綺麗なお花畑エリアもあって、、、

子供が無料で遊べる遊具エリアも沢山あって、、、


ルイ之助もとっても気に入ったようです♪♪

でもピーカン


晴天の東北道をかっ飛ばして、一路東京を目指しました~

でもやっぱり、そこは我が家・整体師キャンパー・・・・
お腹すいちゃうので、白河インターで途中下車。
向かった先は、めいぷるさん&ホ・レイザイさんお薦めの白河ラーメンのお店


いまの家
ほんとにな~んにも無い畑の中のラーメン屋さんって感じですが、車は満車!!

そして注文したのが、チャーシュー麺!
これがホントに美味しかった!!
お腹もいっぱいになったトコで、今度はホントに自宅目指して帰りました~(笑)
そして今回の走行距離・・・・

2107.6km
いやぁ~、よく走ったし、よく食べたなぁ~♪
そして何より家族みんなで一週間の遠征キャンプに行けたことが・・・・
楽しかったなぁ~!!!
来年もぜ~ったいに遠征キャンプに行こうっと!!
おわり♪
Posted by 整体師キャンパー at 15:49
│詳細レポ
この記事へのコメント
2107kmお疲れ様でした〜‼
食い倒れレポ、いやキャンプレポも‼
エコみち、広々してて一度行ってみたいなぁ。
ウチも正月は、ちょっと遠征しようかと!
食い倒れレポ、いやキャンプレポも‼
エコみち、広々してて一度行ってみたいなぁ。
ウチも正月は、ちょっと遠征しようかと!
Posted by オクちゃん family
at 2012年09月05日 17:04

お疲れ様でした~。
最後まで牛タン、ラーメン、
おいしそうなレポありがとうございました!
エコみち、うちも行ってみたいなぁ。
そうそう、コンボクッカー買いましたよ!
最後まで牛タン、ラーメン、
おいしそうなレポありがとうございました!
エコみち、うちも行ってみたいなぁ。
そうそう、コンボクッカー買いましたよ!
Posted by ニコイス
at 2012年09月05日 18:13

こんばんは!
みちのくファミキャン旅お疲れさまでした!
整体師さんがレポると納豆ご飯も輝いて見えます!
ってキャンプで食べると美味しいんだろうなぁ~♪
牛タンたまらんですよね!
ふぅ~おなかすきました(T-T)(笑)
みちのくファミキャン旅お疲れさまでした!
整体師さんがレポると納豆ご飯も輝いて見えます!
ってキャンプで食べると美味しいんだろうなぁ~♪
牛タンたまらんですよね!
ふぅ~おなかすきました(T-T)(笑)
Posted by erizo at 2012年09月05日 18:18
東北に来てくれてありがとうございました~!(^^)!
ラーメンどうでした?うまかったでしょう!!
そうそう、納豆も白河にはうまいのあるから次回紹介するね~!!
ラーメンどうでした?うまかったでしょう!!
そうそう、納豆も白河にはうまいのあるから次回紹介するね~!!
Posted by ホ・レイ・ザイ総帥 at 2012年09月05日 19:41
はじめの炊きたて納豆ご飯が美味しそう!
これを賞品の「あきたこまち」でやりたかった〜
青森から始まりよく走りましたね。
イヤ、よく食べ歩きましたね〜
〆の白河ラーメンも大きな叉焼が美味そう〜
家族一緒のいい旅の思い出になりましたね。
お疲れ様でした。
これを賞品の「あきたこまち」でやりたかった〜
青森から始まりよく走りましたね。
イヤ、よく食べ歩きましたね〜
〆の白河ラーメンも大きな叉焼が美味そう〜
家族一緒のいい旅の思い出になりましたね。
お疲れ様でした。
Posted by はっぴー
at 2012年09月05日 21:38

コンバンハーヾ(・∀・`o)ノ))
2000km超、お疲れ様です(*´∇`)ノ
我が家も遠征行きたいなぁ(*´∇`*)
でも、一週間は休めないから、(ヾノ・∀・`)ムリムリ(笑)
まずは3泊から初めてみます(-ω☆)キラリ
2000km超、お疲れ様です(*´∇`)ノ
我が家も遠征行きたいなぁ(*´∇`*)
でも、一週間は休めないから、(ヾノ・∀・`)ムリムリ(笑)
まずは3泊から初めてみます(-ω☆)キラリ
Posted by はるりく at 2012年09月05日 21:53
2000kg走破 お疲れさまでした!!!
スゴイですよ・・・
最初の納豆にやられましたが(実は納豆が苦手で。。。)、
その後の肉2連チャンで回復 笑
ウチもいつかはやってみたいなぁ
スゴイですよ・・・
最初の納豆にやられましたが(実は納豆が苦手で。。。)、
その後の肉2連チャンで回復 笑
ウチもいつかはやってみたいなぁ
Posted by yatsu at 2012年09月05日 21:59
こんばんは!!
みちのく食い倒れツアーお疲れ様でした!!
2000Kですか~すごいっすね~
タンシチューも美味しいですよね~う~またまた食べたくなってきた!!
最後の白河ラーメン、、ウィンターシーズンはよく白河通るのですが一度もいったことありませんでした!!
今度よってみよ~っと。。。。。
みちのく食い倒れツアーお疲れ様でした!!
2000Kですか~すごいっすね~
タンシチューも美味しいですよね~う~またまた食べたくなってきた!!
最後の白河ラーメン、、ウィンターシーズンはよく白河通るのですが一度もいったことありませんでした!!
今度よってみよ~っと。。。。。
Posted by さとかつ at 2012年09月05日 23:38
納豆ご飯!パン・ヨーグルト・珈琲♪
我が家のレポにも登場頻繁な食事。
なんだか親近感だよ(笑)
いいなぁ。遠征!!
とりあえず、この冬の雪中デビューからかな( ´艸`)
我が家のレポにも登場頻繁な食事。
なんだか親近感だよ(笑)
いいなぁ。遠征!!
とりあえず、この冬の雪中デビューからかな( ´艸`)
Posted by えだまめっちママ at 2012年09月06日 00:11
ほんとに食い倒れツアーですね。(笑)
でも、こういう遠征の醍醐味でもありますしね。
逆にケチるのももったいなかもしれませんね。
ただ・・・これだけの距離を1人で安全に走り切る自信はないかも・・・
でも、こういう遠征の醍醐味でもありますしね。
逆にケチるのももったいなかもしれませんね。
ただ・・・これだけの距離を1人で安全に走り切る自信はないかも・・・
Posted by my-reds
at 2012年09月06日 06:39

うんうん、食い倒れツアーですね!
本当に楽しかったー!読んでるとお腹が鳴る~。
エコキャンプはやはり涼しくて空いてる時期に行くのがいいですね。
そして電源がいいなあ。
同じエコキャンプのレポなのに
全く別の場所のレポみたいです。
気持ち良さそうだな~!
ああ・・・終わってしまった・・・。
レポ楽しみにしてたせいか
一昨日の朝見た夢で整体師さんちがエコでキャンプしてました(笑
本当に楽しかったー!読んでるとお腹が鳴る~。
エコキャンプはやはり涼しくて空いてる時期に行くのがいいですね。
そして電源がいいなあ。
同じエコキャンプのレポなのに
全く別の場所のレポみたいです。
気持ち良さそうだな~!
ああ・・・終わってしまった・・・。
レポ楽しみにしてたせいか
一昨日の朝見た夢で整体師さんちがエコでキャンプしてました(笑
Posted by 牡蠣子 at 2012年09月06日 07:35
長期レポお疲れ様でした~
よく食べた旅行だったねえ
あっ
いつもか(笑)
エコキャンプみちのく行ってみたいんですよね
サイト広いですよね
最後にラーメン食べるために高速降りちゃうとは
さすが整体師キャンパー(笑)
よく食べた旅行だったねえ
あっ
いつもか(笑)
エコキャンプみちのく行ってみたいんですよね
サイト広いですよね
最後にラーメン食べるために高速降りちゃうとは
さすが整体師キャンパー(笑)
Posted by あやパパ
at 2012年09月06日 08:05

グルメの旅お疲れ様でした。
タンシチュー美味しそうですね~(・∀・)
ワンちゃんは長旅大変ですね~
ウチのは2泊すると1週間近く調子が戻らないみたいです(^^;
リムーバー効き目あるんですね!でも使わない事を祈ります(笑)
みちのく杜の湖畔公園良いですね(・∀・)
近所にあったら常連になりそうです(笑)
湖畔だけにカヤックまで出来たりして。
タンシチュー美味しそうですね~(・∀・)
ワンちゃんは長旅大変ですね~
ウチのは2泊すると1週間近く調子が戻らないみたいです(^^;
リムーバー効き目あるんですね!でも使わない事を祈ります(笑)
みちのく杜の湖畔公園良いですね(・∀・)
近所にあったら常連になりそうです(笑)
湖畔だけにカヤックまで出来たりして。
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年09月06日 08:54

(。・・。)ドモ。 オクちゃん familyさん
いやぁ~、東北遠征、遠かったけど楽しかったですよ~♪
喰った喰った喰いまくりました~!
>ウチも正月は、ちょっと遠征しようかと!
そうそう!KANAママがTさんママとメールした時に聞きましたよ~
いいなぁ~。あっち方面行った事ないから行ってみたいッス♪♪
いやぁ~、東北遠征、遠かったけど楽しかったですよ~♪
喰った喰った喰いまくりました~!
>ウチも正月は、ちょっと遠征しようかと!
そうそう!KANAママがTさんママとメールした時に聞きましたよ~
いいなぁ~。あっち方面行った事ないから行ってみたいッス♪♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年09月06日 16:48

(。・・。)ドモ。 ニコイスさん
もうあまりに色々食べ過ぎて、レポに乗せた以外書ききれませんでした・・・
でもホントはもっとあるんですよ~。B級なかん時のヤツがタップリとね♪♪(笑)
おぉぉぉ!ニコイスさんコンボクッカー逝ったのね~。
これでお料理の幅が広がること間違いなし!ゴチになりま~す♪
もうあまりに色々食べ過ぎて、レポに乗せた以外書ききれませんでした・・・
でもホントはもっとあるんですよ~。B級なかん時のヤツがタップリとね♪♪(笑)
おぉぉぉ!ニコイスさんコンボクッカー逝ったのね~。
これでお料理の幅が広がること間違いなし!ゴチになりま~す♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年09月06日 16:49

(。・・。)ドモ。 erizoさん
キャンプ場で食べる納豆ごはんって、その辺のレストランより美味しく感じますよ~!
それにしても牛タンは美味かった!ホントにホントに美味かった!!
でももうチッと近いといいんですけどね、、、、。
キャンプ場で食べる納豆ごはんって、その辺のレストランより美味しく感じますよ~!
それにしても牛タンは美味かった!ホントにホントに美味かった!!
でももうチッと近いといいんですけどね、、、、。
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年09月06日 16:51

(。・・。)ドモ。 ホ・レイ・ザイ総帥さん
東北サイコー!!!!!!!!!!
ホントに楽しかったなぁ~東北遠征キャンプ♪♪
そして極めつけの「いまの家」、美味かったです!ありがとうございます
今度、ホ・さんの隠し持ってる名店リスト、もっと教えてくださいね~(笑)
東北サイコー!!!!!!!!!!
ホントに楽しかったなぁ~東北遠征キャンプ♪♪
そして極めつけの「いまの家」、美味かったです!ありがとうございます
今度、ホ・さんの隠し持ってる名店リスト、もっと教えてくださいね~(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年09月06日 16:52

(。・・。)ドモ。 はっぴーさん
やっぱり八戸まで行って、巡って、帰ってくるのは遠かったですけど、
その価値十分にある楽しい遠征キャンプでした♪♪
やっぱり家族みんなで美味しいモノ食べて、温泉入って、遊んで・・・・
幸せな時間ですね~♪♪
来年の夏の予定を今から立てないと・・・♪
やっぱり八戸まで行って、巡って、帰ってくるのは遠かったですけど、
その価値十分にある楽しい遠征キャンプでした♪♪
やっぱり家族みんなで美味しいモノ食べて、温泉入って、遊んで・・・・
幸せな時間ですね~♪♪
来年の夏の予定を今から立てないと・・・♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年09月06日 16:54

(。・・。)ドモ。 はるりくさん
そうそう。我が家も最初は一泊二日から始まって、2泊、3泊、、、
気がつくと1週間でも物足りなくなってきてます、、、(笑)
でも同じキャンプ場に1週間とかテン泊してると、永住かと思われちゃいますからね、、、、
いやぁ~。東北お薦めですよ~!!なんか全体的にのんびりしてる雰囲気が最高です♪
そうそう。我が家も最初は一泊二日から始まって、2泊、3泊、、、
気がつくと1週間でも物足りなくなってきてます、、、(笑)
でも同じキャンプ場に1週間とかテン泊してると、永住かと思われちゃいますからね、、、、
いやぁ~。東北お薦めですよ~!!なんか全体的にのんびりしてる雰囲気が最高です♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年09月06日 16:57

(。・・。)ドモ。 yatsuさん
えっ??納豆苦手なんですか~?美味しいのにぃ~♪♪
美味しいモノが食べれる土地では、朝は粗食・・・昼夜ガッツリってのが定番になってます♪(笑)
牛タン美味かったですよ~!太助も喜助もどちらも甲乙付けがたい美味さ♪♪
えっ??納豆苦手なんですか~?美味しいのにぃ~♪♪
美味しいモノが食べれる土地では、朝は粗食・・・昼夜ガッツリってのが定番になってます♪(笑)
牛タン美味かったですよ~!太助も喜助もどちらも甲乙付けがたい美味さ♪♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年09月06日 17:01

(。・・。)ドモ。 さとかつさん
牛タン、タンシチューどちらも美味しかったですよ~。
やっぱご当地グルメはいいですね♪♪
そして最後の白河ラーメンも美味しいです!
東北はホントにいい所が多くって、また絶対に行きたいって思わせる土地ですね~
牛タン、タンシチューどちらも美味しかったですよ~。
やっぱご当地グルメはいいですね♪♪
そして最後の白河ラーメンも美味しいです!
東北はホントにいい所が多くって、また絶対に行きたいって思わせる土地ですね~
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年09月06日 17:06

(。・・。)ドモ。 えだまめっちママさん
遠征の時には簡単メニューがサイコー♪♪
キャンプ場で食べる納豆ごはんって何であんなに美味いんだろ??
5月のいなかの風でネギもらって作った納豆ごはんがあまりに美味くって、
それ以来、クセになってます♪
この冬は雪中デビューするの??んじゃぁ~メープル一緒に行こ~♪♪
遠征の時には簡単メニューがサイコー♪♪
キャンプ場で食べる納豆ごはんって何であんなに美味いんだろ??
5月のいなかの風でネギもらって作った納豆ごはんがあまりに美味くって、
それ以来、クセになってます♪
この冬は雪中デビューするの??んじゃぁ~メープル一緒に行こ~♪♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年09月06日 17:08

(。・・。)ドモ。 my-redsさん
そうそう!遠くに来たら美味しいモノ、楽しい事なんでもやった方がいいですよね~。
やっぱり美味いもん食べて、最高の温泉に使って、野外で寝起きする!!
これってホントに楽しいなぁ~って実感するひと時ですよね~。
でも東北行くときには熊にご注意くださいね~(笑)
そうそう!遠くに来たら美味しいモノ、楽しい事なんでもやった方がいいですよね~。
やっぱり美味いもん食べて、最高の温泉に使って、野外で寝起きする!!
これってホントに楽しいなぁ~って実感するひと時ですよね~。
でも東北行くときには熊にご注意くださいね~(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年09月06日 17:10

(。・・。)ドモ。 牡蠣子さん
今回はちょっと早めの夏休みだったから、どこもガラガラ・・・っていうか貸切ばかり。
でもエコキャンプ、混むと結構大変そうだね、、、お風呂も混雑するんだね~。
今度は是非是非、空いてる時期に行ってみて~。きっと違うキャンプ場に思えると思いますよ♪
でも熊でる無料キャンプ場、しかも貸切は・・・・・怖いっす、、、、(笑)
今回はちょっと早めの夏休みだったから、どこもガラガラ・・・っていうか貸切ばかり。
でもエコキャンプ、混むと結構大変そうだね、、、お風呂も混雑するんだね~。
今度は是非是非、空いてる時期に行ってみて~。きっと違うキャンプ場に思えると思いますよ♪
でも熊でる無料キャンプ場、しかも貸切は・・・・・怖いっす、、、、(笑)
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年09月06日 17:13

(。・・。)ドモ。 あやパパさん
エコキャンプよかったですよ~。
余裕でウェザーマスターツールーム張れるし、まだまだ余裕あると思います。
でもあそこのキャンプ場・・・・・
「酔っ払い入場不可」って書いてあったような、、、無かったような、、、(笑)
今度、是非行ってみてくださいね~♪♪
エコキャンプよかったですよ~。
余裕でウェザーマスターツールーム張れるし、まだまだ余裕あると思います。
でもあそこのキャンプ場・・・・・
「酔っ払い入場不可」って書いてあったような、、、無かったような、、、(笑)
今度、是非行ってみてくださいね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年09月06日 17:15

(。・・。)ドモ。 Nパパ&Kママさん
我が家のワンコ達、生まれてからずっと車で連れまわしてるんで、
車酔いはしないし、比較的長距離も大丈夫ですが、やっぱり1週間
しかも毎日違う土地での寝泊りは疲れるみたいですね~、、、。
でもその分、毎回、貸切キャンプ場で自由にノーリードで走り回ったんで
普段のストレス発散にはちょうど良かったですね♪
そうそう。今回どこもブヨ居たんでやっぱりポイズンリムーバーは必須アイテムでした!!
我が家のワンコ達、生まれてからずっと車で連れまわしてるんで、
車酔いはしないし、比較的長距離も大丈夫ですが、やっぱり1週間
しかも毎日違う土地での寝泊りは疲れるみたいですね~、、、。
でもその分、毎回、貸切キャンプ場で自由にノーリードで走り回ったんで
普段のストレス発散にはちょうど良かったですね♪
そうそう。今回どこもブヨ居たんでやっぱりポイズンリムーバーは必須アイテムでした!!
Posted by 整体師キャンパー
at 2012年09月06日 17:17

こんばんは♪
長編レポ、お疲れ様でした~~
やっぱり牛タンもう一度食べたくなりますよね~
なんで焼肉屋さんのタンは薄切りなんですかね?!
この公園もすごくいいですね~
うちの子もゼッタイ喜びそうです♪
それにしてもやはりブヨですか・・・
ブッシュマンしてなかったんでしたっけ?!
写真に収めてるのがすごい!!
ポイズンリムーバーは購入してあるんですけど
一度も開けた事無いので一度練習してみようかな~
長編レポ、お疲れ様でした~~
やっぱり牛タンもう一度食べたくなりますよね~
なんで焼肉屋さんのタンは薄切りなんですかね?!
この公園もすごくいいですね~
うちの子もゼッタイ喜びそうです♪
それにしてもやはりブヨですか・・・
ブッシュマンしてなかったんでしたっけ?!
写真に収めてるのがすごい!!
ポイズンリムーバーは購入してあるんですけど
一度も開けた事無いので一度練習してみようかな~
Posted by hana41 at 2012年09月07日 20:20
(。・・。)ドモ。 hana41さん
こりずに2日連続の牛タン・・・・行っちゃいました~♪♪
でも、「やっぱりもう一軒食べておけば良かったねぇ~、、、」
って後悔するのもヤダったんで、結果的に良かったです!
今回はブッシュマンしてなかったんですよ~、、、。
でもやっぱりブッシュマンしてる時に刺された事無いんで、やっぱり効果絶大って実感しました。
そしてポイズンリムーバーもやっぱり必需品ですよね~。
イザって時のためにhana41さんも「チュー!」って練習しておいてくださいね~(笑)
こりずに2日連続の牛タン・・・・行っちゃいました~♪♪
でも、「やっぱりもう一軒食べておけば良かったねぇ~、、、」
って後悔するのもヤダったんで、結果的に良かったです!
今回はブッシュマンしてなかったんですよ~、、、。
でもやっぱりブッシュマンしてる時に刺された事無いんで、やっぱり効果絶大って実感しました。
そしてポイズンリムーバーもやっぱり必需品ですよね~。
イザって時のためにhana41さんも「チュー!」って練習しておいてくださいね~(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年09月07日 22:41
どもです~
うはっ!!!
まだ、グルメレポあったんですね(笑)
お肉のレポたくさん見ちゃってたので、納豆ご飯が妙に美味しそうに感じたのはあちきだけでしょうか(爆)
それにしても、一度の旅行で2,000Km以上走行するなんて凄すぎます!!
勿論、今度のロングバケーションは雪中キャンプっすねw
うはっ!!!
まだ、グルメレポあったんですね(笑)
お肉のレポたくさん見ちゃってたので、納豆ご飯が妙に美味しそうに感じたのはあちきだけでしょうか(爆)
それにしても、一度の旅行で2,000Km以上走行するなんて凄すぎます!!
勿論、今度のロングバケーションは雪中キャンプっすねw
Posted by みさきパパ at 2012年09月09日 15:29
(。・・。)ドモ。 みさきパパさん
あまりに肉肉肉だったんで、久しぶりの「納豆ごはん」・・・・ホッとしますよね~♪(笑)
それにしても2000キロ超えのドライブは流石に遠かった、、、。(汗)
でもその分、関東周辺では出来ない体験(カモシカ激突、熊出没などなど)も
出来たからとっても楽しかったですよ~!!
夏休みキャンプが終わったら、やっぱり今度の楽しみは年越しキャンプですね~
今年もいつもの所に移住計画してま~す!!
1月、2月はやっぱりメープルで雪中ですよ~♪
あまりに肉肉肉だったんで、久しぶりの「納豆ごはん」・・・・ホッとしますよね~♪(笑)
それにしても2000キロ超えのドライブは流石に遠かった、、、。(汗)
でもその分、関東周辺では出来ない体験(カモシカ激突、熊出没などなど)も
出来たからとっても楽しかったですよ~!!
夏休みキャンプが終わったら、やっぱり今度の楽しみは年越しキャンプですね~
今年もいつもの所に移住計画してま~す!!
1月、2月はやっぱりメープルで雪中ですよ~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2012年09月09日 21:28
レポお疲れさんです!
無性に東北に行きたくなり…。
そして気付けばお腹一杯になってました(笑)
あっという間の遠征…。でもそれが素敵な思い出…。
あぁ~。ウチもレポ書かなきゃ!(爆)
無性に東北に行きたくなり…。
そして気付けばお腹一杯になってました(笑)
あっという間の遠征…。でもそれが素敵な思い出…。
あぁ~。ウチもレポ書かなきゃ!(爆)
Posted by kandi at 2012年09月11日 00:57
(。・・。)ドモ。 kandiさん
もうずっとずっとkandiさんの東北遠征レポを見てて、
(全ての回、何度も読み返してまして・・・)
もうどうしても東北遠征レポに行きたかったんです!!
でもその価値十分あったホントに楽しい遠征キャンプでしたよ~。
今度は四国レポ&中国・山陰レポ拝見して、来年の遠征計画を立てたいと思います。
なので・・・・・
早くレポアップして~!!!!!!!!!!!!!(爆)
もうずっとずっとkandiさんの東北遠征レポを見てて、
(全ての回、何度も読み返してまして・・・)
もうどうしても東北遠征レポに行きたかったんです!!
でもその価値十分あったホントに楽しい遠征キャンプでしたよ~。
今度は四国レポ&中国・山陰レポ拝見して、来年の遠征計画を立てたいと思います。
なので・・・・・
早くレポアップして~!!!!!!!!!!!!!(爆)
Posted by 整体師キャンパー at 2012年09月11日 03:13
今回の遠征キャンプ、ものすごく共感\(^o^)/
旅行しながら地元の美味しい料理を食べてキャンプする、
絶対いいよね!
子供が小さい時じゃないとファミで行けないので、
来年も絶対に行ってくださいね!
で、我が家も何処かで絡めたら嬉しいな(^_−)−☆
旅行しながら地元の美味しい料理を食べてキャンプする、
絶対いいよね!
子供が小さい時じゃないとファミで行けないので、
来年も絶対に行ってくださいね!
で、我が家も何処かで絡めたら嬉しいな(^_−)−☆
Posted by takachi at 2012年09月11日 18:38
(。・・。)ドモ。 takachiiさん
来年は↑のkandiさんレポみて勉強して、四国、中国、山陰でも行こうかと
今、すでに計画始めてますよ~!!(笑)
それにしても今回の東北遠征は、旨いもん、最高の温泉、素敵な無料キャンプ場、
カモシカ激突、熊出没、そして・・・・KANAママ怒涛のわんこそば115杯!!
・・・っと、楽しさと驚きの連続で最高の遠征キャンプになりましたよ♪
是非、今度エコキャンプにでご一緒してくださいね~
来年は↑のkandiさんレポみて勉強して、四国、中国、山陰でも行こうかと
今、すでに計画始めてますよ~!!(笑)
それにしても今回の東北遠征は、旨いもん、最高の温泉、素敵な無料キャンプ場、
カモシカ激突、熊出没、そして・・・・KANAママ怒涛のわんこそば115杯!!
・・・っと、楽しさと驚きの連続で最高の遠征キャンプになりましたよ♪
是非、今度エコキャンプにでご一緒してくださいね~
Posted by 整体師キャンパー at 2012年09月11日 20:12